
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 6 | 2017年3月14日 20:49 |
![]() |
49 | 25 | 2016年6月1日 07:32 |
![]() |
29 | 8 | 2015年9月26日 07:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



上大岡
ヤマダでは22万でありました。
思わず買いそうになりしたが、いろいろな人が触ってるということで、ここで辞めた方がいいとアドバイスありましから。
というか、マウント替えると、結局、フラッシュやレンズ何本かで100万くらいは必要ですよね。
車買うより安いですけど、と、いつも考えますが^^;
書込番号:20638796 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>写真は光さん
確かに22万円は悩ましいですね。
書込番号:20638903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jjmさん
うちの近くのケーズデンキさんでは税抜348,000円のときにSOLDOUTしました!
ちなみに一桁機のオーバーホールっていくら位なんだろう。オーバーホールの価格次第ですが、展示機でもオーバーホールに出せばそんなに不安ないのでは?なんて思ってしまいます。
書込番号:20639042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うーん、こういうカメラは、展示品でも高額なんですね。
もっとも、ここの店内の新品は、希少価値からでしょうが、それにしても63万円とは!
ただ、価格の浮き沈みも大きいようですが・・・。
資金が足りないこともあり(汗)、当方いまだ愛用していますが、すっごく良いですよ! (^¥^・
書込番号:20738806
1点



近くのアウトレットで展示品ですが、30.3万でした。
買いでしょうか?
当方、D40とD610があります。
レンズはキットの24-85、70-200/2.8、単焦点の50/1.8があります。
高感度の期待もありますが、この値段で手に入るのであれば…と検討中です。
保証がついていても、展示品というのが気にはなっていますが新品には予算的に手が出ません。、
皆さんなら、どう考えますか?
書込番号:19917185 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>SE兼中間管理職さん、こんばんは。
その価格、怖すぎますね。。。
中古良品でもその価格では買えないくらいでしょうか。
それでも、しっかりとしたお店なら買ってしまうと思います。
中古で売ってもそれなりの値段で売れますからね。
書込番号:19917244 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ショーケース内の展示ですか。その前は、どういった環境にあったのでしょうか。
現品外観が箱入り新同なら考えても良いと思いますよ。
書込番号:19917247
2点

今、チラッと見てみましたがD4sの中古お買い得時期ですねw
美品レベルがマップカメラで38万弱キタムラで40万弱ですから、展示品だとそんなものでしょうか?
いずれにしてもD4s買うなら今かも。
書込番号:19917306
1点

誰がどう使ったかも分からない完全な中古品で、例えば10万ショットとか超えるような個体よりは良いかな?と、私は感じます。殆ど無傷レベルで動作に問題がなくメーカーの新品保証が効くなら買い、新品保証が効かなかったら……かなり悩みますが大手量販店なら買い、小さなショップならスルーが良いと思います。
書込番号:19917504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

外観美品、メーカー保証が通常通り1年なら買いだと思いますな。
ただ外観に傷が多いなら取扱いの悪い展示品だと思いますし、シャッター回数も多いかなと思うので買わない方が良いと思いますな。
書込番号:19917533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
普段、どういう状況で置かれているかわからないと、自分は手を出さないでしょう。
幾人もあれこれといじくりまわしたものですと、思った以上にへたりが出ていたりするものです。
なかにはそういったものを丁寧にラッピングしなおして、綺麗に見せて売るところもありますので、日頃の状況がわからないと迂闊に手はだせません。
ショーケースに入っていて、店員立ち合いのもとで触らせている個体なら痛みは少ないかもですので、これなら一考の余地はあるかと思います。
いずれにせよ安いからといって安易に飛び付くのは考えものといったとこでしょうか。
D4sそのものは、今度触ったら買いそうになるくらい手に馴染む道具感はありますので、故に慎重さを求められるものかと考えます。
書込番号:19917663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度買われてみたら如何ですか^^
一桁機の良いも悪いも、一度は経験してみたい思いが強いのであればいいチャンスかも知れませんね。
なかなか一桁機というのは最初が敷居が高く金額が可愛くありません・・・・
だけど、不思議ですが一度手にしてしまうとそれを元に買い替えの時の追加料金が
今、悩む金額ぐらいで時期によっては最新機種が手に入ったりもします^^
敷居が低く感じてしまう錯覚
これが怖いんですけどね(笑)
どこかで飛び込むなら今でもいいんじゃないでしょうか。
仮にも30万もするカメラです、滅茶苦茶な粗悪品ではないでしょう^^
ただ・・・・
店頭販売で空撃ちシャッター、連射されまくってる場合もありますので
その店の展示方法によっては避けた方が良い場合もありますね^^;
書込番号:19917783
5点

皆さん早々にコメントありがとうございます。
展示品故に、これまでの保管も分りませんし
保障次第なのかもしれませんね。
>ペコちゃん命さん
ビッ○カメラアウトレット 某店です。
>うさらネットさん
いまはショーケースです。
その前まではどうでしょうね。
某(上記参照)アウトレットなので、悪くは無いのでしょうが。
>スペシャルビームさん
展示品にて、ショット数も分からなければ程度も分かりませんが
コスパは良いのではないかと思います。
>ケミコさん
既出ですが、某ビッ○カメラのアウトレットです。
>fuku社長さん
保証は1年は無かったと思います。
改めて保障期間は確認するとして、買いか否かは悩みます。
>Hinami4さん
冷静なコメントありがとうございます。
アウトレット故に悩ましいです。
>esuqu1さん
1桁機へのあこがれは強いです。
ただ、私も新機種をお店でいじるときは
バシャバシャと連写しますので、悩みます。
どのくらいの連写ができるのだろう?と試したくなる性格なのですが
同様の方も多いのではないでしょうかね。
書込番号:19917818
1点

お店の人にお願いし、ショット数を確認するのが良いでしょう。
メディアを刺させていただき、1枚だけ撮影し、ショット数を確認します。
このサイトが便利です
http://xn--xckyap6jx51z.com/
ショット数.comというサイトです(漢字名URLなので、変なURLになってますが、怪しくないので〜(笑))
それで、ご自分が納得するショット数なら買いでしょうね。
まぁ展示品だったということで、数千の下の方なら買いでしょうけど、何万も言ってたら、それはお客が容易に触れる展示品だった可能性大ですので、自分なら、避けます(^^;;
書込番号:19917950
3点

>SE兼中間管理職さん
おはようございます。
値段的には魅力はありますね。
皆さんがお書きのように展示品での状態がわからないのが気になるポイントですね(シャッター数とか)
空シャッターが半端なくあるかも?しれませんし・・・
納得できれば値段的には即、買い!もあると思います。私もカードを持参して試写される事をオススメします。
書込番号:19918198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Paris7000さん
>虎819さん
なるほど…と思い、メディア持参で出勤中です。
こんなサイトあるのですね。売れずに残っていたら店員に相談して試し撮りしたいと思います。
試しに我が家のD610(これは新品購入)でサイト確認したら、12000ショットでした(_ _)
書込番号:19918230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

値段だけみたら、30.3万はコスパ良いかと感じますが、D5とはexpeedに差異がありますよね。iso値も桁が変わっているので、どうなのでしょう。
かといって、70万近くは出せませんからD5の選択はないんですけどね(_ _)
書込番号:19918243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

D4sからD5に移行し思った事は
D5を最初から新品で買うなら、D4s中古とD500の方がいいように思います(笑)
D4sとD5の差・・・
価格以上の鮮度はさほどありませんでしたが
D4とD4sの差は大きかったです^^
そういう意味ではD500は衝撃的な、ミニD5です。
弱いところは、iso感度な感じなので、D4sで充分かと今では思っています。
ニコンの発売順序にやられてしまったと思ってます・・・
先にD500が発売されていたら、きっとD5は今回行かずに本来のD5s狙いに落ち着いていたような(笑)
これは動体撮影用の意味ですけどね^^
書込番号:19918252
4点

正直ビッグのアウトレットは怖いですね、
売り手も解っているからその値付けなのだと思いますよ、
中古店でも連写機は見た目だけで判断出来ませんからね、不安ならメディア持参でシャッター数を確認ですか。
自分なら迷った時点で買いません(鉄則です)。
書込番号:19918322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>esuqu1さん
参考にさせていただきます。
D5は期待ほどのコスパ衝撃度はないんですね。
D4Sプッシュいただいた気でいます。
>橘 屋さん
メディア持参で…考えたらSDカード持参してました。お店でコピーしてくれないかなぁ…と、淡い考えしてます。
アウトレットでの値付けですが、36.3万から毎日価格が落ちていき最後の日は30.3万という設定でした。
でも、売れなかったようで翌週も36.3万からリスタートしてました。ちょいちょい通ってる人間なので、リスタートには騙されません(笑) 知らないで行った方には魅力的に感じる下落に見えるのでしょうね。
30.3万から下がることを期待して行ったので、リスタートは残念な感じでした。
交渉すればいつでも30.3万ではゲットできるでしょうね。
今日も帰りに寄ってみようかと。
書込番号:19918379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何を撮られるかにもよりますが、お手持ちのレンズが貧弱すぎるので
レンズに投資される方が、撮影の幅が広がると思われますが、、、
書込番号:19918399
2点

今年の1月にマップカメラで引き取り価格を検索しましたが、30万円ちょうどでした。
相当のお買い得だと思います。
ただし、カメラに慣れていて、いろいろチェックできないなら、やめておいたほうが無難
でしょう。
1。シャッター回数。 5000回くらい以下であることは必須でしょう。
2。外観。 中古店では、引き取り時には、外観で使われた状況を判断します。手垢の付き具合です。
3。レンズマウント。ここの傷で大事に使われたかどうか判断できます。
安すぎるのは心配ですね。
カメラとしてはD5のほうがいいですが、超高速連写が必要ないなら、良い選択肢
だと思います。私は56万円で買いましたが、約半額だからすごい値引きだと思います。
書込番号:19918409
1点

>hiderimaさん
レンズが貧弱ですみません(汗)
純正70-200mm/f2.8も清水の舞台から飛び降りる気持ちでしたf(^^;
新しいVR付きの24-70mm/f2.8も考えていたのですが、D610のキット(24-85mm)と距離が被るため、ボディに目移りしてました。
>デジタル系さん
シャッター数によりますね。
半額とはいえ、30万超だと、なかなか思いきれずにいます。外観はケースから出してもらって確認してこようと思います。
書込番号:19918701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SE兼中間管理職さん
はじめまして、多分に買う方向で考えてられると思います。
私もD5をって思ったりしましたが結果レンズに投資しました。予定通りD5s狙いで〜
その値段ならアリで良いと思います。
確かに不安もあると・・・一桁機への憧れ?含めて
一度、手にするって事も良いと思います。
書込番号:19918805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hirofuruさん
まぁ、ボディよりレンズと言われそうなのですが、一桁機のあこがれと、今ほしいレンズが明確ではないといった感じです。
24-70/f2.8も気になるけど、高いのと純正24-85でひとまず…という感じです。
子供の写真やスナップが多いのですが、次に狙うならどんなレンズが良いでしょうね。
書込番号:19919348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



D4Sか時期モデルのD5か迷ってましたが
都内のYAMADAで550,000円のPoint11%にしてくれ
さっき買ってしまった…
まぁ結果489,500円で買えた事になるし
Pointは新型の24-70 f2.8VRにあてようと思います。
やはり価格.comでも急に値崩れしはじめたのは
決済月のせいですかね?
それとも来月位にD5が発売に?なるからですかね?
ニコンカスタマーに電話した所、濁されましたが
お客様の要望は多く頂いてますので、待ってもいいかもしれませんね!?との回答!
この言い方って!!
もしや?
まぁ新型出てもこの値段で買えれば文句ないです。
書込番号:19115807 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

フルサイズミラーレスと違い、フラッグシップ機が出るのは間違いないでしょうから、そろそろ販売店は在庫が旧製品になる心配を始めるのは当然ではあります。
書込番号:19115934
2点

●ニコンアウトレットでは夏頃から品切れで注文しても入荷しないと言っていました。アンテナショップでもある直営店が、モデルチャンジ寸前のモデルを紹介するのも?と思います。最近の相場や、これら状況からして在庫調整に入ったと推測できます。
●D5の発表はパターンである1月中旬以降ではなく、年末までに動きがあるかもしれません。現行D4sをお値打ちに購入するのは年始福袋が最後になるでしょうが、D4からのマイチェンではなく、フルモデルチェンジであるD5を前にしては魅力は半減するかもしれません。
書込番号:19115942
4点

D5発表は、まだ先になるような気がします。
書込番号:19116169
5点


決済月? 決算月?
書込番号:19116454 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>お客様の要望は多く頂いてますので、待ってもいいかもしれませんね!?との回答!
うーん、いよいよなんでしょうかね?
ただ、「かも知れませんね」ってのも・・・、それにすぐ上で紹介されている例の「噂」は
6月ですが、その他も含め、その後更新があったのでしょうか?
書込番号:19116479
3点

>まるあぽなんさん
D4S無事にGETおめでとうございます。\(^o^)/
最近、此方のD4Sの最安値、平均価格とかが随分下がっていましたね〜^^今は少し持ち直したようですが、
ちょっと前に中国から起こった先進主要国の株式相場が軒並み下がって、日本も株安、円高に見舞われましたが、
それが原因かなぁと勝手に考えていました。(^.^)
原因が新しいフラッグシップ機D5の発表であれば良いのですけど、まだ早いのではないかと、、と思います。(^^;
書込番号:19123181
3点

>まるあぽなんさん
>近未来的発想さん
D5にはこんな動画もありました。これによると手ぶれ補正つきです。ほんまかいな?
https://youtu.be/F3_2dN86JjA
書込番号:19174180
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





