『DVD-Rの動画から取り込んだ静止画が縦長になってしまいます』のクチコミ掲示板

2014年 2月28日 発売

VideoStudio Pro X7 特別優待版

VideoStudio Pro X7 特別優待版 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:特別優待版 VideoStudio Pro X7 特別優待版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • VideoStudio Pro X7 特別優待版の価格比較
  • VideoStudio Pro X7 特別優待版の店頭購入
  • VideoStudio Pro X7 特別優待版のスペック・仕様
  • VideoStudio Pro X7 特別優待版のレビュー
  • VideoStudio Pro X7 特別優待版のクチコミ
  • VideoStudio Pro X7 特別優待版の画像・動画
  • VideoStudio Pro X7 特別優待版のピックアップリスト
  • VideoStudio Pro X7 特別優待版のオークション

VideoStudio Pro X7 特別優待版COREL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 2月28日

  • VideoStudio Pro X7 特別優待版の価格比較
  • VideoStudio Pro X7 特別優待版の店頭購入
  • VideoStudio Pro X7 特別優待版のスペック・仕様
  • VideoStudio Pro X7 特別優待版のレビュー
  • VideoStudio Pro X7 特別優待版のクチコミ
  • VideoStudio Pro X7 特別優待版の画像・動画
  • VideoStudio Pro X7 特別優待版のピックアップリスト
  • VideoStudio Pro X7 特別優待版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X7 特別優待版

『DVD-Rの動画から取り込んだ静止画が縦長になってしまいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio Pro X7 特別優待版」のクチコミ掲示板に
VideoStudio Pro X7 特別優待版を新規書き込みVideoStudio Pro X7 特別優待版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X7 特別優待版

スレ主 ipap2603さん
クチコミ投稿数:84件

こんにちは。
DVDからキャプチャした動画を静止画で保存する際の事で質問させて下さい。

VS x7 pro で編集をしていのですが、以前作成したDVDーRの動画を取り込んで、その動画から欲しい部分を静止画として保存しますとその静止画のアスペクト比がおかしい(縦長になる)のです。設定で「プロジェクトサイズに合わせる」にすると正常になりますがPC内のピクチャホルダに保存された画像はやはり縦長になっています。
これはこういうものなのでしょうか?それともなにか設定があるのでしょうか?

いままでは撮影した動画をVSに取り込んで編集していたので、このようにDVD-Rから取り込んで編集するのは初めてです。
なにぶん、もとのデータを削除してしまい、PC内にもカメラのSDにも存在しないデータなので、作成したDVDから取り込むしか方法がありません。

なにか対策はございますでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:20625447

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14515件Goodアンサー獲得:4800件

2017/02/03 11:48(1年以上前)

DVDの解像度は720x480で、縦横比は1:1ではありません。
たとえば、16:9のワイド映像をそのまま取り込んで画像として表示すると、横方向のドット数が足りないので、縦長になります。この場合、横方向に約1.19倍拡大する必要があります。
アプリによっては、キャプチャ時に元データを取り込むか、アスペクト比を調整したデータとして取り込むか選択できます。
あるいは、キャプチャ機能のある動画再生ソフトを使うか、画像処理ソフトを使って加工します。

書込番号:20625874

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipap2603さん
クチコミ投稿数:84件

2017/02/03 16:31(1年以上前)

>P577Ph2mさん
回答ありがとうございます。
結論から行きますと現状での取り込みではダメということですね。なにか対策をしなければ…

書込番号:20626446

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:70件

2017/02/04 18:34(1年以上前)

体験版で確認した感じでは問題ないように思えます。
ただ新規で立ち上げたときに出力される画像サイズが720X480になる現象も確認。


左上メニューバーの[設定]よりプロジェクトのプロパティを選択

[プロジェクトの形式] → DVDを選択
[既存のプロジェクトプロファイル]
16:9の場合 → DVD (720X480, 16:9, 60i, 8Mbps) を選択
4:3の場合 → DVD (720X480, 4:3, 60i, 8Mbps) を選択

左上メニューバーの[編集]より静止画として保存

ちなみに出力される画像サイズは
16:9の場合 853X480
4:3の場合 640X480

書込番号:20629748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ipap2603さん
クチコミ投稿数:84件

2017/02/17 07:10(1年以上前)

回答をくださっていたのに返事が遅くなりまして申し訳ございません。
いろいろ試しましたがうまく行きません。(操作が悪いのかもしれませんが)

結果的に解決には至っていないのですが、プリントスクリーンで切り取り、ペイントで加工してなんとかしました。動画から静止画を切り抜くという事は出来たわけなんですが、いまひとつすっきりしないやり方でした。
もうすこし、解決策を調べてみます。

ありがとうございました。

書込番号:20665394

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VideoStudio Pro X7 特別優待版
COREL

VideoStudio Pro X7 特別優待版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 2月28日

VideoStudio Pro X7 特別優待版をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング