D4S ボディ のクチコミ掲示板

D4S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥98,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1623万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g D4S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D4S ボディ の後に発売された製品D4S ボディとD5 XQD-Type ボディを比較する

D5 XQD-Type ボディ

D5 XQD-Type ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 3月26日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

D4S ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:677件
当機種
機種不明
当機種
当機種

「D4S」の最新ファームウェアが公開されました↓

http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/138.html

書込番号:18705082

ナイスクチコミ!11


返信する
1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/21 21:07(1年以上前)

後から発売された、
SB-500の
LEDのAWBやコマダーモードに、
対応可能になりましたね。

書込番号:18705195

ナイスクチコミ!2


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2015/04/21 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鈴鹿2&4にて

鈴鹿2&4にて

鈴鹿2&4にて

鈴鹿2&4にて

情報が早いですね。変更内容を確認すると、あまり身に覚えのない事項ですが
UPデートして行きたいと思います。

そして相変わらず風情のある写真ナイスです。自分は相変わらずの写真ばかりで、
最近気持ちが萎えています。モット構図を考えようとするんですが、現場に着くと
撮ることに一生懸命になり、出来上がりはいつも一緒(>_<)

今年は自分のファームウェアをUPさせたいな〜

書込番号:18705542

ナイスクチコミ!9


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2015/04/21 23:38(1年以上前)

ありがとうございます。

ピクコンも次のファームアップで D810と同じようになってくれないかな・・・
と思ってましたが見送りですね・・・残念。

書込番号:18705901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/21 23:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

光の詩人さん、みなさん、こんばんは。

今回のファームアップ、タイマー撮影の仕様変更が地味に嬉しいですね。
30分以上もシャッターを開けている事もそうそうないでしょうが、ちょっと試したい事もあり効果のほどが楽しみです。
親指AFでの連射速度低下も解消されたようですし、スポーツ系/飛びモノ系の人には恩恵がありそうですね。

早速、ND100000買って来ないと!!(爆)

書込番号:18706004

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/04/22 02:56(1年以上前)

kurumi-tanさん

3枚目は新宿御苑ですよね。色がちょっと納得いきませんが、vivid 強くかけてますか?

書込番号:18706349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/22 15:35(1年以上前)

光の詩人さん、みなさん、こんにちは。

>>デジタル系さん
当該写真の撮影地は、新宿御苑です。
当日の天候が曇天でしたので、現像時に空の色をRAWから拾っています。
まぁ、この辺りの処理は好みなので、ご笑覧頂ければ幸いです。

書込番号:18707646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2015/04/22 15:49(1年以上前)

情報ありがとうございます。

昨日、夜に戦闘機撮影D4sと FL 400/2.8でしていた時に、上部液晶画面にErr表示が出て撮影不可能となりました^^;
今まで、Errなど起きたことがないので、バッテリーを抜いたりカードを差し換えたりして対処しましたがダメで
ちょっと待っていたら、また撮影できるようになりました。

このスレを拝見して、変更内容を確認しましたら・・・



>AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR を使用して撮影する際に、露出条件によっては上面表示パネルなどに Err が表示されて撮影できないことがある。


まさにこれが FL 400/2.8でも起きました^^;

iso25600、絞り優先、露出補正-1.0時に流し撮影中置きましたが、これで一安心です^^

書込番号:18707675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D4S ボディの満足度5

2015/04/22 18:28(1年以上前)

 貴重な情報をありがとうございます。
早速ダウンロードしましたが、メーカーも色々やっているんですね。(^^,

アナログ時には考えられなかったことなんで、もう 古い者には
「半ば唖然!」と言ったところも・・・。 (汗

書込番号:18708002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/04/22 19:47(1年以上前)

いいなあ桜カワセミ。楽しみにしてたけど自分のホームでは開花中天気は悪いはカワセミは来ないはで、、、(涙)

書込番号:18708275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2015/04/22 22:36(1年以上前)

情報ありがとうございます。
地味に良いアップデートですね、休日前にでもアップしておきたいと思います。

書込番号:18709010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:677件

2015/04/23 20:47(1年以上前)

当機種

皆さん、今晩は。

コメントありがとうございます。

今週末やGWの撮影で皆さんが気になっている箇所の改善が確認が出来るといいですネ。

自分は「オートホワイトバランスの安定性を向上しました」って言うのが
気になります。

書込番号:18711785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/30 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

光の詩人さん、みなさん、こんばんは。

FW後、長時間露光を試せずにいますが、日中の撮影では違和感もなく特にバグ等は無さそうな感じです。
露出がギリギリの所で白飛びが減ったような気もしますが、多分コレは気のせいだと思います。

次は日中の長時間露光を試したいのですが、ND100000の店頭在庫が未だ見つからず先延ばしになりそうです。

書込番号:18735039

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信22

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5
機種不明
機種不明

ニコンアクセサリーシューカバー ASC−01買ってみました(^_^;
D4Sに標準で付いてくるシューカバーがあまり好きではなく、安い方のシューカバーBS-1を普段使っていたのですが、最近出たASC-01も買ってみました。

いや、かっこいいです!←バカ(笑)
気持ち的に1.5倍いい写真が取れそうです!(嘘です)

書込番号:18595415

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/19 19:45(1年以上前)

カッコイイけど、少し高いですね。

http://shop.nikon-image.com/front/ProductVJH00101.do?cid=JDANS706208

書込番号:18595470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/03/19 20:07(1年以上前)

ものは良いようで。が、うわ〜高い。

書込番号:18595532

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/19 20:21(1年以上前)

ニコンさんは、こういうところでも 儲けようとしてる・・・・・ (笑)
                 

書込番号:18595572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/03/19 20:36(1年以上前)

ステンレスだから良さそうだけど高いな。

1,000円くらいなら売れそうだけど。

書込番号:18595625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/03/19 20:49(1年以上前)

無くしたら落ち込みそう(な値段!)ですね(笑

書込番号:18595674

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/03/19 21:30(1年以上前)

>無くしたら落ち込みそう---

そうならないように、ACCシューに手がいって、レリーズがおろそかになりそ。
いっそ、接着する手か。

VF25さん、御免。買えない者のひがみです。

書込番号:18595834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2015/03/19 22:07(1年以上前)

ブラックが500円アップで発売されたりして

書込番号:18596002

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/03/19 22:32(1年以上前)

見た目カッコよく、
お値段が、高いですが、

それより、
カメラの突起部分に、
金属部品を、あまり付けたく無いですね。

ラフに収納すると、
他の機材を傷つけます。
不格好かも知れませんが、
現行のBS-2で、満足です。

書込番号:18596108

ナイスクチコミ!3


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2015/03/20 00:45(1年以上前)

シューカバーが付いていないボディーが
最近増えて来たのはこのための布石???

書込番号:18596533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/03/20 07:02(1年以上前)

限定ゴールドバージョン。

Dfゴールドバージョンにもおススメ!

一個(3800円税別)なら如何ですか?・・・安い?高い?

特別限定生産シリアル入り24k表面仕上げ(2万円税別)ネーム無料サービス付き!なんて(汗

妄想してみました(笑


たしかに「黒」も良いですね♪

こんな商品を出してくるニコン、好きです(妄想は別です)

書込番号:18596832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/03/20 12:05(1年以上前)

おもしろそうだから試しにD700に付けてみるかな?

書込番号:18597441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2015/03/20 14:54(1年以上前)

ブラックなら買う!

でも、無くしたら、涙目〜〜

書込番号:18597829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/20 15:59(1年以上前)

端っこに小さな穴をあけて、鎖でつなぐとか・・・

書込番号:18597943

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/20 16:47(1年以上前)

> 鎖でつなぐとか・・・

んなっ!? ヤマノカミに雁字搦めに鎖でつながれてる身として、そんなことは可哀そうでできません (ρ_;)
                

書込番号:18598025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/21 08:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

折角忘れていたのにそんなもの見せるから…

書込番号:18599864

ナイスクチコミ!6


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2015/03/21 08:42(1年以上前)

おめでとう御座います(笑)

書込番号:18599943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/03/21 16:27(1年以上前)

なんとなくオイラも欲しくなつた(^_^;)
Amazonのクーポンもあるし・・・

書込番号:18601144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/23 19:58(1年以上前)

別機種

 VF25さん

>拙者も購入しました〜

 スピードライトを使用する時は家に置いて行こう。 
 外した時に何処かに置き忘れてしまいそうなので(^^ゞ




書込番号:18608586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2015/03/23 21:26(1年以上前)

別機種
別機種

ハァ〜ポチってしまいました

2つ買う勇気が有りませ〜ん

無くしたら困るので、使わずにしまい込んで無くしそうな気がします

書込番号:18608941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2015/03/23 21:38(1年以上前)

続々と仲間が(笑)
価格設定が微妙ですよね。
これ位なら買ってしまえ!と思わせるギリギリな価格設定な気が・・・

書込番号:18609005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信12

お気に入りに追加

標準

競馬写真

2014/10/10 23:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:22件
機種不明
当機種
当機種
当機種

初めまして、先程価格コムに登録させて頂いたかーみゅと申します。

当方動体撮影が趣味でして、今は主に競馬撮影をしています。
先月新型ヨンニッパと新型1.4倍テレコンを購入し、
早速地元埼玉の浦和競馬場に撮影に行ってきました。

競馬の写真はjpeg撮りで、RAW現像からのトリミングやレタッチは一切していません。
アップしやすくする為に500KB以下にリサイズだけしています。

D4sはクチコミ数や掲載されている写真の数が少ないので、
参考の一助になれば幸いです。

書込番号:18036992

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/10/10 23:26(1年以上前)

流石は、Nikonの黄金コンビです。

書込番号:18037054

ナイスクチコミ!2


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2014/10/10 23:57(1年以上前)

当機種

かーみゅさん

新型ヨンニッパ、AFも爆速で 1.4Vの相性もすこぶる良いですよね〜
私は軽くなったことでゴーヨン売却で乗り換えですが、心配していた ゴーヨン相当としても満足度高いですね。

ただ、レンズキャップがゴーヨンのものより良くなってる反面、非常に脱着しづらくイライラします(笑)。

書込番号:18037146

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/10/11 00:48(1年以上前)

ぜひ中央の芝コースでも作例を見たいです♪

書込番号:18037291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/11 01:15(1年以上前)

さすが望遠単レンズって写りですね☆

書込番号:18037352

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/10/11 07:46(1年以上前)

公営競馬らしいダートの迫力あるお写真ですね。
JRAではこの写真は絶対に撮れません。

書込番号:18037758

ナイスクチコミ!2


tonno2106さん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/11 09:01(1年以上前)

D4sにヨンニッパ、まさにプロの道具ですね、お写真も素晴らしい。
私もこの間、ショールームでさんざん触らせてもらいました。手持ちもいけて、400から700くらいまで十分使える、正に使い勝手万能の長玉ですね〜
欲しい、欲しいけど先立つ物が・・・(涙

スレ主様、ヨンニッパの板が口コミが少なく、寂しそうなので、ヨンニッパの作例は以後 そちらへ載せてはいかがでしょうか?
アップ楽しみにしてます(^_^;)

書込番号:18037938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/10/12 01:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

                          

コメントありがとうございます!

>MiEVさん
機材としては最高峰だと思うので、機材に遊ばれない様に日々精進でございます。

>river38
確かに新型ヨンニッパとテレコンならゴーヨンの代用が十二分にできますね。
逆に今後出るであろう新型のゴーヨンはどれだけすごい事になるか楽しみです!
レンズキャップは確かに旧型の方が装着しやすいですね。

>萌えドラさん
私、仕事の休みはほとんど平日なので土日開催のJRAは年に1・2回しか行けてません。
その為、観戦・撮影はほぼ地方競馬です。

>柏木ひなたさん
ニーニー・サンニッパでこの写りの虜になってしまい、ヨンニッパという現在に来ております(笑)

>kyonkiさん
この時の場内の馬場状態は重だったので、砂が塊となって飛散していました。
JRAでも確かフェブラリーステークスはコースがダートなので撮れないことは無いですね(笑)

>TONNO206
確かにヨンニッパは使い勝手は最高です。何より軽くなったのがいいですね。
写真はヨンニッパの板だとさらに閲覧が減少してしまううのでボディはD4sということもあり、
こちらに掲載した次第です。

書込番号:18041322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2014/10/12 01:40(1年以上前)

すみません眠い中で打っていたので、river38さんとtonnn2106さんが呼び捨てになっていました。
失礼致しました。

書込番号:18041333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/10/20 21:23(1年以上前)

こんばんは。

キヤノンユーザーですが、「競馬写真」のワードが気になりついお邪魔を(笑)

>JRAでも確かフェブラリーステークスはコースがダートなので撮れないことは無いですね(笑)

撮れない事はないとは思いますが・・
JRAって全場、スタンド側が芝でダートは全て内に、ほぼ芝面と段差無しでして。
撮影に際しては芝側の柵、結構邪魔なんですよね〜。

それにダートGTに限らず迫力のある4コーナーの攻防を狙うラインは限られており、
多分ですが公営とはカメラマンの絶対数は比較にならないかと?

・・そこらへんの事情でkyonkiさんは言っているものと思われます。

JRAは今、秋のGTシーズン真っ盛りです。
府中の天皇賞・秋かJCには私も行くつもりですので、もしD4s+400F2.8所有者を
見掛けたら声をかけるかも??

書込番号:18073558

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/10/20 21:30(1年以上前)

別機種

御意、
JRAのダートはこんなもんです。(スタンド2階より)

書込番号:18073590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/10/20 22:51(1年以上前)

>ミホジェーンVさん

そういえば、ダートは内側でしたね!中央競馬は休みが大体平日という都合上、最近は全くと言っていい程行っておりません。また撮影は地方競馬のみで、実は中央での撮影経験もまだありません。主な撮影場所は大井・浦和・川崎・船橋の南関東4競馬です。カメラマンの数もせいぜい4〜5人程度で観客数も中央と比較すれば少ないので、ベストポジジョンは取り放題です(笑) 

天皇賞 秋とジャパンカップ・・・行けたら行きたいなぁ・・・。


>kyonkiさん

中央のダートだと400mmでもキツいんですね・・・。こりゃ、テレコンで補うか800mm F5.6でも導入するしかない・・・ですね(笑)

書込番号:18073941

ナイスクチコミ!2


RC-46さん
クチコミ投稿数:1件

2015/02/05 03:45(1年以上前)

D3の時にD300・D3sでD700と購入してきたものの

自分の使い方では、どの機種も1桁のサブにはならなかったため

D3SのサブにD3で使ってきた経験から、サブも1桁しかないとの結論になり

D4S購入の1ヵ月後に追加で1台購入になりました。

書込番号:18440391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信14

お気に入りに追加

標準

D1桁の魅力

2015/01/07 21:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 from japanさん
クチコミ投稿数:109件

昨年、念願のD3をついに手にしました。さすが「ヒトケタマシンは違う」と心から実感しました。
分不相応にもD4sに手を出してしまいました。

D3も今までと(D200からD300・D700・D800)全然違っていたのですが、
D4sはさらに磨きがかかっていますね。

マップの夜市で、幸運にも安く手に入れられたので、うれしい限り。
シャッター数は3ケタでした。

緑かぶりがなくなったのが大きいですね。
文字通り「ベールを脱いだD4s」ですね。

書込番号:18346722

ナイスクチコミ!11


返信する
@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/01/07 22:06(1年以上前)

おめでとう。でも魅力がよく伝わって来ないけど。

Dの一桁機が優れているのは、グリーン被りがないこと、ってこと?

あと、D4Sが発売されてもう10ヶ月になるけど、やっとベールを脱いだの?

書込番号:18346814

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/01/07 22:17(1年以上前)

当方FX熱望だったのでD3は即買いに近かったですが、D4は必要性を感じずそのままで。
懐具合のせいだろうって本当のところは内緒にして。

昨秋にD2X-D1Xと遡って追加しました。
するとD2Xが現在の礎になっているのが見て取れて納得しました。
D3は名機ですが、その礎であるD2系も名機かなと感心しています。

書込番号:18346878

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2015/01/07 22:39(1年以上前)

マップの夜市には、完全に出遅れて大失敗でした。

普段では考えられない価格で購入されたかと思います。
良かったですね。

最近のマップは、売約済み商品の価格を伏せるようになってしまってちょっと残念です。

書込番号:18346995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/01/07 22:51(1年以上前)

先日のマップの夜市、1DXが38万、D4が28万、D4Sは確か42万くらいだったような・・・。
サンニッパは40万とかで、普通に買うのがばからしくなる値段ですよね。。。

書込番号:18347055

ナイスクチコミ!5


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/01/07 22:59(1年以上前)

>最近のマップは、売約済み商品の価格を伏せるようになってしまってちょっと残念

私も、そう感じます。
買えなくても、楽しみはあったのですが、
別件で電話した際に、元のようにと要望しましたが・・・・・・
経営方針なので、文句は言えませんね(-_-メ)

書込番号:18347093

ナイスクチコミ!5


スレ主 from japanさん
クチコミ投稿数:109件

2015/01/07 23:14(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

美品で、438でした。ほとんど新品ですね。
一日使った程度ではないでしょうか。
ありがたや

書込番号:18347154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件 D4S ボディの満足度5

2015/01/07 23:28(1年以上前)

結構、マップカメラの安値ってゲリラ的に出すんですよね。
前述のお値段、通常時の10−15%引きですから恐れ入ります。
フジヤカメラは、マップカメラより通常3-5%ぐらいおおむね安いのですが、ゲリラセールみたいなことは
まずやりませんからねえ。故に、販売価格を出してしまうと、それに合わせろみたいな話になってしまう
のだと思います。

D3で一桁機としての、高速連写とそれに見合ったAF性能、そしてD2X・D200から飛躍した高感度・快調特性に驚きました。
D3sになって、バッファ不足から解放されて、センサーゴミからある程度問題なくなりました。

D4sになって、連写時のミラーの収まりがさらによくなり、高感度だけでなく、JPEGの出色や白とびもかなり軽減され
ました。そこそこ早いCFがあればバッファ不足も感じず、9点ダイナミックではなく、グループAFで胴体予測の補足力
がぐっとあがりました。

まあ、D3の驚きに対して、D3s・D4・D4sに変わるにつれ、進化のスピードはゆっくりになっておりますね。

書込番号:18347201

ナイスクチコミ!8


water-hipさん
クチコミ投稿数:18件

2015/01/08 00:07(1年以上前)

もっと人生楽しみなよ。
ベール脱いでさ(笑)

書込番号:18347314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/01/08 02:09(1年以上前)

先月、1DXの売り先を、探していた時、マップで、345,000円だったと、思います。
それを考えると、夜市で、380,000円は、お得ですね。

書込番号:18347543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2015/01/08 16:28(1年以上前)

@yacchiさん
> おめでとう。でも魅力がよく伝わって来ないけど。

言葉では魅力が十分に伝わらないことがよくあるのは、当たり前。

> Dの一桁機が優れているのは、グリーン被りがないこと、ってこと?

Dの一桁機が優れているのは、当たり前のはずだったが、
D4でグリーン強調、グリーン被り報告が多数あったために、
D4は、D3, D3Sユーザに敬遠された、併存使用された、
という歴史があった。

しかし、気にならない人はぜんぜん気にならないらしいが、
気になる人は気になり、しゃくに障ったらしい。

> あと、D4Sが発売されてもう10ヶ月になるけど、やっとベールを脱いだの?

グリーン皮膜ベールのD4に比し、
D4Sの登場で発色が文字通り一皮ベールを脱いだ真打ち、
とスレ主さんは表現したかったのであろうかと、察する。

書込番号:18348902

ナイスクチコミ!12


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/01/08 18:37(1年以上前)

こんにちは

ご購入おめでとうございます。

しかも安く買えて良かったですね♪

一度D1桁を所有すると次はD1桁機以外には興味がうすれる・・・これは魅力、いや魔力ですね。

最新フラッグシップをお楽しみください。

私も欲しいのですが資金難で買えません。

買えるのは・・・ 去年ヤフオクでD4sのストラップだけ入手しました。

これなら買えると(笑  

ただのストラップ収集マニアです。

間違ってもD3系に装着なんてしませんのでご安心ください(笑

書込番号:18349205

ナイスクチコミ!2


スレ主 from japanさん
クチコミ投稿数:109件

2015/01/08 22:50(1年以上前)

Giftszunge さん
完璧な翻訳ありがとうございます。

私は語彙が少ないのかもしれませんね。
思いを伝えるのは、なかなかできることじゃない。それは、写真でも同じですね。

書込番号:18350149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2015/01/09 11:20(1年以上前)

  おめでとさん!
お安く買えたんならなお更ですね。(^-^;

発色に関しては、D4より随分と改善されたという振れ込みだけど
ひと肌には、更なる追求があっても良いね!

>思いを伝えるのは、なかなかできることじゃない。
>それは、写真でも同じですね。

比べるなら、言葉の方が、やはり伝えにくですね。
知らない者通しなら、これまたなお更です!  (^-^;

書込番号:18351284

ナイスクチコミ!1


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/01/09 22:07(1年以上前)

あら、Giftszungeさんお久しぶり!

”翻訳”ありがとう。
D4のことは知らなかったわ。from japanさんはいっさい触れてなかったし。
”文字通り”の誤用はこのさいスルーしとけばよかったわ。しっぱいしっぱい。

---

大きなお世話だとおもうけどGiftszungeさん、いがいと”毒”少ないわね。

書込番号:18353003

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信18

お気に入りに追加

標準

今更ですが購入報告です

2014/11/18 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 SakhMatsuさん
クチコミ投稿数:101件

SakhMatsuと申します。

先週日本出張時中野で購入。5000円以上下取り→30000円引きで略最安値に近いところで入手しました。
(DP1がお嫁にでました。)

8月にD810には転んでいたのですが(笑)、やはりお約束通り、ということで。
やはりフラッグシップはええですな。腕は全くついていっておりませんが。

XQDカード、ってやっぱり必要でしょうか? 今のところD3/300で使っているSandiskの
CF 8GBカードで様子見、ですが。(RAW+Fineで165枚はさすがに...ダブルスロットならまだいいのですが。)

書込番号:18181588

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2014/11/18 21:42(1年以上前)

こんばんは。

D4sご購入おめでとうございます。
片側がマイナーなXQDメディアスロットになりますが、一応CFとのダブルスロットですので、
長くD4sを使用されるなら、XQDメディアもあったほうが、そのメリットを活かせ、いいと思います。

ただ、カードリーダーもXQD専用リーダーを買わないといけないのが、不便と思われるかもしれませんが・・・

ちなみに、SONYから超高速タイプのものが出ています。こちらの製品は専用カードリーダー付きとなっています。
とりあえず、32GBあれば、今お使いの8GB CFの4倍の容量なので、当分困らないと思います。
一応、ご紹介しておきます。
http://kakaku.com/item/K0000699907/

書込番号:18181636

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2014/11/18 21:54(1年以上前)

おめでとうございます^^

私もD810とD4sを使い分けて現在使っていますが、どちらも長所は素晴らしく
いまだにどちらの機種も、想像外の出来映えに一喜一憂しています^^  

・・・って言うぐらい自分の腕がまだまだ未熟という証拠ですね^^;

さてさて、カードは私も貧乏性で、1スロットは空いたままです。
Lexar Professional 1000X 64GBを一枚挿している状態ですが、一応1700枚程撮れますので
今のところこれで済んでおります^^;

D4sの連射性能からいっても、8GBは少なくないですかーーっ (^^)



書込番号:18181679

ナイスクチコミ!2


スレ主 SakhMatsuさん
クチコミ投稿数:101件

2014/11/18 22:11(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん こんばんわ。

ご教示ありがとうございます。

D810での話ですが、先日Singapore F1であっという間に32GBX2(SD)がフルになりそうで
慌ててクロップにしたりJPEG にしたりして凌いでおりましたが、最近の機種は画像が
とんでもなく大きいのでメディアが(量もスピードも)大変ですねー。

D4sではそこまでいかないでしょうが、(バッファも大きそうですので)引用いただいた
XQD 128GBをお買いになった方のスレッドは目が点になりました(笑) - 80000円超はさすが、です!

あと、ほかに使えない、というのがちょっと。- 「50万超えるカメラ買ってるやつが
ビンボー臭いこと言うな!」ってお叱り受けそうですが。

動画を撮られる方にとってはもっと切実なのかもしれませんね。

失礼いたしました。

SakhMatsu

書込番号:18181766

ナイスクチコミ!1


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件 D4S ボディの満足度5

2014/11/18 22:21(1年以上前)

D4sはD810に比べたら、データ量は2/5以下ですので、32GBx2もあれば十分ですよ。
ちなみに、XQDカードは全く必要ありません。
元々、本体バッファが5-60枚は余裕で連写が出来ますし、CFスロットでも12bit非圧縮RAWなら秒3-4コマは
書き込めますので、90MB/sクラス以上の書込みに対応していれば十分です。

今までシャッターチャンスで、バッファ切れを起こした事はありません。

書込番号:18181813

ナイスクチコミ!5


スレ主 SakhMatsuさん
クチコミ投稿数:101件

2014/11/18 22:33(1年以上前)

esuqu1さん、AGAIN !!さん、こんばんわ

>Lexar Professional 1000X 64GBを一枚挿している状態ですが、一応1700枚程撮れますので
>今のところこれで済んでおります^^;

>D4sの連射性能からいっても、8GBは少なくないですかーーっ (^^)

御意、でございます。今色々あさっていたらTranscendの16GB(133X←これが泣かせる(笑))
が出てきました。取り敢えず300枚超はありますので、暫し凌いでみますが、次回日本出張時に
ちゃんとしたの買います。- Singapore在住ですが、意外とこの手のものが高いんです...

>D4sはD810に比べたら、データ量は2/5以下ですので、32GBx2もあれば十分ですよ。
>ちなみに、XQDカードは全く必要ありません。
>元々、本体バッファが5-60枚は余裕で連写が出来ますし、CFスロットでも12bit非圧縮RAWなら秒3-4コマは
>書き込めますので、90MB/sクラス以上の書込みに対応していれば十分です。

そうですね、ご教示ありがとうございます。リスク分散も含めると32X2でしょうか。

失礼しました。

書込番号:18181865

ナイスクチコミ!1


凛貴さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:12件 D4S ボディの満足度5

2014/11/19 00:21(1年以上前)

>SakhMatsuさん

 > XQDカード、ってやっぱり必要でしょうか?

私はレビューに書いているようにCF相性問題により仕方なくXQDカードを使っています。

CFを使う場合、UMで動作保証のあるSANDISKとLEXARのCFを使うことをお勧めします。
SANDISKとLEXAR以外のCFでも問題ない場合もあるようですが。

容量は人それぞれでしょうが、私は一度の遠征で1万枚以上撮影することがあるので64GBのXQDカードを使っています。

書込番号:18182279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D4S ボディの満足度5

2014/11/19 07:57(1年以上前)

当機種
当機種

SakhMatsuさん


ご購入おめでとうございます(^^

私も、D4sとD810を使い分けていますが、やはりD4sは頼りがいのある存在です。

メモリーカードはXQD&CF各64Gを挿していて、動体連写時は、XQDを優先させております。

楽しんでまいりましょう(~^



書込番号:18182709

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2014/11/19 12:06(1年以上前)

XQD優先で使用してます。
最新のタイプGはすごく速いです。
今までのXQDは何だったのぐらい違います。
CFと比べても雲泥の差です。
CFはバックアップとしてしか使ってないです。
なので、今まで使ったXQDから最初タイプへ全て
入れ替えました。
最新タイプなら32Gが無難です。

書込番号:18183247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件 D4S ボディの満足度5

2014/11/19 12:53(1年以上前)

SakhMatsuさん
こんにちわ〜^^
この度はD4Sを購入されて大変おめでとうございます。\(^o^)/
自身もXQDカード使っていません。(^_^;)
なぜなら、高速連射はしないので、高速でのメモリーの書き出しは必要がないと思いましたが、せっかく”ダブルスロット”なので、XQDカードを買おうかと考え中です。(^.^)

自身もD4Sと一緒にSANDISKの”SDCFXPS-032G-J61 [32GB]”使っています。
設定は「JPEG,Mサイズ、FINE、ファイル優先」で約3200枚ほど撮れますので、自身はこれで十分です。(^.^)

書込番号:18183415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2014/11/19 23:22(1年以上前)

D5待ち!
3sみたいに、CF2枚入れに戻る事を期待
しております!

書込番号:18185368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/11/19 23:52(1年以上前)

>ペン好き好きさん
 >最新のタイプGはすごく速いです。
 >今までのXQDは何だったのぐらい違います。

D4sで使用の場合、

現在、Sシリーズを使ってますが、
どんな場面で、速い(差が出る)のでしょうか?

良かったら、ご教授下さいませ。

書込番号:18185476

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2014/11/21 20:17(1年以上前)

こんばんは

ご購入おめでとうございます。

CFのダブルって良いと思ってます。

D3、D3s使いでD4sが買えない(資金難)者(私です)の僻みでした(笑

書込番号:18191658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2014/11/21 23:20(1年以上前)

>1641091さん

新型は32G×4枚と128G×1枚で使ってます。

新型ですが

@撮影枚数が飛躍的に伸びます。
撮影する前までは同じ撮影可能枚数を表示しますが、例えばRAWで連写し始めると
CFや通常のXQDは順次に減ってバッファフルになります。
新型は30枚切り始めると、連写し続けながらカウントがゆっくり減ってきます。

Aバッファフルからの復帰がすごく速いです。
連写中でも書き込んでいると思いますが、フルになった時にちょっと書き込みに待たされて
ましたが、一瞬で開放して書き込まれます。

B撮影後のPCの書き込みが速いです。
撮影後は専用のカードリーダが付属します。(延長ケーブル付き)
USB3.0の環境なら、今までのXQDよりも速くPCへ書き込みました。

とにかくRAWを100枚近く連写してもあっという間に開放して撮影できるようになります。
値段が高いのもありますが、連写重視の方にはリターンがすごく大きいです。
使うと納得すると思います。

書込番号:18192418

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/11/22 00:00(1年以上前)

>ペン好き好きさん、

 違いの御報告ありがとうございます。

RAWでの3ケタ近くの連写時に、
メリットがあるのですね。
また、PCでの転送速度の差ですね。

私の場合、
連写しますが、3桁近くの連写はしませんし、
ほとんどjpegなので・・・

今後の機種もXQD確定なら、
買い替え投資かもしれませんが、
先も読めなく、高額なので、
他機種に使う用途も無いし、
現状のSシリーズ64Gのままで・・・・

個人的には、
汎用性がある、
CF2枚差しの方が好いです。

書込番号:18192559

ナイスクチコミ!1


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件 D4S ボディの満足度5

2014/11/22 01:01(1年以上前)

飛躍的に伸びるにしても、最初からRAW(ロスレス圧縮RAW/12ビット記録)で、
60MB/sのCFでも、60-70枚は連写が効きます。確かにXQD最速クラスですと、200枚最大まで連写できますが・・・

いくら秒11コマ機種でも、そこまで連写しますか??
6-7秒連写が持続できれば十分ですし、秒3-4枚回復すれば、10秒足らずで書込み完了します。
ぶっちゃけて、D3sまではカードの速さも必要でしたが、D4以降はそういったバッファ不足・カードへの書込み待ち
でストレスを感じた事はありませんね・・・

書込番号:18192736

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2014/11/25 17:16(1年以上前)

  待望のカメラのゲット、おめでとうさん!

>やはりフラッグシップはええですな。<

 室内スポーツ等には、とりわけ良いですね。
私の場合は、32GBのCFでも結構間に合っています。

また、何枚かに分けて記録した方がいいって話も、有りますしね。 (^-^;

書込番号:18205664

ナイスクチコミ!1


スレ主 SakhMatsuさん
クチコミ投稿数:101件

2014/11/26 23:54(1年以上前)

皆様、種々コメントありがとうございます。

この週末には街に持ち出して手持ちの貧弱なCFカードで試してみますが、
- 100枚単位での連写をする場合にはXQD-Gタイプがおすすめ。
- そこまででなければ60MB/sでもさほどストレスは感じないかも。
- 本体バッファ容量増大が結構効いている
ということかな、と思います。

まぁ、XQD-S/CFで32GBを一枚づつ、あればまず不便は感じない、という印象です。

ご教示ありがとうございます!

書込番号:18211096

ナイスクチコミ!0


スレ主 SakhMatsuさん
クチコミ投稿数:101件

2014/12/04 22:42(1年以上前)

今朝ほどまで東京出張、先ほど戻りましたが、おすすめいただいた Sony QD-G32Aと、
CFはちょっと冒険して怪しげな(失礼!)のを買ってみました。(32GBX2 64GBX1)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009JS61MK?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o01_s01

残念ながら64GBは討死(手持ちデジ一一通り試してみましたがすべてだめでした。)でしたが
32GBはどうやら問題なさそうです。

ありがとうございました。

書込番号:18237980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

標準

D-1グランプリ

2014/10/23 01:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:22件
当機種
当機種
当機種
当機種

先日の18・19日にお台場で開催された
「D-1グランプリ」というモータースポーツの撮影に行ってきました。

D-1グランプリを簡単に言いますと、車の速さでは無くドリフト走行の
華麗さを競う競技です。1代で走行する単走と2代で行う追走があります。

当日は台風が過ぎていた為、両日とも絶好の撮影日和でした。
ドリフトで擦れたタイヤの匂いが凄まじかったです!
明らかに健康に悪そうな匂いでした・・・(笑)

装備は前の競馬写真の時と同じD4s+ヨンニッパで撮りました。
テレコンは使っていません。写真も以前と同様にリサイズだけしています。

地元埼玉からだと近くにサーキット場が無いので、私にとって近場で撮影できるモータースポーツと
いえばーD-1グランプリぐらいしかありません。

書込番号:18081437

ナイスクチコミ!13


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2014/10/23 01:21(1年以上前)

2枚目、すてき〜!

1枚目、ド迫力!

いいな〜(^^)

書込番号:18081445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/23 06:22(1年以上前)

はじめまして。

3枚目いいですね!狙っていてもなかなか撮れないシチュエーションだと思います。
お見事です。

主さんは、平日が休みなのですよね。
埼玉からなら、モテギ、FUJIあたりでのGTやSFの公式テストがオススメですね。
料金も安いし、人も少ないし、開催日にはごった返すピットウォークも無料で行けますよ。

書込番号:18081711

ナイスクチコミ!2


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2014/10/23 06:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D4S+80-400mm 鈴鹿D1より

D4S+80-400mm 鈴鹿D1より

D4S+80-400mm セントレアより

D4S+80-400mm セントレアより

こんにちは、かーみゅさん

お台場へ行かれましたか。いいですね。

自分は富士、鈴鹿のスーパーGTをメインに撮影していますが、今年は変化を求め
鈴鹿のD1に顔をだし、結構はまってしまいました。迫力のあるリフトはレースとは
違った、お祭り感が楽しかったです。

お台場も人気のステージなので、如何しようか悩みましたが、全日本ラリーを選択して
しまいました。

UPして頂いた作品、夜のドリフトはショーか映画のワンシーンの様な、独特な雰囲気が
良いですね

賑やかしに、鈴鹿とD1と、セントレアのイベントから、UPしておきます。

書込番号:18081718

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/23 09:28(1年以上前)

D1グランプリのDって、台場のDなの?

このまえ、チャリで埼玉いったとき、秋ケ瀬ってゆーところに
サーキット場あったよ。 d(。ゝд・)

書込番号:18082098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/23 15:37(1年以上前)

ヤキソバのグランプリかと思いました。

書込番号:18083045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/10/23 22:32(1年以上前)

3枚目のライトとストロボのリンクが良いですネ(^^)/

そして浮かび上がるギャラリー!(^^)!

書込番号:18084588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/24 12:57(1年以上前)

かーみゅ さん


素晴らしいお写真を拝見させていただきありがとうござます。

こちらでお訊ねしてもよいものかどうか迷ったのですが、
レンズスレの方が閑散としておりますので、
使用者であるスレ主様にお訊ねしたいことがあり、
この場をお借りしてお訊ねさせていただきたく存じます。

Nikonの新型ヨンニッパですが、
お写真拝見しておりますと素晴らしい写りであることは分りますが(もちろんスレ主様の腕前も)、
唯一気になっておりますのが、三脚座の位置がかなりカメラ寄りなので、
三脚にセットした場合、かなりフロントヘビーでバランスが取り難いのでははないかと
危惧しているのですが、そんなことはありませんでしょうか?
(蛍石レンズで軽量化されたため大丈夫なのでしょうか?)

不躾で申し訳ありませんが、そのあたりの使用感について
(テレコン無しで軽量ボディの場合などについても)
もし分りましたら、お教えいただければ幸いです。

書込番号:18086375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 D4S ボディの満足度5

2014/10/24 16:20(1年以上前)

うぎゃーぁ・・・・新ヨンニッパが欲しくなる画像です(笑)
目の毒です(^^;)

もちろん主様の腕前もすばらしい・・・

書込番号:18086861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2014/10/24 21:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

7D+70-200mmF4

1D4+シグマ50-500mmOS

7D+70-200mmF4

1D4+EF500mmF4

かーみゅさん

かっこよく撮られてますね^^
毎年D1お台場GP行っていたのですが今年は色々あっていけませんでした(昨年からバイクのジャンプ台がコースの真ん中にできたので追走が撮りにくくてテンション下がってしまったのもあります)

機材は違いますが最初の3枚は昨年のD1お台場の写真です。4枚目は日光D1−SLの写真です。

書込番号:18087903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2014/10/26 01:18(1年以上前)

仕事が忙しく、返信が遅れてしまいました。申し訳ありません。

>Paris7000さん
ありがとうございます!1枚目は観客席から練習走行している所を撮りました。
2枚目は立ち見エリアから追走の本戦を撮った一枚です。

>たどり着かなくても雨降りさん
連写した中からの写真なので、狙って撮れたら本当に凄いと思います(笑)
レース場は関東圏内でも電車で行かれるところでないとキツイです。
平日開催の所ならレース以外にも楽しめそうですね!
この点は地方競馬の撮影とも同じですね。

>RED MAXさん
お写真ありがとうございます。スーパーGTの様な通常のモータースポーツはまだ
撮影したことがありません。都合が合えば、撮ってみたいです。
鈴鹿のD-1もいいですね〜!お台場には無い高速ドリフトとか撮ってみたいです!

>guu cyoki paaさん
公式ホームページ等には特に記載はありませんが、
おそらくは「Drift」(=ドリフト)のDだと思いますよ。
『漂う』・『流される』なんて意味ですね〜。

>じじかめさん
それは「B-1グランプリ」だと思います。
そういえば、B-1のBは何の略なんでしょうね。

>R259&#10025;GS-Aさん
3枚目の写真の右端はただの照明なんですね〜。
外が暗い中で、いい感じに車を照らしてくれました!

書込番号:18092877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/10/26 01:45(1年以上前)

>鳥・鉄鳥撮り好きさん
実は新ヨンニッパは前モデルから買い替えなので、新型と旧型の比較を含めてお話しますね。
結論から言いますと逆です。重心がカメラ寄り、すなわちより中心へと近づいた為に新型の方が
よりバランスを取りやすくなったと感じます。これには蛍石(フローライト)による軽量化が
大きいと思います。旧型が重量4620gに対して新型3800gと820gの差しかありませんが、
体感的には全く違います。新型はとにかく軽く感じます。また重心も後ろに下がっている様にも
感じますね。カメラを装着して手持ちで振り回してみても重心がカメラ寄りになっているので、
扱いやすいです。手持ち撮影も十分に可能です。そして、何より三脚座の位置が通常になっているので、
三脚座を持っての持ち運びがしやすいです。

>初心者のぼやきさん
私はただシャッターのボタンを押しただけです(笑)

>チャビレさん
今年もありましたよ、フリースタイルモトクロス(FMX)のジャンプ台。
正直私も撮影中に何度も「あの台が無ければなぁ・・・」と思いました(笑)
お写真、夜とは違う暗い雰囲気もいいですね!タイヤからの煙がよく映えます。

書込番号:18092937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/26 08:51(1年以上前)

かーみゅ さん


不躾な質問に対し、丁寧な回答をいただきありがとうございます。

バランスのことが気に掛っておりましたので、
実際に使用されている方の感想をお聞きすることができて安心しました。

私も、かなり先のことになるとは思いますが、
何時かはヨンニッパを手にしたいと思います。

この度はありがとうございました。
重ねてお礼申し上げます。

書込番号:18093522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D4S ボディ
ニコン

D4S ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

D4S ボディをお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング