EAGLE LS EXE 175/65R15 84Hグッドイヤー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 2月20日



タイヤ > グッドイヤー > EAGLE LS EXE 175/65R15 84H
先日楽天で注文後、装着しました。
型落ちなので製造年が気になりましたが去年の第46週でした。
型落ち品と考えれば割りと新しい方ですかね?
以前装着していたタイヤは発売からあまり経ってない段階で購入したので、製造後すぐ来たような感じでした。
メーカー在庫がない状態で、納期が遅れるとなると製造待ちになるので製造年週もかなり直近になりますか?
書込番号:23410331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

型落ちといっても生産中止した訳ではなくて、まだ作っている訳だし、
通販で購入したのなら、どう流通してきたか不明ですし、、、
店によっては長期在庫化しているものもあるし(店が在庫を持っている場合ね)
まあ普通に考えれば、メーカー欠品のときにメーカー取り寄せで注文したら新しいものが来るんじゃない?
待つ必要はあるけどね。
書込番号:23410370
4点

逆転昼夜さん
>型落ちなので製造年が気になりましたが去年の第46週でした。
製造年週の表記が「4619」なら、2019年11月製造ですね。
>型落ち品と考えれば割りと新しい方ですかね?
2019年11月製造なら半年前の製造ですから、比較的新しい方だと思います。
>メーカー在庫がない状態で、納期が遅れるとなると製造待ちになるので製造年週もかなり直近になりますか?
メーカー在庫切れで製造待ちなら、当然ながら製造直後で鮮度抜群のタイヤが届くでしょう。
ただ、逆転昼夜さんのタイヤも製造後半年程度ですから、経年劣化を気にする必要は無いです。
書込番号:23410383
3点

>型落ち品と考えれば割りと新しい方ですかね?
この製品はまだ製造されていますが、製造から半年ということを考えれば、新しいほうです。
>メーカー在庫がない状態で、納期が遅れるとなると製造待ちになるので製造年週もかなり直近になりますか?
タイヤの製造はある程度まとまって製造されます。
ですのでメーカーに在庫がない場合、基本的に直近のものが届くことになります。
メーカーは日本各地に数か所倉庫をもっています。
お住いの地方の倉庫に在庫がなくて、別の地方の倉庫に在庫がある場合、在庫をもってくることもあります。
書込番号:23410707
2点

個々の質問へのレスは他の方々の仰る通りですが
スレ主さんは既にタイヤ購入済なので
次回のタイヤ購入時の製造年週を気にしているということでしょうか。
製造年週が遅ければ遅いほど、
当然、その分経年劣化は進んでいます。(未使用でも)
少しでも新しいものが良いなら、ネット購入でも店舗購入でも、
希望を聞いてくれるところもありますので、
そこで購入されればよろしいかと思います。
まぁ、価格との兼ね合いですけどね。
書込番号:23411483
0点

レスありがとうございます。
2、3年程度経ってても適切に管理されてれば品質に問題ないみたいですね。
メーカー在庫ならまず大丈夫だと思いますが、気持ち的な問題でやはり新しい方が良いです。
書込番号:23412346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>気持ち的な問題でやはり新しい方が良いです。
であれば、通販ではなく対面販売(タイヤ専門店)が有利ですよ。
通販で価格面で有利な分、どこかしらに課題は残ります。
それでも半年以内なら、タイヤ専門店でもザラにあることです。
書込番号:23412620
0点

>2、3年程度経ってても適切に管理されてれば品質に問題ないみたいですね。
確かに適切に保管されていれば経年劣化の進行は遅くはなりますが進行しないことはありません。
ですので、保管状態が同じなら製造年週が遅い方が、この点では品質的に良いということになります。
新しい方が良いのは気持ち的な問題だけではないですよ。
書込番号:23412665
0点

製造年月が古ければ、いくら保管状態が良くても劣化は進んでいますよ。
私はタイヤ販売店の倉庫で長期在庫品を安く購入しましたが、ブリジストンでもわりと早くヒビ割れが来ました。山は残っているのに、履いてちょうど二年で交換です。
なるべく一年以内の製造タイヤを購入した方が良いと思います。
タイヤの劣化は保存状態が良くても、一年以上保管していると多少劣化していると思っていいです。
いつも、価格コムのレビューは長期使用の耐久性についてのレビューが無いので分かりにくいですね。
書込番号:23412872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





