『電源断の後、ブラウザから見れなくなりました』のクチコミ掲示板

2014年 2月20日 登録

BB-ST162A

  • 800×600(4:3)、640×320(16:9)で30fpsのモニタリングを実現するHDネットワークカメラ。
  • JPEG方式に加え、圧縮率の高いH.264方式にも対応。利用目的に応じて、2種類の通信方式を同時に使用することができる。
  • ワイドダイナミックレンジ機能により、明るさを補正して撮影。顔検出機能と組み合わせることで、画像の顔部分を明るく見やすく補正する。
BB-ST162A 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥40,370

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥44,000

防犯宣言

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥40,370¥54,000 (4店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥69,800

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:130万画素 BB-ST162Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BB-ST162Aの価格比較
  • BB-ST162Aの店頭購入
  • BB-ST162Aのスペック・仕様
  • BB-ST162Aのレビュー
  • BB-ST162Aのクチコミ
  • BB-ST162Aの画像・動画
  • BB-ST162Aのピックアップリスト
  • BB-ST162Aのオークション

BB-ST162Aパナソニック

最安価格(税込):¥40,370 (前週比:±0 ) 登録日:2014年 2月20日

  • BB-ST162Aの価格比較
  • BB-ST162Aの店頭購入
  • BB-ST162Aのスペック・仕様
  • BB-ST162Aのレビュー
  • BB-ST162Aのクチコミ
  • BB-ST162Aの画像・動画
  • BB-ST162Aのピックアップリスト
  • BB-ST162Aのオークション

『電源断の後、ブラウザから見れなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「BB-ST162A」のクチコミ掲示板に
BB-ST162Aを新規書き込みBB-ST162Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-ST162A

スレ主 mirai_mamaさん
クチコミ投稿数:10件

2か月ほど順調に使えていたのですが、今朝、コンセント回りの掃除をしようとして一旦コンセントを抜いた後、再度電源を入れてもブブラウザから見えなくなりました。
設定は何も変えていないのですが、何が原因かわかりません。カメラなのか?DNSがうまく紐づけされていないのか?
対応法や原因切り分けの方法などご存知の方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借いたしたくよろしくお願いします。
DNSはmydnsを使っています。

書込番号:21961709

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7292件Goodアンサー獲得:945件 flickr 

2018/07/14 10:52(1年以上前)

mirai_mamaさん、こんにちは。

カメラのIPアドレス(IPv4)は固定でしょうか?
まずはDDNSを使ったリモート接続ではなく、ローカルにブラウザから
そのカメラに振ったプライベートIPアドレスでアクセスできませんか?

書込番号:21961807

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirai_mamaさん
クチコミ投稿数:10件

2018/07/14 12:55(1年以上前)

ありがとうございます。試してみたいので、ぜひやり方を詳しく教えていただけますでしょうか。
通常はIPが固定ではないのですが、何か実行すればカメラのプライベートIPアドレスが取得できるということですよね?
本当に初歩的なことからお聞きして情けないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21962074

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7292件Goodアンサー獲得:945件 flickr 

2018/07/14 13:55(1年以上前)

mirai_mamaさん、

プライベートIPアドレスは、普通にご自宅からインターネットしようとすると、
その機器にルータから振られるIPアドレスです。

今、PCからお書きのようですが、Windows 10でしょうか?
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017966
こちらのような確認方法で、例えばPCに192.168.1.5とかあります。

カメラには初期設定で固定のIPアドレスを振られたのでしょうか?
それともDHCPでルータからアドレス取得でしょうか?

アドレスが判れば、インターネットにアクセスするように
http://カメラのIPアドレス で認証画面に進むと思います。

詳細は、マニュアルを落として確認しますが、まずどうやって(どの資料)で
設定を実施されましたか? 設定したのはmirai_mamaさんご自身ではないのでしょうか?

マニュアル類のページ
https://sol.panasonic.biz/netsys/cgi-bin/camera/download/tbookmarka.cgi?g=ST162A&m=

この接続でお使いでしょうか?

回線 --- 回線終端装置 --(*1) ホームゲートウェイ/無線LANルータ(*2) → (*3)カメラ(BB-ST162A)

*1のポイントではグローバルIPアドレスでアクセスするため、DDNS(MyDNS)で
ドメインに割り付けます。

*2のポイントはプライベートIPアドレスとなっています。
同じネットワークにカメラがある場合、そのネットワークのアドレスで接続すれば、
外から接続することと同じになります。

*3 カメラのIPアドレス

電源OFF/ON後の可能性として、カメラの設定値がなんらか正しくなくなり、
MyDNSの更新ができなくなった、被疑部位としては、
(1) カメラ
(2) 無線LANルータ等
(3) MyDNS

とあるわけですが、(1)の状態を把握するために、初期設定と同様にカメラに
接続して現在のカメラの状態を見る必要があります。

書込番号:21962210

ナイスクチコミ!1


スレ主 mirai_mamaさん
クチコミ投稿数:10件

2018/07/14 14:50(1年以上前)

ご多用の中ところ、丁寧に解説頂きありがとうございます。

PCのIPは確認できました。カメラのIP簡単設定ソフトに、カメラに割り振られたと思われる
アドレスが表示されており、PCのアドレスと(末尾)1番違いのものが出ています。
192で始まるものはローカルだと聞いたことがあるのですが、あっていますか?

IEに「http://192.・・・.・・・.・・・」と入力してみると、「このページを表示できません」と表示されます。

接続の機器の並びとしては、書いていただいたのと同じ状態で間違いありません。

書込番号:21962297

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7292件Goodアンサー獲得:945件 flickr 

2018/07/14 15:45(1年以上前)

192.168.x.x で始まるIPアドレスは、グローバルIPアドレスと合わせて
プライベートIPアドレスとして規定されているもので、ローカルIPアドレス
というとプライベートIPアドレスの範囲以外も使っているローカルの
ネットワークのIPアドレスを意味しますが、いまの使い方は同義で
考えて問題ありません。

192.168.x.xのアドレスはルータがありますので外から直接アクセス
できませんのでネットワークアドレス位までは書いていただけると
勘違いが起こりにくいです。

>IEに「http://192.・・・.・・・.・・・」と入力してみると、「このページを表示できません」と表示されます。
ブラウザにプラグインはインストール済ですね?

http://IPアドレス/ と最後に/がマニュアルに書かれていましたので、
そこまで入れてもう一度試してください。

それでもアクセスできない場合は、カメラの電源を切って、30秒位待って
再投入してみてください。

それでもNGなら、カメラを初期化して再設定してみるということに
なりますが、初期化の前にSDカードを使われている場合、外して
電源再投入でどうか? も確認としてはあるでしょうか。

書込番号:21962386

ナイスクチコミ!1


スレ主 mirai_mamaさん
クチコミ投稿数:10件

2018/07/14 16:11(1年以上前)

ありがとうございます。
ネットワークの知識が乏しく、IPを書いて大丈夫なのかどうかもわからなかったため
情報が十分でなく失礼しました。

もう一度最後のスラッシュ付きで
http://192.168.2.104/
と入力してみましたが、やはり「このページを表示できません」となります。

先ほどお返事を書かずに送ってしまいましたが、DHCPで自動取得です。
ブラウザにプラグインはインストール済みです。確か2種類だったと思います。

カメラの電源を再度抜いて、念のため1分ほど待ち、上記IPアドレスをもう一度
試してみましたが、状況は変わらないようです。

一度初期化して再設定でしょうか。
お気づきかと思いますが、自分で設定するには知識が足りないのですが、
最初の設定も何とか自分でやったので、もう一度トライですね。

書込番号:21962429

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7292件Goodアンサー獲得:945件 flickr 

2018/07/14 17:44(1年以上前)

mirai_mamaさん、

もうひとつ、初期化の前にブラウザでのアクセスで、http:ではなく、
https: でも試してみてください。

NGなら後は、電源が落ちたとき、どうなってしまったですが、
最初からやり直すのが一番わかりやすいと思います。
手順を進めながらメモなど残しておくと良いでしょう。

状況を確認しきれないためお手伝いがうまくできませんが、
回復が早くできると良いですね。

書込番号:21962628

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirai_mamaさん
クチコミ投稿数:10件

2018/07/14 18:33(1年以上前)

いろいろ教えて頂きありがとうございました。
httpsではないことは間違いありません。証明書をとるところで断念したので。

一度頑張って初期化からやり直してみます。
カメラなのか、DNSなのか、切り分けができただけでも本当にありがたかったです。
初心者のよくわからない状況説明に付き合っていただき感謝です。

少し時間がかかりそうですが、これからやってみます。
結果をまた書き込んでおきます。明日以降になるかもしれませんが。
本当にありがとうございました。

書込番号:21962735

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirai_mamaさん
クチコミ投稿数:10件

2018/07/15 22:15(1年以上前)

その後の経過を書いておきます。投稿が夜になってしまってすみません。
1つ前の投稿をした後、初期化を実施し、再設定してみましたが、状況は変わりませんでした。
2度トライしてもダメだったので、あきらめて電源を抜いて昨日はそこで終了しました。
今朝になって、念のため起動してみると、ローカルでは映像を見ることができました。
ところが、外から参照することができなかったので、DNSの設定が間違っていないか確認し、再度外から見てもダメだったので、もう一度ローカルの画面を確認したらもう映らなくなっていました。
もともとずっと映っていたことや、今朝一度ローカルでは映ったのにまた映らなくなったことを考えると、やっぱり設定ではないのかな?と思うようになりました。とりあえずPanasonicの問い合わせサイトに連絡をしています。3連休なので火曜日まで返信は返ってこないと思いますが、そんな状況になっています。

書込番号:21965699

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7292件Goodアンサー獲得:945件 flickr 

2018/07/15 22:27(1年以上前)

mirai_mamaさん、

初期化→再設定でも不調なようですね。
ローカルで見えなくなるいうことですと、カメラに他の問題もあるのかな?

録画用のSDカードを使っているいないの件にレスが無かったと思いますが、
この点はいかがでしょうか? (使っている場合は本体から取り外す)


書込番号:21965730

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirai_mamaさん
クチコミ投稿数:10件

2018/07/18 19:06(1年以上前)

本日無事解決しましたので、ご報告します。見てくださるとよいのですが。

結局、電源断の前後でポート番号が変わってしまったことが原因のようでした。
PCからカメラを設定する画面の「ネットワーク」でUPnPのポートフォワーディングがオンになっていたのですが、ここをオフにして、ルータ側で同設定をオンにするとポート番号が変わらないのだそうです。(書いていて意味がよくわかっていないので、?な感じだったらごめんなさい)

とりあえず、設定をオフにし、ルータ側はどうなっているかはつながらなかったら調べましょうということになりましたが、つながったのでチェックせずにそのままになっています。
ネットワークのタブで、HTTPポート番号に何が指定されているかを確認されました。私のカメラの場合は、50000が設定されていたので、ローカルでもグローバルでもHttp://(IPアドレス)の後に続けて「:50000」を入力したら参照可能でした。
DNSの場合も(私の場合はmydnsですが)、http://(DNSアドレス):5000と入力したらOKであることを教えてもらいました。

繋がるようになって本当に良かったです。jm1omhさんにも本当にいろいろと丁寧に教えていただきありがとうございました。
また、結果報告まで数日経過してしまったことをお詫び申し上げます。本当に助かりました。ありがとうございます。

書込番号:21972248

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BB-ST162A
パナソニック

BB-ST162A

最安価格(税込):¥40,370登録日:2014年 2月20日 価格.comの安さの理由は?

BB-ST162Aをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング