VideoStudio Pro X7 アカデミック版COREL
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日



動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X7 アカデミック版
プロジェクトを保存して、DVDへの書き込みはスムーズにできましたが、プロジェクトをパソコンのメールへ送信するにはどのファイル形式を選べば良いのでしょうか?よく分からないので、MPEG4というのを選んでマイドキュメントへ保存、無料のyahooメールから相手先もyahooメールへファイルを添付してみた所、ファイルを添付できません、と表示されています…よろしくお願いします
書込番号:18241331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

添付ファイルの大きさは相場として最大10MB。サービスによって添付ファイルの制限には幅が有る。
GoogleDriveやDropBoxについて調べてみるのが宜しいかと。
書込番号:18241405
0点

>yahooメールへファイルを添付してみた所、ファイルを添付できません
Yahoo!メールでは、使用しているブラウザーやメールソフトに関係なく、1通のメールの容量は、メール本文と添付ファイルを合わせて最大25MBまでです。
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/565/a_id/47735/~/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E6%B7%BB%E4%BB%98%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%95%B0%E3%81%AE%E4%B8%8A%E9%99%90
代替としてはGmail+GoogleDriveが良いと思います。
添付ファイルのサイズが大きすぎて相手に送信できない場合も、Google ドライブを使用して挿入すれば、サイズの大きいファイルを受け取ってもらえます。
https://support.google.com/mail/answer/6584?hl=ja
書込番号:18242189
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





