ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのレビュー
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのクチコミ
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの画像・動画
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのオークション

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 2月17日

  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのレビュー
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのクチコミ
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの画像・動画
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS のクチコミ掲示板

(302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSを新規書き込みASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Office2013

2014/04/21 20:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

こちらでOffice2013の質問は、場違いと思いますが、Office2013に精通されておられる方がいらしたら
教えてください。

ダウンロード版でインストールできたのですが、毎回メールアドレスとパスワードの入力を求められます。
面倒なので毎回プロダクトキーを入力しています。
簡単に使える方法はないでしょうか。

書込番号:17436725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2014/04/21 20:50(1年以上前)

http://news.mynavi.jp/column/windows/221/

書込番号:17436737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度3

2014/04/22 09:53(1年以上前)

こるでりあさん、早速返信頂きありがとうございます。

凄い裏ワザがあるんですね。
早速、試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:17438363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

再インストールができません。

2014/04/21 15:51(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

Officeのインストールに失敗し、再インストールを試みましたが
「メディアを入れてください」と表示され再インストールができません。
同時に「ASUSリカバリーSDカードを挿入してください」と表示されます。
マニュアルには使用環境により手順が異なる場合があるとの記述もあります。
同じような経験のある方が居られましたらアドバイスお願いいたします。
メーカーに何度か電話しましたが、繋がりません。

書込番号:17435955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2014/04/21 16:22(1年以上前)

Officeの残骸が残っていると再インストールできないからFix itで完全削除。
http://support.microsoft.com/kb/2739501
パッケージ版Office2013だったらMSから同バージョンの評価版をインストールして手持ちのプロダクトキーを入力。
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/default.aspx

書込番号:17436005

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度5

2014/04/21 17:22(1年以上前)

Office2013のプリインストール版(PIPC)の再インストールの話ならば、
ASUSリカバリーSDカードがそのインストール用メディアと思いますよ。
それを挿してもうまくいかないということであれば、PIPC用のセットアップページからです。
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/pipcsetup/pipc_re_setup.aspx

これもうまくいかなかったということであれば、ASUSよりMSに問い合わせた方が話が早いかと思います。

しかし、Officeのインストールに失敗したとは?
もしかして、R80TAのPIPC版Officeのライセンスキーで
別のPCにインストールしようとしているということではありませんよね。
違法行為ではありませんが、MSからすればPIPCでのライセンス違反とのことです。

9インチ未満Windows無償化なんぞを発表する前に、
ややこしいライセンス条項の緩和をした方が評価が上がったはずなのにねぇ。

書込番号:17436118

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2014/04/21 18:28(1年以上前)

他のPCに移したとしても、許諾されてないコピーを保有してることになるだろうから、「違法じゃない」と断言するのは無理があると思いますけど。

なんで違法じゃないと思ったんでしょうか?

#こういう人まだいるんだね。

書込番号:17436296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度3

2014/04/21 20:34(1年以上前)

Hippo-cratesさんsera-hokekyoさん
早速返信頂きありがとうございました。

>Officeの残骸が残っていると再インストールできないからFix itで完全削除。
>http://support.microsoft.com/kb/2739501
確かにOfficeの残骸が残っていました。なかなか削除できませんでしたがご指示のサイトから
完全削除できました。

>もしかして、R80TAのPIPC版Officeのライセンスキーで
>別のPCにインストールしようとしているということではありませんよね。
プリインストール版(PIPC)ではなく、ダウンロード版です
Officeの再インストールを試みましたらかなり時間が掛かりましたが無事インストールできました。
ありがとうございました。

Officeで問題が出ましたので新しくスレッドを立てます。

書込番号:17436686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度5

2014/04/21 21:09(1年以上前)

>許諾されてないコピー
ムアディブさん、"ライセンス認証されていない"を"許諾されてない"として捉えている(笑)

>#こういう人まだいるんだね。
この言葉をそっくりそのまま、ムアディブさんという方にだけお返しさせていただきます(笑)

書込番号:17436811

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

windows8の無料化は何時から?

2014/04/19 08:11(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

スレ主 pwdHGさん
クチコミ投稿数:143件

購入予定ですが、Microsoftが9インチ未満のタブレット用のwindowsのOS代を無料にすると発表したので、これもその分は安くなるのではないかと期待して待っているところです。が、動きがないですね。
何時からなのでしょうか??

書込番号:17427804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2014/04/19 08:29(1年以上前)

具体的な時期不明
8.1もなのかRTのみなのか不明
そもそも今までOS代がどれくらいかかってたのかも不明
無償化されたとしてwinタブ全般の値段が下がるという可能性はなくはないが
新機種から徐々にだと思う

書込番号:17427845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度4

2014/04/19 09:30(1年以上前)

時期はも不明ですが
おそらくですが現行機種の場合は
有料で契約した物の在庫がなくなるまでは
今の値段で売るのではないでしょうか?
すぐというわけではないとおもいますよ。

書込番号:17427975

ナイスクチコミ!1


スレ主 pwdHGさん
クチコミ投稿数:143件

2014/04/21 08:37(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
やはり新製品からなんですね。今後の新製品の動向に注意してみます。

書込番号:17434976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信18

お気に入りに追加

標準

office無し32GBモデル \25,800

2014/04/17 22:05(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

スレ主 9.9.9さん
クチコミ投稿数:75件

相場より1万円近く安いです。
office単体が2〜3万なので実質的には損かもしれないですが、officeが不要な人には意外といいかもしれません。
yahooショッピング登録店ですしヤバイお店ではなさそうです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaden/r80tadlpsk.html

書込番号:17423912

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40539件Goodアンサー獲得:5706件

2014/04/17 22:13(1年以上前)

Officのプロダクトキーを抜いて販売するって店は、やっぱ怪しいのではないかと。Yahooが責任持つのならともかく。

書込番号:17423943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2014/04/17 22:26(1年以上前)

メーカーがパッケージングしてあるものを抜き取って売ってるだけでも十分怪しい店。
それに開封品Office無しなのに1万円しか引かないとは強欲すぎる。

書込番号:17423989

ナイスクチコミ!3


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/04/17 22:29(1年以上前)

まあ怪しいのは否定できませんが、個人的にはかなりの良情報です。
早速ですが、注文してみました。
商品が到着して、このスレが残っていれば雑感をあげてみたいと思います。

書込番号:17423999

ナイスクチコミ!2


メトラさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:38件

2014/04/17 22:31(1年以上前)

はいはい、また通報しといたよ

マイクロソフト 著作権保護 - Microsoft
https://www.microsoft.com/ja-jp/piracy/default.aspx

っていうか注文しちゃうとかもうね(失笑

書込番号:17424011

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2014/04/17 22:38(1年以上前)

Yahooとか楽天とかAmazonマーケットプレイス出品とか、価格コムもそうだけど
お金さえ払えば掲載してくれる。
そこに信用は無い。

書込番号:17424045

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度4

2014/04/18 09:20(1年以上前)

totaro02さんへ
自分と同時期の購入ですね。
この価格で、このスペックで、Windows 8で、デジタイザーペンが付くモデルは
ないと思うので、非常に期待しています。

書込番号:17425072

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40539件Goodアンサー獲得:5706件

2014/04/18 10:56(1年以上前)

まぁ、Office無しでこれだけ安くなるのなら、普通にOffice無しモデルを出して欲しいところだけど。
タブレット本隊の価格がここまで安いか?と考えると、MSがOSとOfficeを相当安く卸しているというのが実状でしょうね。

…損しているのはMSだけか? ならいいのか?w

ちなみに。
タブレットに付いてきたOfficeを、タブレットで使わずに、デスクトップPCに入れて使ったら、問題になるのかな?
Officeとタブレットを同時に買った…と思えば、それはそれでアリかな?とも。

書込番号:17425277

ナイスクチコミ!3


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2014/04/18 11:38(1年以上前)

販売されているものが何なのか知りませんが
http://blogs.technet.com/b/microsoft_office_/archive/2013/02/19/license-office.aspx
この端末に限った話では無いと思います

紐付きOfficeは、端末故障時には(他端末で)使えないライセンスですので
業務用途の補完として使用するのには、あまりメリットは感じられません
そもそも、Office 365で運用するのが普通でしょう

8インチWindowsタブレットが、ネタ端末だと思っている私でも
\25,000台なら、正直悩むところです

書込番号:17425363

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度3

2014/04/18 14:33(1年以上前)

こんにちは。。。

このショップは、一度使ったことが有りますよ・・・笑

在庫ありで、最終的に商品が届くまで3週間掛かりました。その間、2回納期が遅れるという事態が起きました。

まぁ、その程度のショップかと思います。潰れて、商品が来なくてもいいや。

届いても後のトラブル回避は自分でできるという自信のある方。

何が起きても泣かない。。

・・・で、発注する覚悟で良しかもです。

書込番号:17425711

ナイスクチコミ!3


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/04/18 21:44(1年以上前)

H.H.Hさん
いろんな意味で到着が楽しみですね(笑)
一週間でとはいいませんが、せめて半月で届くように祈っております。

書込番号:17426802

ナイスクチコミ!2


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/04/20 11:54(1年以上前)

まだスレッドが残っていたのでご報告。
先ほど到着しました。木曜の夜に注文し、日曜の午前に到着。十分な速度かと思います。
こぼくん35さんの運が悪かったのか僕が良かったのかわかりませんが。

機体に傷等など欠損はなし、
音声周り、ネット関連、bluetooth等大まかに調べましたがこちらも問題がないちゃんとした商品が届いているかと思います。

本格的にいじるのはこれからですが、個人的には実に割のあう商品であると考えます。

今後、購入される方がいましたらご参考までに。

書込番号:17431797

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度4

2014/04/20 11:59(1年以上前)

こんにちは
自分が注文した所はまだ届きません。
こちらで注文すれば良かったです。。

書込番号:17431814

ナイスクチコミ!1


スレ主 9.9.9さん
クチコミ投稿数:75件

2014/04/20 12:39(1年以上前)

totaro02さん

無事届いて良かったですね。私もスレ主の立場として安心しました(笑)
ちなみに商品の中身の方はどうでしたか?
開封品ではあるが本体自体は新品だったか。OSのライセンスキーまで抜き取られていないか。リカバリーMicroSDは付属しているか。などもレビューしていただけると他の閲覧者の方々にも参考になると思うのですが。

書込番号:17431933

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/04/20 13:24(1年以上前)

ええでは僭越ですがいくつか情報提供をば。

>>開封品ではあるが本体自体は新品だったか。

ウェルカムシートらしきものが貼られたままであり、おそらく新品であると思います。
開封品なのかは・・・というか開封品のはずですが、生来アバウトな人間なもので、あけてあるのかは判断がつきませんでした(外箱のシールもはり直されてて判断付かず)。

>>OSのライセンスキーまで抜き取られていないか。リカバリーMicroSDは付属している

こちらは問題なく、両方ついておりました。
ofiiceは当然ありませんでした。


>>H.H.Hさん
まあ、のんびり待ちましょう。

書込番号:17432083

ナイスクチコミ!3


スレ主 9.9.9さん
クチコミ投稿数:75件

2014/04/21 02:29(1年以上前)

totaro02さん

貴重な情報の提供ありがとうございます。
人柱のようなことをさせてしまい申し訳ありません(笑)

自分は今月上旬に量販店で購入したのですがofficeは使っていないのでこちらで買えばよかったと少し後悔しています。

確かに玄人向け、もっと極端に言ってしまえばトラブル発生時に自衛する(たとえばカード払いにしていざとなったら請求ストップをかけるとか)知識のある人向けですね。あとは社会勉強だと割り切ってすっぱり諦められる人かな(笑)

書込番号:17434579

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度4

2014/04/23 09:30(1年以上前)

自分のところにも届きました。
初windows8に四苦八苦しています。
ペン入力自体はよさげなので、ノート代わりになりそうです、
自分はOffice付きを買いましたが、使わない場合って何かに利用できないんでしょうかね。。。

書込番号:17441509

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/04/25 22:35(1年以上前)

>>9.9.9さん
>>人柱のようなことをさせてしまい申し訳ありません(笑)

いえいえ、好きの込んで地雷原で踊っているのは自分ですのでw

>>H.H.Hさん

到着おめでとうございます。
自分はとりあえず、ClassicShellをいれてスタートボタンをつけました。
癖になっていてどうしても欲しくなりますw

書込番号:17449328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/22 21:54(1年以上前)

このお店は低評価率は6%程度だけど、内容が結構怖い。
「違う物が送られて来て返品に応じない」とか、「中古が来た」とか「日本語が通じない」とか、office云々抜きにしても警戒に値する。

書込番号:17655933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信14

お気に入りに追加

標準

不良?仕様?

2014/04/14 09:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

クチコミ投稿数:5件

端に近くなるほど歪みが広がります

画面の角付近でスタイラスが数ミリずれることは事前の情報収集で把握していたのですが、購入した個体は画面を横方向で利用しているとちょうどカメラの近くで大きくズレを起こします
添付画像は定規を利用してスタイラスで線を描いたものです

スタイラスを画面に対して垂直に立てればズレは起こらないのですが、普段字を書く程度の角度をつけるだけで大きく歪みが起こり、この付近はまともに文字もかけない状態です

皆さんこれくらいは普通なのでしょうか?

ちなみにサポートにこの画像をつけて連絡したところ本体を送ってくれとの事だったのですが、先日異常なしで仕様との判断だと連絡がありました
これが仕様だと言われればもうそれまでなのですが、ちょっと購入を後悔しています

書込番号:17411912

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/14 10:38(1年以上前)

日本メーカーでは不良品か粗悪品と判断されるのでしょうが、台湾企業のレベルだと仕様と判断されるのかな・・・

異常なしという事でしたら購入はしない方が良いですね。

書込番号:17412115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2014/04/14 10:48(1年以上前)

いや、日本のメーカもタッチパネルは酷いもんだと思いますが。
まともなのはAppleくらい。

それとも最近はマシになったのかな?

書込番号:17412134

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/14 10:53(1年以上前)

Appleも画面の黄ばみが酷かったのは最近は直ったのかな。

書込番号:17412144

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2014/04/14 12:22(1年以上前)

それはディスプレイの話でUIとは関係ないね。

Appleを腐したいだけに見えるよ。

書込番号:17412373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/04/14 17:17(1年以上前)

知りたかったのは利用されている方の現状なわけで、関係ない話題を産んでしまったのは感情に任せてネガキャン気味に書いてしまった自分の責任ですね

今は再検証を依頼していますが期待せず待ちたいと思います

書込番号:17412985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件 Vidiot5 デジタルガジエット日記 

2014/04/14 17:54(1年以上前)

うちのではこんな風にならないですね。
大手の販売店で購入したなら、そこを通したほうがいいかもしれないですね。
メーカーに対して交渉力がありますし、販売店もお客の機嫌を損ねたくないでしょうから。

書込番号:17413083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2014/04/14 18:12(1年以上前)

すいませんでした。自粛するようにします。

書込番号:17413133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度4

2014/04/14 20:58(1年以上前)

ペン先ズレの対処法のリンクがwikiに載ってましたのでリンクを載せます。
私は試していませんので自己責任ですが試してみるのも手かもしれません。

ペン先ズレの対処法

Surface Pro でお絵かきしたい人用のカーソルの位置合わせの仕方
http://blog.ycums.info/post/63626531110/surface-pro-stylus

肉うどんVivoTab Note 8のペンのズレを16点(以上)で調整する方法
http://www.rez.sakura.ne.jp/~io/txt/vivotab/2.html

[HOW TO] PROPERLY calibrate your PEN and fix those stupid corners (273 test points)
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2171198

Microsoft Surface Pro2やVivotab Note 8のデジタイザ(ペン)を高精度に調整する(ツール提供)
http://win8room.net/2014/01/31/2812.html

一応念のため復元ポイントを作っておいたほうがいいかもしれません。

書込番号:17413751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/04/15 09:24(1年以上前)

マンゴープリン食べたいさん
情報有り難うございます
サポートとのやりとりの際、購入店の店頭で店員さんと症状が確認できたら対応していただけますか?と問いかけてみたところ、お客様のシリアルナンバーが残っているので判断は変わりませんとの回答でした
今思うと返答の準備がされていた感が否めず、類似の案件が少なくないのかもしれません

ムアディブさん
ユーザー同士の意見交換は大事だと思います
メーカーは目先のカタログスペックで競い合うのではなく、そうしたレッテルを払拭する努力をしていただきたいです

シュタインベルグさん
実のところ購入して一週間ほどそうした調整を試み続けました
画面角でのズレはおおよそ修正できたのですが、当該の症状だけ改善できずサポートに相談をした次第でした


誤解のないように記載しますが、画面中央部あたりの書き心地は素晴らしく様々な可能性を感じさてくれる製品です
両端1cm程度でのスタイラスの利用を諦めれば良い話なので、使い手側として受け入れようと思います
ご返答頂いた方々には感謝申し上げます

書込番号:17415463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/04/23 14:59(1年以上前)

事後のお話ですが、結局再検査後に不良と認定され修理対応ということになりました
しかしながら修理部品が不足していることで現在もまだ戻ってきていません

ところで先日某量販店の店頭でスタイラスを試すことができたのですが、なんと同じ症状を確認することができました
ちなみに、購入前に試そうと思った時は、店員さんにお願いしてもスタイラスがないということで貸してもらえませんでした
もしかすると個体というよりはロットで発生している症状なのかもしれません


ちまたではワコムドライバが正式に対応したとのことでズレが収まったという話もあり、早く試してみたいところです

ひとりぶろぐ 【速報】ASUS VivoTab Note 8のデジタイザに対応したと思われるワコムのドライバがついに公開
http://hitoriblog.com/?p=25086
リンク先は自己責任でお願いします


サポートによると来週の半ば頃に部品を入荷する予定ということで、結局3週間近く使えない状況が続いています
ただ、他の端末でも症状が再現されたことを考えると、実のところ戻ってきても改善していない可能性が高く、預けている期間だけがムダだったことになりそうな予感がしないでもありません

ということでひとまずは到着を待ちますが、自分のなかでこちらのメーカーとの付き合い方を考えさせられる一件になってしまいました
ひとまずご参考までに

書込番号:17442239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/25 11:44(1年以上前)

私も、ASUSのEP121(coei5、10万円以上で新品購入、2年程度で動かなくなりました。)で、酷い目に会いました。
結論だけ言うと、ここのサポートはお飾りのようなもので、信用に値しません。
開発時や、出荷前の製品テストもろくにやっていないと思われます。
24時間保証を謳っていますが、実態は、訳の分からないノーブランド品を買うのと変わらないと言って良いと思います。

私の場合、買った即日、夏場でもないのに、起動後数分でCPUクロック半減を繰り返す状態に。
交換には応じてもらえず、修理をお願いしましたが、1ヶ月以上待たされました。
戻って来た状態の梱包がひどく、なんと緩衝材の外側に本体が入っている状態。
そして治ったかと思えばなんと、今度はタッチパネルが勝手に連打される故障を抱えた上に、
周波数半減もすぐ再発。
直ちに送り返し、都合4回以上、半年もコレを繰り返す事になりました。
何度お丁寧に願いしても、修理の進捗は変わらず、酷い時は50日戻らず、連絡もありませんでした。
問い合わせても、修理の内容を間違えていたり、日本語が不自由な人が出てきて話を引き伸ばされたりで、こちらを怒らせるためかの様な、心ない対応もされました。
結局、なんとか動くようにはなったものの、いい加減な修理が繰り返された為、
本体を押していないと、イヤホン端子がモノラルになるようになってしまいました。
サポートでバッテリを壊されたという他の方の報告もあり(有償修理になったそうで)
これ以上、サポートに弄られるのは不安なので、泣き寝入りしました。
上記の様な事例は、多数報告されています。
このメーカーは、基本的に無理なカタログスペックで売リ逃げする方針で、設計や生産に問題が有るようです。
こんなことが起こるのは、本体の強度や、内部の接触や熱設計は大丈夫なのか?
などの最低限のテストを、一切やって居ないからだとしか思えません。
半年も泣かされて最期には、
「代替え機も出ませんので、お飾りにサポートセンターでも置いておけば、
 故障を繰り返しても一方的にユーザーが不利なだけですしね。」と言いたくなりました。
お金を払った客の多くにこんな思いをさせて平気なメーカーが、
雑誌などで技術力を信頼できるかの様に扱われ、ブランド化しているのは、嘆かわしい事だと思っています。
低速低発熱、単純機能で、持ち歩いて揺らしたりしない、ブラウザが動けば良く予算は最低限。
という程度のモノを選ぶなら、適したメーカーかもしれませんが。
私は二度と買いませんが。

書込番号:17554585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2014/06/05 19:06(1年以上前)

miminarifraさん

文章から怒りが滲み出てます(^_^;)
こちらのメーカーのサポートは色々と難点があるようですね
しっかり洗礼を受けさせて頂きました


結論から申しますと、品物は手元に返ってきました
結局修理もされないままでした
言葉は濁しているものの、製品の不具合として認めているようです

サポートの方曰く、6月の末にメーカー(ワコム?)から発表さるドライバをインストールすれば治りますとのことですが、本当にそれで改善するのかは疑問です
さり気なく聞いてみたところ同様の症状はかなり多発しているらしく、サポートも対応に追われているとのことでした
メーカーは正式発表をするつもりもなさそうですが


ということで、該当の製品は返金対応もしてくれるそうです
自分は使うつもりなので断りましたが、もろもろ気になる方はサポートに問い合わせてみるのがよいと思います


ただし、こちらのサポートに連絡するためには、十分な時間と精神力が必要です
・とにかく待たされます
電話もつながらないし、つながってからもお待ちくださいの一言から10分とかざらに待たされます。

・とにかく断られます
決まっていること以外は何を提案してもとにかく断られます。

・とにかく謝罪を連呼されます。
欲しいのは解決や提案なのですが、そういったものは一切期待できません。

ただ、これは窓口が悪いのではなく、企業側が対応する姿勢が皆無なことに問題があるように感じました。
窓口はとにかく決められたことを返答するに徹している様子で、むしろ気の毒に感じられました。


待てども送られてこないので連絡をしてみれば部品が入荷されないなどど2回ほど先延ばしにされ、その間に先方から連絡を貰えるわけでもなく、やっと連絡が来たかと思ったら直せないのでお金返しますとのこと
挙句戻ってきた修理報告書には「お客様都合などによるキャンセル」と書かれる始末
ユーザーの感情を逆なでするように指導されているのでしょうか

今ではなんだか精神的に二回りくらい大人になれた気分です
結局今回の授業料は、サポートと平行線をたどり続けたのべ数時間と、端末が使えなかった2ヶ月近い時間、何の説明もなくなくなっていた保護フィルムでした

製品が安いから仕方がないと割り切るだけの話なのですが、昨今の企業姿勢に囲まれる中、サポートは別料金とでも書いておいてほしいものです


症状まとめ
画面を横にした場合、左右1cm程度、とくに水平にした中央の高さ辺り(カメラ・ロゴの付近)でスタイラスを利用した場合、スタイラスの角度次第でペン先が大きくズレを起こす(5mm〜1cm、画面4隅で数ミリずれるものとは別)
角度次第とは言え、通常ペンをもつ程度角度をつけただけで、まともに描画できなくなります
この製品を選ぶ場合、横画面で利用するときは両端1cmを使えないものとして割り切って下さい

それを知らずにうっかりサポートに問い合わせると、私のように膨大な時間が犠牲になります

書込番号:17595382

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度4

2014/06/05 23:51(1年以上前)

自分も同じ感じですね。
ペン位置補正を使っても、そこのズレは直りませんでした。
普段端は使用しないので大きな問題ではないですが、note3の快適さとくらべると残念ですね。

書込番号:17596515

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度4

2014/06/21 08:44(1年以上前)

自分は、解像度を下げて表示させるようにしました。当然表示範囲は狭くなりますが、カメラあたりやロゴの所は表示されなくなるので、線がゆがむという事はなくなりました。
表示されない領域がリストガードにもなり、まあいいんじゃないかと感じました。

書込番号:17649100

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

GPS機能でナビできますか?

2014/04/13 17:51(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

地図ソフトをインストして 携帯ナビ代わりできますか?
と ポケットLTEで SIMフリーって なんですかね? 意味わかりません どなたか 教えてください。
 よろしく お願いします。

書込番号:17409751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度4

2014/04/13 20:18(1年以上前)

イー・モバイルのPocket WiFi LTEの事を言っているんでしょうか?
simフリーは入れるsimカードを自由に選べるってことです
自分で好きな通信回線業者と契約して端末を使えるということです。

もともとイー・モバイルはsimフリーではないので
自分でsimロック解除を行う必要があるはずです。
simロック解除して他の通信業者で使えるようにした
ということでしょう。

simロック解除を行うと保証が効かなくなる場合があるようです。
Nexsus7 2013やiPhone 5s/5cなど、simフリーの端末なら別ですがね。

すでに持っているなら別ですが、持っていないのなら
色々作業が面倒くさいですし
MVNOでセット販売しているルーターや
最初からsimフリーのwifiルーター
買ったほうがサポートが付いていいと思いますが。
中古で安いものが買えるというのであれば話は別ですが。

ルーターの一例です
http://store.ntt.com/p/ocn_mobile_one_aterm
※OCNを進めているわけではありません。

後は自分の条件にあった業者のsimカードを
買ったほうがいいのではないかと思います。
月の容量や容量を超えてしまった場合の速度制限など
業者によって違いますからね。

地図ソフトは使ったことがないので分かりません(汗)

書込番号:17410258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度4

2014/04/13 20:55(1年以上前)

イーモバイル端末は2011年ぐらいから
simフリーで販売しているみたいですね。
失礼しました。

紹介記事がありましたのでリンクをはります。

MVNOの格安SIM向けの安いルーターはイー・モバイルの白ロムSIMフリールーターがおすすめ
http://smaho-dictionary.net/2014/02/mvno-sim-emobile-router/

書込番号:17410395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度4

2014/04/14 18:51(1年以上前)

Simロックを解除して端末を使う場合、
日本ではMVNO(仮想移動体通信事業者)の格安simを
使うのが流行っていますが、
MVNOは日本ではDocomoの回線を借りてサービスを提供しています。

スマートフォンでSimロックを解除して使う場合
AUの端末では周波数が違うため使えないという話を聞きます。

Softbankの端末ではsimロック解除すれば
使えるようになるとの事ですが
simロック解除は自分でツールを使って
解除する必要があります。
問題なく動くようですが、保証はしません。
使うのであればよく調べてから使ったほうがいいでしょう。

無難なのはDocomoの端末を使うことだと思います。
同じ回線を使うのでトラブルが少なくてすむかもしれません。
simロック解除なしで使えます。

ルーターの場合も
同様のことが言えますし、
Docomoの回線の周波数にあったものを
選択しないと自分に見合った使い方ができないと思いますので
要注意を!!

又、古いスマートフォンで使うと
セルスタンバイ問題がおきる場合があるようです。
詳しくはこちら
http://sim.oshiete.goo.ne.jp/colum/20140224/

あとは端末によってはiphone等でbluetoothテザリングが使えない
などの報告がありますので、きちんと使えるか
simの口コミ等で調べることをオススメします。

IIJmioとOCN モバイル ONEのウェブページに動作確認済み端末の一覧がありましたので
見てみてください。

IIJmio
https://www.iijmio.jp/hdd/service/devices.jsp

OCN モバイル ONE
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/

他の業者でも動作確認済み端末の一覧が
あると思いますので調べてみてください。

LINEとか使う方はSMS対応のsimを買ったほうがいいと思います。
非対応でも使えるという話も出てくるのですが
違法ではないかもしれませんが不正ですし
今後のLINEの対応で使えなくなるかもしれません。

Androidやiphoneで050やナビ、LINE等
普通に使えると書いてあるサイトも結構ありますし
使いづらいという意見も出てくるので
自分が使いたいsimについてレビューや口コミサイトで調べてから、
最初は一番最低のプランで
どのぐらい通信をするのか、
速度制限がかかった際に
使えるかどうか調べてみたほうがいいのではと思います。
月ごとにプランを変えられますので。


SIMカードの選び方ガイドなる物がAMAZONにありましたので
そこを参考にして詳細を通信業者のホームページで調べてみるといいかもしれません
                ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_68862649_2?ie=UTF8&docId=3077749056&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=merchandised-search-2&pf_rd_r=0TTBC907XF7ZMVSX2NVN&pf_rd_t=101&pf_rd_p=166943489&pf_rd_i=2285145051
※simカードは使う端末によって入る大きさが違うのでご注意ください。
 マイクロSIM、ナノSIM、標準SIM

同じIIJmioでもBIC SIMだとWi2 300の
wifiスポットが使えるものもありますので
カフェとかでネットにつないだりする場合には
使えるかもしれません。

wi2 300
http://wi2.co.jp/jp/

MVNOは基本的にそれほどデータ通信を行わない人
(Youtubeを観たり、ゲームをダウンロードしたりしない人)
通信料を安くしたい人専用なので
通信料が多い人はwimax等
他のサービスが適していると思います。

普通の音声通話が含んだプランも有りますが
安く済ませたい人にとってはあまり意味が無いし
2台持ちのほうがいいかもしれません。

書込番号:17413222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度4

2014/04/14 21:19(1年以上前)

ケータイWatchに簡単な格安simの簡単な表がありましたので載せておきます。

MVNO SIMカタログ【2014春】〜最安SIM編
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20140414_642425.html

書込番号:17413867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2014/04/15 00:31(1年以上前)

 シュタインベルグさん どうも ありがとう。
ポケットLTEと聞くと EMとかNTTのOCNになるんですね。 フレッツ光で ポケットLTEレンタル月額 300円で シムフリーって合ったので なんだろう?って? NTT関係だから そのシムなんてなしで 利用できるものだと思ってたけど、まぁ eo光と違うみたいで。
 テレビ+ネット+ポータブルLTEセットプランみたいなもの ないですかね?

書込番号:17414689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSを新規書き込みASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS
ASUS

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 2月17日

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSをお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング