


動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X7 通常版
知人に披露宴二次会用お祝いムービーの編集を頼まれ、ソフトをインストールしました。
しかしその後別の人Aに頼む事に変わりソフトを渡したのですが、実際にAのパソコンにもインストールは可能でしょうか?
私の物をアンインストールしても意味は無くて、もう私のPCでしか作業不能ですか?
書込番号:18365039 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

VideoStudio Pro X7は1ライセンスに1つのPCへのインストールが許可されていますので、複数のPCで使う事はライセンス違反になります。
>>実際にAのパソコンにもインストールは可能でしょうか?
インストール自体は可能かと思いますが、AさんのPCにインストールした時にオンライン認証がおそらく通らないと思います(つまりインストールしても使えない)。
なつうまれさんの方をアンインストールしてからでないとAさんは使えないでしょう。
書込番号:18365072
2点

使用許諾書を確認しないと正確なことは言えませんが、一般に、スレ主さんからご友人にソフトウェアを譲渡は可能です。
譲渡が可能な場合は、スレ主さんのパソコンからアンインストールした上、ご友人のパソコンにインストールして認証を受けることになります。
ライセンスがご友人に移っても、技術的な認証手段で、ご友人のパソコンの認証が受けられないことがありますので、予め、メーカに、譲渡する際の認証手続きを確認されることをお勧めします。
書込番号:18365308 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お返事ありがとうございます。
私のPCはWi-Fi環境にあるのでシリアルナンバーを入力してユーザー登録の際にオンライン認証されたという事ですよね。
逆に言うとインターネットに繋がっていないと認証が出来ず、ソフトが使用できないという事でしょうか?(つまりAがネットに繋がなければ使える?)無知で申し訳ないです。
書込番号:18365388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>逆に言うとインターネットに繋がっていないと認証が出来ず、ソフトが使用できないという事でしょうか?(
>(つまりAがネットに繋がなければ使える?)
は?
言ってることが違ってますが?
メーカーに聞きなさいと言われてるのに、何を悪いこと考えてるの?
書込番号:18365590
0点

>>逆に言うとインターネットに繋がっていないと認証が出来ず、ソフトが使用できないという
>>事でしょうか?(つまりAがネットに繋がなければ使える?)無知で申し訳ないです。
VideoStudio Pro X7のインストール画面を見ていますが、インターネットに繋がっていない場合はCorelに連絡する必要があるようです(電話でアクティブ用のコード番号を貰うのかな?)。
なつうまれさんのPCにインストールされている → Aさんがインストールして認証を試みると弾かれて使えない → なつうまれさんのPCでしか使えない → Aさんがネットに接続してしようがいまいがAさんは使えない
という感じかな。
2人のPCにインストールする場合はVideoStudio Pro X7 通常版がもう1つ必要です。
なつうまれさんのその自身のインストールされたPCをAさんに貸して、そのなつうまれさんのPCでAさんが作業する場合は使えます。
書込番号:18365685
2点

皆さんお返事ありがとうございます。
とても良く分かりました。
Aはネット環境にないのですが、電話で認証ができるのですね。これからアンインストールをしたいと思います。
書込番号:18365788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決されたようでもう見ないかもしれませんが、コーレルには譲渡についてはっきり書いてあるところがあります。
http://howto.corel.com/index.php/Corel:ソフトウェア所有権を他の人に移すには%3F/ja?family=corel&uselang=ja&kb=true&product=&version=&topic=&sKey=譲渡
http://howto.corel.com/index.php/Customer_Care:ソフトウェア所有権を他の人に移すには%3F/ja?family=corel&uselang=ja&kb=true&product=&version=&topic=&sKey=譲渡
です。
ご参考までに。
書込番号:18365983
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



