


動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X7 通常版
Win7、64です。
VideoStudio Pro X4を使っています。
今回、パナソニック、FZ1000を購入したので
VideoStudio Pro X7の体験版を入れて、4k動画を
取り込みすれと、VideoStudio Pro X7が直ぐに終了
してしまいます。
同じPCに、VideoStudio Pro X4が入っています。
教えてください、宜しくお願いします。
書込番号:18396071
1点

60手習いさん
>VideoStudio Pro X7が直ぐに終了してしまいます。
私も同じ状態です。体験版がだめなのかな〜??
書込番号:18416303
0点

やはり駄目ですか?
PowerDirector 13の体験版を入れてみました
4K動画再生しますから、私がテストで撮影した
動画が悪くて終了ではないようです。
VideoStudio X4を長く使っていますから
他のソフトに行き、参考書とにらめっこはしたくないので。
代わりのソフト見つけましたか?
4Kカメラは何をお使いですか?
書込番号:18416519
0点

>60手習いさんと同じFZ1000です。
今まではキャノン70Dで動画撮影をし、ムービーメーカーで編集していましたが、4K画像に憧れ購入しました。
折角だから4Kの編集が出来るVideoStudio Pro X7を購入しようかと体験版を入れましたが、60手習いさんと同じ症状でした。
PCはWin7 64ビット CPUはCore i7-4770です。次の編集ソフトはまだ考えていません。
書込番号:18420005
0点

60手習い さん
ホームユースソフトならこちらも検討されては。
UHD/4KやXAVC S/4Kの高ビットレートもシャドウファイル(プロキシ)生成後、楽に編集できます。
http://jp.cyberlink.com/products/powerdirector-ultra/features_ja_JP.html
幅広く編集するなら、こちら
http://jp.cyberlink.com/products/powerdirector-ultimate-suite/features_ja_JP.html
VS使われていたなら、編集の理屈は同じだしUIや操作の違いに最初だけ迷うもののすぐに慣れてしまうと思います。
PowerDirector13の無料体験版はテンプレート種類が無い等の制限が多いですが、動作確認はできると思いますので、お試しあれ。
書込番号:18420673
0点

お二人様 返事ありがとうございました。
Cドライブが、SSD、240GBの為、内臓の他の
ドライブに入れた為に、うまく動作しないのかと
思いました。(内臓HDD、2Tb×2)
72歳、羊年ですから、覚えるより忘れる事が早く。
これから色々教えてください。
書込番号:18421060
0点

色異夢悦彩無 様
DVDに出力する時、チャプターを何箇所も入れて
出力出来ますか?
後半を早く見るために、一定間隔でチャプターを
入れたい。
教えて下さい。
書込番号:18422711
0点

60手習いさん
今晩は
>一定間隔でチャプターを入れたい。
PowerDirector13のことでしょうか。
でしたら、上記画像のように、
[自動チャプター設定]3種類の方法があります。
@各クリップの頭に自動設定
A指定した一定間隔時間で自動設定
Bタイムライン全体長さを、指定した数で均等に自動設定
[手動チャプター設定]
C任意の好きな位置にチャプターを設定
のようなことが出来ます。ご希望ではAかBでしょうか。
書込番号:18422907
0点

色異夢悦彩無 様
私のビデオ撮影は、ほとんど素人カラオケ大会を
一日中、150〜200人撮影します。(仕事ではない)
友達が沢山でますので。
その中から、友達だけ選んで、1枚のDVDの中に
20人ぐらい入れて作ります。
4kで撮影で、DVDは作りませんが。
1本の三脚で、ビデオカメラ2台乗せて。
これからも、いろいろ教えてください。
書込番号:18424963
0点

60手習いさん
こんにちは
>一日中、150〜200人撮影します。
長時間の撮影ですね。
このスレのテーマは4K編集ということですが、その長時間を4K撮影されているんでしょうか。データ量が半端じゃないですね。
>4kで撮影で、DVDは作りませんが。
4Kだと、そこからDVD-Videoを作っても大変綺麗なものが出来ますが、4K撮影ではないということでしょうか。
良いネオ一眼を購入されましたね。当方もFZ1000欲しいです。
書込番号:18425066
0点

60手習いさん 色異夢悦彩無さん
PowerDirector13体験版で試してみましたが、私の場合は取り込み出来ませんでした。
「コーデックをアクティブ化できませんでした」のメッセージとなります。
現在は4K編集はあきらめて「変換スタジオ 4 Complete BOX」で編集カットだけしました。動画編集はまだまだ初心者ですから、4K編集はあきらめます。
書込番号:18425327
0点

fz1000には、128GのSDカード入れましたが
ビデオ撮影は、キャノンとsonyのビデオで撮影です。
FZ1000は、4k撮影後、静止画のコマシャルにつられて
購入しました。
LUMIX3台目です。
FZ50。FZ200.FZ1000.
FZ1000の質問の場所で、今日の撮影の写真UPしました。
書込番号:18425444
0点

60手習いさん、KEN坊4226さん
体験版の制限事項をよく確認しないでレス大変失礼しました。
PowerDirector13の体験版は上記画像の通り2K(2048×1080)や4K(3840×2160、4096×2160)が使えませんね。FullHD(1440×1080、1920×1080)はOKみたいです。
H.265/HEVCも使えない。テンプレートが無いどころか、これでは試せませんね。何でこんなに制限するのでしょう。
勿論、正規版は対応しています。当方で実際に確認出来ているソースは、PANA GH4のUHD/4K、SONY AX100とAX1のXAVC S/4Kですが、OKと思います。
4K動画撮影は好きなフレームで高画質静止画が切出せるのが魅力ですね。
書込番号:18425684
0点

色異夢悦彩無 さん
体験版はそのような制限が有ったのですか?
私が、テストで撮影したフラダンス、1分ぐらいの焼く
ですが、ソフト上で編集もしないで、最終のDVDの役
状態で見ましたら、何か見られる状態ではなく
DVDに焼きませんでした。
ソフト上で、4k動画と認識しなかっのでしょうか?
色異夢悦彩無さんは、13何種類もありますが
何ですか。
何度も質問御免なさい。
書込番号:18425995
0点

60手習いさん
今晩は
>テストで撮影したフラダンス、1分ぐらいの焼くですが、ソフト上で編集もしないで、最終のDVDの役状態で見ましたら、何か見られる状態ではなく
体験版で4Kのテストでしたら、上記の通り対応していないのでダメですね。
>13何種類もありますが何ですか。
当方が色々とレビューを書いていることでしょうか。
PowerDirector(PDR)はVer.を更新しながら使ってきていまして、昔と比べて改善や進歩していますね。
PDR13はUltra版のリリースと同時に12から更新しました。本当はPDRシリーズの最上位のDirector Suiteにしたかったんですが、いつもDirector Suiteの最新がUltraリリースから遅れるので、13Ultraを先に更新してしまいました。
その後Director Suite 3がリリースされたので、現在使っているのはDirector Suite 3です。
Director Suite 3には
@Power Director 13 (動画編集)
AAudio Director 5 (サラウンド等オーディオ編集や音声編集)
BColor Director 3 (動画のカラーコレクションや補正等)
CPhoto Director 6 (RAW現像、各種画像補正等の画像編集)
が含まれていて、編集本体のPDR13と連携して総合的なホームユース映像制作対応です。
シリーズ各種で、幅広く対応できてコスパが良いのは、Ultimate Suite版と思います。Ultimate Suiteにはこの内@ABが含まれます。
Cはフォトショ等を使われていたら不要ですね。又、編集の通常の使い方ならUltra版で充分と思います。
あと今後PDRに関することでしたら、PDR板で書かれればいいですね。
書込番号:18426371
1点

色異夢悦彩無 さん
何度も、何度もありがとうございました。
私は難しい編集はしませんので、(出来ませんので)
この質問は終わりにしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18426613
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



