ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのレビュー
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのクチコミ
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの画像・動画
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのオークション

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 2月17日

  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのレビュー
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのクチコミ
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの画像・動画
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSを新規書き込みASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 L80T

2015/01/03 11:40(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

クチコミ投稿数:140件

元旦のヨドバシカメラ福袋でこの機種を購入しました。

人生初のタブレットで、これから仕事で使っていこうと考えています。

ただ、型番が「L80T」と書いてあります。

L80Tはスペック的にR80TAに近いと思いますが、違いは何かあるのでしょうか。

詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:18331665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/03 12:56(1年以上前)

ググると、出ませんか?

書込番号:18331885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電しながらiTunesを使用したい

2014/12/17 15:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

スレ主 gorikumaさん
クチコミ投稿数:8件

すみません、初歩的な質問になってしまうかもしれませんが、

本機でiTunesを使用したいと考えておりまして、
iPodを3台繋げた状態で、タブレット自体も充電しながら使用することはできるのでしょうか?

なにかオプション品を購入すれば可能ですか?

素人質問申し訳ございません。
何卒宜しくお願い申し上げます。

書込番号:18279141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2014/12/18 11:38(1年以上前)

可能と書いてるブログがあるが、
自分は出来ませんでした。

給電とhub同時利用は不可です。
レノボのmiixは出来るらしいですが。

書込番号:18281670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

電源復旧時自動立ち上げしたい

2014/10/17 08:34(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

このタブレットをサーバーとして使いたいと思います。
画面もあるし、やることは負荷も重くないのでこれで作れば最安です。
サーバーにするには電源復旧時自動的に立ち上がってもらわないといけません。
普通のPCにはBIOSにPOWER ON RECOVERYなどの設定があるけどこのタブレットにはそれがありますか?
BIOSへの入り方は下記にあるようです。 
http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1008329

どこかでACアダプタを接続した状態で電源抜いてもう一度入れなおしたら自動的に電源が立ち上がった
というのを見た気がします。

よろしくお願いします。

書込番号:18060516

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:301件

2014/10/18 01:55(1年以上前)

昔Atomノートをサーバー化したことがあるのですが、
いくらCPU性能を要求しないとは言え、デフォルトで有線LANを持たないマシンはどうかと思います。

気合の入ったサーバマシンだと、Webアプリ越しに電源やBIOSを遠隔で操作できますが、最近は目ぼしいのが市販されていませんね。

セルフでOSを入れる手間を惜しまないのであればNTTXstore等で売ってる安鯖がおススメです。いまはオフシーズンですが。あるいはタブレットより高くなりますが各社BTOマシンとか。

書込番号:18063608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビとして使えますか?

2014/07/27 16:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

このタブレットパソコンとWIMAXを使って、カーナビのように使うことはできますか?もしできるなら、どのような手順で行えばいいのでしょうか?

書込番号:17775952

ナイスクチコミ!1


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5076件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/27 16:38(1年以上前)

WiMAXを使ってGoogleマップを起動して目的地検索すればできますよ。
後はナビアプリをDLするかです。
ただWiMAXの電波が届かないようなところだと使えません。

その場合ナビアプリでも地図ごとDLするタイプであれば本機種にはGPSが搭載されているので
電波の心配は無いとは思います。

Nexus7でイーモバイルでナビ代わりにやってましたが電波が入らなかったり固定するのが大変で結局ポータブルナビを買いました。

書込番号:17776019

ナイスクチコミ!0


レプトさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/27 17:38(1年以上前)

 以前、Nexus7のWi-FiモデルとWiMAXでナビが使えるか試してみました。理屈上はアプリと本体GPSさえあれば使えるのですが、実際は使いものにならない状態でした。
 というのもWiMAX使われていたらご存知かと思いますが、移動時の電波の掴み具合が、あまりよろしくないんですよね。abclmnさんの利用範囲にもよりますが、例えば街中を歩行ナビとかならまだ使えると思います。車利用だと、よほど電波状態が良くなければ、しょっちゅう途切れました。特に高速道路などは首都圏を除いては山間部が多いため、ほぼ圏外。なので高速道路での郊外移動には使えないと思います。
 

 どうしてもというなら、たぬしさんのおっしゃられるように、オフライン地図と本体GPS(コレの感度等は私には判断できません)によるナビのほうがマシかと。

 個人的見解だと、SIMモデルのiOSかAndroidにMapFan+のほうが、使い勝手は良いと思いますよ。身も蓋もない話になっちゃいますが。

書込番号:17776197

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/27 20:10(1年以上前)

ドコモ回線の方がまだましでしょうね。

書込番号:17776659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ペンが急に使えません。

2014/07/07 23:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

クチコミ投稿数:6件

ある日突然付属のペンが使えなくなりました。
解決方法がわかりません?
分かる方教えて下さい。

書込番号:17709484

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/07/07 23:43(1年以上前)

たかちー1958さん こんばんは。  故障では?  保証期間内でしょうから、購入店と相談されてはいかが?

書込番号:17709581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/10 23:14(1年以上前)

デバイスマネージャを確認すると関連デバイスにエラーコード10が出ていませんか?
もしそうなら時々話題に上る原因のよく分からない不具合だと思います。

自分の場合は何度もしつこく再起動していると直ったりしますが、たびたび再発するのでASUSサポートに問い合わせて「引き取り修理をする必要がある」との回答を頂き、現在修理中です。

ハード的なトラブルなんでしょうかね。

書込番号:17719270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/26 23:12(1年以上前)

私も同じような症状になりました。

設定→保守と管理→回復→PCをリフレッシュする で直ったのですが、
しばらく使っていると、またタッチペンが反応しなくなりました。

購入したのが近くのコジマ(ビックカメラ系列)でしたので
6月21日に修理に持っていきました。(症状が出ている状態のまま)

液晶パネルに問題があった事が原因の為、液晶パネル交換 とのことです。

部品の在庫がなかったため、戻ってきたのが、7月24日で約一カ月かかりました。

今のところ再発はしておりません。

なお、型名は、M80TA-DL64S です。

書込番号:17773825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/09/08 08:18(1年以上前)

アマゾンにて購入したオリジナル商品でしたのでアマゾンにて交換となり交換商品は問題なく使用しています。

書込番号:17913351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

不良品?

2014/06/06 15:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

スレ主 NNHHさん
クチコミ投稿数:97件

裏面のASUSのロゴの部分を押すと、「ギュッ、ギュッ」っていう音がします。
手で持つと、ちょうど人差し指が当たり気になります。

そういう構造なら問題ありませんが、何か部品が浮いているような気もします。
皆さんのVivoTab Noteはどうでしょうか?

お教えください。

書込番号:17598163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2014/06/06 22:56(1年以上前)

>NNHHさん
はじめまして。 
3週間程前にこちらの製品を購入した者です。

裏面のASUSロゴですが、私のものは押しても音は出ず、押し込めるような感触もありません。
真横から見てもロゴが浮き出ている感じもありませんでした。

少し前のスレでは、ボタンを押した感触がないという方もいらっしゃったようですので、
他のユーザー様のご報告と合わせて参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:17599528

ナイスクチコミ!1


スレ主 NNHHさん
クチコミ投稿数:97件

2014/06/07 00:01(1年以上前)

長靴をはいた犬さん

有難うございます。

やはり個体差があるようですね。
この先、使用上問題がなければいいのですが…
もう少し様子を見てみます。

書込番号:17599775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/22 14:07(1年以上前)

自分も同じ状態でしたが、一月ほど使っていると徐々に軋まなくなり、浮いている感じもほぼ無くなりました。
はめ込みの甘かった所が使用している内に勝手にハマって行った様な感じです。

書込番号:17654129

ナイスクチコミ!1


スレ主 NNHHさん
クチコミ投稿数:97件

2014/06/23 09:42(1年以上前)

mickey2488さん

有難うございます。

やはり自分だけじゃないのですね。造りの甘さですね。
まあ、不具合が出なければいいですが…
もう少し様子を見てみます。

書込番号:17657335

ナイスクチコミ!1


ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度5

2014/07/01 00:13(1年以上前)

さっき試した見たら私のもきしみました。
イヤホンの差込口から空気が漏れてきました。

購入して2か月ほどですが初めて気が付きました。

書込番号:17684595

ナイスクチコミ!0


スレ主 NNHHさん
クチコミ投稿数:97件

2014/07/01 00:24(1年以上前)

やはり、個体差があるのですね。

私は、最近固めのケースを買って、きしむ裏側は保護するようにしています。

書込番号:17684632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSを新規書き込みASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS
ASUS

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 2月17日

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSをお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング