ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのレビュー
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのクチコミ
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの画像・動画
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのオークション

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 2月17日

  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのレビュー
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのクチコミ
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの画像・動画
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS のクチコミ掲示板

(302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSを新規書き込みASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジチューナーなのですが

2014/04/29 16:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

クチコミ投稿数:270件

これを購入して大変満足しています。
車に積んでおいて、仕事の合間で活用できています。
スリムドライブを繋げて DVD BD等の再生も出来とても満足しています。
ところで、一つ困っていることが、以前から持っていた、地デジチューナ
I-OデータのGV-MVP/FZのソフトをインストール(メーカーからダウンロードした最新版)し立ち上げようとすると
「Intel(R) Management Engine をインストールする必要があります」と表示されます。
メーカのFAQにもintelのサイトでManagement Engine を入手してインストールしなさいと出ているのですが。
intelのHPを見ても、英語が分からず、どれが最適なManagement Engineか分かりません、
どなたかご教授ください。

書込番号:17462141

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/14 14:01(1年以上前)

多分これじゃないかな

http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/search.html?keyword=Intel%28R%29+Management+Engine+

間違っていたら、ごめんね

書込番号:17514076

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2014/05/27 00:00(1年以上前)

かずのだんなさん
ご回答ありがとうございます。
申し訳有りませんが、違ったようです。
ご尽力を頂まして、感謝申し上げます。
ちなみにI-Oデータのチューナはあきらめて、
素直にピクセラのPIX-DT300を購入しました。
録画等は試していませんが、見るだけなら十分です。

書込番号:17560851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

フロントパネルのロゴがない・・・?

2014/04/27 16:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

スレ主 空谷さん
クチコミ投稿数:17件

中古でこの機種を手に入れたのですがフロントパネルにASUSのロゴが見当たらないのです
特に性能も普通ですしデジタイザも使えて不満は無いのですが少し引っかかります
ロゴはシール式で剥がせられたりするのでしょうか?

書込番号:17454821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2014/04/27 19:21(1年以上前)

ロゴがシールとか絶対ありえないと思うのですけど
どこをどう調べてもニセモノとか違うメーカーの商品とかでは絶対ないということなのでしょうか
どう考えても正規品なら発売されて2か月しかたってないしサポでしょう

書込番号:17455395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/27 21:34(1年以上前)

先ず、PCの起動でWindows起動前にASUSのロゴ表示はでますか?
それと、コンピュータ→プロパティ(又はコントロールパネル→システムのプロパティ)
ここでASUSのロゴがWindowsマークの下にありますか?
ASUSのWindowsプリインなら必ずあります。
なければ、プリインではなくパッケージ版(DL版含む)か......
プロダクトIDにOEMと入ってますからすぐ解ります。
(プリインWindowsをアップグレードした場合OEMは消えません)クリーンインストールなら別ですが.....
Microsoftパッケージ DL メーカープリインWindowsの何れでもなければ、使用をやめた方がいい。
中古の場合何があるかわからないから、要注意ですよ。(この世に絶対はありません)

書込番号:17455845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/27 22:17(1年以上前)

Windows7ですがプリインしたメーカーはここで解る

失礼.....
添付する画像貼り忘れたので。。。。
この画像の様に必ずプリインWindowsメーカーロゴは入れてますよ。

書込番号:17456066

ナイスクチコミ!0


スレ主 空谷さん
クチコミ投稿数:17件

2014/04/28 12:59(1年以上前)

一応詳細画像載せておきます
削って剥がしたのでしょうか.......

書込番号:17457902

ナイスクチコミ!2


出雲丸さん
クチコミ投稿数:4件

2014/04/29 03:30(1年以上前)

写真を拝見しましたところ。黒縁系の液晶保護フィルムが貼ってあるようにお見受けします。
そのためロゴが見えなくなっているのでは?

書込番号:17460305

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothが突然使えなくなりました。

2014/04/26 13:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

約1か月間マウスとキーボードをBluetooth接続して使っていましたが、突然両方共使えなくなりました。
再起動やシャットダウンしても回復しません。電池の交換もしました。
再度ペアリングを試みましたがPC設定→PCとデバイスまで進みましたがBluetoothの表示がなくペアリングができませんでした。
リフレッシュも試みましたが「ASUSリカバリーSDを挿入してください」とポップアップ表示されてやはり先に進めません。
同じような体験をされた方がおられましたらアドバイス下さい。

書込番号:17451176

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度3

2014/04/26 14:35(1年以上前)

こんにちは。。。

まず、先にリフレッシュではなくて、システムの復元の方が良かったような気がしますよ。。。?!

Windowsの更新履歴はきちんと表示されますか・・・?

システムの復元で、使えるようになるかかどうか?

使えなけれは、データは、SDに移動させて、初期化したほうが、早いような気がしたりします。



外していたら、スルー願います!!

この原因は、UPDate中の、電源断のような、、、?

書込番号:17451294

ナイスクチコミ!1


kiyomi555さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:21件

2014/04/26 19:03(1年以上前)

電池や充電が関係ないなら無視して

以前 急に使えなくなった事がり
調べたら自分の場合は電池でした
それも スマホやウォークマンの
ヘッドセットも同じ

書込番号:17451969

ナイスクチコミ!1


frehleyさん
クチコミ投稿数:1件

2014/04/26 19:21(1年以上前)

PC設定→ネットワーク→機内モード→ワイヤレスデバイスのBluetoothはonになっていますか?

書込番号:17452016

ナイスクチコミ!1


www777さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/28 00:15(1年以上前)

回復しないかも
再起動でダメなら完全なシャットダウンしてみては?
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=9742

PC設定の変更→保守と管理→回復→PCの起動をカスタマイズする・・・

書込番号:17456519

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度3

2014/04/28 10:17(1年以上前)

こぼくん35さん,kiyomi555さん,frehleyさん,そしてwww777さん

皆さん、お忙しい中親切な返信ありがとうございました。

>回復しないかも
>再起動でダメなら完全なシャットダウンしてみては?
>PC設定の変更→保守と管理→回復→PCの起動をカスタマイズする・・・

www777さんのアドバイスに従いましたら、見事解決!しました。涙が出るほど嬉しかったです。
皆さん、本当にありがとうございました。


>この原因は、UPDate中の、電源断のような、、、?
心当たりがあります。

>以前 急に使えなくなった事がり
>調べたら自分の場合は電池でした
私も以前、同じ経験がありました。

>PC設定→ネットワーク→機内モード→ワイヤレスデバイスのBluetoothはonになっていますか?
シャットダウンを繰り返し、何度も何度も確認しました。

書込番号:17457471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

クチコミ投稿数:89件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのオーナーASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度4

購入して1ヶ月。
間抜けな私はどこかでデジタイザを落として無くしてしまいました。

同じ物はどこかで購入できるのでしょうか?
ご存知の方いらしたら教えて下さい。

デジタイザの収納穴が不憫で(>_<)

書込番号:17445048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度4

2014/04/24 13:05(1年以上前)

別途購入可能かどうかはわかりませんが
HDDレコーダーのリモコンなどは
メーカーに電話して取り寄せができる場合があるので
一度電話して聞いてみたほうがいいかもしれません。

書込番号:17445079

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのオーナーASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度4

2014/04/25 12:01(1年以上前)

>シュタインベルグさん

ありがとうございます。
昨日早速メーカーサポートに電話をしてみたら無事に別途購入できました。
取り寄せの都合で3〜4週間かかるかもしれないと言う事でしたがこれで一安心です。

しかし、音声案内で担当の部署(?)を特定するのは難しいです。
このタブレットはウィンドウズノートPCの部署が担当のようです。
今回は技術的な質問と言う事で追っかけて始めはASUSタブレットの部署を選んだんですがこちらはアンドロイド担当と言う事で担当部署を教えて頂きました。
音声案内ですと3−1−1という感じです。

書込番号:17447827

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSが使用できるケース

2014/04/24 12:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

クチコミ投稿数:15件

装着したままGPSが使用できるケースを探しています。

現在使用しているのは

http://store.shopping.yahoo.co.jp/bestmatch/c01841-c-blk.html

ですが、マグネットの関係?なのか装着したらGPSが使用できません。

おすすめのケースがあればお教えください。

書込番号:17445031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度5

2014/04/25 10:59(1年以上前)

マグネット?R80TAはマグネットスリープ対応してないとかの話があったよーな?
…まぁ、いいや。ケースの流用や自作はマジックテープを使えばよいですよ。
GPS用途ならクリアケースにすればよいし。

そういえば、これがASUS公認のようだけど、
http://www.asus.com/Tablet_Mobile_Accessories/ASUS_VivoTab_Note_8_VersaSleeve/
扱いやすいかまでは知りません。

書込番号:17447729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/04/26 01:23(1年以上前)

sera-hokekyo様 ありがとうございます。
返事が遅くなって申し訳ございません。

ASUS公認のケースは本体と同時購入したのですが、使用するときにケースから出さなければならず、
落下防止のためハンドストラップ付きの先ケースを購入した次第です。

マジックテープを使った自作とはどの様な物なのでしょうか?
GWで時間が取れるのでチャレンジしてみたいのですが、
具体的にお教え願えませんでしょうか?

書込番号:17449790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度5

2014/04/27 00:38(1年以上前)

…先ほど帰宅してから撮った画像で、不鮮明で申し訳ないです。
こちらは"キーボードや小物も収納"が動機なので、参考になるかは分かりません。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/media-case/ccd-024/
開いた状態で逆さにしても中身が落ちることはないようにしてあります。

セミハードケースの内側にマジックテープ(固い面)を貼ってあります。
このセミハードケースの素材は接着させにくかったので、シリコン系弾性強力接着剤を使いました。
http://www.mmm.co.jp/diy/adhesive/super_strong/index.html
貼りたい箇所では失敗しないようにマスキングテープを使うようにします。
正しく使うと本当に強力でやり直しは効かないので注意書きをよく読み、扱いには慎重にという接着剤です。

タブレット側には、このような接着剤を使うのはもちろんの×。
そこそこの粘着力があり、綺麗に剥がせる粘着シートを使います。
100均のセリアで売られていた正方形の粘着タイプのマジックテープのシートを使っています。
当然、柔らかい面だけをタブレット側に貼ります。
手からのすべり止めにもなるし、なんでもスタンドにできる。欠点は見た目ぐらい。
タブレットの裏面の見た目を気にしたいのであれば別の方法を模索してください。

クリアケースについてはR80TAの話ではありません。昔、CF型GPSを付けたPDA用に作ったことからです。
文房具のクリアケースをサイズに合わせて切り抜き、固定兼緩衝材としていたのがマジックテープというだけ。
見た目は不恰好。しかし、緩衝とGPSデータを高感度で拾うという目的だけは果たしていたケースでしたよ。

書込番号:17453120

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/04/28 22:43(1年以上前)

sera-hokekyo様
御返事が遅くなり申し訳ございません。

画像まで貼って頂いて本当にありがとうございます。
やっとお休みに入ったのでお教え頂いたこと参考にして材料探し、製作を頑張ってみます。


書込番号:17459676

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

wacom最新ドライバー対応

2014/04/22 15:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

スレ主 9.9.9さん
クチコミ投稿数:75件

これでPhotoshopなどでポインタが90°ズレ
る症状は改善されますね。
http://us.wacom.com/en/feeldriver/

書込番号:17438974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSを新規書き込みASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS
ASUS

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 2月17日

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSをお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング