BB-SW175A
- 1280×720(16:9)、1280×960(4:3)で30fpsのモニタリングを実現するHDネットワークカメラ。
- JPEG方式に加え、圧縮率の高いH.264方式にも対応。利用目的に応じて、2種類の通信方式を同時に使用することができる。
- ワイドダイナミックレンジ機能により、明るさを補正して撮影。顔検出機能と組み合わせることで、画像の顔部分を明るく見やすく補正する。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-SW175A
前の方のあまりに偏ったコメントが機になりました。
私もBB-HCM735とBB-SW175Aを利用しています。確かにBB-HCM735は操作が簡単で使いやすいカメラですが、BB-SW175Aは高画質・高機能という点で確実に勝っています。
最低照度もBB-HCM735は0.04ルクスですがBB-SW175Aは0.038ルクスと負けていません。BB-HCM735はカラーナイトビューモードで夜間対応となりますが、BB-SW175Aはオートスローシャッターで6段階の設定で夜間対応が可能です。この設定がご存じないとBB-SW175Aは夜間に弱いというコメントになってしまいます。
ネットワーク設定も全く問題なく完了しています。
そもそもカメラが最初から不具合ならば所期不良による新品交換で済むはずですが、いきなり修理になりましたというコメント自体いかがなものでしょうか。
2点
何かの話の続きなのだと思いますが、どこから続いて来たのかサッパリ・・・
>そもそもカメラが最初から不具合ならば所期不良による新品交換で済むはずですが、いきなり修理に・・・
購入店舗対応の場合は交換になりますが、
通販等で店舗が対応しないとか店舗に相談せずメーカーサポートに出した場合は殆ど修理対応になるようですよ。
書込番号:18415500
0点
レビュでしょ。
http://review.kakaku.com/review/K0000625564/#tab
防犯・防犯という同居人が居るので、これ使ってみようかな。
書込番号:18415568
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







