V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

幅x高さx奥行:149.8x166.5x154mm 最大ノイズレベル:36dBA V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1の価格比較
  • V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1のスペック・仕様
  • V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1のレビュー
  • V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1のクチコミ
  • V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1の画像・動画
  • V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1のピックアップリスト
  • V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1のオークション

V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1COOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 2月21日

  • V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1の価格比較
  • V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1のスペック・仕様
  • V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1のレビュー
  • V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1のクチコミ
  • V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1の画像・動画
  • V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1のピックアップリスト
  • V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > COOLER MASTER > V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1

V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1 のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1」のクチコミ掲示板に
V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1を新規書き込みV8 GTS RR-V8VC-16PR-R1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

干渉、冷却問題について

2014/08/23 00:31(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1

クチコミ投稿数:17件

Cpu,4790k
Cpuクーラー,V8 GTS
マザー,maximus 7 hero
メモリ, CMZ16GX3M2A1600C10 ×2 32gb
グラボ,gtx780ti
電源,RM1000
ドライブ,BDR-209bk
HDD, ST3000DM001
SSD, CT512MX100SD1
ケース,cm690iii
os,windows7professional 64bit
ファンコン、KM08BK

増設ファン,R4-XFBS-20PB-J1×6
セキュリティ, カスペルキー

lG24インチディスプレイ GL2460HM ×2(グラボDVI×2)

メイン、24インチ XL2411Z ×1(グラボHDMI)


この構成で組もうとおもっているのですが、メモリとの干渉、増設ファンとの干渉、ケースに入るか、それと冷却面が心配です。

OCはするかもしれません

教えていただけたらうれしいです。


メモリはこの商品で問題ないでしょうか?
ヒートシンクが赤いこのメモリの上位モデル(?)の
CMY16GX3M2A2400C11Rという物と迷っています。
どちらの方があっていますでしょうか?

このpcはゲーム実況や高画質でのゲームプレイなどを目的としたpcです

書込番号:17860417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/23 01:12(1年以上前)

CM690 V (CMS-693-KKN1-JP)
http://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_307.php
CPUクーラーの高さ171mmまで
ビデオカードの長さ423mmまで

○ V8 GTS 166.5mm
○ GeForce GTX 780 Ti 大きいのでも300mm以下だと思う
○(たぶん) CMZ16GX3M2A1600C10↓の画像でかなりヒートスプレッダのデカいのもで大丈夫だったから

http://www.vmodtech.com/main/wp-content/uploads/2013/09/05/amd-fx-8350-on-air-cooling-test-with-cooler-master-v8-gts/cm-v8-gts-ram.jpg

冷却面はCPUを過度にOCしない限りは大丈夫でしょう。
ケース内の空冷も前と後ろに最低1個ずつあれば何とかなります。

書込番号:17860503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヒートパイプに干渉している

2014/05/30 02:30(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1

クチコミ投稿数:3件

初の書き込みとなります。

このたび、PCセットアップを委託し、
動作確認テストもしてもらった後、無事に届きました。

CPUクーラーはV8GTSが見た目かっこいいし性能も悪くないとのことで
これ一択だろう!とおもい、委託先に取り付けていただきましたが、
まじまじとみてみるとヒートパイプにシールやケーブルが接触しておりました。
このまま使うのは危険でしょうか?

まだ届いてから起動はしていないのですが、
いつもパーツ選んではセットアップ委託でしたので、
今までは安めのBTO等で干渉なんて気にしたこともなかったのですが、
今回ふと接触しているなーと、、、
組むこと自体はド素人の為、また、大型CPUクーラー搭載は初めてとなり、
高価なパーツを色々のせたのも今回が初となりますので、少々不安になってしまいました。

最初はシールを切ってしまおうか等思っておりましたが、
勝手に素人が手をだすのもどうかと踏みとどまり、、、
購入先にも後日連絡させていただこうとおもいますが
皆さんのご意見をいただきたく
ご質問させていただきました。

わかりにくいかもしれませんが黄色いものがシールとなります。
一度接続されていたケーブルを抜き、どうにかならないかと思いましたが、
結束バンドのようなものでコードがまとめられているため、ケーブルとシール部分どちらかは
接触してしまいます。
ケースはPHANTOMブラックを使用しております。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:17572146

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/30 02:45(1年以上前)

CPUをOCして極限までクロックを上げない限りは、ヒートパイプの熱でシールやケーブルが溶ける燃えるという事はないでしょう。

今、Athlon II X4 635にフルに負荷をかけていますが、KAMA CROSS SCKC-1000のヒートパイプは樹脂が溶けるほどは熱くなっていません(PCケースが狭いためにうちのもビートパイプに線が接触しています)。

背後の120mmのファンでPCケース内部を良く排気するようにしましょう。

KAMA CROSS SCKC-1000
http://www.scythe.co.jp/cooler/kama-cross.html

書込番号:17572151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/05/30 03:21(1年以上前)

>kokonoe_hさん

迅速なご回答ありがとうございました。

OC等をせず、普通に使っていれば大丈夫とのこと、
安心いたしました。

今回届いた本体をみると色々な悩みが浮かび
(配線にあまりにも余裕がなくピーンとはってる状態で140mmファンを
接続しているマザーボードの4ピンの部分が曲がりながらなんとかついている等、
気になる個所が沢山。。。せっかくのMAXIMUS VI EXTREMEなのに泣)
こちらに登録し、質問させていただきましたが、
ご丁寧な回答をこんなに素早くいただけるとは思いませんでした。

重ねてとはなりますが、誠にありがとうございました。


書込番号:17572179

ナイスクチコミ!0


玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件 V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1のオーナーV8 GTS RR-V8VC-16PR-R1の満足度5

2014/05/30 07:23(1年以上前)

rocketbeatsさん、おはようございます!!

同じPHANTOMで、とても親近感がわきます!!くっくまーさんも同じなので、
PHANTOMには、とてもお似合いです。

自分もレス見て、確認しましたら、ありゃ、クーラーのヒートシンクに思いきり
接触してます!4.5GHzで検証中ですが、今の所、問題にしてません。
溶けたら溶けたらで、報告しますね。

装着してから、グリスの変更等で、6〜7回脱着しました。結束バンドは
融通がきかないで、はずしてます。その方はケースままで交換できるのと、
マザー交換時に、初めてケース外から装着しましたが、取付は簡単でしたが、
CPU8ピンの電源部装着に相当時間がかかってしまったので、
これからは、マザー固定した状態でつけてきます!!

書込番号:17572459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31483件Goodアンサー獲得:3150件

2014/05/30 08:17(1年以上前)

上の写真は別に挟まれてるわけじゃないですよね?

であれば、シリコンが溶けないような温度で被覆が溶けたりはしないから心配無用。

>配線にあまりにも余裕がなくピーンとはってる状態で140mmファンを
>接続しているマザーボードの4ピンの部分が曲がりながらなんとかついている等

これはよろしくないよ。配線にもマザーボードにもストレスを与える。
マザーのコネクターにストレス与えてると劣化して割れの原因になったりするからコネクタ周りは要注意。
中継ケーブル入れることをお勧めします。

書込番号:17572605

Goodアンサーナイスクチコミ!2


玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件 V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1のオーナーV8 GTS RR-V8VC-16PR-R1の満足度5

2014/05/30 15:02(1年以上前)

訂正です。結束バンドは最初から結んでいませんので、委託業者の方が
見た目で結んだと思います!

委託業者に4ピンのコネクターも含めて、見てもらうか。
ご自分で、今後自作のために外して、確認するかと思います。
保証等もあると思いますので、まずは、委託業者ですね。

書込番号:17573576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/06/01 08:30(1年以上前)

>玄関番さん

おおお、PHANTOMはかっこいいですよね!

なんと同じ状況とは!
自分はコードもシールも現在は問題ない感じです!
(OC等も行っていないからかもですが)

また、問題があった場合にはご報告いただけるとのこと、
とても丁寧にありがとうございます。



>ムアティブさん

そうなんですよね、よくよく考えてみると挟まれてはいないため、どうしても気になるようだったら、
やりようはいろいろあるのかなと思っていたところでした!

溶けたりはしないため心配無用とのこと、
ありがとうございます!

とても安心いたしました。




>玄関番さん、ムアティブさん


V8GTSのことではないのに、わざわざ4ピンの件にこれまた
詳細なご意見、アドバイス等をいただき、ありがとうございます。

保証のことを考えると業者がまず一番なのですが、
委託業者に頼むとまた数週間〜1か月ぐらいかかるかもしれないのと、
割と急ぎ目でこのPCを使う予定があり、また、ほとんど組み込みを経験していない
自分のための勉強をする機会にもいいかとおもい、今回は自分で応急処置をしてみました。

一枚目の写真は若干自分で修正したあとでわかりにくいかもしれませんが、
本当はもっともっとぐにゃっと角度がついて曲がって装着されておりました・・・
(ケーブルにひっぱられて抜けそうになりながら、斜めになんとか装着されていた感じ)


このファンのケーブルの裏配線をみると本当に余裕がなく、ピーンとはっておりましたが、
2枚目のファンの写真をみると、あれ?これ反時計回りに90度回転させてつけたら配線に余裕がでる!
と思い、そのような感じでファンを90度回転させ、応急処置をいたしました。
(写真3)

そのおかげで、裏配線に余裕がでたので刺しなおすことができました!
(写真4枚目)


V8からは脱線してしまいましたが、別件なのにも関わらず、
とても親切に助言をいただきましたので上記の写真を掲載させていただきました。

ご返信くださりましたお優しい皆様、誠にありがとうございました。




余談ですが、
実は購入前から玄関番さんのレビューや画像は拝見させていただいており、
V8購入のきっかけの一つとなっていたことは秘密です。

中にフィギュアを入れるのも斬新ですね、
とても凝られているカスタムで、感動いたしました。

自分もいつかもっと詳しくなったら、V8のLEDの色とか変えてみたいなぁ。。。




それでは、大変お世話になりました!

書込番号:17580069

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Silver Arrow SB-E Extreme と比べると

2014/03/21 13:54(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1

クチコミ投稿数:517件

クーラーマスター TPC 812 RR-T812-24PK-J1 のフィンが、
だいぶ、埃が蓄積し、交換を検討しています。

Silver Arrow SB-E Extreme にしようと思っていましたが、
V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1の事を最近知りました。

Silver Arrow SB-E Extreme からV8 GTS RR-V8VC-16PR-R1
に替えた方がいましたら、感想を教えて下さい。

Silver Arrow SB-E Extreme を空冷最強とよく雑誌に載ってますが、
V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1と比べると何方が冷えそうで、
お薦めでしょうか

書込番号:17327960

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/03/21 18:41(1年以上前)

大概のレビューにて Silver Arrow の方が冷えてます。
価格を考えると、積極的に V8 GTS を選ぶ理由は無いです。

瀬文茶のヒートシンクグラフィック:V8 GTS,Silver Arrow SB-E
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/639/251/html/g.jpg.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/527/024/html/graph.gif.html
(Silver Arrow は、4.6GHzでのテストは無し。)

Thermalright Silver Arrow Extreme a CM V8 GTS: lidri svojich kategorii
http://extrahardware.cnews.cz/recenze/thermalright-silver-arrow-extreme-cm-v8-gts-lidri-svojich-kategorii/strana/0/8
(チェコ語で詳しくは分からないけど、前のページは
 騒音値を揃えた時の様、次のページはファンレスでの測定。)

Cooler Master V8 GTS CPU Cooler Review | TweakTown (Page 7)
http://www.tweaktown.com/reviews/5598/cooler-master-v8-gts-cpu-cooler-review/index7.html
Cooler Master V8 GTS Review | Vortez (次ページがOC時)
http://www.vortez.net/articles_pages/cooler_master_v8_gts_review,8.html
(サイトのよりバラツキはあるけど、Silver Arrow が冷えると言って構わないかと。)

あと件数が多いのでよく見てませんが、チラッ見では閉じられてないスレが
多いように見受けられるので、解決してるスレは返信し、閉じておきましょう。

書込番号:17328765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件

2014/03/23 16:10(1年以上前)

> 大概のレビューにて Silver Arrow の方が冷えてます。

ZALMAN CNPS12Xと比べると何方が、お薦めでしょうか

書込番号:17336174

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/03/23 17:58(1年以上前)

CPUクーラーの性能テストは、結構バラツキが出るので幾つかのサイトを見る必要が出て来ます。
国内のサイトだと其れほど情報は多くはないから、海外のサイトで情報を調べた方が良いでしょう。

国内だと、瀬文茶のヒートシンクグラフィック(PC Watch)。
(エルミタージュ秋葉原:撮って出しレビュー、
 ASCII:CPUクーラー最強王座決定戦などもある。)
海外なら、「製品名+Review」など語句を思い浮かべて検索。

まあ、自身で調べた方が納得いくだろうし、その方が早いです。
(外国語でも、見るのはほぼ数値、グラフで済むので困らない。)

2012年 瀬文茶のヒートシンクグラフィック - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/index2012.html
- ZALMAN「CNPS12X」 -
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/508/873/html/graph.gif.html

“Silver Arrow” for Sandy Bridge-E: Thermalright Silver Arrow SB-E Super-Cooler Review - X-bit labs
http://www.xbitlabs.com/articles/coolers/display/thermalright-silver-arrow-sb-e_5.html#sect0
http://www.xbitlabs.com/picture/?src=/images/coolers/thermalright-silver-arrow-sb-e/zchart_diagr_big.png

Zalman Intel Heatsink Temperature Comparisons - CNPS12X FrostyTech Review
http://www.frostytech.com/articleview.cfm?articleid=2620&page=5

CNPS12X はファンが特殊で、故障した時に困るから、
薦めるなら、Silver Arrow。(評価も安定して高いので。)

書込番号:17336525

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件

2014/04/11 21:27(1年以上前)

V8 GTSは、入荷状況や価格も考慮し、

SilverArrow IB-E Extreme を購入しました。

御指導有難う御座いました。

書込番号:17403440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 販売店探してます

2014/03/06 22:55(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1

スレ主 レオ907さん
クチコミ投稿数:12件

こちらの V8 GTSを PCデポで買えるハズだったのが 代理店が国内販売はしない ってショップの人に言われ・・
これ ツクモは取り扱ってる?のに 実際の所、正式にはどうなっているんでしょうか?

書込番号:17273230

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/03/07 00:32(1年以上前)

CoolerMaster(PC関連)の代理店は、CMインダストリーとアユートの二社があります。
http://apac.coolermaster.com/jp/service/contactUs-japan.html

可能性として、PCデポがCoolerMasterを仕入れてるのはアユートのみ、と言う事が考えられるかと。

CoolerMaster製品案内 - CMインダストリー株式会社 (V8 GTS 有り)
http://coolermaster.cm-industry.co.jp/product.php?class=cooler_uni&model=index
Cooler Master クーラー 製品一覧 株式会社aiuto (V8 GTS 無し)
http://www.aiuto-jp.co.jp/product/coolermaster/thermalsolution/

CMインダストリーダイレクト - COOLER MASTER CPUクーラー (ダイレクト販売でも入荷待ち)
http://www.cm-direct.jp/list.php?class=6#v8gts

V8GTS (RR-V8VC-16PR-R1) | 1's PCワンズ (*書き込み時点では、カートに入れられる。)
http://www.1-s.jp/products/detail/105062

書込番号:17273678

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/07 09:47(1年以上前)

CMインダストリーサポートからの回答です。

【V8GTSの次回入荷について】
お問合せありがとうございます。
現在在庫が切れております為次回入荷までお待ち頂く事となってしまい申し訳ございません。
次回入荷予定がまだハッキリしておりませんので納期に関しましてお答え出来ませんが、
在庫切れ状態でも弊社通販サイトよりご注文頂く事は可能ですので宜しければご利用下さい。
お支払は入荷時に連絡させて頂きますのでその際にお願い致します。

【入荷待ちから注文を確定した後の回答】
CM Industry Directをご利用頂き誠にありがとうございます。
誠に申し訳ございませんがご注文いただきました、
【注文内容 1 】商品名:V8 GTS 型番:RR-V8VC-16PR-R1 数量:1
は現在在庫を切らしております。

次回入荷時期は現状では未定となっております。
凡その入荷予定が分かり次第E-mailにて連絡させて頂きます。
また、入荷し次第ご連絡させて頂きます。
その際にお見積もりを送信させて頂きますので、
金額をご確認頂き、ご返信下さい。

ご返信頂いた後、カード決済のお手続きのご依頼メールを
送信させて頂きますのでお手続きをお願い致します。

キャンセルをご希望の場合はお手数ですがこのメールに返信にてお知らせください。

書込番号:17274433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 レオ907さん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/12 01:45(1年以上前)

Funiculi Funiculaさん 恋離飛翼さん 情報ありがとうございます!!(^^)/

個人的には 絶対に このV8が欲しくて・・・(T_T) 何としても ゲッツ!したく思ってます!
丁寧なアドバイスありがとうございました〜\(^o^)/

書込番号:17293536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/11 09:19(1年以上前)

国内在庫無しなため、USアマゾンで購入。
カードでポチって一週間もあれば到着です。
総額は13000円位でした。
デカいけどカッコ良すぎです。

書込番号:17401743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1」のクチコミ掲示板に
V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1を新規書き込みV8 GTS RR-V8VC-16PR-R1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1
COOLER MASTER

V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 2月21日

V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング