COWON AW2 AW2-64G-SL [Mystic Silver]COWON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2017年2月12日 23:10 | |
| 0 | 1 | 2017年2月12日 23:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドライブレコーダー > COWON > COWON AW2 AW2-64G-SL [Mystic Silver]
元々は2chに出ていた情報ですが、私自身も再現できたので、報告します。
注:これは技術的な事例として紹介するものです。
むやみに製品を分解すると、保証が受けられなくなります。
不具合:
4年くらい使ったある日、「エラー02」という音声メッセージが一度だけ流れ、それ以後、Wifiが起動しなくなりました。Wifiを起動しようとしても、「Wifiが起動できませんでした。」という音声メッセージが流れます。
原因:
内蔵のリチウムポリマー電池の寿命。これがダメになると、Wifiが起動できなくなる模様。
処置:
製品を分解して、内蔵のリチウムポリマー電池を交換する(念のため、フロント、リア両方とも)。交換品は、マルツパーツのオンラインサイトで入手した「PRT-13853」。外形等ぴったり同じではないが、内蔵スペースに収まる。交換品は、元の電池とコネクタの形状が異なるので、何らかの加工が必要。私は導線を途中で切って、交換用電池を結線し直した。これで、不具合が解消した。ちなみに、ダメになった電池は妙に膨らんでいた。
4点
ドライブレコーダー > COWON > COWON AW2 AW2-64G-SL [Mystic Silver]
昨年、5月に購入して、今まで、大きなトラブルも無く使い続けてきました。昨日、ファームウエアのアップグレードを行いました。フロントカメラのアップデートは無事に終わり、リアカメラのアップグレード中に、Wi-Fiが終わってしまいました。再度、Wi-Fiを起動しようとしましたが、何故か出来ませんでした。結果、時間が無くなり(別途予定が有り)当日の対応は諦めました。(これが失敗のもと?)
翌日、エンジンをかけて起動しましたが、「フロントカメラとリアカメラのファームウエアの同期出来ない」趣旨のエラーメッセジがエンドレスで、流れる始末。当然、Wi-Fiの起動も出来ない(受付けない)状態です。最後の手段で(笑)フォーマット動作の実行を行いましたが、受付してくれずエラーメーセージの状態のままです。
何方か、対応策があれば、ご教授願います。
(現在、バッテリーに直結しています)
0点
こんにちは。
まさかのファームウェアアップデートの不具合、心中お察しします。
取扱説明書によると、Wifi経由の他に、PCとSDカードによるファームウェアアップデートという方法もあるようです。
ただし、私はこの方法は試したことがないので、詳しくはわかりません。
参考になれば幸いです。
書込番号:20653571
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)




