D4S ボディ のクチコミ掲示板

D4S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥88,200 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1623万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g D4S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D4S ボディ の後に発売された製品D4S ボディとD5 XQD-Type ボディを比較する

D5 XQD-Type ボディ

D5 XQD-Type ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 3月26日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

D4S ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信39

お気に入りに追加

標準

D4対D4s オートWB 対決

2014/03/13 09:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 
別機種
当機種

D4

D4s

チト仰々しい題名ですか(^_^;)  

D4、D4s 室内で撮り比べしてみました。 条件は、ほぼ同条件です。 現像のみ補正なし

■WB オート 1 ■ISO 1250  ■手持ち  ※手ぶれ補正に、ビール 焼酎 タップリ(^_^;)

■ノイズ低減 標準  ■マルチパターン測光


D4s WBオート 良いですねぇ 気に入りました。

書込番号:17297704

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/03/13 10:03(1年以上前)

レンズ 書き忘れました。m(_ _)m

AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

書込番号:17297715

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/03/13 10:12(1年以上前)

おはようございます

手ぶれ補正のやり過ぎには、ご注意ください (^^)v

書込番号:17297739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/03/13 10:13(1年以上前)

へー、随分色合い違いますね。

D4s良いですねーということはより見た目に近いってことですか。

参考になります。まだよう買わんけど。

書込番号:17297744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件 D4S ボディの満足度5

2014/03/13 10:30(1年以上前)

ちゃびん2さん、初めまして。

前よりロムをさせていただき、勉強させていただいてます。
また、手ぶれ補正のかけ方のユーモアあふれる行は、真似をして実行してます(^^)

しかし、D4でも、ここまでAWBが違っていますか!?
私はD3sからの買い替えなので、すでに手元になく比較出来なかったのが悔やまれるので、大変、参考になりました。

ちなみに、ちゃびん2さんはD3はまだお持ちですか?
もし、所有されていましたら、、、比較なんぞ。。(^_^;
厚かましくてすいませんです。

書込番号:17297788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/03/13 10:56(1年以上前)

同じ 白壁面のみ 撮影しても 同じですか〜

電球色残すの on off ?
も同じ設定ですか?


書込番号:17297858

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/03/13 11:22(1年以上前)

皆様 コメント有り難うございます。m(_ _)m 

D4sは、友人のカメラです。カメラマン数人で確認しながら撮った感想です。

撮影状況ですが、室内 蛍光灯 です。  アルコール手ぶれ補正を、結構注入しているので、
被写体を適当に試写しています。

霧G☆彡。さんのご質問ですが、

電球色残す off です。 個体差もあると思って、他のD4 24-70でも試しましたが同じでした。

UP画像以外、 襖、缶ビール、人物など、同条件で撮りましたが、UP画像と同じように
エライ違いがありました。黄ばんだ感じがないです。 

言い方はいろいろあると思いますが  見た目に近い感じに仕上がってきます。
個人的には、D4より補正が大幅に少なくてすむと思いました。

人肌も、良くなっています。

人工的な光源の下で撮るシーンには、D4s を使いたいと思いますね。

書込番号:17297939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/03/13 11:37(1年以上前)

ドルフィン31さん

D3 売っぱらいました。(^_^;) D4s 借り物なので、あってもテスト出来ませんでした。


D4s に 買い換えるかな(^_^;)

書込番号:17297983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2014/03/13 12:22(1年以上前)

ちゃびんさん

購入おめでとうございます。さすがにこの二枚、日焼けした壁紙と襖に新築の部屋の様を見てしますとネ(^^;

出来ればビールの比較画像も。


書込番号:17298105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件 D4S ボディの満足度5

2014/03/13 12:24(1年以上前)

ちゃびん2さん、早速の返信ありがとうございます。

やはり、手元には無いですか。
まあ、D3sも室内、蛍光灯下では黄色に振れましたからD4相当だったでしょうけど。

私も様々な人工光&ミックス光下でのAWBの秀逸さに期待しつつ、確認していきたいと思います。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:17298112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2014/03/13 13:01(1年以上前)

こんにちは^^

資金はすべてツァイスのオータス55oに振り向けますので、
このちゃびんさんのレポートは読まなかったことにしておきます。(爆笑)

あっ、ご予約おめでとうございます!^^

書込番号:17298244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/03/13 13:18(1年以上前)

なるほど スゴイ変化ですね!
色の出し方に対して、今後のニコンに期待感が持てますね!
これは、いい情報です。
ありがとうございます。

書込番号:17298289

ナイスクチコミ!2


leaoさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件 一瞬を撮る by ようちゃん 

2014/03/13 13:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

ちゃびん2さん
こんにちは 2010年7月大江戸カメラOFF会ではお世話になりました。
随分色合いが違うので大変驚きました。
そこで私のD4で私のスナップの設定でちゃびん2さんのアップされた写真を撮ってみました。
WBはAUTO1標準です。一切調整は致しておりません。
ディスプレーはナナオのColorEdgeで東芝の色評価用昼白色の蛍光灯を当てています。
D4で撮ってもこんな具合で、そこそこの発色で撮れていると思いますが如何でしょうか。
私のテストの仕方に勘違いが有るのでしょうか。
感想お聞かせ下さい。

書込番号:17298381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/13 14:19(1年以上前)

あっ、ちゃびんさん、お買い上げ決定ですか?w

今晩間に合えば、査定だけ先に出しに行っておきます。
Otus見送り、流石に決定です。

書込番号:17298431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/03/13 14:35(1年以上前)

ナニワのwarlockさん こんにちは(*^_^*)

D4と新型カメラ、驚くようなスペックの違いは無いですが、内に秘めた力は相当ありそうですね(^_^)v 

AFも噂では、ピタッと張り付くらしいです。

鳥撮り、スポーツには、ヨダレものかも(^_^)v  猛禽撮りのナニワのwarlockさんには、是非使って
もらいたいカメラですね(^_^;)

書込番号:17298462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/03/13 14:46(1年以上前)

タミン7155さん  こんにちは(*^_^*)

D4s 買いたいですねぇ  財布がスカスカで困ったものです(>_<) タミン7155さん買わないの(?_?)

5月には、Otus 1.4/55 これは買わないと(^_-)

金のなる木でも、撮りに行きますか(^_^;)

書込番号:17298481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/03/13 14:53(1年以上前)

leaoさん  お久しぶりです(*^_^*)

2010年7月大江戸カメラOFF会 懐かしいですねぇ お台場→浅草 の時でしたね(*^_^*)
2ヶ月に一度くらいのペースでOFF会を行ってます。 また機会あったら参加して下さい。

難しいことは、小学生の時から避けて通ってきたので、よく分かりませんが(^_^;)

透過光と反射光 違いがあるように思います。 この辺のことは、詳しい方に
お願いしたいと思います。m(_ _)m

書込番号:17298496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/03/13 15:01(1年以上前)

kurumi-tanさん こんにちは(*^_^*)

≫あっ、ちゃびんさん、お買い上げ決定ですか?w

あれ売って これ売って 当分 発泡酒にして 何とかなるかなぁ(@_@) 思案中です(^_^;)

査定ですが、ソフマップ行ってみて下さい。良い数字が出るかも(^_^)v

≫Otus見送り

Otus逃げないから、時を見て逝きますか(*^_^*)

書込番号:17298516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2014/03/13 16:47(1年以上前)

タミンさん 逝かないんですか?

夜な夜な、うなされると思いますよ(~o~)

地獄の南国 二泊三日になるのでは〜御愁傷様です(^o^)

書込番号:17298810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/13 17:21(1年以上前)

みんなで仲良く煽り合いw
怖いよ、怖いよ……

でさ今回のマイナーチェンジは、本当にツボに入って欲しくなりますね。
着実に良くなっているのが見てとれるので、安心して飛び込めるように感じます。

書込番号:17298889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


OB-OGさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/13 22:57(1年以上前)



「ちゃびん2さん」
色目傾向の作例をありがとうございます。

露出が2/3違っていますので、正確な相違は分かりませんが、今までのNIKONの方向性と比較すると、かなりマゼンタが強く出ていますね。

その傾向から判断すれば、ポートレート時の肌色が冴え渡る可能性もありますね。
ただ単に蛍光灯のグリーン被りの補正にマゼンタが強く出たのか、光源にかかわらずマゼンタ転びがあるのかは不明ですが、下の「楽をしたい写真人さん」のスレでの比較では色傾向に他の機種とあまり変化は感じないので、もしかすると光源によって補正のベクトルが変化しただけなのでしょうかね?

光源がタングステン系でしたら、マゼンタが強く残るのは逆に違和感になってしまいます。
ちょっと微妙なところですね。

書込番号:17300231

ナイスクチコミ!1


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ167

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

流通状態は?

2014/03/09 23:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件
別機種
別機種
別機種
別機種

各ショップも、在庫有り。って、表示が多いですが、今日、明日予約して、入手は問題ないのでしょうか?

流通状態は、どんな感じですか?

D4からD4Sに乗り換えた方で、良くなった点、期待外れだった点など、レポートいただけるとありがたいんですが。

ピントが、手前の岩や止まり木に合ってます。機材じゃなくて腕の問題でしょうか。

書込番号:17285801

ナイスクチコミ!2


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2014/03/10 00:23(1年以上前)

残念ですが、腕ですね(^^;;
AFは近いものにピントを合わせようとしますので。
シングルポイントで鳥さんを中心に捉えるってのは、、、結構難易度高そうですね。
それでも9点とかでできるだけフォーカスエリアを小さくしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:17285937

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/10 00:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

AFC-21点

AF-C 21点

AF-C 9点

AF-C S

同じ機種を使っておりますが、当初は望遠レンズでの撮影ですとお悩みのようにピントが合わない症状が多発しましたが、最新のファームウェアにアップしてからはほぼ満足のいくものになっております。
撮影方法を記入されておりませんが、私の場合はAF-Cの21点か9点で撮影するのがほとんどです。
また、AF微調整は行っておられるのでしょうか。

添付画像は全部現行のゴーヨンです。

書込番号:17286007

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/10 00:52(1年以上前)

先ほど書き忘れましたが、三脚と雲台にも気を使っていらっしゃいますか。

書込番号:17286013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/03/10 07:34(1年以上前)

脱サラでピザ屋さん、凄いです!!
鷲は目に来ています。
これなら、買われたカメラも、喜んでいます。

失礼ながら、スレ主さんは、機材に金をかけない方がいいです。
投資が無駄になります。
これなら、カメラに慣れた人が、高倍率コンデジで、撮った方が上手く撮れるはずです。
カメラは、本体性能もそうですが、AFの細かな設定・ISO・SSと絞りも、キチンとやらないと、上手く撮れません。
D4sの流通を考えるなんて、本末転倒です。
D4を、もっと使い込んで下さい。

書込番号:17286424

ナイスクチコミ!9


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/03/10 08:14(1年以上前)

下のほうのスレでも書きましたが、D4で撮れないものがD4sで撮れるなんてありえません。
D3でも十分過ぎるぐらいです。

書込番号:17286503

ナイスクチコミ!8


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2014/03/10 08:52(1年以上前)

Paris7000 さん、おはようございます。AF−C51点で撮ってます。21点か9点で挑戦してみます。

しかし、エリアを狭くするとスポットに入れるのが大変ですね。

やはり腕ですね。


脱サラでピザ屋 さん、お見事ですね。同じ機材で撮っておられて、歴然とした腕の差ですね。

三脚、雲台ともに最高のものを使っています。

AF微調整って、なんですか?まさか、追いながらMFでですか?ほぼ不可能です。視準器除きながらノーファインダーで撮ってます。それしか無理ですね。


MiEV さん、kyonki さん、ありがとうございます。

友達にも言われています。コンデジの方がいい写真を撮っているで。って。

D4Sを検討しているわけではありません。もうこれ以上金をかけるつもりもありません。

そうですね。使いこなせていないですね。D4が可哀そう。m(TT)m

書込番号:17286589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/03/10 09:21(1年以上前)

AF微調整って、なんですか?まさか、追いながらMFでですか?ほぼ不可能です。視準器除きながらノーファインダーで撮ってます。それしか無理ですね。

AF微調整とは、まれに、レンズのピント位置がズレている時に、カメラ側で、レンズ固体別に、調整する機能です。
スレ主さんは、これをいじるの、やめた方がいいです。
Nikonに出した方がいいです。
視準器って、何ですか。
ファインダーを覗かないで、鳥は撮れないでしょう。
ミラーレスやコンデジだと、ファインダーが無い時は、液晶を見て撮るので、明るい外光の下だと、追い続けるのは、難しいですね。

書込番号:17286641

ナイスクチコミ!3


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2014/03/10 11:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

<視準器って、何ですか。

照準器のことです。

カワセミなどの動きの速い小鳥は、ファインダー覗いては無理ですね。

鳥撮りの人はほとんどの人がつけています。

書込番号:17286908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/10 11:29(1年以上前)

撮影時間から見て、連続したワンシーンかな?
UPした物がノートリならば、これを全部ジャスピンできる方は、かなり、いや相当な「凄腕」です。
精進しましょう

書込番号:17286965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2014/03/10 11:31(1年以上前)

sunachi さん おはようございます。

AF微調整はマニュアルを読んで試してみてください。過去ログの中にもあります。

照準器でカワセミを上手に撮っておられる方は大勢いますね。私は、照準器をつけていますがファインダーデ撮ります。

照準器のみで撮られる場合、AFのセンターと照準器のポイントをキッチリ合わせないとずれます。距離も変わればズレますので、使用可能な距離範囲が変わります。

このシチュエーションで51点は無茶ですね。21点で初めて9点そしてシングルと回数をこなしていくと感覚がつかめて撮れるようになりますよ。

それから、障害物が前に出てくる場合はAFロックオンを強くかけていくとAFがとられずに追従していきます。

D4sとD4の鳥撮りにおける差ですが、私が先日借りてテストをした感じでは、高感度がD4のISO 640とD4sのISO 1600が同等に感じられました。発色も諧調も良くなっていますね。透明感・立体感もましています。WBも秀逸です。陽が傾いて鳥が赤く染まりやすい状況でも赤くならないですね。

AFはいまいちよく判りませんでした。テスト時間が短くAFの難しい状況にならなかったので。

買い替えのデメリットは持ち出しがあることくらいですね。悩んで買ってください。

書込番号:17286974

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D4S ボディの満足度5

2014/03/10 13:45(1年以上前)


>私が先日借りてテストをした感じでは、
>高感度がD4のISO 640とD4sのISO 1600が同等に感じられました。発色も諧調も良くなっていますね。
>透明感・立体感もましています。WBも秀逸です。陽が傾いて鳥が赤く染まりやすい状況でも赤くならないですね。

 おおっ、素晴らしい!
単なるマイナーチェンジではないって事ですね。

 

書込番号:17287356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2014/03/10 14:08(1年以上前)

楽をしたい写真人 さん

そうですね、残念なテスト結果です(^^;感じるほどの差がなければD4で十分ですが・・・

なんせ、現像時の後処理が必要なくなりますね。スポーツAFが強調されていますが、ポートレイトに最強なのではと思います。

書込番号:17287400

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/03/10 14:18(1年以上前)

>高感度がD4のISO 640とD4sのISO 1600が同等に‥‥

ISO640と1600の差なんて素人には到底分りませんが。しかも借りて使っただけで。
プロの方でしょうか?しかも相当な目利きな方とお見受けしますが。

書込番号:17287424

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D4S ボディの満足度5

2014/03/10 14:54(1年以上前)

   
   「ナニワのwarlockさん」
   >なんせ、現像時の後処理が必要なくなりますね。
   >スポーツAFが強調されていますが、ポートレイトに最強なのではと思います。<
 うーん、益々「素晴らしい」じゃーございませんか!
自分など、ふところを考えると「確かに、残念!」なんですが・・・。(^^,
また、いろいろ教えて下さい。

(余談ながら、自分もずーっとスバル車に載っています。
  今のは結構気に入って、相当長く乗ったので、そろそろ・・・)   

    「kyonkiさん」 どうもです。
 もう、良い物は、良いようです!  この際は、とりわけ・・・。 (汗


  「スレ主様」
 横から失礼しました。

書込番号:17287490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/03/10 16:38(1年以上前)

ナニワのwarlockさん、ありがとうございます。

書込番号:17287734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/10 18:04(1年以上前)

>ISO640と1600の差なんて素人には到底分りませんが。

ISO640とISO1600なら、差をわかる人は多いと思う。

書込番号:17287983

ナイスクチコミ!14


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/03/10 19:12(1年以上前)

>ISO640とISO1600なら、差をわかる人は多いと思う。

私が言っているのはDX機においての差ではなく、FX機(それも一桁機)での差ですよ。
ふたつの画像を並べて区別できるのでしょうか?

少なくとも私には出来ません。
それが出来る方は素直に尊敬いたします。

書込番号:17288176

ナイスクチコミ!5


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2014/03/10 21:55(1年以上前)

ナニワのwarlock さん、皆々様(一括りでごめんなさい)、ありがとうございます。

前にも「ホバリングが撮れません」って、スレ立てたところ、21点、9点が良いとアドバイスを受けました。
多い方が良いと素人考えで、51点に固執しておりました。

しかし、21点、9点の方がフォーカスエリアに入れるのは、難しいですよね。やっぱ腕やねん!

4枚ともエリア外ですね。4枚目だけがかろうじてかかっているかな。

まずは21点から挑戦してみます。

D4Sは、全く検討していません。D4Sを否定しているわけではありません。ただお金がないのです(TT;

書込番号:17288895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/10 22:18(1年以上前)

4枚目は微妙ですね。ピントが合ったというよりは、かろうじて被写界深度に助けられたかな?ぐらいですね。

上でもありますが、一度ピント調節することをお勧めします。

書込番号:17289018

ナイスクチコミ!1


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2014/03/10 23:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ターボです。 さん 何度もレスありがとうございます。

止まりものはどうでしょう?

全てAF-C51点で撮っています。

AF微調節って、D4だけ持ち込むのでしょうか?レンズも一緒に?(過去のスレ見たらわかるんでしょうが、横着ですいません。)

書込番号:17289335

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ146

返信26

お気に入りに追加

標準

サクラが見頃になりましたね。

2014/03/30 20:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

70-200VR II

VR Micro 105

70-200VR II

24-70

こんばんは。

今週末はサクラが見頃でしたね。先日購入したてのD4sを試写しに、
一日お天気の良かった昨日、新宿御苑に朝から行ってきました。

Yahooニュースでは、上野公園など今日ソメイヨシノも満開だったとか。
御苑はソメイヨシノは昨日まだあんまりという感じでしたが、サクラも種類が多く、勘違いかな?

手持ち(三脚未使用)、感度自動制御オン、ピクチャーコントロール:スタンダードで撮影です。

みなさんが撮影されたD4sでの全国各地のサクラもよかったら、拝見させてくださいませ。

書込番号:17363072

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2014/03/30 20:30(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。
D4sが活躍してますね。
桜も見頃になってきました。
御苑の桜は、いろいろあって、撮影をしていて楽しいものです。
春の暖かさを感じる写真です。
私のD4sはまだショット数が20に行っていません。
私も撮影に出かけなきゃ。

書込番号:17363155

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/30 21:14(1年以上前)

特に1枚目からキヤノンのカメラの匂いがしました。

書込番号:17363367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件

2014/03/30 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

70-200VR II

70-200VR II

70-200VR II

70-200VR II

nikonがすきさん、こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。とても楽しい一時が過ごせ、良かったです。
サクラはD一桁機でなくとも綺麗に撮れると思いますが、やはり写欲を掻き立てる
シャッターフィーリングなどが良くて、撮っていて愉しいですね。

持参したレンズが、ありきたりの24-70mmや、70-200mmVR IIに、VR Micro 105mm
ということもあり、似たような絵しか撮れませんでしたが、今思えば、魚眼もあれば面白かったかな?

次周もサクラはまだ残っていると思いますので、新宿御苑とは別の場所に
撮影に出かけたいと思っています。またよろしくどうぞ!

書込番号:17363418

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:76件 CANON iMAGE GATEWAY 

2014/03/30 22:23(1年以上前)

Digic信者になりそう_χ さん こんばんは。

D4sがご活躍のようですね〜。羨ましい限りです。
私は当分我慢です。とか言いながら、次の冬鳥シーズン前になるとどうだかわかりませんが…。
そちらは、ソメイヨシノも満開ですか〜。そちらに長く居ましたので、新宿御苑や上野公園などは懐かしい響きです。東京は都心でも、緑が多いですね。何気ないところでも桜がきれいだったりします。桜の名所も多いような気がします。
大阪もいくつかはありますが、中心部はちょっと緑が少ないような気がします。もっとも大阪は仕事だけです。私は奈良在住で京都にもよく出没しますので、羨ましがられることも多いです。

こちらは早咲きの枝垂桜などは見ごろを迎えていますので、撮りに行ってきました。ソメイヨシノはまだ5〜7分程度です。今週は平日に休めそうなので、また撮りに行くつもりです。山の方だと、後2週間ぐらいは楽しめそうです。
お花見スポットのサイトもありますが、リアルタイムでは無いですね。こちらにUPされれば一番の情報だと思うのですが、カテ違いとかいろいろありそうです。
私の撮ったのも機材が違うので、UPは遠慮しておきます。

存分に楽しんで下さ〜い。

書込番号:17363749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件

2014/03/30 22:40(1年以上前)

ボンファイヤーダンスさん、こんばんは。

確かにAWBが結構変わったみたいで、そのような発色に見えるかもしれませんね〜
露出も外で撮ると、少しアンダー気味で出るようで、露出補正もプラスにしたカットも多かったように思います。

書込番号:17363826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D4S ボディの満足度5

2014/03/30 22:44(1年以上前)

当機種
当機種

80〜400mm

80〜400mm

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。

関東の方は、強風で桜に影響があったのではないでしょうか?

こちらも、満開を迎えていたのですが、土曜からの雨で今朝はだいぶ散ってしまいました。

D4sの試撮を兼ねて出かけました^^

D4sは、ナイスです!!

書込番号:17363854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件

2014/03/30 22:50(1年以上前)

タヌキの金時計さん、こんばんは。

以前にこちらの方にも長くお住まいだったのですね。
都内には意外と緑化公園や庭園が多いですね。
でも、私としましては、古都 京都や奈良のお近くにいらっしゃるのは、
お寺などの被写体もあって、羨ましいです。

あと、D4sの板で立ててしまったサクラのスレなので、たぶん運営さんからは、
他機種で撮ったサクラの写真は、せっかく投稿されても削除されてしまう可能性がありますね。
また、別板で、京都・奈良のお寺を背景にしたステキなサクラの写真でも拝見させてくださいね。
楽しみにお待ちしています。また、よろしくお願いします。

書込番号:17363885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件

2014/03/30 23:05(1年以上前)

footworkerさん、こんばんは。大変お久しぶりでございます。
お元気そうで何よりです。

また、D4sご購入おめでとうございます!
地道に進化した隙の無い機種ですよね。
よくいわれるAWBの出方の違い、一段強くなった高感度、そして特に望遠系レンズでは、
瞬時に食いつくAF-S(広角&標準ズーム域のレンズだと、D4の時のようなク、クククと
AF-Cっぽい初動を見せますが、200mm以上の単焦点望遠レンズだとスバッと瞬時に食いつく)が
気持ちよく感じています。

また、80-400mmVRとの組み合わせのサクラの写真もありがとうございます。
80-400mmは私は旧型なので、最短撮影距離2.3mにいつも手こずっています。
いつか買い替えたいレンズの筆頭です。

九州の方は、この雨風でサクラはだいぶ散ってしまったのは残念ですね。
でもこれから花の季節はまだまだ続きますので、以降の撮影も楽しみですね。
また、お目にかかれること、楽しみにしています。(^-^

書込番号:17363964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/31 00:15(1年以上前)

こんばんは(^^)

最初の三枚目に見惚れました♪

思い切ってD4Sにして正解でしたね(*^^*)

書込番号:17364249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件

2014/03/31 00:23(1年以上前)

にゃんですとさん、こんばんは。

お褒め頂き、ありがとうございます。
はい、特に最初の3枚目の桜吹雪の中のシダレザクラは自分でも気に入っています。
D4sにして、そしてサクラにも間に合って良かったです。

また、お立ち寄りくださいね。(*^_^*)

書込番号:17364271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/31 09:00(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、おはようございます。
新宿御苑のサクラ、楽しませていただいております。

私は特に、7枚目のお写真が素敵だと思いました。
いろんなレンズの使い分け、とても参考になりますね。この春のサクラ撮りのお手本にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:17364907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件

2014/03/31 14:01(1年以上前)

群青_teruさん、こんにちは。

お褒めに預かり、光栄です。
サクラの花や枝のアップだけですと、臨場感に欠けると思い、
サクラの木の全景も撮っておきました。

また、いろいろな撮り方にチャレンジしてみたいです。
レスありがとうございました。

書込番号:17365635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件 D4S ボディの満足度5

2014/03/31 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G ISO800 f/2

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G ISO100 f/8

手持ち ブレてますね(><) AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

スマホ昼間 順光例

Digic信者になりそう_χ さん こんばんは。

新宿御苑いいですね。
私は今度の週末に訪れる予定です。ソメイヨシノは散りそうですが、
八重桜などはまだ楽しめるかなと期待しております。

本日、昼間は風は強かったですが、空は綺麗でしたね。
仕事中、スマホで撮影♪順光で綺麗な青空バックの桜が撮れました。

で、先ほど、チャリで近所の桜アーチ並木の通りで撮ってみました。
強風はまだまだ納まらず、ちょいと残念な結果に。。。

酔っ払い&駄作、お目汚しのUP、お許しを〜m(_ _)mヒック

書込番号:17367066

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9021件

2014/03/31 23:14(1年以上前)

ドルフィン31さん、こんばんは。

ステキな夜桜の撮影写真、ありがとうございます。
特に58mmで撮られた2枚目 F8に絞った写真に映っている光芒が綺麗ですね。(^-^

あと、このアーチ並木のサクラはどこのですか? 私も行ってみたいなぁ。

先程、遅まきながら、ドルフィン31さんのD4sレビューを拝見していました。
読んでいて、買って良かったなぁー、としみじみ来ますね。

新宿御苑はサクラの種類も多いので、今週末もまだ見られそうですね。
私も今週末、D4sでどこに撮りにいこうかと今から楽しみです。
また、素晴らしいお写真を見せてくださいね。(^o^/

書込番号:17367430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件 D4S ボディの満足度5

2014/04/01 21:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

Digic信者になりそう_χ さん こんばんは。

またまた、お邪魔します。

お褒めいただき、ありがとうございます。
駄作で恥ずかしい限りです。。。
レビューも共感いただけて嬉しいです。買って後悔のない、いい機種ですよね♪

>あと、このアーチ並木のサクラはどこのですか? 私も行ってみたいなぁ。
夜桜は、三鷹通り・武蔵野市役所付近
スマホ画像は、調布飛行場付近
です。で、今回UPは、
@三鷹通り・三鷹警察署・三鷹市役所付近
A深大寺
となります。この他、国際基督教大学や井の頭公園なども近場でいい所です(^^)
是非、いらしてください。

■C−NX2でWB・ピクコン調整レタッチ■
彩度&さくら色を強調してますm(_ _)m

書込番号:17370299

ナイスクチコミ!6


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/04/01 22:03(1年以上前)

毎年この季節になると、桜の見頃は移ろいやすいためか沢山のサクラの写真が作例にあがりますね。そういう自分も写真好きの端くれとして、今朝も夜明け前からおにぎり食べながらサクラを撮っていました。

なんで日本人はかくも桜が好きなのか。

それにしてもこのスレッドのサクラ写真はお見事。
美しくて、ふろ上がりのほろ酔いでしばし見惚れていました。

でもニコンのD4Sを買ったら、こんなきれいな写真を誰でも簡単に撮れちゃうと思うのは大間違いですよね。そこが問題なのです。

(明日は家族を連れて夜桜見物です。日本人で良かった)



書込番号:17370409

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/02 16:30(1年以上前)


こんな板を建てられて、素晴らしい絵をみせられると…、ツイツイ自分の腕を忘れて、欲しくなります!!


書込番号:17372523

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/03 14:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

連写後画面左上部にかなり派手な油飛散・・・

Digic信者になりそう_χさん、そして皆さんこんにちは。

D4S良いですね〜本日大阪城公園へ、天候にも恵まれ桜も見頃で特に桃園の桃の花はナイスでした。

ところで現地で連写後、早々に派手なローパスの汚れ(4枚目写真)・・先ほどニコンプラザ大阪でローパス清掃を完了!



書込番号:17375443

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2014/04/03 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初めての投稿で緊張しています。
D4sの試運転中なので、殆ど初期設定です。

書込番号:17375821

ナイスクチコミ!8


鷹介さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件 D4S ボディの満足度5

2014/04/03 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

135o f/2D

135mm f/2D

135mm f/2D

135mm f/2D

Digic信者になりそう_χさん、皆さんこんばんは。

D4をお気に入りで使ってましたが、AWBがかなり良くなっているという噂を聞いてD4Sへ乗り換えてしまいました。笑

昨年は撮れなかった桜で本日D4Sデビューしてきました。
レンズは中古ですが最近購入した135o f/2Dをメインで。
ボケがとてもキレイで大好きなレンズになりそうです。

ホワイトバランスは本当に良くなってますね。
桜の花びらが真っ白に写って気持ちいいですw

書込番号:17376692

ナイスクチコミ!9


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2014/03/17 17:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

別機種

皆様

いろいろとアドバイスやご意見をいただき、ありがとうございました。
先週金曜日に再度ニコンのショールームへ行き、いろいろ試し、Nikonの方の話も聞き、
データも持ち帰り、土日で検討し・・・

本日購入してきました。

D4S
レキサーXQD64GB 1100X
レキサーリーダー
SU-800
液晶保護シール
予備バッテリー

です。

只今、充電中です。
撮ってなんぼでしょうが、フラッグシップ機を所有した喜びがあります。

すみません、携帯で撮った写真で。
D4S+70-200F2.8VRU

です。


これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:17313724

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/03/17 18:24(1年以上前)

在庫があるのですね。
自分の1DXの時は、在庫は無く、納期が1〜2ヶ月でした。
欲しい時は、直ぐ触りたいですからね。

書込番号:17313802

ナイスクチコミ!2


VF25さん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:2件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2014/03/17 18:31(1年以上前)

おめでとーございます!
携帯の写真も綺麗に撮れますよね(笑)

書込番号:17313829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2014/03/17 18:35(1年以上前)

SO-01F 以上の絵を期待〜(^^;;


ご購入おめでとうございま〜す

書込番号:17313843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 18:37(1年以上前)

ドクター刑事クインシーさん、購入おめでとう御座います。

購入前は色々と心配事もあったかと思いますが、買ってしまえば後は撮影に専念するだけですよ。^_^
良いお写真が沢山撮れる事を楽しみにしております。

書込番号:17313852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2014/03/17 19:01(1年以上前)

MiEVさん

在庫があったので、勢いでいってしまった感はあります(苦笑)
ありがとうございます。


VF25さん

ありがとうございます。
取り敢えず、買ったという証拠写真で・・・


Paris7000さん

ありがとうございます。
機材は文句なしのものを買ったので、もう言い訳はききませんね。


kurumi-tanさん

ありがとうございます。
私なんぞがNikonの天下の一桁機を使って良いのか?そこまで投資する覚悟は?
と悩みましたが、今はスッキリしています。



D610でもAFはかなり良かったので、期待しています。
できないことはないのではと思う程、痒いところに手が届くように細かく設定ができますね。
これから試し撮りをしながら、いろいろ煮詰めていき、4月のバレーボール撮影に備えます。

書込番号:17313929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D4S ボディの満足度5

2014/03/17 19:03(1年以上前)

    「スレ主さま」
 この度は、おめでとうございます!
もう、悦びが伝わってきて、いいですね。  (^^,

     「MiEVさん」
   >在庫があるのですね。
   >自分の1DXの時は、在庫は無く、納期が1〜2ヶ月でした。
   >欲しい時は、直ぐ触りたいですからね。
 一説ですが、今回は他のカメラをセーブして、発売日に備えた様です。
独断ながら、D800やD600、更にはDfでは、スムーズに行かない面が
あったので、それに学んだのかも知れません。 (汗・・

書込番号:17313934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件 D4S ボディの満足度5

2014/03/17 20:23(1年以上前)

ドクター刑事クインシーさん、購入されましたね。おめでとうございます。

他機種の屋内スポーツ撮り関連のスレでもありますように、これで、更に楽しい Photo Life が送れますね(^^)/

メカの完成度が違いますから、とにかく堪りませんよ〜!!!!
バシッバシ撮影されて楽しまれたください♪

書込番号:17314207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/03/17 20:24(1年以上前)

おめでとうございます。

一桁機ってちょっと重いのですが、相当重いと思っている方が多くて------。
やっぱり重いかと思うのは、撮影後帰宅してからだったり。重いのもまた楽し。

書込番号:17314208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2014/03/17 22:23(1年以上前)

楽をしたい写真人さん

ありがとうございます。
しかし、モノがあっても相変わらずカタログはペラ1枚のみ。
ちゃんとしたカタログは3月末になるらしいです。


ドルフィン31さん

ありがとうございます。
もうこれで他のメーカーや他の機種に目移りしたり、引け目?を感じたりせず、
撮影にのみ専念できます。


うさらネットさん

ありがとうございます。
それが不思議と重さを感じないのです。
バランスが良いのでしょうね。



皆さん、何を今更と仰るかもしれませんが・・・

ソチ五輪の際、報道のプロの方には渡して使わせていたんですね。
Nikonショールームの方に聞いて知りました・・・

書込番号:17314767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 22:44(1年以上前)

ドクター刑事クインシー様今晩は購入おめでとうございます。これからはレンズ欲しい病が始まりますと思われます。ここ数日D4sを使っていますけど使い易いです。お互いにカメラライフ楽しみましょう良い写真が撮れたらアップしてくださいね。

書込番号:17314875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/18 13:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。60万円弱ですか? 私には重さも金額も無理です。
撮影をお楽しみください。

書込番号:17316835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2014/03/18 14:39(1年以上前)

コバ7000さん

ありがとうございます。
次の休みには梅撮りかなと思います。
各部の仕上げが、さすがフラッグシップ機だと感じて心地よいです。

書込番号:17317043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2014/03/18 14:40(1年以上前)

じじかめさん

いつもお世話になっております。
57万円台で購入です。
重さはともかく、金額はきついですね。

書込番号:17317050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2014/03/18 14:44(1年以上前)

コバ7000さん

書き漏れです。
レンズもD4Sに相応しいレンズへ切り替えていきたいです。
まあ当面、金欠ですから無理ですけど……

書込番号:17317059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/04/01 21:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

はじめまして

私も念願の一桁機 D4sを手に入れました。
一緒にナノクリズームレンズも手に入れました。

D90 → D5000 → D700 と

いろいろ乗り換えてまいりました。

書込番号:17370168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D4S ボディの満足度5

2014/04/02 13:47(1年以上前)

  >57万円台で購入です。
  >こ重さはともかく、金額はきついですね。 <

 4月1日には、この店内でもドンと20,000円以上も上がりましたが
元価格が価格ですから、やはり これは大きいですね。
また、税額の3%を超えて上がっているのも、興味深いところです。

あっ、余計なことでしたが、自分はギリギリでやっているもんで、つい・・・。(汗

書込番号:17372209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

D800で使えたCFがエラー

2014/03/30 19:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

スレ主 atosパパさん
クチコミ投稿数:3109件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 atos's photo studio 

本日D4sが到着
普段の撮影では、D800と予備機D7100で十分なのですが、
年に数回、超高感度、高速連射撮影が必要で、思い切って導入しました。

メモリーカードは、QXD64GBを一緒に購入
サブスロットのCFは、手持ちのトランセンド64GB 400倍速でいいなと思っていたら
D800では使えるのにD4sでは、入れたとたんにエラー表示、フォーマットもできない状態。

他のトランセンド16GB 300倍速は、両機とも問題なく使えています

もう一枚CFは買わなきゃいけないと思っていたので、サンデスクのCFを発注しましたが、
D800でフォーマットするとD4sで使えなくなるのか、それともこのCFとカメラの相性なのか不明です

出先でメモリーが足りなくなったときなど、使いまわしたり入れ替えたりもあると思い
フォーマットもできない状態ではちょっと困った状態です

そこでお聞きしたいのは、D800とD4sで他メーカーでもかまいませんが64GBのCFを問題なく使いまわしている方はいらっしゃいますか?

書込番号:17362792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/03/30 19:27(1年以上前)

トランセンドはメーカーが確認してませんね。

カードの相性は微妙なところがあるので、他の人が問題ない、というのは
あまり参考になりません。

すなおに推奨カードを買ったほうがいいでしょう。

書込番号:17362871

ナイスクチコミ!11


Huracanさん
クチコミ投稿数:20件

2014/03/30 19:42(1年以上前)

自分のD800Eで試しましたが、D4Sでも使用できます。フォーマットしなくても自動的にフォルダが作成されるようで
問題ありません。ちなみにSanDisk ExtremePro64Gです。

CFカードとの相性かもしれませんね。

書込番号:17362954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2014/03/30 22:44(1年以上前)

D4SでトランゼントのCFを使っていますが、問題は特にないようです。
ちなみに、D610で以前使用していたものの流用です。

書込番号:17363856

ナイスクチコミ!2


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/30 23:19(1年以上前)

トランセンドは品質に偏りがあるので、そういうことが起きるのかもしれませんね。
やはり、記録メディアは信頼性の高いメーカーのものを使うべきなのかもしれません。

書込番号:17364023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2014/03/30 23:30(1年以上前)

レキサーの特定の最像番号でも発生しています。
http://www.dpreview.com/news/2014/03/18/nikon-d4s-and-lexar-400x-or-1000x-memory-card-problems

カメラのスペックが上がるたびに、いろいろ冗長性が乏しくなっているのかも知れません。

書込番号:17364073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/31 00:22(1年以上前)

こんばんは(^^)

わたしはD4ですがバージョンアップしてから、トランセンドのCFでフリーズします。
別の同商品では使えていますので、製造期間での個体差があるのかも知れませんね。

書込番号:17364264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


YuTA_さん
クチコミ投稿数:36件

2014/03/31 08:10(1年以上前)

おはようございます。

僕はsancisk製Extream64GBで撮影中に突然CFエラーになる症状があり2度SCに持ち込みました。
CFの可能性もあったため、知人のExtreamPro等でも試し現象を確認したのですがNikonでは再現しないと言うことで一度目は様子見。

さらに一週間ほど後、症状を確認したので、
再度SCに持ち込み工場点検へ。
結果異常なしで念の為メディアスロットの基盤交換にて返ってき、昨日知人のLIVEにて1500枚前後の撮影では良好だったので、スレ主様の個体もなにかしらあるかも知れませんね。

書込番号:17364819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2014/03/31 11:59(1年以上前)

やっぱ、デジモノの出始めは、色々出ますね〜

> 結果異常なしで念の為メディアスロットの基盤交換にて返ってき、

これは、現場のエンジニアが良くやる手。再現しないけど、怪しそうな部品をとりあえずとっかえて様子を見る。それで治れば、その基盤に何等かの問題があったとして、片づけられ、それでも再現するようなら、根本原因を調査する為長期戦。。。
ちゃんとした体制や手順がNikonにあれば、交換した部品を開発元へ送り、それを解析し原因追究すると思うけど、そこまでやるかな??

書込番号:17365335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/03/31 12:31(1年以上前)

メーカーHPでは このようなことも...

https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/11672/session/L2F2LzEvdGltZS8xMzk2MjM2MTA5L3NpZC9wYWhrd0FRbA%3D%3D

メーカーが違っても イロイロあるようですね。

書込番号:17365419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D4S ボディの満足度5

2014/03/31 15:23(1年以上前)

別機種
当機種

テストしてみました

色々撮るも、問題ありませんでした。

 同じメディアを、2台で交互に撮ってみましたが、いずれも難なく撮れますね。
(わざとフォーマット無しで、続けて撮りました)

本番でのこういったトラブルは、恐ろしいことになりますので、早急なる解決を願っています。

書込番号:17365796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


fotografoさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/31 19:34(1年以上前)

私も本日トラブルに遭いました。サンディスクの新しいエクストリーム120MBの800倍速の海外パッケージ品です。
本日購入して100カットほどテスト、半分が書き込みエラーでどうにもならない状況。その後も何度かフォーマットして使用しても、症状変わらず、連写に至ってはかなりの確率で画像が半分、上から2割ほどしか記録されていない有様です。他のサンディスクのカードでテストすると、手元の4枚は全て正常に記録されます。
困ったことにD800でこのカードを使ってもエラーが出ない・・・D4Sのトラブルなんでしょうか!?

書込番号:17366428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/31 20:06(1年以上前)

当機種

S-GTの合同テストで「SanDisk Extreme Pro コンパクトフラッシュ 16GB 90MB/S」と
「ソニー QD-H16 XQDメモリーカード 16GB」を交互に使って2000枚程撮りましたが
問題なしでした。

他の方も同様のトラブルが発生しているようなので心配です。


書込番号:17366530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2014/03/31 20:58(1年以上前)

以前、メーカーの技術と話をした際、
こんなことを言ってました。
「プロ仕様の機種は、失敗が許されない。
 だから、不良CFを検出する機能がある。
 最初にメモリを挿したとき、読み書きが規格に入らないCFは、
 エラーで使えないようにしている。
 下位機種では使えることもあるが、データが壊れることがある。」
と。

それ以来、私は基本的にサンディスクしか使わなくなりました。

※海外製のサンディスクは、偽物も多いとか・・・。

書込番号:17366723

Goodアンサーナイスクチコミ!6


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2014/03/31 23:48(1年以上前)

そうそう、私もカード忘れ防止の緊急避難用として D800E D4 と入れっぱなしに
していたGREEN HOUSEの安もん 16GB の CF が D4sじゃ使えませんってでました。
PCじゃ問題無く、他機でも使えるんですが・・・

まっいいか程度にしか考えてませんでしたが、D4sがおかしいんですかね。

書込番号:17367577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D4S ボディの満足度5

2014/04/01 09:45(1年以上前)

上記自分のカキコミ訂正です。

「 同じメディアを、 」
   ↓
「 Huracanさんと同じメディアを 」

               失礼しました。

書込番号:17368502

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2014/04/01 10:24(1年以上前)

皆様、さまざまなCFカードの報告有難うございます。大変参考になります。

 一般論ですが、カメラメーカ各社は、”標準”となるCFカードを決めておき、その条件でテストして不備がないことを確認しています。問題は”標準”ではないCFカードですね。その場合テストが十分されていないCFカードの種類もあるでしょう。それがトラブルを起こす可能性は否定できません。
 またD800では使えたCFカードがD4sでは使えないことは、カメラ側でCFカードを性能などから”結果的”に選んだことになる点も気になります。
 ではカメラメーカが種類が多いCFカードをすべて十分なテストできるのか、と云うとそれも時間と費用がかかり一度に全部と云う訳にはいかないでしょう。本スレッドの問題ですが、テストが進むことでやがてファームウエアによって改善される可能性が大と思われます。

 
 それにしてもコンシューマ製品は、難しいと感じました。

書込番号:17368580

ナイスクチコミ!1


スレ主 atosパパさん
クチコミ投稿数:3109件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 atos's photo studio 

2014/04/01 13:18(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございます。
特に問題がないという方は、やはりサンデスクの正規品CFのようですね

しまんちゅーさんが書かれたように、D4sにCFのチェック機能があり、
怪しいものは受け付けないと言うことがあるとすれば、
はねられたCFでは、D800で書き込みエラーが起きる可能性があるということですね

たしかに、エラー表示が出るまで少し時間がかかっているので、
何らかのチェックをしているのかもしれません
F1カーのように、それぞれの部品の限界性能を引き出しているので、
むしろ安全確保のためのチェックなのでしょう

他のカメラにもついているのか不明ですが、
エラーになる原因がこれだとすれば、納得できることです。

でも、これをすり抜けて、実写でエラーが出るという方もいるようで、
こちらのほうが問題ですね。
むしろ、はじめにエラー表示が出てよかったと言う気分になっています。

皆様ありがとうございました

書込番号:17368960

ナイスクチコミ!3


スレ主 atosパパさん
クチコミ投稿数:3109件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 atos's photo studio 

2014/04/01 19:04(1年以上前)

追加情報です
本日、amazonより購入した
SanDisk Extreme Pro SDCFXP-064G-JAZ が到着し、
D800,D4s 両機で問題なく作動しております。

書込番号:17369740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D4S ボディの満足度5

2014/04/01 19:34(1年以上前)

  おおっ、良かったですね!

 D4sは肌色がうんと綺麗に出てくるようですから
貴殿の作品で、その辺をぜひ魅せて下さい。
期待しています。(^^,

書込番号:17369846

ナイスクチコミ!1


fotografoさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/01 19:43(1年以上前)

私も追記ですが、トラブルのあったCFをD800で使用した後、D4Sに使用するとトラブルがなくなりました。今のところ150カットほど問題ないです。私も昨夜atosパパさんと同じCFをアマゾンより購入して到着待ちですが、しばらく様子を見ようと思います。

書込番号:17369888

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ97

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:18件

この度 D4Sを購入しました。今日使っていて気がついたのですが、振るとカタカタ音がします。どうやらカードの裏ぶたではなく、蓋の中のCFカードを入れると飛び出てくるプラスチックの部品からの様です。カードの有無に関係無く カタカタと音がします。皆様の愛機も音がしますか?ちなみに写りには全く問題はありません。宜しくお願いします。

書込番号:17341647

ナイスクチコミ!4


返信する
river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2014/03/24 23:38(1年以上前)

うん、確かに音しますよ。
カードカバー開けたらしないようなので、カードカバーのロック金具同士の若干の
遊びの部分で鳴ってるんじゃないでしょうか。

書込番号:17341695

Goodアンサーナイスクチコミ!6


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/25 03:23(1年以上前)

カタカタオバケの仕業です。

書込番号:17342137

ナイスクチコミ!8


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/03/25 05:50(1年以上前)

カメラは振る物ではありません

書込番号:17342214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/03/25 07:47(1年以上前)

そうかな?
流す時には目いっぱい振りますけれど・・・

書込番号:17342379

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/25 07:52(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:17342390

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D4S ボディの満足度5

2014/03/25 10:06(1年以上前)

 
  スレ主さまは、部品の取り付けミス、ないしは、その「カタカタ音」が、次第に大きくなって
他の部品の緩みにも波及し、やがては機能への悪影響・・・を、心配なさっているのでしょう。

 自分のは、振ってもほとんど音らしいものは聞こえませんが、相当の異常音なら、やはり
サービスセンターで確認でしょうね。

書込番号:17342671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/03/25 10:35(1年以上前)

メーカーに電話!
の年寄りが二人に増殖しちゃいましたね。お前も年寄りだろ〜って言わないで。

書込番号:17342718

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/03/25 11:18(1年以上前)

流し撮り位で音がするなら気になりますね、
てっきり上下にガチャガチャ振るのかと思った。

書込番号:17342829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/03/25 13:51(1年以上前)

カメラでカクテル作っちゃダメです。

書込番号:17343228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


HTTP404さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/25 18:44(1年以上前)

高い買い物。
とりあえず販売店若しくはメーカーに電話でしょ?
普通。

書込番号:17343880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/25 19:58(1年以上前)

>メーカーに電話!の年寄りが二人に増殖しちゃいましたね。

ごめんちゃい!

書込番号:17344113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件 D4S ボディの満足度5

2014/03/25 20:08(1年以上前)

メモリーカードカバーの開閉ヒンジの当たりが鳴るようですね。

メモリーカードカバーを押さえても鳴ります。

開閉ロックボタンを押すと鳴りません。

微妙な遊びの関係なのでしょうか!?

メーカー、もしくは販売店の対応の経過報告をお待ちしております。

書込番号:17344146

Goodアンサーナイスクチコミ!4


nonbori04さん
クチコミ投稿数:21件

2014/03/25 22:26(1年以上前)

メモリーカードの蓋を押すと音がする(キシミ or ガタツキを伴う)のは、この例と同じでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000626624/Page=4/SortRule=2/ResView=all/#17306738

メーカーは仕様の範囲とのことですが、販売店の判断で、別の機材と交換して頂きました。

書込番号:17344699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2014/03/25 22:41(1年以上前)

返信が遅れて申し訳ありません。たくさんの返信ありがとうございます。
写りには問題が無いので何とも言えないのですが、たまたま三脚に乗せて
上げ下げをしたときに カタカタ と音がしたので、あれっ? と思い
探ってみました。
裏蓋にきしみ・ガタつきという書き込みも有りましたので、その部分かと
思いチェックしましたが 蓋には異常がありません。どうやらCFカードを
入れると飛び出す 部品 のガタつきの様です。同じタイプのD700を見てみた
のですが、そちらは カードを入れると カチッ! という感じで固定されます。
一方、D4Sはカードを入れても カタカタと音がするほど動くんです。

書き込み頂いた方の中には 鳴らない方 がいらっしゃる様ですので、きっと締めが
あまいのでは?と予想されます。そのうち外れるなんて事もあるかも?そうなったら
CFカードはどうやって取り出すのだろう?

明日 メーカーに問い合わせてみます。連絡後に報告させていただきます。

返信頂いた方 ありがとうございました。

書込番号:17344781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2014/03/26 13:38(1年以上前)

φ(..) 説明書に追記しないとね〜

「カタカタと音がする場合は 愛情で その隙間を埋めて下さい」

書込番号:17346763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/03/26 16:21(1年以上前)

CFのブランドと型名は?

大昔の話しで恐縮だが、僕が15年以上前に使っていたSanDiskのCFは、
なぜかカタカタと音がした。
カメラを強く振ると特に酷くカタカタ音がした。

カメラが悪いのか?と不安になり、色々調べた結果、
CFのコネクタ部分と外装部分に僅かな隙間があり、少し緩くて、
外装が不安定に揺れてカタカタ振動していたことが分かった。

そういうことならば、いずれピンが折れたり、いずれ接触不良になって、
読み書きができなくなる可能性があるかと危惧し、CFを分解して見たら、
コネクタ部と半導体は基板でつながってガッチリ一体化して安定していた。
CFの外装だけがカタカタ揺れていた。

電気的にも物理的にも機能的にも何の問題もないことが分かったが、
しかし、カタカタ音は貧乏性の貧乏揺すりみたいで、
品が無く、安っぽく、嫌な気持ちになった。

コンデジならばまだしも、天下のフラグシップ機で
安っぽいカタカタ音では、哀しすぎる。
いや、イマジネーションのテンションが下がり、
創作意欲が失せてしまう。

良い道具か、悪い道具かは、そういった微妙な琴線にも触る。

道具(カメラ)が悪くなくても、道具の価値を劣化させる、人騒がせなCFだった。

書込番号:17347140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2014/03/26 16:37(1年以上前)

ニコンサービスより回答が来ました。

以下の通りです。

”本体内部に縦位置、横位置の感知センサー等の可動部があるため、
 ボディを振りますと、ご指摘のようにカタカタと音がする場合もございますが、
 製品の動作等に問題はございませんので、ご安心いただければと存じます。”



CFカードの取り付け部品だと思っていたのですが、違うようです。可動部が
振るとカタカタとなる個体があるとの事です。動作には問題が無いとの事
なので安心しました。

でも私の愛機のカード差し込み部分のガタつきは異常の様な気もするのですが・・・。
まあ 縁あって我が手元に来た愛機ですので、大切に使って行こうと思います。
皆様には色々ご回答頂きありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:17347183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2014/03/26 16:48(1年以上前)

Giftszunge 様

CFカードは Transcend の16Gです。

ちなみに手元に有ります 他3枚 も入れてみましたが、すべてカタカタ鳴ります。
今回の私の場合はカードが原因ではなかったようです。

でもそのような原因もあるんですね。
貴重な経験と知識をありがとうございます。

書込番号:17347221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/03/26 17:03(1年以上前)

nozawanagooさん
> ちなみに手元に有ります 他3枚 も入れてみましたが、すべてカタカタ鳴ります。
> 今回の私の場合はカードが原因ではなかったようです。

CFカードを全部引き抜いてもカタカタ鳴るのだろうか?

僕のケースではカードを引き抜けば鳴り止んだ。
特定のカードだけで鳴っていた。

書込番号:17347260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D4S ボディの満足度5

2014/03/26 18:09(1年以上前)

>本体内部に縦位置、横位置の感知センサー等の可動部があるため、
>ボディを振りますと、ご指摘のようにカタカタと音がする場合もございますが、・・・ <

  うーん、そうでしたか。
そう言えば、グリップ部を上にして(縦位置にして)、カメラを前後に振ると、確かに
音はしますが、まあ、ニコンのコメントも聞けたことですし、良かったですね。

 (ただ、スレ主様のお話にあった、CFを取り出すときに押すD4sのボッチですが
  D700・D800より、かなりグラグラしていますね。  単なる遊びの差かな・・・汗 )

書込番号:17347427

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D4S ボディ
ニコン

D4S ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

D4S ボディをお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング