D4S ボディ のクチコミ掲示板

D4S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥98,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1623万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g D4S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D4S ボディ の後に発売された製品D4S ボディとD5 XQD-Type ボディを比較する

D5 XQD-Type ボディ

D5 XQD-Type ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 3月26日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

D4S ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信15

お気に入りに追加

標準

D4s+Otusの組み合わせ

2014/12/16 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:22件
機種不明
当機種
当機種
当機種

D4s+Otus

試写1 絞り開放

試写2 

試写3

本日、新宿のマップカメラにてカールツァイス Otusを購入しました。
ボーナスが予想していた額より多く、先立つ物ができたので意を決しました!(笑)

帰宅し早速D4sに付けてみましたが、MFレンズ特有のピントリングの重さや滑らかさが堪りません。
これはAFレンズでは決して味わえませんね(笑)

まだ試写しただけですが、レンズが持つシャープさ・解像度が半端ではありません!
絞り開放からものすごくシャープです。普段は主に競馬撮影でヨンニッパを使ってますが、
超望遠レンズの開放からの解像度をそのまま標準レンズにしたかの様です。

なので、ポートレート等でふんわり撮りたい場合はあまり向いていない様に感じました。
この組み合わせでどんな絵が撮れるか、ワクワクしてます。

よく考えたら、ニコンでAF駆動で最速であろうD4sにMFレンズというのは贅沢?ですね(笑)

書込番号:18276965

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/12/16 21:31(1年以上前)

購入おめでとうございます。

デカイですな。

書込番号:18277017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件 D4S ボディの満足度5

2014/12/17 00:24(1年以上前)

購入おめでとうございます。
うーん・・・良いのはわかるけど、これとAF-S58mmf1.4Gと、AF-S50mmf1.4G、AF-S50mmf1.8Gで
価格差ほどの差が見いだせるかなあ・・・

書込番号:18277676

ナイスクチコミ!5


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2014/12/17 00:49(1年以上前)

おめでとさん!

せっかくながら
等倍表示しても、「シャープさ・解像度」が良くわかーんない。
もっと大きな画像なら、より参考になるかもね。 (^-^;

書込番号:18277745

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/12/17 08:35(1年以上前)

D4sが小さく見えるなぁ。

書込番号:18278202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/12/17 10:06(1年以上前)

わー、お金持ちさんだ。
ティッシュペーパーも高級品。  ι(◎д◎υ)ノ

書込番号:18278418

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/12/17 10:24(1年以上前)

私にも違いが良くわかりません。

たぶん、ですが、夜景を撮ってみると違いがわかるのでは?
建物もいいと思います。いろんな収差が抑えられているようなので・・・

今後の続報を期待します。


書込番号:18278468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/17 11:22(1年以上前)

この〜幸福者(笑)

書込番号:18278613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/17 11:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。でも日記には良さが判らなかったと書いておこう。

書込番号:18278639

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:23件

2014/12/17 21:15(1年以上前)

>よく考えたら、ニコンでAF駆動で最速であろうD4sにMFレンズというのは贅沢?ですね(笑)

いやいやD4sだからこそMFでしょう
銀塩MF機ほどではないですが、D1桁機はピントの山が分りやすい
D4にマクロプラナー付けた時一番気に入ったのは、MFでのピントの合わせやすさでした
何処(たとえば画面の隅など)でも自分の手と目でピントが合わせられる
AFポイントでしかピントが合わせられないと言うのはカメラの楽しさ半減です

書込番号:18280171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2014/12/17 22:29(1年以上前)

皆様、ご意見やアドバイスありがとうございます。

よくよく考えたら、シャープさや解像度が凄いと言っておきながらそれを示す画像を載せておらず、
配慮が足りておりませんでした。

掲載した写真は「ただの試写だから・・・」とアップしてすぐに消してしまいました。
時間ができたらきちんと撮影した写真やその等倍画像を掲載したいと思います。

書込番号:18280427

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/12/18 08:48(1年以上前)

スレ主さん、ドンマイ!皆さんちょっとやっかみ入ってますよ。もっと安いレンズだったら例えショボい作例でも良いように言ってますもん。(中には作例として部屋干しの洗濯物写真アップしててもみんなそんな否定的なこと言ってなかったとおもいます。)

私は素直に羨ましいです。ただ試写をアップじゃなく、一応写真撮りにいって撮ったもののほうがよかったかもしれませんね。

書込番号:18281336

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件 D4S ボディの満足度5

2014/12/18 09:40(1年以上前)

かーみゅさん
おはようございます。(^.^)
この度は”カールツァイス Otus 1.4/55 ”ご購入おめでとうございます。\(^o^)/

自身はこのレンズは持ち合わせていないのですが、他のサイトで付き合いのある方が「D800+カールツァイス Otus 1.4/55 」での作品を出されるので、よく拝見しています。(^.^)

その方の作例は、ほとんど”絞り開放f1.4”でスナップ、花撮り、風景と撮られていますが、その辺の普及クラスのズームレンズで絞った描写でも追いつかない?ような凄くシャープで解像感の高い描写をするなぁとは思っていました。(^^ゞ

このレンズの値段を聞いて、最初はビックリしましたが、なるほど、値段以上の価値のあるレンズだなぁとは今では思っています。(^.^)

書込番号:18281440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/12/18 17:19(1年以上前)

ズームと比較するのはかわいそうですが、昼間だと日本のレンズとあまり違わないような
気がします。スレ主の写真ではなく、別のサイトの画像を見てそう思いました。夜の画像はすご
いなと思いました。収差がほとんどないですから・・・

このレンズを活かすのは結構大変じゃないかという気がします。

モノクロなんかもいいかもしれません。なんか、よだれがでそう・・・・。



書込番号:18282486

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2014/12/18 18:05(1年以上前)

>よくよく考えたら、シャープさや解像度が凄いと言っておきながら
>それを示す画像を載せておらず、配慮が足りておりませんでした。

>時間ができたらきちんと撮影した写真やその等倍画像を掲載したいと思います。<

今回のは、思わずうれしくって建てんだね。
うん、解るよーッ! (^-^;

まあ、予算的に許せば私もこのクラスのものを欲しいけど、今はとても無理なんで
今度 これはといったのをアップしてね!
もし、開放で隅々まで等距離で写っている画像も入れてくれると嬉しいな。(^-^;

書込番号:18282603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/22 22:14(1年以上前)

D4sで撮るべきスピード感の無い被写体と作例・・・。
キスデジと50mm1.8の組み合わせでもいいような・・・。

書込番号:18296347

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ43

返信18

お気に入りに追加

標準

スカイツリー

2014/12/14 00:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:611件
当機種
当機種
当機種
当機種

久しぶりにスカイツリーを撮って来ました。本日はスペシャルライティングのせいか十間橋もかなり賑わっておりました。水面に映るツリーを期待していたのですが逆さツリーは残念でした。皆様のスカイツリー拝見できたらなと思っています。

書込番号:18267657

ナイスクチコミ!7


返信する
jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/14 01:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

浅草の雷門より

雷門が柳の隙間からかすかに…

ディズニーから羽田空港までの車中にて

コバ7000さん、今晩は♪

我が家にありますスカイツリーは、この3枚でした。
だって、出来て今年初めて東京に行きました。

浅草とディズニーから帰りのバスの中からです。
どれもEOS Mで撮影してます。

ではでは。

書込番号:18267826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/12/14 08:36(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

スペシャルライティング、
素敵ですね。

風の影響など、水面に映る逆さツリーは、
難しいそうです。
夜景では、場所によっては、
車の往来で、橋が揺れるところもありますね。

前回上京した際に、撮ったものです。
雨上がりで、大気の状況はイマイチでした。

1,2枚目・・・・D4s
3,4枚目・・・・昨年夏、他機種K-3

書込番号:18268284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/12/14 09:03(1年以上前)

別機種

D3000+ED18-135mm

最近はスカイツリー撮っていません。

アサヒビール近傍に20年ほどおりましたが、元の大田区の居住地へ転居。
いや〜、住宅街なので被写体に乏しくて泣いています。
何と言っても、通りを歩いている人間が、駅から4-5分のところですが、
吾妻橋近傍の1/100以下じゃないでしょうか。閑静なところが性に合わない事を再発見。

やはり、浅草・本所・業平といった下町は絵になる被写体が一万倍はありますね。
大川・吾妻橋・駒形橋・神社仏閣、人間、もの、事件・事案 -----

書込番号:18268337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/14 09:36(1年以上前)

きれいに撮れてますね。少し傾いている気もしますが・・・

書込番号:18268435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2014/12/14 09:48(1年以上前)

機種不明

コバ7000さま こんにちは

昨日は浅草、お台場方面へ観光目的で行きました。
写真は浅草(隅田川)方向から撮りました。
浅草を訪れるのは初めてです。

書込番号:18268460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/12/14 10:16(1年以上前)

別機種

超望遠で長時間露光

東京から北東に60km離れたところに住んでいます。
空気が澄んで、風が強い日にはスカイツリーが見えます。
今年は、これからがスカイツリーの撮影に適した日があると
楽しみにしています。超望遠の長時間露光でライトアップされた
スカイツリーを撮ろうと思っています。
昨年撮ったものを添付いたしますが、これではまだまだ
未完成です。今年はそのリベンジです。この写真では、
スカイツリーを横切るヘリコブターの跡がかすかに見えます。

書込番号:18268568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件

2014/12/15 00:33(1年以上前)

jycm様今晩は返信遅れてすいません。人力車とスカイツリーの組み合わせ良いですね。この組み合わせカメラ持っていない時は良く見かけるのですがいざ狙って見るとなかなか撮れません。

書込番号:18271490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件

2014/12/15 00:46(1年以上前)

1641091様今晩は返信遅れてすいません。アサヒビール本社と金団とスカイツリーとのコラボいいですね。3枚目は金メダル獲得時の時ライティングですか?4枚目の鉄道と船との組み合わせいいですね。

書込番号:18271527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件

2014/12/15 00:58(1年以上前)

うさらネット様今晩は久しぶりです。作例は吾妻橋からでしょうか?カモメさんとのバランスが絶妙です流石です。

書込番号:18271557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件

2014/12/15 01:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じじかめ様今晩は確かに少し傾いていますね、、、再度撮り直して来たのアップします。今回は水平垂直に気を使ったつもりです。

書込番号:18271578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件

2014/12/15 01:21(1年以上前)

まるえつ2さま今晩は返信遅れてすいません。スッキリとしたツリーですね。ご存知だと思いますがスカイツリーは結構スペシャルライティング多いので楽しめと思います。今回のライティングはノーベル物理学賞受賞を祝ってのライティングだそうです。

書込番号:18271597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件

2014/12/15 01:33(1年以上前)

自由人330さま初めまして今晩は返信遅れてすいません。望遠レンズを使っての夜景難しですよね。今回アップして頂いた写真はクリスマスバージョンのキャンドルツリーですね。僕はこの赤が大好きです、また素敵な作例のアップ期待しています。

書込番号:18271617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/12/15 12:14(1年以上前)

コバ7000さん

>作例は吾妻橋からでしょうか?
見えている赤い橋が吾妻橋で、撮影は一本下流の駒形橋からです。

書込番号:18272337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2014/12/17 08:39(1年以上前)

1インチセンサー J1での参加です。

書込番号:18278210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2014/12/17 08:41(1年以上前)

別機種

画像がありませんでした。

書込番号:18278216

ナイスクチコミ!2


千野山さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/21 20:15(1年以上前)

当機種
別機種

空気が澄んでいればもっと良く見えるのですが

こちらは2年前に撮ったもの(首都高より)

こんばんは。皆さん素敵なスカイツリーですね。
遅ればせながら参加させて下さい。

1枚目は千葉県の某所より先ほど撮ってきましたが、今日は空気が澄んでいないのでイマイチでした。
天候が良い日にリベンジしてみたいと思います。

2枚目は2年前の隅田川花火大会の日、首都高を走行中たまたま花火が見えたので撮ったものです。
もちろん運転はしてません。助手席からです。

書込番号:18292953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/21 20:49(1年以上前)

別機種

印旛沼から見たスカイツリー

印旛沼のほとりから見たスカイツリーです。中央やや右寄りに見えています。40キロくらい先ですが何とか見えています。拙作失礼しました。

書込番号:18293075

ナイスクチコミ!3


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2014/12/22 13:51(1年以上前)

別機種
別機種

逆さツリー

こんにちは。
D700のちょっと古い写真ですが拙作をUPします。

十間橋からもそうですが,東京スカイツリーは見る場所によって多くの場合左右非対称に見えますので,ぱっと見は真っ直ぐに見えないことが多く苦労させられますよね。

ちなみに。
十間橋からスカイツリーまでの直線距離は約700m,高さは皆様ご存じの通り634mですので,仰角は45度弱です。
フルサイズのセンサーサイズは長辺36mm(片側で18mm)ですので,縦位置で十間橋の逆さツリーを収めるには焦点距離18mmがぴったりです。

書込番号:18295074

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ111

返信32

お気に入りに追加

標準

カワセミ

2014/10/07 23:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:611件
当機種
当機種
当機種
当機種

久しぶりにカワセミを撮って来ました。皆様の御意見を聞かせて頂ければ幸いです、大体カワセミとの距離は7m〜8m位でした。

書込番号:18026640

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/08 00:48(1年以上前)

どうってことないカワセミの写真だと思いますが。。。

書込番号:18026859

ナイスクチコミ!7


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/10/08 00:55(1年以上前)

カワセミがカワセミを食べる瞬間なんて初めて見ました!!(≧∀≦)☆

書込番号:18026879

ナイスクチコミ!9


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/10/08 01:02(1年以上前)

>大体カワセミとの距離は7m〜8m位

 いい環境ですね!
 たまに、見つけても、
 隠れながら、20mぐらいがやっとです。
 それでも、すぐに逃げられます。(-_-;)

 2匹のツーショットも、
 うらやましい!!

書込番号:18026898

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2014/10/08 04:35(1年以上前)

コバ7000さま おはようございます。

いつも作例拝見させていただいております。

至近距離での高速で移動する被写体なので、
私なら、ファインダーでカワセミをとらえる事ができず、
シャッターボタンを押せないと思います。
素晴らしいと思います。
2枚目のお写真が好きです。
今度、縦位置で撮ってみるのもいいかも。






書込番号:18027100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/08 06:30(1年以上前)

コバ7000さん
おはようございます
テリトリ争いのバトルの様ですね
少し後ピンに見えますがとても良いカットです
私も至近距離でこのようなカットを撮りたいです
羨ましいです

書込番号:18027178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/10/08 07:35(1年以上前)

いいですね^ ^
あのスピードで飛び去るカワセミ、よく捉えられますね。

さすがスレ主さんのテクニック・さすがD4sと言った所でしょうか^ ^

書込番号:18027262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/08 07:37(1年以上前)

1枚目は面白いシーンですね。高感度が使えると有利でしょうね。
撮影をお楽しみください。

書込番号:18027267

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2014/10/08 09:08(1年以上前)

おしむらくは、たばこの吸い殻・・・

ポイ捨て厳禁!!


(あ、スレ主さんに言ってるわけではないですよ〜)

書込番号:18027475

ナイスクチコミ!7


VF25さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:2件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2014/10/08 10:18(1年以上前)

カワセミって縄張り争いしますよね。
私が良く行く場所でも争ってるの見ます(^_^;

書込番号:18027631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件 D4S ボディの満足度5

2014/10/08 10:33(1年以上前)

コバ7000さん
どうもはじめまして!
D4S+500mmf4Gでの作品でしょうか?”大体7〜8mぐらいの至近距離”でカワセミを上手く捉えましたね〜(^_^.)

D4SでのISO2000〜5000に上げられても全く”ノイズ感”なしです。(^^ゞ
カワセミに遭遇したことのない身にとっては、これだけの”至近距離での撮影”羨ましい限りですね〜(^^ゞ

書込番号:18027668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2014/10/09 21:42(1年以上前)

柏木ひなた様今晩は、まだまだ機械に遊ばれているので精進出来るよう努力します。

書込番号:18033268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件

2014/10/09 21:59(1年以上前)

当機種

葵葛様今晩はコメントありがとうございます。僕も初めて見るシーンでした。seabassang様、VF25様がコメントして頂いた縄張り争いですね。僕はまさか噛みつき合うとは想像もしてなかったです。

書込番号:18033345

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:611件

2014/10/09 22:16(1年以上前)

当機種
当機種

1641091さま今晩はカワセミの2ショットラッキーでした。コメントありがとうございました。

書込番号:18033414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:611件

2014/10/09 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まる・えつ 2さま今晩はコメントありがとうございます。まだまだ未熟者ですが今後も宜しくお願い致します。

書込番号:18033486

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:611件

2014/10/09 22:48(1年以上前)

当機種

seabassang様今晩初めまして。コメントありがとうございます。なかなかこの距離での撮影出来る場所は少ないかもです。今後ジャスピンで撮れる様頑張ります。

書込番号:18033555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:611件

2014/10/09 23:06(1年以上前)

当機種

六甲のおいしい酒様今晩は久しぶりですコメントありがとうございます。カワセミさんなかなか手ごわいです。できればもう少しゆっくり動いていたでければと考えているのは僕だけなのかな?、、、、、

書込番号:18033626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:611件

2014/10/09 23:15(1年以上前)

じじかめ様今晩はやや暗い所で使う時に高感度で撮影来るのでD4s買って良かったです。

書込番号:18033667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2014/10/09 23:23(1年以上前)

当機種

Paris7000様今晩は全く同感ですタバコのポイ捨て等最低限のマナーは守って頂きたいものです。

書込番号:18033698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件

2014/10/09 23:33(1年以上前)

当機種

VF25様今晩はコメントありがとうございます。カワセミさんいつ見ても飽きないですね。

書込番号:18033749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件

2014/10/10 00:05(1年以上前)

当機種
当機種

nukeqonzou様初めまして。今晩は実は僕もカワセミをなかなか見かける事無かったのですが。最近カワセミさん見かける機会多くなりました。調べて見るとカワセミさん個体の数増えているそうです、僕がカワセミさんと出逢う場所は河川同士の合流する場所、少し大き目の池がある公園ですただし公園だと人が多いと厳しい感じですね。 UPした写真はゴーヨン+D4sです。

書込番号:18033850

ナイスクチコミ!3


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 うっかり購入

2014/09/22 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:3件

先日、ニコンのメルマガで佐野にあるニコンアウトレット店が閉店セールとの事で、
そろそろD800がお得かなと遊びに行った所、D800もありましたが隣にD4sがありまして値札には57万円。

が、閉店セールで10%引き、三菱地所カード申込みで5%、プラス即日使用可の
1000円の商品券付、メール会員で更に5%でトータル20%引きの455,000円(税込)で購入となりました。

いつかは持てたら良いなと思っていた一桁機ですが、めでたく購入となりました。
B級ではないので3年保証(自然故障)もついて良い買い物ができたかなと思っています。

D600をサブに、自身の足りない技術をD4sにカバーしてもらおうと思います。

いつもロム専でしたがご報告まで。質問を立ち上げた際にはお手柔らかにお願いします。。。 


書込番号:17969584

ナイスクチコミ!26


返信する
nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/09/22 23:47(1年以上前)

御購入、おめでとうございます。

お値打ちな御購入が出来たようでなによりです。
素晴らしい写真が撮れますように。

書込番号:17969776

ナイスクチコミ!3


進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:28件

2014/09/22 23:55(1年以上前)

や、安い!
お買い得!!

それはうっかりではなくて、「ご縁」ですね!

書込番号:17969813

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件 D4S ボディの満足度5

2014/09/23 00:10(1年以上前)

おまっさん、こんばんは。

素晴らしい買い物をされましたね!!
歴代最安値なんではないでしょうか!?

素晴らしいメカを堪能しつつ
素晴らしい作品を納めて下さい(^_^)ノ

ではでは

書込番号:17969874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2014/09/23 00:15(1年以上前)

それは、運がいいです。
自分も、今月、改装記念で、長玉で安く買えました。
こういうセールは、嬉しいですね。

書込番号:17969889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 D4S ボディの満足度5

2014/09/23 07:07(1年以上前)

おまっさん さん
おはようございます(´▽`*)

うっかり購入おめでとうございます。

しかしお安く購入しましたね(^^♪
うらやましいです

ニコンが誇るフラグシップ機です、是非使い倒してあげてください(´▽`*)

書込番号:17970491

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2014/09/23 09:56(1年以上前)

安いからと言って、50万近くの買い物を即決できたスレ主さんは、あっぱれ〜!


自分なら、さんざんぱら悩んで買わない理由を見つけてそう(なさけかな〜)

書込番号:17971000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D4S ボディの満足度5

2014/09/23 11:17(1年以上前)

 それって、まだ同じ条件で買えるんですか?
もし、それなら多少の電車賃を掛けても大いに価値があります!

 それと、こういった情報に接するにつけ、ここの店内価格ももっと
頑張って欲しくなりますね。
(何しろ、その差額はざっと7万円程になりますから、自分の昼食代にすれば
およそ1年分にもなりますので・・・! )  (汗

なお、タイトルの「うっかり購入」は、ちょっと引っかかるんですが・・・。

書込番号:17971346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/23 11:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私なら、金額が悩む範囲から出ています。

書込番号:17971378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D4S ボディの満足度5

2014/09/23 11:33(1年以上前)

あっ、
「閉店セール、三菱地所カード、商品券、メール会員」等の
各条件がそろわなければ、全然ダメなんですね。

もう、トータル価格だけに目が行ってしもうて・・・
大変失礼しました。

 

書込番号:17971414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/23 12:55(1年以上前)

貧乏人にはジャンク漁りに福が有り、小金持ちにも予期せぬ福が有る♪

どちらも自ら動かないと訪れない幸運だよね(^_^)


書込番号:17971684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/09/23 18:46(1年以上前)

沢山のコメントありがとうございます。

最初はD800か20万以下、もしくはD4が40万を切っていれば欲しいなと思っていました。

実際D4の在庫はありませんでしたがD800は割引適用後18.3万でした。

仮にD800を購入してもD4sの価格を見てしまった以上、後で後悔するかD4sが頭から離れず
仕事中に仕事をしない危険を感じこちらを選択した次第です。

最近はオリンパスで楽をしていましたが、これからはD4sを持ち出し自身の技術、センスの向上に励みたい
と思います。

最後に今日が最終営業日のニコン佐野アウトレット店のみなさん、御殿場店よりお得と感じる事が
多かった為、閉店は残念ですが大変お疲れ様でした。

書込番号:17972807

ナイスクチコミ!1


calpis555さん
クチコミ投稿数:35件

2014/09/30 11:24(1年以上前)

私もうっかり買ってしまいました。
Nikonのアウトレットへ行った際にセール中で
18%offに飛びついてしまいました

書込番号:17997831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件 D4S ボディの満足度5

2014/09/30 12:22(1年以上前)

おまっさんさん
どうも初めまして!この度はD4Sのご購入おめでとうございます。\(^o^)/
偉く”お値打ち価格”で購入されましたね〜^_^;自身は今年の4月に手に入れましたが、その時はほとんど”定価価格”?でしたから、(¥598,000-ぐらい)14万円ぐらい安い値段で買われましたね〜少し、”妬み”が入りました。(笑)

D600とのコンビネーションでこれからも素晴らしき”フォトライフ”を堪能してください。(^_^.)

書込番号:17997974

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2014/09/30 12:40(1年以上前)

  「うっかり」ってーッ?!・・・と、当初は思いましたが
確かに「うっかり」でもなければ、趣味ではなかなか買えない代物ですね。

そういえば、私の場合も今から思えば「大いなるうっかり」だったかも!? (^-^;
でも、なんといってもD4sは、やはり良いですよね!

書込番号:17998044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/01 11:13(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

うっかり?、ネットでD4を発注したことがあります。56万円也。
発売直後、1ヶ月程度で583200円のスタート価格が普通でした。
通常より2万安く、すぐ欲しい衝動で、買っちゃいました。

その点、スレ主様は、天啓(天恵?)を受けたとも思える、お得な買い物。羨ましいです。
D4sもD4も、高速連写が持続出切るのがEOS-1DXに対するアドバンテージだと思います。
ゾーンAFとかもあるそうなので、撮影されたら、UPお願いします。

書込番号:18001306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/10/07 21:13(1年以上前)

コメント頂きありがとうございます。

今日ニコンのメルマガで今度は木更津のアウトレットへ出店、13日にオープン
とのことです。開店セールで色々絡めると最大20%オフになりそうです。
お近くのどなたか出撃お願いします。

私のボディのショット数は9でしたので、新品にこだわりが無ければニコン
のアウトレットはお得かもしれません。

沢山の諭吉さんとサヨナラしないといけませんが、それ以上に満足感でお腹いっぱいです。

時間があれば木更津までドライブがてら行ってみようか。家族は置いて。

書込番号:18025817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

XQD Gシリーズ出ますね。 R400MB/s W350MB/s

2014/09/25 13:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

私はCFカードしか使ってませんが、ちょっと気になりました。
どうしよかな?
D4Sはここまでの書き込みや読み出し速度に対応してるんかな?


4Kハンディカムでの4K動画、デジタル一眼カメラでの高速連写に適した大容量XQDメモリーカード
2014年10月24日発売予定
Gシリーズ
QD-G128A
(128GB)
オープン価格
QD-G64A
(64GB)
オープン価格
QD-G32A
(32GB)
オープン価格

●読み出し速度400MB/s、書き込み速度350MB/s(*)
* 当社規定条件での値であり、速度は測定条件により異なります。本製品の高速性能を発揮するためには、お使いの対応製品がPCI Express Gen2もしくはUSB3.0に対応していることが必要です
●XQDフォーマットVer. 2.0に準拠、PCI Express Gen.2およびUSB3.0の2つのインターフェースに対応、さらなる高性能化を実現し、PCとの接続をより簡単に
●デジタル一眼レフカメラでの連写性能を飛躍的に向上、機器に最適化した独自の書き込み技術により、4Kビデオカメラでの安定した記録が可能
●専用のUSB3.0アダプター(*)を付属、撮影後のデータ取り込みをより便利に(延長ケーブル付き)

書込番号:17979737

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2014/09/25 14:10(1年以上前)

XQDは先細りの感が、強いです。
機種を買換えで、他機に行く事などを、考えれば、CFでいいと思います。
現行だと、最大速度は、160MB/秒です。
これなら、ほとんど問題無いと思います。

書込番号:17979799

ナイスクチコミ!3


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/09/25 14:55(1年以上前)

 結局メジャーになるかどうかは価格とメモリ容量と速さでしょうね(優先順位もこの順番かも)。
 D5が売られてる頃で128GBがその速度で1.5万円以下なら考える、まあ、その程度のものだと思います。

書込番号:17979897

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/09/25 16:09(1年以上前)

>* 当社規定条件での値であり、速度は測定条件により異なります

 これで、痛い目にあいました。

エントリーモデルのNシリーズでしたが、
公称書き込み速度の半分も出ないお粗末なものでした。
メーカー曰く、Win上での問題だそうです。
特殊なもので測定し、公称値と言われても・・・・
サポートもタライ回しで、最悪でした。
使う選択肢がないので、仕方無し使ってる状況です。

  http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000626624/SortID=17298968/#17299837

 Windowsでは、公称値の半分くらいの速度だそうです。
 そうであれば、きちんと表記すべきだと思います。
 初期不良かと思い、無駄な時間を費やしました。

>XQD Gシリーズ出ます

 Gまでのスペックは必要ないので、
 SやHの価格が下がると喜ばしいかも・・・・・
 在庫自体が、あまりなさそうなので、
 期待薄かな・・・・・

書込番号:17980097

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/09/25 16:29(1年以上前)

みんなでXQDを買えばいいわけですが、装填するカメラが普及していないので、
支給してくれると私も購入に弾みが付きます。

書込番号:17980154

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/09/25 18:10(1年以上前)

XQDを採用している機種がD4、D4sだけ。
CFastは発売されたが採用機種無し。
1DX後継機でCFast採用?

XQDもCFastも採用機種が増えないと厳しいと思いますな。

今のカメラならCFで十分だと思いますな。

書込番号:17980412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2014/09/26 20:22(1年以上前)

>iEVさん

全く持ってその通りなんですよねー
個人的に私にとってのXQDは最高の性能を引き出せる状況を作る自己満足と思っています。
決して私が最高の性能を引き出して使う訳では無いです(笑)


>Dragosteaさん

 安ければ他のユーザーが指を加えて見ている状況を楽しめるんですけどね(^_^;
 なんせ高い!


>1641091さん

 なかなかメーカーの言う数値通りって行かないですよね。
 クルマの燃費しかり( ̄◇ ̄;)
 まぁ、でも速いは速いでしょうから、色々恩恵はあると思います。が、高いからなぁ。


>うさらネットさん

支給ってD4Sをですか!?
それともXQDを?w
たとえXQDを買う条件があっても、D4Sを支給してくれるならみんな小躍りしちてXQD買いますね(笑)


>fuku社長さん

実際CFで困る場面は私も皆無です!(笑)

書込番号:17984385

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/09/26 20:58(1年以上前)

>なかなかメーカーの言う数値通りって行かない

 十分承知しておりますが、
 他の手持ちのSD、CF等は、
 メーカー公称値の9割程度、
 時には、公称値以上の速度が出ます。

Nシリーズは、公称値の半分以下の
書き込み速度でしたので、
不良品と判断しました。

前述のとおり、一般的なOS、Win7では、
OS上の仕様で、半分も出ないという、
最終的なメーカー回答でした。

途中、XQDは問題なく、
私のPCの不具合と決めつけられましたが、
納得がいかず、追求したら、
メーカーでも同現象が再現され、
非を認めました。

返品して、他のシリーズを購入しました。
安さにひかれて、間に合わせて的に、
Nシリーズを購入して、失敗でした。

購入したヨドバシは、SONYに直接電話してくれたり、
親身になって対応してくれましたが、
SONYのサポートは、最悪でした。
AppleのiPhone同様、販売店では返品対応できなく、
SONYと直接の返品交渉も面倒でした。

書込番号:17984562

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2014/09/26 22:42(1年以上前)

>1641091さん

半分以下の速度は酷いですね。
そりゃ、がっかりな実力だ。
メーカーの対応も酷かったですね。
SONYは経営が怪しいもの自業自得なんかな?

書込番号:17985106

ナイスクチコミ!1


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2014/09/27 01:54(1年以上前)

Sタイプはヨドバシでも販売完了になってるので、Gタイプに集約されるのかな。

書込番号:17985826

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/09/28 11:34(1年以上前)

>Gタイプに集約されるのかな

D4s本体書き込みでは、
Sでも十分なので、
実質、値上げと変わりませんね。

ヨドバシでは、
QD-S32E ¥21,110(税込) 終了
QD-G32A ¥36,180(税込)
QD-S64E ¥33,970(税込) 終了

暫くすれば、下がるのでしょうかね。
32Gは、旧製品Sの64Gより、
高いですね。

今から、購入であれば、
Sの64Gを探して購入が、
良さそうですね。

それにしても、
殿様商売ですね!!

書込番号:17990858

ナイスクチコミ!2


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2014/09/28 23:09(1年以上前)

>river38さん

 集約される方向になるでしょうねー
 問題は価格ですね( ̄◇ ̄;)


>1641091さん

 十分と言う意味では、私はCFの速いやつで十分かも( ̄◇ ̄;)
 鬼速い性能であれば、ちょっと興味もあったり。
 でも、その性能を生かす撮影はしてないんですよね(^_^;

書込番号:17993408

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/09/29 18:48(1年以上前)

>私はCFの速いやつで十分かも・・・・・

まったく、同意です。
カードスロットのスペースも、
小さなXQDを使う必要も無さそうだし、
無駄なカードリーダーの出費も、
必要無いですね。

書込番号:17995558

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2014/10/01 10:19(1年以上前)

>1641091さん

ですよね(^_^;
XQD Gは趣味の領域に近いかも(笑)

書込番号:18001188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

妄想

2014/09/23 11:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5
当機種
当機種

D4Sの前はD800Eを使っていたのですが、D4Sの購入の際にD800Eを売ってしまいました。
D4SはD800E程の高画素では無い点以外には一切の不満が無い大満足なカメラですが、鳥を撮るときはどうしても距離が離れているため、トリミングに強い800Eが良かったなぁと感じてました。
望遠は80-400を使っていますが、手持ちのテレコン1.4Uと2.0Vを使うとどうしても画像が甘くなる、単焦点400mmオーバーなレンズは流石に買えない...
フィールドスコープなんぞを調べてみたり、それなりの金額を用意するならD810を奮発して買うかと考えたり、でも連写は必須だしなぁ、だったらもうちょっと張り込んで夢の300/2.8に2.0テレコンってどうなんだろうと妄想したり...
でも、この妄想って結構楽しいんですよね(笑)
冬のボーナスまで沢山妄想したいと思います(笑)

写真は今朝の散歩で撮った写真です。

書込番号:17971497

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 D4S ボディの満足度4

2014/09/23 12:17(1年以上前)

安上がりな選択がD7100を買う・・・・・・・

書込番号:17971537

ナイスクチコミ!9


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2014/09/23 14:51(1年以上前)


たしかに、DXの高画素でクロップしても1500万画素は稼げる。
しかも明るい被写体ならISO上げずに済むので、綺麗。
さらに、AFは速く正確と来ている。
良い選択ですね〜

書込番号:17972040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/09/23 18:48(1年以上前)

ニコワンじゃダメ?

書込番号:17972814

ナイスクチコミ!2


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2014/09/23 19:16(1年以上前)

>餃子定食さん
>Paris7000さん

D7100ですかw
確かに、焦点距離が1.5倍で高画素であれば良い写真が取れそうですねー
選択肢の一つとしてはありですねw

>hotmanさん

ニコワンなんて面白そうなの買ったら、余計な出費が増えそうです(笑)

書込番号:17972939

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2014/09/23 20:33(1年以上前)

笑われちった〜〜(^^;;;

書込番号:17973274

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2014/09/24 09:51(1年以上前)

〉Paris7000さん

いや、一時期本気でニコワンを考えたことがあったもんで(^^;

書込番号:17975298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D4S ボディの満足度5

2014/09/24 09:52(1年以上前)

こんにちは。

私も、妄想癖が人一倍強い一人です。。(^^;


TC-14Vは、解像感がさほど損なわれませんよ。

一度、お試しを(^^ゞ

書込番号:17975299

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/09/24 11:05(1年以上前)

>安上がりな選択がD7100を買う・・・・・・

中古メーカー保証残付きがあったので、
買ってしまいました。

D4sに比べたら、
AF-C、連続連写数と劣りますが、
望遠レンズ買い増しより安いですね。
テレコンが、もっと経済的ですが、
1.4×あたりが、無難ですね。

D7100の後継機種にも、期待してます。

なかなかカワセミと遭遇しないので、
カワセミと出会う妄想ばっかりです(-_-;)

書込番号:17975484

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2014/09/24 21:26(1年以上前)

>footworkerさん

カメラ関連もですが、それ以外の物欲関連も妄想が楽しいですよね(笑)
TC-14Vが出ましたよね。
TC-14Uを持っていると買い換えるかどうか考えちゃいます(^_^;

>1641091さん

色々なパターンを妄想してます(笑)

カワセミはカメラを持っていないときに限って超接近遭遇出来るから不思議です。
この前もカメラ持たずにいつもの沼に散歩へ行ったら2mの至近距離にカワセミがいるじゃないですが!
暫く観察しましたが、カメラ持ってなかったのが悔しかったです(笑)

書込番号:17977495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D4S ボディ
ニコン

D4S ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

D4S ボディをお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング