D4S ボディ のクチコミ掲示板

D4S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥98,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1623万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g D4S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D4S ボディ の後に発売された製品D4S ボディとD5 XQD-Type ボディを比較する

D5 XQD-Type ボディ

D5 XQD-Type ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 3月26日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

D4S ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ285

返信56

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

「朝日カメラ」4月号のD4s特集の見出しに”ニコン最後のフラッグシップ「一眼レフ」となるか?”というタイトルが付いています。
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=15766

かなり意味深です。D5はミラーレスか?

みなさんはどのように思いますか?

書込番号:17329383

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/21 21:31(1年以上前)

α6000の動体への追従性能を見ると、私が思っていたよりも早くミラーレスが一眼レフに置き換わっていくかもしれないなあと思いました。
さすがにD5までに切り替わることはないでしょうが、D6はないかも。

書込番号:17329428

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/03/21 21:43(1年以上前)

ミラーレスの欠点をどう克服するか、つまりはEVFをどう改善するか。

OVFは限りなく超高速読み出しですが、EVFで高速読み出しするとセンサ発熱・電源消耗につながります。
それとEVFの極端に狭いDレンジ・色彩再現性をどうするかです-----上記と関連しますが。
さらに言えば、目や脳に対する障害の追求もまだ不十分ですね。

想像では、フラグシップ級を(EVFで間に合う/間に合わない)用途2系統に分けるかも知れません。

書込番号:17329485

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2014/03/21 21:45(1年以上前)

ミラーレスって1/8000ってあるんですかね?

書込番号:17329503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/21 21:57(1年以上前)

釣りでは?と思ったり。

書込番号:17329562

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/03/21 21:58(1年以上前)

ニコンはちょっと前にハイブリッドビューファインダーで特許とってありますね。
egami.blog.so-net.ne.jp/2013-01-13
Nikon 光学像をEVF用液晶に結像させてOVF/EVFを切り替える特許

書込番号:17329570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2014/03/21 22:03(1年以上前)

>ミラーレスって1/8000ってあるんですかね?

ありますよ。
E-M1やα7等がそうです。

書込番号:17329594

ナイスクチコミ!11


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2014/03/21 22:03(1年以上前)

個人的には一眼レフは大好きです。

もしD5がミラーレスで出たら、速攻でD4sを手に入れます。

書込番号:17329600

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/03/21 22:14(1年以上前)

レンジファインダーのような物が出てくる可能性もありますよね。
鳥屋さんのように照準器が標準装備ならこれも有りかと。

書込番号:17329656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2014/03/21 22:14(1年以上前)

一眼信者からすればマユツバって思いたくもあり、ミラーレス信者からすればホラ見ろって思いたくもあり、って感じですかね。
個人的にはうさらネットさんに一票。

書込番号:17329659

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/03/21 22:16(1年以上前)

>D5はミラーレス

であれば、

ミラーレスで無い、

  D4xに期待ですね!

書込番号:17329666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:15件

2014/03/21 22:22(1年以上前)

ミラーレスというより、電子シャッター併用すれば、1/16000とかも出せますけどね。
一眼レフとして、可動部分がある限り、そろそろ確かに限界だとは思いますが、成熟とも思えます。

EVFを搭載した形が正しいかどうかわかりませんが・・・
ライブビューも併用できて、ファンダーもあり、4K動画から静止画も切り出せる、EOS-1DCあたりにEVFオプションとかが
未来の一眼「レフ」のあるべき姿でしょうかねえ。

書込番号:17329693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/03/21 22:30(1年以上前)

sonyから既にフルサイズミラーレスは出ているわけですけど、
あれは結局は20万円くらいで出来るもの、という制約があるわけです。
sonyの立ち位置では、それ以上の値段を付けると売れないだろうという判断があるということですね。
 
これがニコンやキヤノンが、その信頼を楯に、70万円くらいするフルサイズミラーレスを作ったら
どのくらいのものが出来上がるのか、というのは興味ありますね。

書込番号:17329733

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/03/21 22:54(1年以上前)

ありえると思います。

でも、メーカーが期待はずれのカメラを出してしまうこともあるので、成熟したシステムか
どうかまではわかりませんね。

超高速並列読み出しにして、グローバルシャッターにする。こうすれば、カメラ内に振動
する部分は何もなくなる。もし、今のグローバルシャッターの問題点とされている歪が
なくせれば、需要はあると思います。例によって、音がしないのは嫌だとか言い出す人は
いるでしょうが、カメラの目的は写真撮影なので・・・

書込番号:17329846

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7596件Goodアンサー獲得:44件

2014/03/21 23:01(1年以上前)

別機種
別機種

どんな結果でも、相変わらず「百聞は一見に如かず」路線なので(^^)

いろいろ思うことはありますが、お遊びなので気楽です(^^)

あまり先が長くないので、OVF機、EVF機、両方持ち出して遊んでいます(^^)。こちら、遊びなので気楽なものですが、これがqualityを求められる仕事となったら大変でしょうね・・・・開高健さんの釣りの話じゃないけど、仕事じゃなくある意味ハッピーです(^^)。

EVFも進化しているのでどうなるのか予測は難しいですね、30年前にRAM32KB(MGやGBではありません)のパソコンを20万円で買った者からすると・・・考えていてもしょうがないので、自分は今あるもので小鳥に遊んでもらっています。

散歩の途中、D800とM1で今日見かけたカワセミを・・・・諸般の事情でトリミング+横1600にリサイズしてます。店内で試写させていただいただけですが。D4S、個人的にはいいなあと思います。

書込番号:17329876

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/21 23:36(1年以上前)

フラッグシップだけは今の形を保って欲しいです。

書込番号:17330057

ナイスクチコミ!8


leaoさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件 一瞬を撮る by ようちゃん 

2014/03/22 00:00(1年以上前)

私の希望する D5 は Nikon 1 V3 の D一桁化で

ミラーレス
電子シャッター
EVF
AF-Cは50枚/秒以上
完全無音

動画撮影仕様の充実
録音仕様の充実

一眼レフはD800/D800Eを進化させる

書込番号:17330145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/03/22 00:19(1年以上前)

グローバルシャッターであったD1系は10年以上前にすでに1/16000秒シャッターだったからね♪

しかもやろと思えば全速ストロボシンクロも簡単にできたでしょう

書込番号:17330203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/22 00:30(1年以上前)

EVFって目(視力)が悪くならないんでしょうか?

子どものころに「暗いところでテレビ見ると目が悪くなるよ」と大人に言われていた世代なので気になります。
便利とかの前に健康に撮れるというのも大事な気がするんですが。。。

書込番号:17330247

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7596件Goodアンサー獲得:44件

2014/03/22 01:01(1年以上前)

☆ひっちょりさん

詳しいことは技術系および医療系の専門家にお任せしますが、昔から使われているビデオカメラのファインダーも、テクノロジーは変化していったと思いますが(何しろ昔は白黒でした)基本的に同じものとすると、今までのところ多くの皆さんに使われ続けてきているので大きな問題はないのかと、1980年代からビデオカメラを使っている当方は考えていますが、どうなんでしょう・・・・ついつい夕陽を撮るのにファインダーを覗き込んでヤバイとときどき思う当方です(^^)。



書込番号:17330335

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/22 01:49(1年以上前)

アナログおじさん2009 さま

返信ありがとうございます。

たしかにビデオでは当たり前の技術だから、結構長期のデータがあると考えられますね。
(夜景をビデオで撮るなんて普通でしょうから)

私は視力が裸眼で0.1弱なのでもう関係ないのですが、これから写真を始める子どもたちに影響ないかなと心配しました。
まぁ、これだけ携帯電話やスマホが当たり前の世の中なので別の心配したほうがいいのかもしれませんね。(^^;

kyonkiさま 脱線して申し訳ありませんでした。m(_ _)m

書込番号:17330423

ナイスクチコミ!3


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ183

返信44

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:61件

このカメラをポチっとする寸前まで考えています。機能も画質も<、色味も申し分ないです。ネックなのは金額だけです。主に撮るのは、風景と乗り物(鉄道・飛行機・レース)です。どなたかこれらの作例を投稿いただき、背中を押して頂けると幸いです。

他でも投稿させていただきましたが、思えばここまで、Df、5D3、E-M1、D4など迷走しました。マウント変えさえ、検討しました。ニコンの操作性、道具としての所有欲、ピントのキレ、クリアなファインダーが好きで離れられず、もやもやしていたところ、やっとシステム最適化にむけて理想のカメラに巡りあえた気がします。ここは作例で、最後の一押しをどうかお願いします。

書込番号:17321781

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2014/03/19 20:22(1年以上前)

やめときな、
いろいろ浮気するアンタにゃ向かないカメラだよ。。
失礼な事言って申し訳ないが今持っているカメラの限界を感じてからでも遅くないよ。

その時はぜひ応援させて貰います^^

書込番号:17321802

ナイスクチコミ!26


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2014/03/19 20:42(1年以上前)

次が出たら、また迷走するだろうね。
D4あるなら買い替えする程じゃないかと・・・

書込番号:17321897

ナイスクチコミ!8


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/03/19 20:42(1年以上前)

D4じゃダメなんでしょうか?

D4でなくD4Sじゃないとダメという所は、何でしょう。

ただの新しい好きなら止めておいた方が良いかと^_^;

書込番号:17321901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件

2014/03/19 20:53(1年以上前)

>>tiffinさん

D4は持っていません。D800とD3sです。迷走と書いたのは、購入を検討しただけです。D4が最有力候補でしたが、色味が好きになれず、そんなところへD4sが。これまでの作例を見たところ、ずいぶんと方向性が変わった気がしまして。実際にニコンSSに聞いたところ、そのようです。ただ、自分のジャンルが少ないため、作例を最後に拝見したいと。D3sは売却予定です。

>>Katty☆さん

D4は持っていません。価格差とWBを考えると今ならD4sでしょう。

書込番号:17321946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件 D4S ボディの満足度5

2014/03/19 21:07(1年以上前)

スレ主さま

D4s+D800(E)の組み合わせは、現在のNikonでは最強の組み合わせですね。
私も、このコンビで、ほぼ全ての撮影をこなしています。
D4sの素晴らしいところは、AFとWBの正確さです。
これまで、ピントに少々不安があった開放値がf1.4のレンズでも、AFがビシッと合います。
システムを組むなら、迷わずD4sを買ってください。
この組み合わせでいい写真が撮れなければ、それは機材の問題ではなく、腕の問題です。


書込番号:17322022

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/19 21:08(1年以上前)

スレ主さま

経済的余裕があるのなら、買って自分で評価されるのが一番ですよ。
私は買い増しをする余裕はなかったので、D800EからD4sに買い替えましたが……

結果、緻密さは失いましたが、立体感と中間階調の良さを手に入れたように感じています。
試写をする限り、AWBがかなり優秀で、撮影後の現像作業の手間は軽減されそうな印象を受けます。
今週末からボチボチ手慣れた撮影場所を回り直し、違いを見極める予定です。

書込番号:17322029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2014/03/19 21:11(1年以上前)

>Df、5D3、E-M1、D4など迷走しました。

誤解するような書き方ですね…

>機能も画質も<、色味も申し分ないです。

で、すでにご自身で認めているのですよね…

書込番号:17322038

ナイスクチコミ!2


HTTP404さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/19 21:15(1年以上前)

スレ主さんは作例をお願いしているのでは?

書込番号:17322054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2014/03/19 21:27(1年以上前)

>>551dutamanさん

ありがとうございます。風景と動きものという相反するものを撮っているため、風景はD800で完成しています。動きものは、D3sでもAFはなんら問題ありません。ただ、D800を手に入れて以来、D800でも動きものを撮るのですが、決まったときの作品をみるとも残念ながらD3sと言えども、見劣りするときがあります。それ以来、迷走がはじまりました。

ピーカンなど好条件はともかく、自分は早朝の朝焼けに染まる釧路の丹頂や鉄道などもねらうため、D3sからD4への進化が魅力を感じる時があります。ただ、一方で、金額が高いため、いま一歩、踏み込めない感がございます。D4とD4sはマイナーチェンジと言えども、WBの進化からの色味がとても好ましく、最強のAFと好きな色味で、ようやく動きものも完成した感がございます。あとは勢いのため、作例を拝見できればと。ただそれだけです。

書込番号:17322111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2014/03/19 21:31(1年以上前)

D4s使って撮った、
上手い人の写真見たら買うの決めて、
下手な人の写真見たら買うのやめるの?

ファミレスやラーメン屋での、メニュー選びかよ。

書込番号:17322124

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:61件

2014/03/19 21:38(1年以上前)

>>kurumi-tanさん

ありがとうございます。
残念ながら近々結婚するため、カメラの高額投資は今回で最後です。だから慎重になっています。

>>>立体感と中間階調の良さを手に入れたように感じています。
分かります。自分もそのように感じています。風景でも遠景の作例がまだないので、どのような立体感を醸し出すか、作例を拝見してみたいと思っています。

>>HTTP404さん

そうなんです、作例を見たいだけなんです。

書込番号:17322162

ナイスクチコミ!3


Huracanさん
クチコミ投稿数:20件

2014/03/19 21:44(1年以上前)

スレ主殿

>そうなんです、作例を見たいだけなんです。

http://photohito.com/camera/brands/nikon/model/nikon-d4s/order/popular/

ここでたくさん見れると思います。
個人サイトですが結構上手いと思いますよ。

書込番号:17322188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2014/03/19 21:56(1年以上前)

>>Huracanさん

ご親切にありがとうございます。毎日拝見しています。ここでの問いかけは作例とともに、このカメラについても語っていただける有意義なところと思い、投稿させていただきました。
80-400の購入時は、投稿いただいたご親切な方や、機材について多いに語って、盛り上がれたのですが、残念です。ただ、カメラ談義がしたいだけなんですがね。

書込番号:17322244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/03/19 22:06(1年以上前)

欲しい物は欲しい!今持っている物でも機能、作品、不満は無いが、新しい物が出れば気になるし使ってみたい。そう思った時は 余力があるなら 買っちゃってください。D5が出るまで2〜3年間は他のカメラを買う必要が無くなるでしょう。次の新しいフラッグシップ機が出たら D4S を下取りに出せば 30万〜35万位で売れるでしょう。追い金に大した金額を出さなくても買えるし・・・。私も欲しい!

書込番号:17322284

ナイスクチコミ!1


☆tom☆さん
クチコミ投稿数:20件

2014/03/19 22:09(1年以上前)

D800とD4sを持っています。主によさこいソーラン撮影。
やはり撮影目的ではないでしょうか。
速い動きにフォーカスを合わせるのならD4sのほうが、圧倒的に成功率が高いと思います。

書込番号:17322297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2014/03/19 22:35(1年以上前)

>>nozawanagooさん

本当はD5までスルーするつもりでした。が、D4sの色味が、なんだかすごいぞ?と気になり出し、結婚もあってこの先多分投資ができなくなるため、多少無理してでもいっちゃうか、いくまいか、、、いくならみなさんとカメラ談義をさせていただきながら、買いたいなと思いました。

>>☆tom☆さん

よさこいソーランへの撮影ですか。踊り方はよくわかりませんが、大勢の人が色々な動きをするため、撮り方には工夫がいりそうですね。人肌もD4sでは相当改善されていると聞くので、早い人物撮影にはよさそうですね。

書込番号:17322411

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/03/19 22:59(1年以上前)

こんばんは
Flickr(D4S)
http://www.flickr.com/search/?q=nikon+D4S

書込番号:17322524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/03/19 23:09(1年以上前)

神戸美瑛好きさん

勝手に便乗して背中を押され 今 ポチッちゃいました。
ドキドキです。責任をとって購入してください。
欲しい時が買い時です。きっと!!

書込番号:17322576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/19 23:16(1年以上前)

スレ主さま

私が購入時に参考にした写真等をご紹介しておきます。

D4s
http://500px.com/photo/63709403 (D4よりスッキリした色味に感じました)
http://500px.com/photo/63956113 (遠景の参考になるかな?)
http://500px.com/photo/64224333 (ボケの自然さが秀逸です)

D4
http://500px.com/photo/62169723 (やはり一桁機は中間諧調が見事です)
http://500px.com/photo/62998079 (1600万画素で十分な解像度だと思いませんか?)

価格コム内でのD4s 何でも作例スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000626624/SortID=17314213/


多少でも判断材料になれば幸いです。

書込番号:17322611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/20 00:53(1年以上前)

D3sをお持ちでしたらそのままでいいのではないかと
未だ中古市場でも人気がある理由はその色調にあるのではないかと
D4もsになってから好ましいくはなっているけど基本線は変わらないようです。
AFや書き込みスピードのレベルアップを考えるのであれば買い替えの理由があるでしょうが。
自分はD5までD3sでいきます。

書込番号:17322943

ナイスクチコミ!2


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

ポチってもうたー(゚Д゚)

2014/03/17 20:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 futibolさん
クチコミ投稿数:104件

手元にある機材をドナドナしてポチってしまいました!
楽しみです。
しょうもないスレで申し訳ありません(~_~;)

書込番号:17314362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/17 21:16(1年以上前)

こんな高級機買われるのですからしょうもなく何かないですよ(^_^)
もっと自慢しちゃって下さい\(^o^)/

書込番号:17314432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/03/17 21:48(1年以上前)

自分へのご褒美で善しとしましょー

景気回復に貢献してるよ〜\(^o^)/

書込番号:17314615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2014/03/17 22:01(1年以上前)

こんばんは。オメデトウございます!

D4sはAWBとAFに高感度が、かなり良くなっていると聞きます。愉しんでくださいね。(^-^

書込番号:17314680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2014/03/17 22:11(1年以上前)

これはこれは・・・おめでとうございます。

是非写真のUPも宜しくです。


書込番号:17314721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2014/03/17 22:24(1年以上前)

おめでとうございます。

小職は今日、購入してしまいました。
よろしくお願いします。

書込番号:17314777

ナイスクチコミ!2


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2014/03/17 22:53(1年以上前)

futibolさん

ご購入おめでとうございます。 これでもかっ!ていう連写もお楽しみください(笑)。

書込番号:17314928

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/03/17 23:26(1年以上前)

うわ〜 よろしーな〜
えっ! 他の方もですか〜 羨ましいです☆
どんどこ撮ってくださいな〜 (^O^)/

書込番号:17315119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/03/18 01:16(1年以上前)

ニャァ( =@ω@=)σhttps://www.youtube.com/watch?v=f87CRmfl7e0

書込番号:17315505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:167件

2014/03/18 07:27(1年以上前)

スレ主さん 
 ご購入おめでとうございます。

 デジックさん
  我慢しないでそろそろポチッと。
  みなさんがお待ちですよ〜。

書込番号:17315859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/25 11:59(1年以上前)

こんにちは。 おめでとうございます。

私も別機種でポチッたスレを

たてましたがあまり注目

されません。

ドナドナしなかったからでしょうか?

書込番号:17342940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/03/25 14:38(1年以上前)

スレ主様使い心地はいかがでしょうか。
わたくし台湾駐在の者ですが、D800Eを買い取りしてもらい、本日最新旗艦機受け取りに行ってきます。
日本と比べて若干割高ではありましたが、保証面で致し方ありませんので、
今後は皆さんの作品とファインダーのみ覗いて行きたいと思っております。

書込番号:17343326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ607

返信200

お気に入りに追加

標準

【D4sで撮ってみた】 何でも作例集 Part.1

2014/03/17 20:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 kurumi-tanさん
クチコミ投稿数:171件

皆様のせっかくの作例がバラバラになってしまいそうなので、試写画像や他モデルとの比較画像など纏められるスレッドを建ててみました。
コメント等も大歓迎ですが、批判・批評・非難はあくまでもD4sの作例と言う事でお控え願います。
また、雑談スレでは御座いませんので、行き過ぎた他製品との比較はお控え頂けますと幸いです。

実際に使ってみた感想や前モデルとの違いなど、購入を検討されている方の参考になるようなご意見を多数お寄せ頂けますと幸いです。


なお、スレ主は無精者ですので、参加者各位での活発な意見交換を宜しくお願い致します。(爆)

書込番号:17314213

ナイスクチコミ!5


スレ主 kurumi-tanさん
クチコミ投稿数:171件

2014/03/17 20:35(1年以上前)

当機種
別機種

D4s

D800E

取り敢えず、初っ端と言う事でカメラ購入時に毎回やっているお月様の写真です。

1枚目
D4s / SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM

2枚目
D800E / SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM

書込番号:17314255

ナイスクチコミ!5


HTTP404さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/17 20:49(1年以上前)

ファイルサイズ小さいですね。

書込番号:17314308

ナイスクチコミ!2


HTTP404さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/17 20:52(1年以上前)

あっ、すみません。
真っ黒だからこんなもんですかね?

書込番号:17314317

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/03/17 20:55(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G、トリミング

K-3、DA☆300+1.4×テレコン

K-3、DA☆300+1.4×テレコン

kurumi-tanさん、
  こんばんは、・・・

初Fマウントで、手こずっています。
色合い等がペンタと異なり、
まだ使いこなせていません。

マウント追加なので、
レンズもAF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRの
一本のみの状態です。

AF-Cの性能は、満足です。
FXサイズでは、焦点距離が足りないとこが悩みです。
TC-14E IIも装着してみましたが、
開放F8相当になり、AFの精度がガクンと落ちました。
単焦点に行くしかないのかな・・・・

 他マウントの画像もはりました <m(__)m>

 1枚目・・・ D4S
 2,3枚目・・K-3、DA☆300o+HD 1.4×テレコン

書込番号:17314338

ナイスクチコミ!17


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 SecretBaseAREA884 

2014/03/17 20:58(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

kurumi-tanさんこんばんは!D5200、D300sを使っていてカワセミを撮るようになって高感度が
いいものが欲しくなりD4s購入しました。D300sはiso上限800にしてたのでシャッタースピードが
稼げなくて苦労しました。ボツが多かったですがD4sはボツが減りました!

書込番号:17314352

ナイスクチコミ!13


スレ主 kurumi-tanさん
クチコミ投稿数:171件

2014/03/17 21:11(1年以上前)

>>HTTP404さん
以前のD800Eの写真とある程度条件を揃えるために、LR5で16:9にクロップをしてWEB用に書き出しています。
そのため、ファイルサイズは小さくなってしまっていますね。


>>1641091さん
早速のご参加、有り難う御座います。
私もPENTAXからの流れ者なので、最初はNIKONの色味に慣れるのに苦労しました。

特にD4s以前は黄色被りが出る事が散見され、その修正に苦労しました。
D4sでAWBの癖が大きく変わり、以前より色補正が楽になるのでは?と期待しています。

テレコンを挟むと単に暗くなるだけでなく、AF速度も一気に遅くなるようです。
動き物に関しては、短焦点じゃないと厳しいとは聞きます。
NIKONには、328/428/54/64、そして、最終兵器の856まであります。
個人的には、余裕があるのなら428が欲しいです!!


>>AREA884さん
昨年は、何でもスレで大変お世話になりました。
お互いに流れ流れてD4sですか。。。。。
この病気はいつになったら完治するのか、死ぬまで治らないのか、末恐ろしいですね。

これからも宜しくお願いします。

書込番号:17314411

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/03/17 22:09(1年以上前)

>私もPENTAXからの流れ者なので

 似たような境遇ですね。

 ペンタは、HD-DA560oまで、手を出したので、
 どうも、FX機での400mmでは足りません。
 ペンタの場合は、AF-Cが物足りなく、
 今回のD4Sのセールストークに飛びつきました。
 鳥撮は、D4Sで修行を積みたいと思います。

 色合いが、ペンタに比べあっさりしてます。
 また、DXモードで撮っても、
 レンズのせいでしょうか、
 DA☆300のような画像が撮れません。

 ここは、Kマウントの望遠をドナドナして、
 500oF4かな思います。
 ショールームで試写しましたが、手持ちもいけそうでした。

 かなり、病魔に侵されてます。 

書込番号:17314713

ナイスクチコミ!11


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2014/03/17 22:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D4s +35F1.4G

D4s + 70200VRII

D4s+1635F4

D4s + 70200VRII ごみいっぱい(苦笑)

kurumi-tanさん、はじめまして〜私も参加させてください。

高感度の撮って出しかなりいいですね〜って今日の作例には無いですが・・・
LRがまだなので、Silkyで ISO25600以上を読み込むとかなりノイジーでこれ処理する
より撮って出しのままのが良いんじゃないの・・・と思ってしまいます(笑)。

作例は、京都ぶらぶらと伊丹空港

書込番号:17314830

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2014/03/18 08:07(1年以上前)

>ここは、Kマウントの望遠をドナドナして、
> 500oF4かな思います。
FXで500mmは、足りませんね。

APS−Cでも、600mmがちょうどいい感じです。
APS−Cでの探鳥散歩でも、500mmです。

書込番号:17315949

ナイスクチコミ!3


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/18 09:28(1年以上前)

1641091さん
D4s行かれたのですね
私もK-3出たばかりのとき
AF-Cちょっと変でやりあった者です
PENTAXからだとNikon機の絵になれるのに
時間がかかると思います
シャープネスの考え方も違いますので
私のNikon機の第一印象は
絵が汚いでしたから

私は600の望遠レンズがNikonなので
1DX行くか悩んでいましたが
D4sでたのでまた悩んでいます
仲間で3名がD4s行っちゃったので
さらに悩みます
集金さえ出来ればな〜

あと撮る時間もないのですが
鳥がいない

書込番号:17316168

ナイスクチコミ!4


スレ主 kurumi-tanさん
クチコミ投稿数:171件

2014/03/18 14:48(1年以上前)

>>1641091さん
PENTAXは特徴のある画作りなので、真似ようとしても難しいですね。
私がD800Eに移住した時は今までの色合いは一旦忘れ、自分が好ましいと思える色を再現するように心掛けました。
慣れれば、NIKONでも好ましいと感じられる自分の色が出せるようになると思います。
D4sでまた色目が変わったので、私自身も改めて勉強し直しです。

望遠に関しては未知の世界なので、有識者の豊富な知識に譲ります。


>>river38さん
初めまして、これから宜しくお願い致します。

私は現状PSでRAW→TIFF変換のみ行って、LRで現像処理を行っています。
CC会員で良かったと初めて思いました。(笑)
普段は全くPSを使いませんので、もったいなぁと常々感じておりましたので……
5月めどでD4sにも対応してくれそう雰囲気なので、それまでの我慢ですね。

故郷が関西なので、両親の様子見がてらGWに帰省しようかと言う気分にさせてくれるお写真を有り難う御座います。

書込番号:17317065

ナイスクチコミ!2


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 SecretBaseAREA884 

2014/03/18 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さまこんばんは!自分もライトルーム使ってたので早く対応してほしいです。

書込番号:17318586

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件 D4S ボディの満足度5

2014/03/18 22:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

太宰治も渡った跨線橋

ISO25600

ISO6400 SS1/20

←同左 

kurumi-tanさん、こんばんは。
D4s購入に至るまでの速攻のご決断、素晴らしいです♪

今晩、高感度流し撮りを試してきました。
レベルの低い作例ですが参加させていただきます(^^;

●AREA884さん、初めまして。
家の近くの路線は、現在は貨物が通らないので、50mmでこれだけ寄って撮れる貨物、羨ましいです。

WB:AWB(AUTO1)
NR:標準
カメラ内生成JPEG


書込番号:17318860

ナイスクチコミ!5


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2014/03/19 01:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手持ち

露出ディレイ置き撮り

kurumi-tanさん

関西ご出身でしたか!今回は嵐山界隈と大阪駅周辺です(笑)。
私はα色が好きで、今もダブルマウントなんですが、D800E →D4 →D4sときて
やっと撮って出しの気にいる Nikon機にめぐり会えました(笑)。


AREA884さん

ご購入おめでとうございます!ちょいと遅れて乗り換えちゃいました(笑)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000626624/SortID=17314213/ImageID=1841818/
流しも決まってますね!


ドルフィン31さん

京都ぶらぶらでの色に関しては、もう・・・ご〜か〜くです。D4よりさらに良好です。
お子さんの肌に関してはどうですか? 

書込番号:17319419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件 D4S ボディの満足度5

2014/03/19 21:21(1年以上前)

kurumu-tanさん、こんにちはのお邪魔します。

●river38さん
ご→か→く。。。ですか(^^)
瓦と桜と新緑と、この先のレポートもお聞かせください。
お待ちしています。
しかしそうなると、、、やばいですね。αが、、、、(汗)
となると、次はFUJIですか(爆)

子供撮影は屋外撮影がなくてまだまだ“?”ですが、室内蛍光灯でノンフラッシュの撮影では、
大概、AWBで黄色系が抑えられスッキリ系の色が出るのでOKです。
もちろん100%ではなく、ミックス光や光線の加減によって、変な色温度&色合いに振られる時もあります。

それと、グループAFは、室内などの光量が不充分で、縦位置でラインセンサー上に瞳を撮るような
上半身ほどの構図の場合、ダイナミック9点やシングルでは精度が落ちてf/2.8でもピン甘になっていましたが、
なんか使えそうな感じがしてます。
これは今後、もっと試してみます。

書込番号:17322081

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/03/19 22:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ノートリ、ISO 16000

ノートリ、ISO 20000

ノートリ、ISO 22800

kurumi-tanさん、
 みなさん、こんばんは、・・・

 仕事帰りに、暗くなって撮ってみました。
 高感度撮影の試し撮り程度ですが、・・・・

 まだ慣れないし、レンズも80-4001本なので、
 苦しい画像になりました。
 明るめの広角〜標準レンズを工面しなければ・・・・

 スペック的はどうかわかりませんし、レンズも違うので
 一概には言えないと思いますが、
 私的には、k-3の方が暗所AFは優れている感じでした。
 しかし、高感度耐性がないので、
 K-3(APS機)で、ピンが合ってもどうしようもない状況です。(手持ちの場合)

 ファインダーでは、ピンの確認が出来ず、
 AFだよりでしたが、まだ思った通りに
 サクサク使えません^_^;

書込番号:17322351

ナイスクチコミ!4


スレ主 kurumi-tanさん
クチコミ投稿数:171件

2014/03/19 23:01(1年以上前)

当機種

CZ DT 1.4/35 ZF.2の収差を楽しむ感じで(笑)

当スレッド参加者ご一同、活発な投稿、意見交換、有り難う御座います。
スレ主は先日の満月以来なにも撮影出来ておらず、非常に欲求不満な状態です。
皆様のお写真を拝見する度に、早くお休みにならないかなぁと......


>>AREA884さん
以前からお写真を見る度に、案外現住所は近いのかもと? (笑)

2枚目の写真、凄い迫力ですね!!
50mmで貨車がアップなんて初めて見ました。
腕もあってこそですが、ここまで近距離なスローシャッター、D4sの食い付きの良さも勝因の一つでしょうか?


>>ドルフィン31さん
ドルフィン31さんのアップされていた高感度比較[17288094]が、最後の一撃です!!w
D800EではまずISO640以上を使わなかったのですが、D4sだとISO1600でも問題ないと確信出来て買い替えの踏ん切りがつきました。

個人的には一枚目の跨線橋の写真がグッときます。
実家の側にある風景と似ていて、非常に懐かしい気分です。


>>river38さん
嵐山界隈ですが、昨年の洪水の影響はだいぶ和らいだのでしょうか?
実家近くの上津屋橋はまだ流されたままで、GW前後から修復するような話を聞いております。

冬場は夜景ばかり撮っていたので、直近の写真と比較するために週末は夜景三昧になりそうです。
ISO6400で写真として成立しているのも凄いですが、4枚目の写真の立体感が堪りません!!
私自身、どんな画が出てくるのか今から楽しみで仕方ありません。


>>1641091さん
K-5IIsの暗所AFも非常に優秀だったので、K-3だともっと凄かった事でしょうね。
ただ、個人的にはNikonのAFの方が、撮影者の意図した所にAFが合う感じで自然な印象です。
各社一長一短、個性があってこその面白さだと思います。

ISOの数字が今までと一桁違う事に、全く気づかないほど色鮮やかな色彩ですね!!
今までのD800Eでは諦めていた暗さでも、D4sなら気兼ねなく撮影に臨めそうな感じで嬉しくなります。



KirkのL-Plateが明日には届きそうなので、これで夜景を思う存分撮れるぞと意気込んでいます。(爆)

書込番号:17322533

ナイスクチコミ!3


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2014/03/19 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D4s + 70200VRII

D4s+85F1.8

D4s + 70200VRII

D4s+120300F2.8x1.4

ドルフィン31さん

瓦の質感はα以上に好きです(笑)。
α99と望遠は売却決定なんですが、めんどくさくてまだ持ってます。
しばらくはα7rをサブメインかな。

WBも晴天で AUTOしてるとふと影に入ったときにコケたりしますが、それはそれでそんなものかな〜
私の場合、撮った後のサムネイルを PCでザァ〜っと眺めて GO/NG判定してます。
で、GO!!でした(笑)。

グループエリアAFは、まだ効果を実感してないのですが・・・シングルより良好ですか!
5点が互いに微調しあうんでしょうか。
飛行機が頭上を通過するところから、グループAFで連写するとダイナミック9点では味わえない
すっぽ抜けピンぼけ多発しました(爆)。


1641091さん

おぉ〜 高感度十分使えますよね〜
D4 D4sと暗いところの AFもっと良くなって欲しいのですが、K-3の方が良さそうですか!

書込番号:17322609

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/03/20 01:41(1年以上前)

>K-3の方が良さそうですか

 レンズがK-3で使ってるのに比べ暗いので、
 比較できないかも知れませんが、
 k-3の方が、暗所には強い感触です。
 しかし、k-3は測距点が少ないので、
 構図の採り方が、制約を受けたりしますね。

 暗い時は、LVで明るくして、三脚据えて追い込めば、
 多分、使えますね。

書込番号:17323044

ナイスクチコミ!1


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 SecretBaseAREA884 

2014/03/20 20:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オールドレンズ

オールドレンズ

オールドレンズ

オールドレンズ

kurumi-tanさん こんばんは〜!自分は横浜在住です〜
3番目の子供が今度5年生なのであと2年ぐらいは子供と一緒にいたいです!女の子なので、相手にされなくなったら
日本各地撮影したいです!
はじめてのフルサイズで望遠以外はレンズ持ってなかったので、安いオールドレンズ(¥4500)買ってみました。
AF ZoomーNikkor35-70F3.3-4.5 ですが、いつぐらいのレンズだかわかりません!
以外に使えました!

ドルフィン31さん よろしくお願いします。太宰治も渡った跨線橋ってすごいですね!遠い昔の人じゃないんですね!
知らなかった!

river38さん ありがとうございます。買ってしまいましたよ!D300sの出番がほぼ無くなりました!
航空祭では使うので手放さないですが・・・

書込番号:17325378

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2014/03/17 17:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

別機種

皆様

いろいろとアドバイスやご意見をいただき、ありがとうございました。
先週金曜日に再度ニコンのショールームへ行き、いろいろ試し、Nikonの方の話も聞き、
データも持ち帰り、土日で検討し・・・

本日購入してきました。

D4S
レキサーXQD64GB 1100X
レキサーリーダー
SU-800
液晶保護シール
予備バッテリー

です。

只今、充電中です。
撮ってなんぼでしょうが、フラッグシップ機を所有した喜びがあります。

すみません、携帯で撮った写真で。
D4S+70-200F2.8VRU

です。


これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:17313724

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/17 18:24(1年以上前)

在庫があるのですね。
自分の1DXの時は、在庫は無く、納期が1〜2ヶ月でした。
欲しい時は、直ぐ触りたいですからね。

書込番号:17313802

ナイスクチコミ!2


VF25さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:2件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2014/03/17 18:31(1年以上前)

おめでとーございます!
携帯の写真も綺麗に撮れますよね(笑)

書込番号:17313829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件

2014/03/17 18:35(1年以上前)

SO-01F 以上の絵を期待〜(^^;;


ご購入おめでとうございま〜す

書込番号:17313843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 18:37(1年以上前)

ドクター刑事クインシーさん、購入おめでとう御座います。

購入前は色々と心配事もあったかと思いますが、買ってしまえば後は撮影に専念するだけですよ。^_^
良いお写真が沢山撮れる事を楽しみにしております。

書込番号:17313852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2014/03/17 19:01(1年以上前)

MiEVさん

在庫があったので、勢いでいってしまった感はあります(苦笑)
ありがとうございます。


VF25さん

ありがとうございます。
取り敢えず、買ったという証拠写真で・・・


Paris7000さん

ありがとうございます。
機材は文句なしのものを買ったので、もう言い訳はききませんね。


kurumi-tanさん

ありがとうございます。
私なんぞがNikonの天下の一桁機を使って良いのか?そこまで投資する覚悟は?
と悩みましたが、今はスッキリしています。



D610でもAFはかなり良かったので、期待しています。
できないことはないのではと思う程、痒いところに手が届くように細かく設定ができますね。
これから試し撮りをしながら、いろいろ煮詰めていき、4月のバレーボール撮影に備えます。

書込番号:17313929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D4S ボディの満足度5

2014/03/17 19:03(1年以上前)

    「スレ主さま」
 この度は、おめでとうございます!
もう、悦びが伝わってきて、いいですね。  (^^,

     「MiEVさん」
   >在庫があるのですね。
   >自分の1DXの時は、在庫は無く、納期が1〜2ヶ月でした。
   >欲しい時は、直ぐ触りたいですからね。
 一説ですが、今回は他のカメラをセーブして、発売日に備えた様です。
独断ながら、D800やD600、更にはDfでは、スムーズに行かない面が
あったので、それに学んだのかも知れません。 (汗・・

書込番号:17313934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件 D4S ボディの満足度5

2014/03/17 20:23(1年以上前)

ドクター刑事クインシーさん、購入されましたね。おめでとうございます。

他機種の屋内スポーツ撮り関連のスレでもありますように、これで、更に楽しい Photo Life が送れますね(^^)/

メカの完成度が違いますから、とにかく堪りませんよ〜!!!!
バシッバシ撮影されて楽しまれたください♪

書込番号:17314207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/03/17 20:24(1年以上前)

おめでとうございます。

一桁機ってちょっと重いのですが、相当重いと思っている方が多くて------。
やっぱり重いかと思うのは、撮影後帰宅してからだったり。重いのもまた楽し。

書込番号:17314208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2014/03/17 22:23(1年以上前)

楽をしたい写真人さん

ありがとうございます。
しかし、モノがあっても相変わらずカタログはペラ1枚のみ。
ちゃんとしたカタログは3月末になるらしいです。


ドルフィン31さん

ありがとうございます。
もうこれで他のメーカーや他の機種に目移りしたり、引け目?を感じたりせず、
撮影にのみ専念できます。


うさらネットさん

ありがとうございます。
それが不思議と重さを感じないのです。
バランスが良いのでしょうね。



皆さん、何を今更と仰るかもしれませんが・・・

ソチ五輪の際、報道のプロの方には渡して使わせていたんですね。
Nikonショールームの方に聞いて知りました・・・

書込番号:17314767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 22:44(1年以上前)

ドクター刑事クインシー様今晩は購入おめでとうございます。これからはレンズ欲しい病が始まりますと思われます。ここ数日D4sを使っていますけど使い易いです。お互いにカメラライフ楽しみましょう良い写真が撮れたらアップしてくださいね。

書込番号:17314875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/18 13:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。60万円弱ですか? 私には重さも金額も無理です。
撮影をお楽しみください。

書込番号:17316835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2014/03/18 14:39(1年以上前)

コバ7000さん

ありがとうございます。
次の休みには梅撮りかなと思います。
各部の仕上げが、さすがフラッグシップ機だと感じて心地よいです。

書込番号:17317043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2014/03/18 14:40(1年以上前)

じじかめさん

いつもお世話になっております。
57万円台で購入です。
重さはともかく、金額はきついですね。

書込番号:17317050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2014/03/18 14:44(1年以上前)

コバ7000さん

書き漏れです。
レンズもD4Sに相応しいレンズへ切り替えていきたいです。
まあ当面、金欠ですから無理ですけど……

書込番号:17317059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/04/01 21:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

はじめまして

私も念願の一桁機 D4sを手に入れました。
一緒にナノクリズームレンズも手に入れました。

D90 → D5000 → D700 と

いろいろ乗り換えてまいりました。

書込番号:17370168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D4S ボディの満足度5

2014/04/02 13:47(1年以上前)

  >57万円台で購入です。
  >こ重さはともかく、金額はきついですね。 <

 4月1日には、この店内でもドンと20,000円以上も上がりましたが
元価格が価格ですから、やはり これは大きいですね。
また、税額の3%を超えて上がっているのも、興味深いところです。

あっ、余計なことでしたが、自分はギリギリでやっているもんで、つい・・・。(汗

書込番号:17372209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

スカイツリー

2014/03/17 00:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:611件
当機種
当機種
当機種
当機種

時間を変えてスカイツリーを撮って来ました。

書込番号:17311884

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/17 07:30(1年以上前)

撮影お疲れ様でした。

書込番号:17312305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/03/17 10:54(1年以上前)

背景と水面の変化によって本体の味も変わりますね。

眼福でした。感謝します。

書込番号:17312761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/03/17 11:19(1年以上前)

なにかおもしろいですか?

書込番号:17312812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件

2014/03/17 12:22(1年以上前)

じじかめ様こんにちは最近スカイツリーのライトアップいろいろとあって楽しいです。

書込番号:17312953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件

2014/03/17 12:28(1年以上前)

白トトロ様こんにちは時間帯よっていろいろと違った見え方になりますよね。そういえば今日から桜バージョンのライトアップが始まりますね。楽しみです。

書込番号:17312970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:611件

2014/03/17 12:30(1年以上前)

てんでこさんこんにちはつまらない書き込みすいません。

書込番号:17312979

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D4S ボディ
ニコン

D4S ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

D4S ボディをお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング