D4S ボディ のクチコミ掲示板

D4S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥98,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1623万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g D4S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D4S ボディ の後に発売された製品D4S ボディとD5 XQD-Type ボディを比較する

D5 XQD-Type ボディ

D5 XQD-Type ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 3月26日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

D4S ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ591

返信146

お気に入りに追加

標準

D5開発発表

2015/11/18 13:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:2081件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

皆さま

とうとう発表されましたが、
なんのこっちゃ???と思う発表内容。。。。
http://www.nikon.co.jp/news/2015/1118_d5_01.htm

書込番号:19328739

ナイスクチコミ!17


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2015/11/18 13:24(1年以上前)

スピードライトの桁が上がりましたね…。
D一桁もD9の次はD10になるのかそれが気になりました。

書込番号:19328754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/11/18 13:28(1年以上前)

開発中とだけでこれでは何も..、せめて正面からの画像だけでも発表して欲しかったです。

書込番号:19328770

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2015/11/18 13:29(1年以上前)

タミン7155さん、こんにちは。

ニコンのプロ機の商品サイクルは早いですね。
この際、いっそのこと、電磁絞りのEタイプレンズのみの適用で、防塵防滴性能を高めるとか?
これらに合わせて、レンズも一気にEタイプへ更新させてゆけば、買い替え需要も膨らむかな??? ^_^;;;

書込番号:19328772

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2015/11/18 13:30(1年以上前)

ニコンは今、ニュースがないですからね。関心を引き付けておこうという戦略でしょうか。

書込番号:19328775

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2081件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2015/11/18 13:32(1年以上前)

皆さま

やはりそう思いますよね。。。(笑)

書込番号:19328781

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/11/18 13:33(1年以上前)

ということは‥‥

D400(D300後継)は全く望むが無いということですね。
もし可能性があれば、ここで発表していたでしょう。

書込番号:19328785

ナイスクチコミ!8


tonno2106さん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/18 13:54(1年以上前)

今回は 1D X mark2とほぼ同時期での発表、発売となりそうですから、お互いの意地もあるでしょうね。
楽しみです・・・

書込番号:19328826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/11/18 14:35(1年以上前)

上場企業は株価に影響を与えるような商品や革新的な技術に関する情報は適宜情報公開しなければなりません。
アップルのiPhoneなども新規モデルを開発中であることを発表しますし、キヤノンも遅くても商品化が決定した時点では発表するはずです。

それは発売時期の数ヶ月前ということになりますから、ずいぶん早いという印象も持たれる方もいるでしょうが、ニコンのフラッグシップ機は普通の商品とは違うということです。

書込番号:19328908

ナイスクチコミ!6


sunachiさん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/18 15:18(1年以上前)

しっかり、お金を貯めておいてください。って、ことでしょうか?

書込番号:19328985

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/11/18 15:38(1年以上前)

スピードライトは、電波対応になるんだろうと思っています。

赤外線同調だと、距離とか角度に制限があるので、キヤノンやニッシンとの差が問題でした。
同調も一瞬の遅れがあるし・・・。
個人的には、もっと大容量にしてもらいたいです。なにせ、モノブロックが買えてしまう
値段ですから・・・

D5に関しては、発表してないのと同じですね。オリンピック前に新機種を発表するのが
通例で、いつもと変わらない。まあ、それを知らない人がいるかもしれないので、そう
いう意味では広報効果はあるのかも・・・。

書込番号:19329020

ナイスクチコミ!7


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/11/18 15:54(1年以上前)

D5に関しては、
折り込み済みですが、

先のことになりますが、
オリンピックyearのD5でなく、
次のD5s?の発表は、
いつになるんでしょうかね?

書込番号:19329058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/18 16:15(1年以上前)

がんばれニコン

CANONが「n」を止めたように、NIKONもD5からは「s」が不要なぐらいの仕上がりにしてください。

書込番号:19329124

ナイスクチコミ!9


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/11/18 16:18(1年以上前)

>「s」が不要なぐらいの仕上がりに

 だと良いのですが・・・・・・
 

書込番号:19329131

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/18 16:22(1年以上前)

な〜んも分からへん。

書込番号:19329147

ナイスクチコミ!6


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2015/11/18 16:31(1年以上前)

どのみち買えないし(丿 ̄ο ̄)丿

書込番号:19329164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/11/18 16:58(1年以上前)

退職祝いに--- 無理か。ショボ〜ン

書込番号:19329218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/18 18:26(1年以上前)

正式なスペック発表が楽しみです。

書込番号:19329428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/11/18 18:29(1年以上前)

D一ケタを買うような人たちにはD5が開発中であることは知らぬ人はいないでしょう。
このニュースにはサプライズもないし、ティザー広告効果も期待できなさそう。

情報開示のタイミング等キヤノンとの駆け引きになるので、キヤノンより先に発表することにニコンは何らかの意味があるのかもしれません。

書込番号:19329430

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5494件Goodアンサー獲得:349件

2015/11/18 18:29(1年以上前)

今回の開発発表は、キヤノンの1DX2に対する牽制以上のモノではないと思います。リオデジャネイロオリンピックを本番と考えれば、プロカメラマンは来年の早い時期からテストを重ねたいでしょうから、この開発発表は既存ニコンユーザーの安心材料になると思います。新規顧客の開拓も勿論狙っていると思います。


功夫熊猫さん

いつも有益なお話をありがとうございます。

> 上場企業は株価に影響を与えるような商品や革新的な技術に関する情報は適宜情報公開しなければなりません。

この事に関し、詳しい事を知らなかったので、ちょっと調べてみました。JPXの重要事実一覧(初学者用)には、以下の記載があります。

・14.新製品又は新技術の企業化(法 166 条2項1号カ)
軽微基準の概要: 新事業を開始する事業年度以降の3事業年度における新事業による売上高の増加額が、いずれも最近事業年度の売上高の 10%未満、かつ、新事業の開始のための特別支出額合計額が最近事業年度の末日における固定資産の帳簿価額の 10%未満(取引規制府令 49 条9号)
(以下のp.35より)
http://www.jpx.co.jp/regulation/comlec-publication/publication/tvdivq0000000qv4-att/tvdivq000000ugf6.pdf

これに照らすと、D5は適時開示が求められる会社情報には当たらない(軽微基準内の)ように思えるのですが、どうでしょう??
米国の基準は異なると思いますが、Appleの場合は、iPhoneは以下を見ても絶対に外せないと思います。Apple Watchは開示の義務があるからではなく、投資家の期待値を上げるためと思います。D5の開発発表が顧客だけでなく、投資家にも向けられているとしたら、やはり期待値に対してだと思います。ただ、Apple Watchと異なり、従来得意分野はしっかり守るとのシグナルと思います。

・Here's where Apple really makes money
http://www.businessinsider.com/heres-where-apple-really-makes-its-money-2015-7

【ご参考】ニコンが過去に、カメラ関係で開発発表を行った例(2004年〜現時点)。

・デジタル一眼レフカメラ「ニコン D4S」を開発
http://www.nikon.co.jp/news/2014/0107_d4s_01.htm

・「1 NIKKOR」3製品を開発
http://www.nikon.co.jp/news/2012/1024_1nikkor_03.htm

・焦点距離800mmの超望遠レンズを開発
http://www.nikon.co.jp/news/2012/0712_nikkor_01.htm


キヤノンに関しても同様に調べましたが、キヤノンが開発発表を行うのは、カメラ関係では、シネマ製品、展示会に参考出品、研究/開発レベルの要素技術、同時発表の製品に搭載した新技術、と言った所で、D5の開発発表に相当するモノはなかったと思います。

書込番号:19329432

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2015/11/18 18:45(1年以上前)

正式発表が楽しみ。速攻予約。

書込番号:19329483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に126件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

カワセミの飛翔

2015/11/02 12:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件
当機種
当機種
当機種
当機種

何度もホバリングしていたのですが、撮れたのはこれだけ。ピントが背景に引っ張られてピンぼけばかり。

背景が空だったので何とか。でも露出不足。

書込番号:19281045

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2015/11/02 13:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いずれもテレコン付けずに、トリミングしました。

書込番号:19281062

ナイスクチコミ!9


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2015/11/09 17:51(1年以上前)

  上段の、空を飛ぶカワセミ画像も珍しくていいですね。
また、下段の「川面にかげを映して飛翔」する、ラストの作品も素晴らしい! (^-^;

  余談ですが、当家の周りでは一頃の虫たちもすっかり少なくなって、さしもの
シジュウカラ(?)の訪れも、めっきり減ってきた昨今です。

書込番号:19302625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/10 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

sunachiさん、皆さん、お久しぶりです。

カワセミの飛翔の写真はありませんが(^^ゞ
ミサゴの写真を貼っておきます。

写真はトリミングしてあります。

書込番号:19306071

ナイスクチコミ!5


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2015/11/10 22:18(1年以上前)

>渚の丘さん、こんばんは。

ほぼまぐれですわ。1〜2秒ホバリングしているのですが、最初のシャッターでピントはずすと、背景にピントとられて、カワセミの亡霊が10数枚。

上のは、シャッターを握り替えて最後の4枚。無意識です。下のもほぼまぐれ。

なかなかうまく撮れないので、性懲りもなく、カワセミを追いかけています。

>光の詩人さん、こんばんは。毎度です。

素晴らしい写真で飾っていただいてありがとうございます。

ミサゴは、私も撮ったことはあるのですが、ここまでシャープな写真は撮れません。さすがです。

書込番号:19306315

ナイスクチコミ!2


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2015/11/12 17:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

オシドリ探してる時にとんでました

飛ぶのではなく 潜る オシドリ

なかなかあそんでくれない

みなさん頑張ってますね
ホバリング 背景の条件で
ぬけることもよくあります
私も苦労してます

書込番号:19310895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2015/11/14 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カワセミじゃあないけど。

>mauihiさん、こんばんは。ナイスショットですね。

今日は、カワセミは一度だけ姿を見せました。ホバリングはなしでした。

書込番号:19317498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/15 10:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんな採餌ダイブはどうでしょう、採餌は失敗です

書込番号:19319276

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ176

返信35

お気に入りに追加

標準

買っちゃった!

2015/10/06 00:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 @はいどさん
クチコミ投稿数:172件

D800Eをメインにしていて、中古でD3Sを購入しました。
等倍で見ればD800Eが優れていますが、私はA4印刷までが主なので出力すればD3Sの方が気に入った写真が多い・・・
撮影のしやすさや、撮った感(こんな表現あるのかな?)でD3Sがメインになってました。
D800EにBGを付けていたのでD3Sより重い事、高画素は現状必要ない事を再確認しD4Sへ買い替えました。
D3Sの直線デザインの方が見た目は好きですが、D4Sもなかなかのモンです。
まだ撮り比べ程度しかしていませんが、レタッチ工数はD4Sの方が少ない。
でもでも、D3Sも負けてないってのが本心です。(単に使慣れてるだけかも知れません)

D3SとD4S、どっちも最高のカメラです!

書込番号:19202985

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2015/10/06 07:12(1年以上前)

>@はいどさん

D4s、ご購入、おめでとうございます。
嬉しさが文面に溢れてます。

ところで、D4s、買い増しでしょうか?
それとも、D800E+BG、あるいはD3sを下取りでしょうか?

ちょっと、判りづらかったので…

書込番号:19203309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/10/06 07:20(1年以上前)

おはようございます。

ご購入おめでとうございます。

D4sは触った事がありません。
D3s&D3をニ機を所有しています(計三機)

私のメインであるD3s、良いカメラだと思ってます。
D3sもう一機、欲しいぐらいです(汗

CFダブルがやめられません(笑

書込番号:19203319

ナイスクチコミ!6


スレ主 @はいどさん
クチコミ投稿数:172件

2015/10/06 09:32(1年以上前)

ほのぼの写真大好きさん

有り難うございます。
>D800E+BG、あるいはD3sを下取りでしょうか?
わかりにくかったですね。
D800EとBGを手放しました。
ブレずに撮れると凄まじい画像で惜しい気もしましたが、資金が足りず。
D3sはまだまだ使います!

書込番号:19203571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 @はいどさん
クチコミ投稿数:172件

2015/10/06 09:38(1年以上前)

虎819さん

D3系を3機とわ。
すごいですね!
>CFダブルがやめられません(笑
私もそう思います。

D4sに関してはXQDをどうするか思案中です。
当分はCFですけど。

書込番号:19203584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


VF25さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:2件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2015/10/06 14:39(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私もD800E、D810を使ってましたが、確かに条件が揃った時はすざましい絵を吐き出しますね。でも、その条件が難しいと言う。
D4sはかなり楽に良い写真が沢山取れて楽しいです。
どんどんD4sを持ち出して沢山写真撮りましょう(^_^)

書込番号:19204158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 @はいどさん
クチコミ投稿数:172件

2015/10/06 21:56(1年以上前)

読み返していたら間違いに気づきました。

D3系を3機とわ。 → D3系を3機とは。
ですね・・・


>VF25さん
ありがとうございます。
D4sで子供を撮ってみましたが、いいですね。D3sに比べ暗所でのAF精度向上を実感できます。
もうすぐ体育館で撮影するので楽しみです。
そして紅葉の秋!今年こそは地元の紅葉を見に行きたいなぁと。人混み嫌いですけど。(笑)



書込番号:19205138

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/10/07 00:22(1年以上前)

>D4sに関してはXQDをどうするか思案中

 この勢いであれば、
 いずれD5だと思いますが、
 今後XQDはどうなのでしょうかね。

 特段、高速連写継続撮影やPC高速転送(要USB3.0)が、
 必要ないなら、CF1枚差しでも良いのではないでしょうか。

書込番号:19205617

ナイスクチコミ!4


スレ主 @はいどさん
クチコミ投稿数:172件

2015/10/07 00:49(1年以上前)

>1641091さん
今の所、連写してもCF(サンディスク 160MB/S)で特に不満なく使えてますので様子を見ます。
次はD5ではなく328を狙っています。
E型が出れば現行品の値下がり中古を狙おうかと。

さっき、嫁に「あれ?カメラ・・・」と言われビビりました。
バレてるんでしょうけど、何も言わない嫁に感謝。
沢山、子供の写真撮るから許してもらう事にします。(^^;

書込番号:19205660

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2015/10/07 01:43(1年以上前)

おめでとうございます^^

>次はD5ではなく328を狙っています

私もD4s使っていますが、次のD5はスルーしてD5s狙いにしまして、レンズを優先に揃えました。
D4購入時に同時に悩んだ300/2.8は結局購入(笑)

現在は400/2.8がD5予算に化けてしまいましたが後悔なんか全然ありません^^

ただ・・・・

経験上、D3sとD4sのセンサー発色の差が大きいので同時に使っていくのはストレスが出てくるかもしれません^^
D4時にはD800Eと併用していましたが、D4sになりD800Eとの発色差が気になり、D810にしました。

また、サンニッパなど望遠単焦点レンズが来ると、今度はレンズの写りに感動しD800系、また欲しくなるかもしれませんよ(笑)

撮るものによりますが、私はいまD4sとD810同時併用して撮影していますがどちらもメイン機になっています^^
D3sがD810に変わる日も、そう遠くないような気がするのですが(笑)

それでは良いフォトライフを♪

でわでわ〜

書込番号:19205744

ナイスクチコミ!6


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/10/07 06:24(1年以上前)

>沢山、子供の写真撮るから許してもらう事にします

素敵な奥様もたくさん撮ってあげてくださいね♪

書込番号:19205850

ナイスクチコミ!7


スレ主 @はいどさん
クチコミ投稿数:172件

2015/10/07 10:13(1年以上前)

>esuqu1さん

D3sとD4sの発色は思ってたより違いますね。
WBも良くなってるし、撮って出しでも使えます。
普段はRAW撮りですが、運動会後とか面倒ですから・・・

それとf1.4シリーズで開放からピントがバシバシ合うのにビックリしました。
まぁ、開放で撮る事はあまりありませんけど。

D3s → D810ですか。考えなかったけど、やろうと思えば少ない追い金でできますね。(笑)

書込番号:19206283

ナイスクチコミ!3


スレ主 @はいどさん
クチコミ投稿数:172件

2015/10/07 10:18(1年以上前)

>虎819さん

嫁は写真にとられるの嫌がるんですよね。
特にD800Eで撮って等倍をみせると。(笑)

普段はFZ1000で望遠を使い、隠し撮り状態です。
嫁も子供も簡単に使えるので、撮ったり撮られたり。
それを見て爆笑するのも楽しいです。
我が家ではFZ1000がメイン機で、一眼機材は私のおもちゃです。(笑)

書込番号:19206296

ナイスクチコミ!4


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/10/08 07:08(1年以上前)

>@はいどさん
おはようございます。

次の目標は「サンニッパ」ですね。
体育館等、室内撮りにも大活躍しますよ〜!

サンニッパ、「良いですよ〜 間違いなく良いです!」と後押ししときます(笑
大きく重いレンズになりますが使い勝手はいいです「サンニッパ」♪

お子様撮り&素敵な奥様撮りにも本領発揮間違いなしです。
周りの視線やハッタリと自己満足度もアップ間違いなしです(笑
ゲット出来ると良いですね♪

●注意(笑) サンニッパに手を出すと「ヨンニッパ」なんてのも欲しくなるかも知れません。
私はその一人でした(大汗

書込番号:19208533

ナイスクチコミ!4


スレ主 @はいどさん
クチコミ投稿数:172件

2015/10/08 23:51(1年以上前)

>虎819さん
サンニッパ・・・欲しいです。
そんなデカいレンズで何を撮る?とか言われそうですけど。←家族に
今はライトグレーの旧サンヨンを使ってます。シャープで満足していますが・・・上には上があると。

D3sとD4sを持ち出して撮影していてesuqu1さんの言っていた
>D3sとD4sのセンサー発色の差が大きいので同時に使っていくのはストレスが・・・
と言う意味が良くわかりました。
発色と言うか抜けの良さと言うか・・・絵作りが違いますね。
どっちがいいかと言われればD4sです。なるほど、そういう事かって感じです。

書込番号:19210840

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2015/10/09 00:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

【@はいどさん

>絵作りが違いますね

でしょ^-^/

D4とD800Eは同じ感じだったんですが、D4sになったらD800Eが黄色く感じます。
D3sは更にその前の色合いなので(ツァイスと組み合わせて使うのが個人的には一番好きでした)
D4sとの同時併用は・・・・ね^^

さぁ〜また悩みますね、D3sでD810に行くかサンニッパ(笑)

300mmで何撮るの!?って言われたら、何でも撮れちゃいますよと答えそうです。
300mmって大砲の始まりでもあり、中望遠の延長でもあるような・・・・とにかく汎用性が高いレンズです^^

旧サンヨンとサンニッパは、全く別物の描写力をします。
だけど、新サンヨンはサンニッパに近い描写しますね^^

スポーツ、レース、人物、祭り、ネイチャー、風景、小物、花などなどなんでも撮ってます。


書込番号:19210908

ナイスクチコミ!12


スレ主 @はいどさん
クチコミ投稿数:172件

2015/10/09 00:47(1年以上前)

>esuqu1さん
うっ・・・何という毒な写真を!
最近はD3sにマクロプラナー2/100 ZF.2をよく使っています。
開放からシャープでボケも綺麗。フレアはでますが、85/1.4D共にポートレートレンズとして使っております。
マクロ撮影はほとんどしません。(^^;

D3sはショット数はともかく外観はかなり綺麗ですので、売却すればそれなりの金額になりそうです。
ただシャッター音、直線的な外観とか考えると、手元に置いておきたい気持ちが強い機材です。
アウトプットされるデータはD4sが明らかに上ですが、味と言うか何と言うか・・・
個人的にD810は無いと思いますが、程度の良い328/2.8G VRIIがあったらヤバイかも。(笑)

書込番号:19210934

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/10/09 07:04(1年以上前)

>@はいどさん

おはようございます。

明らかに違いますよね。
D3Sまでしか知らない私には刺激的ですD4S!
資金難で買えないので見なかった事にしておきます(笑

サンニッパですが買ったらまたモチベーションもアップしますからどんどん持ち出して何でも撮りたくなると思いますよ。
心配は不要かと思います。

>esuqu1さん 素晴らしい画像ありがとうございます。
ナイスです、刺激的です〜♪

書込番号:19211197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件 D4S ボディの満足度5

2015/10/09 11:08(1年以上前)

@はいどさん
どうも初めまして!
この度は見事にD4Sをgetされましておめでとうございます。\(^o^)/
自分もD3Sを丸5年、D4Sは1年半ほど使っていて併用しています。(^.^)

逆に自分の場合、D800シリーズのカメラ、D800,D800E,D810は使った事がないので、特にD800Eがどれほどの描写をするのかわかりませんが、とにかく光量が多い状況でピタッと決まった写真は凄い絵が出てくるだろうなぁ〜と想像に難くありません。^_^;
D800Eにバッテリーグリップを付ければ、D3Sより重たくなりますか?意外でした。

自身も厳密にD4S,D3Sの比較とかした事がないので、まぁ〜ハッキリとしたことは言えないのですが、
両機とも良いですね〜(^.^)
デザインもD3系の曲線を帯びたフォルムも好きですし、逆にD4Sの直線を基調したフォルムも慣れれば、凄く良いですね^^;

画質も両機とも傾向が違いますが、自身はD3Sの画質に飼いならされて?いる為か、D4Sのクリアな上質な画質も認めていますが、
D3Sの黒の締りの良い、こってりとした味付けの方が良いなぁ〜と思う場面は結構あります。

シャッター音もD4Sはリズミカルな撮影者をノリノリにさせてくれる、D3Sは官能的で撮影者の意欲を掻き立てる、、と言うようなイメージを勝手に持っています。(^.^)

D3Sの場合、コンパクトフラッシュの二丁掛?が自分にとっては有難いですね〜(^.^)

@はいどさんは次はサンニッパを狙われているのですか?

自身もつい7月の末に現行のサンニッパをgetしましたが、描写に関しては間違いなく素晴らしいです。(^.^)流石、値段だけの事はあるなぁ〜と思わせてくれますね〜^^;
少し重たいのもネックですが、持ち運びの時は重たさを感じますが、撮影する時、手持ちでも画質が良いのでつい、重たさを忘れて撮影に夢中になります。^_^;

ただ、副作用?としては、このサンニッパの出来が良いので、つい上級のニコン純正単焦点レンズ、ヨンニッパ、ゴーヨン等が欲しくなる病?に掛かる危険性が大ですね〜^_^;
自分もその病気にだんだんと掛かってきた感じです。(笑)

書込番号:19211613

ナイスクチコミ!6


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/10/09 18:09(1年以上前)

>ただ、副作用?としては、このサンニッパの出来が良いので、つい上級のニコン純正単焦点レンズ、ヨンニッパ、ゴーヨン等が欲しくなる病?に掛かる危険性が大ですね〜^_^;
自分もその病気にだんだんと掛かってきた感じです。

↑これ、これですね、気をつけないと感染します(笑
私も感染した一人なんで(大汗

書込番号:19212466

ナイスクチコミ!5


スレ主 @はいどさん
クチコミ投稿数:172件

2015/10/10 00:14(1年以上前)

>nukegonzouさん

今日も子供達にカメラの相手をしてもらいながら、子供を撮るならD4sの方がいいなぁと思いました。
なんて言うか健康的に見える。(撮って出し)
>D3Sの黒の締りの良い、こってりとした味付けの方が良いなぁ〜と思う場面は結構あります。
わかります。
影の印象が強い人や風景はD3sの方が力強いんだろうと思います。京都嵐山の竹林とか、伏見稲荷の千本鳥居とか・・・
個人的には、あの場所の影が好きです。
特に嵐山の竹林は自分が幼いころは怖いイメージがありましたし。
いい機会ですし、今度行ってみようかな。平日ならまぁなんとか空いてますし。

サンニッパ、いいんでしょうね。
サンニッパに手を出したらヨンニッパ、そして更に・・・。
1.4兄弟を揃えるのとは金額が違いすぎますので、長い道のりになりそう。
って、まだ感染してないんですけど。(笑)




書込番号:19213605

ナイスクチコミ!4


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ157

返信27

お気に入りに追加

標準

野鳥シーズンの到来で・・・

2015/09/21 18:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:33件

遂に購入しましたが、まだ満足に画像掲載するにはもの足りないカワセミでしたが、流石にD4sの威力を発揮して呉れて、シャッター音の素晴らしさと画像の精度には流石に(@_@;)、、、何しろ11枚撮りの魅力は・・・・。

飛びものが主なので陸自の航空ショウを是非とも、、、と思って居ますが、、、。

書込番号:19160089

ナイスクチコミ!3


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2015/09/21 19:07(1年以上前)

またですか…

この程度の報告内容ならいちいちスレを立てなくてももいいです。
ここはあなた個人の日記みたいな報告場所ではございません。
どうしてもしたいのであれば、価格.COMの縁側やご自身のブログで報告すべきです。

書込番号:19160114

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/09/21 19:12(1年以上前)

懲りないな。
今日は敬老の日だから我慢だな。

書込番号:19160129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/09/21 19:43(1年以上前)

日本中敬老の日で敬老会やってるようですが、、、
ほとんど市町村の補助金でタダで飲み食い、、、
選挙権の無い子供より選挙権の有る高齢者に、、、
少子高齢化対策って、より子供を減らして高齢者に金を回す政策、、、

書込番号:19160208

ナイスクチコミ!12


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/09/21 20:09(1年以上前)

まぁ購入されて何よりです、
単に買った買ったのデジカメ同じ?のバカ殿さんよりましです、
スレ立ての内容は?もありますが、良い機材は使うことで自身の技量を伸ばします、
つまりカメラマンの技量を伸ばすのが良いカメラなのです。

書込番号:19160285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/09/21 20:48(1年以上前)

いや良い機材買っても変わらん。
買い替えのピッチが早くなるだけ。
ここで老人叩きしてる人ごらんよ。
毎回、すんごい勢いで新製品に食いつくけど、一年位すると「全然使ってません。」
ってレスしてる。

書込番号:19160405

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/09/21 22:01(1年以上前)

いいんじゃない?

買えもしないカメラスレでわざわざ買えない自慢する愚か者もいるからね。

中古で何年後に買うとか見苦しいレスも見たくもない。

書込番号:19160689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/09/21 22:51(1年以上前)

野鳥って神経質だし音にも敏感だからD4Sだと音で逃げ出すんじゃないかい

書込番号:19160879

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/09/22 03:32(1年以上前)

知らなかったのか?

最近の一眼レフは静音シャッターが付いているんだよ。
ミラーレスには及ばないが、だいぶ静かになるよ。

私がやっと買えた29万の5D3にも付いているぞ。

書込番号:19161487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/09/22 05:58(1年以上前)

場所によっては機材オタクが多いから、尚更D4Sや1DXが必要なのよ、
野鳥撮る前にゴロ巻きを相手にしないとね┐('〜`;)┌コマッタモンダ

書込番号:19161559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2015/09/22 06:37(1年以上前)

>そうかもさん

知らなかったのか?
野鳥は超望遠レンズを使って、遠いところから撮るんだYO!
あまり近くに近づいたら、逃げちゃうよ。

書込番号:19161597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/09/22 06:56(1年以上前)

今までの少ない経験からすると、野鳥はシャッター音には動じないと思います。
レンズを向けた瞬間に逃げたり(前ガラスを大きい天敵の眼と勘違いと想像します)が何度か。
人間が思う以上に鳥は大胆で、人間を鈍臭く思っている気がします。
もちろん、鳥によってはストレスと感じる距離が広い種類もいるでしょうが、レンズと人間自体に警戒しているでしょう。

D4S、新型を控えたこの時期に。今買わないとこの冬に間に合わないのですね。羨ましいです。

書込番号:19161622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/22 08:54(1年以上前)

らいおん18さん、たまにはご自身の作例をアップして頂ければ??!!

書込番号:19161816

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/22 09:04(1年以上前)

ハハハ、確かにそうだ。

書込番号:19161839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/22 09:15(1年以上前)

   その後、D4sの調子はいかがですか?
折角ですから、何枚かでも作品のアップがあった方が色々
言われなくて良かったかもしれませんね。
いずれにしても、相変わらずマイペースのスレ主様に感服!

まあ、こういった方が人口構成からして、今後いやでも増える
でしょうから、その心積もりでいた方が良いかも・・・。 

あっ、手前の歳も、もう人事で無いって・・・?!  (汗

書込番号:19161865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/24 14:52(1年以上前)

近くの小川で翡翠を見かけることがありますが一度も捉えることが出来ませんでした。
満足がいかなくても良いので是非作例のアップを!!??

書込番号:19169188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:16件

2015/09/25 09:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これで50〜55mくらい離れています

これで約45mくらい

同じく約45m

これは約40mで最も近いのですが、夕方で日陰なので写りは悪いです

満足がいかない作例でもよろしければ、
先日撮った写真をいくつかアップさせていただきます。

本当はこの日はヤマセミ狙いだったのですが、結局ヤマセミは姿を見せてくれず、
代わりと言ってはなんですが、カワセミが何度も姿を見せてくれたのでそれを撮っていました。

ただこのフィールドは川までの距離が遠く、小さいカワセミでは写りは期待できません、
今回も全て50m程度離れていますので、拡大するとダメダメです。
ですので、あまり拡大せずにご覧ください。

今回D4sを鳥撮りに初めて使用しましたが、
連写性能やAF性能などについては当然ですが、出てくる画も良い感じですね。

画素数ではD810の半分にも満たないわけですが、
得られる画は全く負けていないと感じられて、
やはり画質を決定付けるのは画素数ではないなぁ、との思いを強くしました。

書込番号:19171513

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/25 10:31(1年以上前)

鳥・鉄鳥撮り好きさん
タイトルにふさわしい作品をありがとうございます。
独断ながら、とりわけ3枚目は良いです!

(僭越ながら)ご投稿は、スレ主様への思いも伝わると思いますが
できればもっと大きなサイズで拝見できれば、手前も更にうれしいですね。(@@

書込番号:19171609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/25 10:53(1年以上前)

あっ、拡大してはだめだったんですね。 失礼しました。 (@@

なお、撮影場所は、お住いのお近くでしょうか?
もしそうなら、こういった環境にお住いで大変羨ましく思います。

また、いろいろ魅せてください。

書込番号:19171648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2015/09/25 12:37(1年以上前)

当機種
当機種

私も野鳥を撮りたく、あちこち探しているのですが出会えません。
動物園での撮影ですが、貼っておきます。

私の写真も、拡大しないで見て頂ければ幸いです。
まだまだ練習中ですので。

書込番号:19171901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:16件

2015/09/25 14:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ヤマセミは比較的大きいので離れていても絵になります

同じくヤマセミ

アカショウビン、この時は機材がイマイチでした

この時のカワセミまでの距離は約16mで、これだけ近付いてくれたのはこの時だけです

>tt ・・mmさん


返信ありがとうございました。

当方、住んでいるのは一応県庁所在地の町のど真ん中なのですが、
なにしろ田舎なので、そこから30分くらい車をとばせば
ヤマセミの住む河やアカショウビンが来てくれる山などに行けるのが利点です。

しかし、カワセミはちょっと郊外に行けば結構頻繁に見掛けるのですが、
完全野生なので、何時も同じところで見られるというわけではありませんし、
警戒心が強くて20m以内に近付いてくれることはほとんどありません。

このため実はカワセミを大きく捉えるチャンスはなかなかありません。

ちょっと前に撮ったものですし他機種での写真ですが一例としてアップさせていただきます。

書込番号:19172121

ナイスクチコミ!4


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:677件
機種不明
別機種

「アクセサリーシューカバー ASC-02 レザーブラック」

「アクセサリーシューカバー ASC-01」

ニコンから発売された「アクセサリーシューカバー ASC-02 レザーブラック」を購入↓

http://shop.nikon-image.com/front/ProductVJH00201.do?cid=JDAMD407365

早速、D4Sに付けてみました〜

3月に発売された「アクセサリーシューカバー ASC-01」の
どちらも似合っているような気がしますが、皆さんはどちらが好みかな?



書込番号:19088293

ナイスクチコミ!8


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2015/08/27 20:42(1年以上前)

ASC-01のブラックが出れば即買いなんだが・・・

書込番号:19088320

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/27 21:07(1年以上前)

さりげなくストラップをアピールしてる。

書込番号:19088417

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:677件

2015/08/27 21:38(1年以上前)

>Paris7000さん

  ASC-01のブラックですか〜それは良いかも。自分も出たら買っちゃうかも(^^ゞ


>星名美怜さん

 このストラップのデザイン好きなんですヨ〜
 さりげなくでは無く、バッチリアピールさせてもらいました(笑)
 

書込番号:19088525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2015/08/27 21:49(1年以上前)

>光の詩人さん
 僕は黒革のブツブツのんが昔からのいかにもカメラぽくて好きです。

書込番号:19088563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/27 22:16(1年以上前)

なぜキヤノンは純正でないのかなぁ。

書込番号:19088658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/08/27 22:18(1年以上前)

わっし、台数が馬鹿ならないので、BS-1で我慢しましゅ。

書込番号:19088666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/08/27 22:28(1年以上前)

スレ主様
どちらも良くお似合いですよ(^^♪

書込番号:19088696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/08/28 00:42(1年以上前)

金属製のASC-01より、
バッグ等に収納した時、
周りの機材に優しそうですね。

しかし、価格的には・・・・・
BS-1、BS-2で、我慢・・・・・

書込番号:19089072

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/08/28 18:04(1年以上前)

光の詩人さん

こんにちは。
私の好みはこのレザー仕様の黒金バージョンですね。

昨日発売なんですね、情報ありがとうございました。

一個3,456円・・・
付けたいボディが6台・・・ や、やめときます(笑

書込番号:19090439

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2015/08/28 18:52(1年以上前)


D4sにはどちらでもなく、もともと付いてるシューカバーの方が私は好きだなぁ ^^

書込番号:19090529

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:677件

2015/08/28 19:36(1年以上前)

>コメントキングさん
 
  黒革のストラップですか〜
  レザーのブラックとかカッコいいですネ。

>遥遠くの家路さん

  「 EOS 7D Mark II 」の発売時はピンバッチとかステッカーをプレゼントする
  って発想が浮かんだのですから、 キヤノン版のアクセサリーシューカバーって
  発想が起きてもいいような・・・

>うさらネットさん

  たしかにボディの台数が多いと複数買わないとならないので馬鹿にならない
  出費になりますネ。

>hiro写真倶楽部さん

 自分はどちらも気に入っているので、D4Sを持ち出す時は悩みます(^^ゞ

>1641091さん

  精神的に身体に良くないので、我慢せずに買っちゃいましょう。

>虎819さん

 6台分、お買い上げありがとうございます。っていうのは冗談ですが(^^ゞ
  まずはおひとついかがですか?

>esuqu1さん

 もともと付いているカバーもいいですけどネ〜
 こういう遊び心についつい吊られて買っちゃうんですヨ(^^ゞ

書込番号:19090629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2015/08/29 23:07(1年以上前)

D4Sには、これしかないでしょ

http://www.amazon.co.jp/dp/B00CHH5YZK

書込番号:19094093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/09/01 13:38(1年以上前)

面白い。

子供の視線を向けさせるのに最適では?
他のカメラでも使えそう。

書込番号:19101506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

残暑お見舞い申し上げます。

2015/08/15 18:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:677件
当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、今晩は。

連日の猛暑に閉口しておりますが、皆様にはお変わりなく元気でお過ごしですか?

夏休み中の自分ですが、7月に生まれたカワセミのコに遊ばれています(^^ゞ

書込番号:19054542

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/15 19:48(1年以上前)

楽しいでしょうね。エンジョイ・カワセミ撮影!

書込番号:19054713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/15 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

新ロクヨン

新ロクヨン+C-14EU

新サンヨン+C-14EU

新サンヨン+C-14EU

光の詩人さん、こんばんは。

わたしはナキウサギさんやシマリスさんに遊んでもらっています。
合焦の確立は断然D4sなのですが、山登りが伴うので軽量のD7200を持ち出すことが多いです (^^ゞ

書込番号:19054949

ナイスクチコミ!5


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2015/08/16 10:12(1年以上前)

当機の性能を駆使された、涼しげで愛らしい秀逸な画像をありがとうございます。

このような画像をお撮りになるのは、相当なご努力をされていることと推察いたしますが
大自然の中に身を置かれ、それに没頭されているであろうことは、いと羨ましきことですね! (^-^;

書込番号:19056205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件

2015/08/17 19:33(1年以上前)

当機種

>じじかめさん

  夏休み最終日は雨で撮影出来ませんでしたが
  日々成長していくカワセミのコを撮影するのは楽しいです。

>脱サラでピザ屋さん

 新しいロクヨンですか〜いいですネ〜
 自分は新しいゴーヨンを狙ってます。
 まだまだ暑い日が続きそうですが、撮影、楽しんで下さい。

>渚の丘さん

 今年の夏はとにかく暑いです。
 自然の中での撮影なので少しは涼しいですが
 早く涼しくなって欲しいです。

書込番号:19060224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:677件

2015/08/23 19:15(1年以上前)

当機種
当機種

皆さん、今晩は。

カワセミの雛は元気に育っていてポーズも様になってきました〜

魚も捕食するようになってきましたが、魚の向きが逆です(笑)
本来は魚の頭の方を口の方に向けて食べないと。
勿論、持ち替え直しました。

書込番号:19077123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/23 19:29(1年以上前)

おほー、良く撮れていますねー

>魚の向きが逆です(笑)
カワセミ君も学習途中なのかも。

しかし、珍しいシーンに出会えて良かったですね^^

書込番号:19077145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件

2015/08/27 21:43(1年以上前)

>югоизточнатаさん

  日々成長しているカワセミの雛ですが、まだまだ学習中です。
  時々、おいおいって感じの距離に近づいて来るので、こちらがビックリして しまいます。
 
  今週末が待ち遠しいですヨ。

書込番号:19088541

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D4S ボディ
ニコン

D4S ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

D4S ボディをお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング