D4S ボディ のクチコミ掲示板

D4S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥98,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1623万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g D4S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D4S ボディ の後に発売された製品D4S ボディとD5 XQD-Type ボディを比較する

D5 XQD-Type ボディ

D5 XQD-Type ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 3月26日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

D4S ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

標準

今頃ですが、購入しました。

2016/02/11 20:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

みなさん、こんにちは。
D5の発売まであと少しというところですが、中古で本日購入しました。

たまたま入ったいつものフジヤカメラで見ていた時に、Aランクの新品同様のが一台。値段43万円に思わず見せてくださいと声をかけてしまいました。新品は下取りありで53万円とちょうど10万円の差でしたが、メディアとか、サブ電池とかも必要なので、新品にはあまり目がいきませんでした。

まったくスレなしで、ほんと使ったのかと思うような状態でした。
一桁のカメラなので、使い込まれていると心配ですが、どこを見ても、触っても綺麗。一通り全て動作チェックして、元箱の中も見ましたが、付属品全て開けておらず。
これからD4sの中古も多く出ると思いますが、状態を考えてこれなら後悔しないと言い聞かせて思い切りました。

そのまま銀座のニコンへ行って、ローパスフィルターの清掃と、マウント等のチェックを依頼し、シャッター回数も調べてもらいました。
結果は綺麗でまったく問題なく、シャッター回数は18590と私の去年買ったD750よりもはるかに少なかったです。
たぶんプロではないアマチュアの年配の方が大事に1年弱持って使っていたんだろうなと勝手に想像して、ありがたく受け取りました。

これで当面はD750と2台体制で写真を撮っていきたいと思います。月末はライブの撮影も予定しているので、暗がりの中、どんなチカラを発揮してくれるか楽しみです。

書込番号:19579701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/11 20:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

是非壊れるまで使い倒してあげてください

書込番号:19579768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/02/11 20:38(1年以上前)

フジヤカメラの中古美品はかなり高めな価格設定ですが…
複数台展示されているのを見ると、つい、その中から良いものを選びたくなる不思議な魔力があるのです

書込番号:19579791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2016/02/11 21:28(1年以上前)

>かなしみの俺さん
ありがとうございます。
ずっと憧れていたD4sなので、スポーツ、ライブ、夜景とたくさん撮りたいと思います。
メディアは両種類とも64GBで奮発しました(^^;;。
以前D800のときは、RAWで撮ると結構いっぱいになりますが、D4sなら大丈夫だと思います。

書込番号:19579990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2016/02/11 21:48(1年以上前)

>そうかもさん
フジヤカメラはそうかもしれませんね。
昔から新品含めてだいたいここで購入しているので、なんとなく慣れているというか。
毎年3月にはがさっと中古のレンズがなくなります。写真学校に入る生徒さんが50mmを中心にたくさん買われるみたいです。

下取りに出す人も多いので、ABランクの良いものも多いのが気に入ってます。私の経験からするとAをつけてくれるのは、よっぽど状態が綺麗でないとダメでした。
レンズはAランクだと結構新品と変わらない値段だったりするので、私は新品を買うことが多いです。
カメラ本体はやはり新品との値段があり、もちろん中身まで全部はわかりませんが、良ければお買い得だったりすると思います。

個人的には新品派なので、あまり中古のカメラ本体に手を出すことはありませんが(今までは生産が終わっていたD300とD700を買いました)、外れたことはありません(どちらもAランクを選びました)。

D4sになると使う人が使う人だけに、基本は新品を買うのが間違いないと思います。ただ意外とリタイア後の趣味で一番いいのを買って持て余す人も多く(ニコンカレッジでは良く見かけました)、風景写真専門に撮られている写真家の中では、丁寧にシャッター回数の少ない使い方もされている方もいらっしゃると思います。

そういう使い方をされたカメラに当たれば、D4sに関わらずお得ですね。

まあ買ってしまった以上はあれこれ前のことは考えずにたくさん使って、また2年後にD5に変えればいいかなと考えています。たぶんその頃にはD5sが出ているでしょうし、その次の2年後の東京オリンピックのときはD6ですね。
2年遅れで追いかけます^_−☆

書込番号:19580084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/02/12 11:53(1年以上前)

D4sは、下取り33万円、中古販売43万円というところでしょう。D5が発表されて、今は、下取り
30万円くらいです。

D5は正常進化で、極端に大きな差はないので、安く買えれば、おすすめです。

中古は購入者に判断力が要求されますが、たいてい半年くらいの保証がついて
いるので、大丈夫ですね。

D4sに限らず、重い一眼レフは購入しても使ってない人が結構いるのではない
かと思っています。

書込番号:19581668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2016/02/12 13:36(1年以上前)

>デジタル系さん

それくらいの下取り値段なんですね。私の周りのプロのカメラマンの方は「ニコンのD1桁カメラやキャノンの1dx系は2年ごとに下取り出してプラス30万円位で一番いい機種に交換できるから実は徳なんだ」と言っていました。1年間の投資額が10万円ちょっとなら写真の仕事をして元が取れるという考えなんですね。車ではそういうことないですけど、写真の仕事で使う人は確かに年間10万円位の道具代で、いい仕事をと思えば安いのかもしれません。
一番最初は大変なんですけど。

リタイアして写真やるぞと思って、一番いいのくださいとお店の方に言うと、この機種を勧められることもあると思います。
最近はいきなりライカの一番高いやつという人も増えましたが、結局使う頻度が少ないとだんだん持ち出すのが億劫になり、SONYの高解像度ミラーレスのほうがいいやと思うかもしれません。
私は一眼レフのファインダーが好きなので、なかなかミラーレスに興味が行きません。

運よくそういうほとんど使われていないきれいな中古に出会えると、ラッキーですね。

D5もカタログ含めてかなり見ましたが、いつもここまでの拡張された機能を使うというわけではないですし、どう考えてもD750よりD4sのほうが段違いに性能が高いので、私にとってはこれで十分です。
野球の写真も、ライブの写真も、夜景の撮影もかなり改善できると期待しています。

書込番号:19581933

ナイスクチコミ!2


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 15:54(1年以上前)

>やさしいぱぱさんさん


ktosiです。今日は、


D5が発表され、D4Sの中古価格動向が気になります。


D5とD4Sを比べればもちろんD5が良いのが当たり前、
むしろ、性能的には別物です。違う次元のカメラだと
思うのです。

割り切れば、良品、D4Sを購入するのも賢い選択だと
思います。たぶん、かなりのD4Sが下に出されるのでは
と、期待しています。

ですから、D5の発売後、D4Sの価格動向を注視し、良いものが有れば
Getしたいなと心の片隅に思っています。


書込番号:19617843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2016/02/22 17:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ktosiさん

こんにちは。
ご指摘の通りD5は進化版の別のカメラと考えていいと思います。
D4Sも今バリバリのカメラですので、これで何が足りないかを吟味して、値段差(下取りに出して35万円位?)の価値があれば、是非新しいD5を購入されるのがいいと思います。

私の場合、連射性能はこれ以上必要ないかなと思います。なお必要なのは高感度でのノイズです。
暗いなかでそれなりのシャッタースピード(ISO6400、8000、SS1/500以上)で撮りたいときにノイズが出来るだけ抑えられるほうが、仕事でより使えます。

アップした写真は一度SNSに出したものなので、解像度が低く参考にならないと思いますが、こういうファッションショーなどでの撮影や室内スポーツなどでは、高感度でのノイズができるだけ少ないほうが助かります。
あとはAFの精度向上でしょうか。

D4SもISO6400はよく使います。これと同じ画像がISO12800に上げても大丈夫なら、かなり便利になりますね。

書込番号:19618070

ナイスクチコミ!2


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 19:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ホオジロ君です

ジュウビタキのメスです

ウミホタル

カワセミ

>やさしいぱぱさんさん

きれいな写真、素晴らしいですね。

お返しに、未熟ながら撮影したものを
鳥撮りと鉄鳥撮りを楽しんでいます。

使用カメラはD3です。

バッファ増設のD3の中古を購入、ピントがいまいちと感じ、
修理受付期限切れ前にピント調整とO/Hしました。

当然、新品までといかずにしても、復活、概ね、満足
アウトドアでの使用が多いのでインドアでの使用は
有りませんし経験は有りません。

ISO感度はどのぐらいまで上げて撮影しましたか?
AFの精度はいかがでした?

私みたいなローアマと違い経験者とお見受けしましたので
使用感のご感想を






書込番号:19618398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2016/02/22 19:34(1年以上前)

>ktosiさん
ISO感度は6400、最後のほうは8000まで上げて撮りました。

歩いてくるファッションショーは、1/500以上にシャッタースピードを上げないとダメですね。
でもこれくらいのISO感度でもJPEG撮って出しでいけるなんて、今の技術は本当にすごいと思います。

最初はRAW+JPEGで連射して撮っていましたが、途中からはJPEGオンリーに変えました。
連射10コマ/秒にしたら速すぎました 笑。1段落としてちょうどいいくらいです。
D5を14コマ/秒でファッションショーを撮ったらどうなるんでしょうね。同じようなカットを撮りすぎて、メモリ容量がいくらあっても足りないかもしれません。

今回購入時に奮発してXQDカードとCFカードの速いのにしましたが、確かに威力十分です。
RAWで連射し続けても全く止まりません。
隣の方がキャノンの5Dsで連射していましたが、すぐいっぱいになってしまっていて、大変そうでした。
連射に5000万画素級は必要ありませんね。

AFですが、AF-Cモードで撮っていましたがほとんどはずれはないです。3000枚近く撮りましたが、外したのは数枚程度。
この機能はさすがですね。
D5だと如何に?という感じの期待です。

私が1.5時間で約3000枚撮りましたので、購入時19000弱のシャッター回数というのは、ほんと風景写真などで大事に使っていた方なんですね。そういう方はキャノンの5Dsとか、ニコンのD810とかがいいかなと思います。

私的には今回これから出る最新版の5Dではありませんが、1桁台のニコンD4sを購入して良かったなと思います。

書込番号:19618534

ナイスクチコミ!3


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/23 21:01(1年以上前)

当機種

おめでとうございます
良い写真ですね
新機種が出たとはいえ
基本性能はかなり良いので
使用感少なそうなので
買い得だと思います

私も高感度性能重視してます
野鳥メインにやってますが
昼間とか天気の良い日に
撮りに行けない時が多いので
助かってます

添付の写真はソフトで+1 に
してます


書込番号:19622407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/23 21:26(1年以上前)

皆様方、恥ずかしい

鳥の名前間違えた 穴があったら入りたい

ウミホタル⇒ユリカモメ

以上 ローアマ ローテクより

書込番号:19622531

ナイスクチコミ!0


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/24 10:09(1年以上前)

露出補正+1でした

書込番号:19624229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/09 07:10(1年以上前)

心の片隅にあった、物欲の魔物が大暴れしてしまいました。

たまたま、新宿、中野を徘徊していましたら<良いものは無いなー>
呟きながら、しめしめ、物欲の魔物め余計なことをするな、と自宅に帰りました。

たまたま、ヤクオフをさり気に徘徊していましたら、ショット数、2,800強、保証期間は
切れていましたが、付属品完備、即決価格 30万円半ば

ムムム、とりあえず、質問コーナーで多々お伺いすると、出品者の方もカメラも間違いなく
大丈夫と判断し、後先考えず、落札してしまいました。

問題あるのは能天気な落札者のみと思います(*^_^*)

いよいよ、問題のカメラが家に届き、じゃーん、まことに、新品ではないかと思われるほど
きれいなカメラ、レンズを付けて撮影するのも問題なし、室内のみの使用との事、
看板に偽りなし(*^_^*)

鳥撮り、鉄鳥撮りに活躍しそう(*^_^*)

新品は間違いはないが、高い。
出物は当たり外れはあるが安い

D4Sはプロが使用するカメラ、だから使用感のばらつきがあるのは当たり前
今回、たまたま、優良品に巡り会えましたが、3月下旬にD5が発売予定

D5の性能はD4Sと別物進化のカメラと思います。(カタログで比べる限り)
私の腕前ではD4Sは十分すぎるほど、通常に使用する限り、5.6年は軽く使える。

新型、旧型、こだわらければ、D4Sも十分視野に入るはずです。
良品D4Sの球数が増えると思いますので。

書込番号:19673567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2016/03/09 09:05(1年以上前)

>ktosiさん

D4S購入おめでとうございます。
当たりのカメラが手に入ってよかったですね。

私も購入してから約1か月たちますが、多少重くてもこればかりになり、D750は出番がなくおとなしくしています。
やはり1桁台のカメラは違いますね。機能もそうですが何より安心感が。
仕事でお客さまのところに持って行っても、見る目が違います。

D5についてはさらによくなっていると思いますが、私の場合は差額30万円前後を足すまで必要かなという思いもあります。
ニコンギャラリーで触った感じでは、劇的な進化は感じられずD4からD4Sに変わった時のようなものも私は使いこなせないかなと思います。

高感度のノイズが確実に2段くらい上がってもよくなっているとかであれば、即ですけど。
ISO3200の感じが、12800でも同じとか。

それくらいD4Sが進化して2年前に登場したということなんでしょうね。
もうちょっと今との差を楽しみたい気持ちもあり、次回のバージョンアップは2年貯めてD5Sかなと思っています。
東京オリンピックの年の2020年はD6でしょうが、これはもっと本腰を入れるはずなので、これも楽しみですね。

まずはD4Sで楽しみましょう。

書込番号:19673801

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

久しぶりのスカイツリー

2016/02/07 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:611件
当機種

久しぶりにスカイツリーに行って来ました。

書込番号:19566986

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/02/07 22:44(1年以上前)

ナイス!

ニコ〜らの、エロちゃんもUPして(^o^ゞ

書込番号:19567206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/02/07 23:08(1年以上前)

素晴らしいですね。

書込番号:19567317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件

2016/02/08 07:54(1年以上前)

>fuku社長さん
返信ありがとうございます。
本当は十間橋から撮りたかったのですがあいにく工事中だったので手間の西十間橋から撮りました。

書込番号:19567982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/02/08 09:33(1年以上前)

西十間橋って土管が通っている橋かな?

吾妻橋から2年近く前に実家に引っ越したので様子がさっぱり。
正月に久しぶりに行ったら、吾妻橋界隈にコンビニが数店増えてびっくら。旅行者需要が多いのかな〜。

書込番号:19568169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/09 12:33(1年以上前)

>コバ7000さん
素晴らしい作例ありがとうございます(^^)

ところでD5に買い替えますか?
それともD5を追加しますか?

私もD5予約しました(^^)

書込番号:19571882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2016/02/09 14:24(1年以上前)

>うさらネットさん
こんにちは、撮影に行った時は観光の方も多くやはりそれなりの施設の需要は多いと思われます。

書込番号:19572192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2016/02/09 14:30(1年以上前)

>侍 JAPANさん
こんにちは、返信ありがとうございます。
今回は追加です。
D5は高感度の性能に期待しています。暗所でのシャッター速度が少しでも稼げればと思います。

書込番号:19572208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/02/12 20:04(1年以上前)

>コバ7000さん
初めまして。こんばんわ。^^

ばいくお〜
      呼んだ?

こば7000様。大変失礼しました。(^.^)(-.-)(__)

書込番号:19582910

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ122

返信34

お気に入りに追加

標準

D5発表!!

2016/01/06 05:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:677件

遂にニコンからD5が発表されました↓

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5/





書込番号:19464052

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/06 05:41(1年以上前)

おいくらなんでしょうかね?

書込番号:19464055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2016/01/06 05:48(1年以上前)

>光の詩人さん


ありがとうございました!!!
最高です^^
待ち遠しいです^^

書込番号:19464062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/06 06:05(1年以上前)

この話題で

ごはん3杯はイケそう(^-^)v

書込番号:19464076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


vostok21さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/06 06:06(1年以上前)

ニコン・オーストラリアのHPでもD5の情報が出ています。
国内サイトにはない撮影サンプルや製品プロモ映像が見られます。

(画像)
https://mynikonlife.com.au/gear/digital-slr-cameras/d5/features/images/

(製品紹介ビデオ)
https://mynikonlife.com.au/gear/digital-slr-cameras/d5/features/video/

ご参考に

書込番号:19464078

ナイスクチコミ!5


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/06 06:06(1年以上前)

金欠マン

良くても、逆立ちしても、財布の隅を探しても、
無いものは無い、

2年後、目指して貯金だ)^o^(

そのころには、D5Sが販売?

ガンバロウ!

書込番号:19464079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2016/01/06 06:57(1年以上前)

SB-5000が、ようやく電波でワイヤレス制御出来るようになったのが嬉しい

ボディは70諭吉くらいかな
(エクスチェンジオファーで50諭吉くらい)

書込番号:19464113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2016/01/06 07:11(1年以上前)

オープンプライスですので、実際いくらになるか気になりますねー、しかし、ワイヤレストランスミッターWT-6が64000円もするので、相当高くなったのかな?とも思います。皆さんがご推察されてるように。

ISOが桁違いの「ISO 3280000相当(Hi 5)までの増感も可能です」というのにビックリです。でも常用が102400と相当の差があるので、3280000相当にはあまり期待しない方がいいかも。

3月発売とニコンにしたらちょっと発表から発売まで間があるなと思いました。

書込番号:19464127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2016/01/06 07:24(1年以上前)

4kで60fpsだと、スローの自由度があるんだけどねぇ

いわゆる全部入りなんだけど、個人的にはもっとカメラを超えて欲しかったかな
RAWサイズが3つ選べるのは嬉しい

書込番号:19464146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/06 07:37(1年以上前)

機種不明

左D5   右D4s

D4sとD5を比較すると、

フォーカスエリア拡大に、
期待しましたが、

高密度になりましたが、
エリア拡大はあまり、
してないですね。

書込番号:19464166

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2016/01/06 07:43(1年以上前)

>1641091さん
D4s比で130%以上広いとのことです

書込番号:19464179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件

2016/01/06 07:48(1年以上前)

たしかにAFエリアという面ではちょっと期待ハズレ感が残りますね。
画面の端まで使う方はD500のほうが良いかも・・・

書込番号:19464188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/01/06 08:29(1年以上前)

まあ、AFエリアの広さと連写速度は
どうしてもあちらを立てればこちらは立たずの関係だからしかたないっしょ

書込番号:19464258

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 あそぶログ! 

2016/01/06 08:43(1年以上前)

馬鹿みたいに測距点増えてるけど、AF外しまくりとかにならないのかな?

こういうのはピントにシビアになりやすいD800の系統でやると面白そうだけど^^;

書込番号:19464288

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/06 08:48(1年以上前)

>D4s比で130%以上広いとのことです

  3割増しってことですね。

書込番号:19464301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2016/01/06 09:37(1年以上前)

ヨドバシ初値
¥750600だそうです。

書込番号:19464403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/01/06 09:38(1年以上前)

同時に発売開始になるストロボ SB5000が気になります。

ついに、ニコンも電波制御に突入です。これで、今後のストロボシステムも一新される
と思います。徐々に下位機種にも電波制御が装備されていくと思います。

ワイヤレストランスミッターで、10台のリモートカメラを同時にレリーズさせるという
のも結構すごい。今までもできたのかな? カメラを何台も三脚に乗せておいて、
それを一台のカメラのレリーズで同時撮影する。スポーツ撮影なんかでは有効のような・・・

次の興味は、D810の後継機がどうなるか、ですね。例年どおりなら、そろそろ発表の
はずです。

書込番号:19464405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/06 10:27(1年以上前)

AF図を見ると選択出来るのが55点でアシストが153点とか99点になるってことですか?



書込番号:19464524

ナイスクチコミ!1


VF25さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:2件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2016/01/06 10:47(1年以上前)

やっと発表きましたね。
少し重くなったのが残念。
D4sに不満は無いからD5sで乗り換え検討しようかな。
お金も無いけど^^;

書込番号:19464579

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/06 10:49(1年以上前)

>ヨドバシ初値
  ¥750600だそうです。

ヨドバシは、ポイント還元値引きが、
あるとは思いますが・・・・・

マップでは、

Nikon (ニコン) D5 ボディ(CF-Type) 新品 .
発売予定日 :2016年3月 〔こちらはCFカードのダブルスロット仕様モデルとなります〕
¥675,540(税込)
¥625,500(本体価格) ¥50,040(消費税)

即効、予約しました(^_-)-☆

書込番号:19464587

ナイスクチコミ!8


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2016/01/06 11:24(1年以上前)

やっぱ、CFタイプを選ばれるのでしょうか?
RAW200枚連写はXQDでのスペックの様ですね。
実際に市場ではどちらが売れるのかな?

もっとも有償サービスで、交換できると発表されているのは、安心材料ですね。
自分がもし買うのなら、とりあえずXQDにするかな?
そして、XQDが入手できなくなったり、容量的に大容量の物が出てこなくなったりしたらCFに交換するかな?

書込番号:19464664

ナイスクチコミ!9


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ55

返信19

お気に入りに追加

標準

D5詳細

2016/01/05 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:414件

デジカメinfoさんより

- ボディはD5(XQD-Type)とD5(CF-Type)の2種類
- 新開発の有効2082万画素CMOSセンサー
- 画像処理エンジンはEXPEED5。4K動画対応
- AFは153点。99点クロスセンサー。F8対応15点
- 連写はAF/AE追従で12コマ/秒(14bit ロスレス圧縮RAWで200コマまで連続撮影)
- ミラーアップ時の連写速度は14コマ/秒(AE/AF固定)
- 常用感度は最高ISO102400(拡張で最高ISO3280000)
- 3.2型236万ドット液晶モニター。タッチパネル
- カードスロットはD5 (XQD-Type)はダブルXQD。D5 (CF-Type)はダブルCF
- シャッタースピードは30秒〜1/8000秒
- ファインダーは視野率100%(FX)。倍率0.72倍
- SuperSpeed USB (USB3.0 Micro-B端子)
- バッテリーはEN-EL18a
- 重さはバッテリーとメディア込みで、D5(XQD-Type)が1405g。D5(CF-Type)が1415g
- 発売予定日は2016年3月

まさかとは思ったけどXQDモデルとCFモデルを用意だって!!やるねニコンさん。

書込番号:19462999

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/05 20:38(1年以上前)

XQDとCF

どっち買う?

200コマも連写しなきゃ

CFのほうがイイか

書込番号:19463015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/05 20:40(1年以上前)

AFポイントと、ISO感度に価値を見出だすことが出来たら買いですかね
私は様子見。

書込番号:19463024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:568件

2016/01/05 20:42(1年以上前)

AF測距点数からして、DXクロップ機能とか、やめちゃうのかなぁ? 個人的に好きな機能でしたが。。。

書込番号:19463031

ナイスクチコミ!1


tonno2106さん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/05 20:47(1年以上前)

星名美怜さん はじめまして、
転写以外はほぼ噂通り、
・AFは153点。99点クロスセンサー。F8対応15点
・常用感度は最高ISO102400(拡張で最高ISO3280000)
の2点は、今回の最も注目すべきところでしょうか、
今から発売日が楽しみです。
仰せのように、今回メディアが2タイプから選択出来るのは画期的ですね。
ダブルCFモデルって、もちろん CFast 2.0ですよね。

書込番号:19463049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2016/01/05 21:09(1年以上前)

ニコンユーザーで良かったと思える渾身の一台ですね。お店予約はしてあるので、3月に手元に届いて欲しいですね。一桁機の奇数は凄い。

書込番号:19463124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/01/05 21:26(1年以上前)

>星名美怜さん

こんにちは。
情報ありがとうございます。

何かと魅力的なD5ですね。
CFダブルの再採用も要望に応えての仕様でしょうか。
買う買わない、買える買えないは別にしてニコンユーザーとして楽しみですねD5♪

書込番号:19463178

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/05 21:33(1年以上前)

> CFast 2.0

 以前の情報では、
  CFast 2.0ではなかったかと・・・・

新開発の画素数がアップした、
センサーも気になりますね。
バッテリーが現行と同じなのは吉です。
CF×2タイプの選択かな!

書込番号:19463198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/01/05 21:50(1年以上前)

D4は割愛したので、これは何とかしたいけど、今から唱えれば願いが叶うか。
もちろん、唱える先は当家の家長様で。 CFタイプ。

書込番号:19463262

ナイスクチコミ!3


tonno2106さん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/05 22:10(1年以上前)

しかし、凄いことになって来ましたね。
こうなるとキヤノンの方も気になるところですが、
まぁ連写コマ数だけは向こうの方が上げてくるでしょうが・・・(先のコメントで連写が転写になってました。)
いきなりのスペック公開で、すみません 舞い上がってしまいました。

書込番号:19463347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/05 22:20(1年以上前)

D4sよりヤクルト1本分

重くなってんぢゃん

書込番号:19463394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Smily2004さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:1件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5

2016/01/05 22:34(1年以上前)

- 画像処理エンジンはEXPEED5。4K動画対応
- AFは153点。99点クロスセンサー。F8対応15点
がいいですね!

EXPEED4が素晴らしかったので、5にも期待大です。
あと暗所でのAF性能も改善していれば、最高です。
D750はD4sよりも暗所でのAFが合いやすいそうなので、期待できるかもしれませんね!

書込番号:19463450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/06 01:07(1年以上前)

個人的にこのクラスのモデルにタッチパネルが必要かが疑問?
バッテリーがD4sと同じものが使えるのかが知りたい。

書込番号:19463897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


CUSTOM_XXさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 D4S ボディの満足度5

2016/01/06 03:47(1年以上前)

それほど数が売れる機種ではないのに、XQDとCFの2種類を出すってのは信じがたいなぁ。

個人的には今のXQDとCFのダブルが気に入ってます。
D5では現行と同じXQD+CFかCF+SD、もしくはその2種類から選べるようにして欲しかった。
同種のメディア2枚挿しはどうも好きじゃないです。

っとD4sから買い換えない理由を探してる自分が居ます(笑)

書込番号:19463990

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/06 04:00(1年以上前)

>バッテリーがD4sと同じものが使えるのかが知りたい。

   - バッテリーはEN-EL18a

書込番号:19463997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2016/01/06 12:42(1年以上前)

横からすみません。

D500はローパスレスのようですが、D5はローパスレスでしょうか?調べてもよくわからなかったものでして・・・

書込番号:19464885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2016/01/08 12:05(1年以上前)

hiro写真倶楽部さん
> D500はローパスレスのようですが、D5はローパスレスでしょうか?
> 調べてもよくわからなかったものでして・・・

「ローパスレス」という特記事項がどこにもなければ、ローパスレスであるはずがない。
「ローパスレス」は、目立つ箇所で特記事項扱いとなるべき重要な情報である。

そもそも、D750よりも画素ピッチがより大きい、すなわち解像度の低いD5は、
ローパスレス化ができない。
2400万画素のD750がローパスレスにできなかったのは、低解像度の理由がある。
画素ピッチが大きすぎるので、ローパスレス化するには弊害が大きいので、
実現できなかった、というNikon技術者のコメントがあった。

レンズの解像度限界に近い細かな画素ピッチは、比較的モアレが生じにくいので、
甘いレンズそのものがローパスフィルタの役割を果たす。
それゆえローパスフィルタが無くても、モアレ干渉の弊害は少ない。
D750は画素ピッチが広いので(DXサイズの約1000万画素相当なので)、
モアレ干渉の影響度を無視できない。
というようなコメント内容であった。

D810の3600万画素ピッチは、DXサイズの1600万画素相当。
3600万 ÷ 1.5^2 = 1600万
少なくともこの程度の画素数(小さい画素ピッチ)が、
ローパスレス化にはギリギリ重要であるらしい。

D500は、D7200よりも画素ピッチが大きいが、
しかし、D810よりも画素ピッチが小さいので、
ローパスレス化ができたことであろうと推量する。

いや、駄レンズを絞り開放で撮れば、
1200万画素のD3ですらローパス化してもモアレ等は、ほとんど生じないであろう。

コンデジは、画素ピッチが劇的にとても狭いので、ローパスレスがあたりまえ。
でも、200万画素のCOOLPIX 950は、
繊維や車のシートを撮れば、モアレが出まくっていた。

書込番号:19471109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2016/01/11 01:19(1年以上前)

>Giftszunge様
こんばんは!

D5はローパスレスではなかったのですね。
私がD5がローパスレスかどうかの情報を上手く探せないだけかと思いましたので、この場所で
質問させていただきました。

D5が画素数の面でローパスレスに出来ない理由もご教授いただきありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:19479865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/15 16:43(1年以上前)

hiro写真倶楽部さん こんにちは


私もGiftszungeさんの見解に99.99%賛同いたしますが、

ただ1点、他社製品ですが、リコーGXRのマウントA12で、
APS-Cサイズ1200万画素でローパスフィルターレスという例があります。

またそれでモアレが目立って困ったという話も特に聞きませんでした。
(ソフト的に何らかのモアレ低減処理をしていたのかも知れませんが)

ですからDX1200万画素程度の画素ピッチでも
ローパスレス化できないことはない、ということだと思います。

ただそれでもFXに換算すると2700万画素になってしまいますので、
D3→D4→D5と世代ごとに400万画素ずつ増えていることを考えると
D6でもまだ無理で、D7くらいの世代になったらD一桁でも
ローパスレス化されるかも知れません。

書込番号:19493650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2016/01/19 20:58(1年以上前)

鳥・鉄鳥撮り好きさん
> ただ1点、他社製品ですが、リコーGXRのマウントA12で、
> APS-Cサイズ1200万画素でローパスフィルターレスという例があります。
> またそれでモアレが目立って困ったという話も特に聞きませんでした。
> (ソフト的に何らかのモアレ低減処理をしていたのかも知れませんが)
> ですからDX1200万画素程度の画素ピッチでも
> ローパスレス化できないことはない、ということだと思います。

モアレは絞りすぎても、絞り開放でも、生じない。
F5.6前後の時にどれだけの高解像度が出るレンズかが、もっとも重要である。
モアレは、解像度の比較的高いレンズで、F5.6前後に絞ったときに、
すなわち、特定の条件が重なったときだけに、生じやすい。
いつでも生じるわけではないし、甘いレンズではどの条件でもぜんせん生じない。

もし、リコーGXRのマウントA12のレンズが、
F5.6前後で、Nikonの高級大口径レンズ並みに
最もシャープとなるレンズならば、問題となるかもしれない。

しかしもし、そのカメラのレンズ解像度が、
Nikonのレンズの大口径高級レンズの解像度よりも緩ければ、甘ければ、
F5.6に絞り込んでもあまりシャープとならず緩ければ、
DX1200万画素程度の画素ピッチでローパスレス化しても、
モアレが目立たない可能性はある。

僕が前のレスで述べたことは、僕の推量ではなくNikonの公式な発表である。

なお、Nikonは、D800EやD810の高解像度を活かすには、
レンズをあまり絞りすぎないように、なるべくF8以下で撮るように、勧めている。
そのためには、F5.6で十分に高解像度が出るレンズが必要である。
それは、単焦点レンズやマクロレンズ、大口径高級ズームレンズ。

例えば、24-70mm F2.8Gの大口径高級ズームレンズは、
絞りF5.6に絞れば怒濤にシャープとなり、D810Eのカタログでは、
若干のモアレが生じていた。着物女性の帯の部分。
FX3600万画素、DX1600万画素相当のD800Eですら、
このレンズの特定条件では、モアレを避けることができない。

それゆえ、D800/D800Eの発売時には、
ローパスレス/ローパス有りの2機種を用意した。

Nikonは、このレベルをローパスレス化のギリギリ解像度と判断したことであろう。
それはNikonレンズの基準である。
RICOHの基準は知らない。

なお、Nikonの大口径望遠高級レンズ群は、
どれも絞り開放から解像度が非常に高いので、
条件さえ整えば、開放または1段絞るだけで、
D800EやD810でも、より顕著にモアレが生じることであろう。

なお、どのレンズでもF11以上に絞り込めば、モアレは目立たなくなる。

書込番号:19506352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ104

返信11

お気に入りに追加

標準

新年あけましておめでとうございます。

2016/01/01 07:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:677件
当機種
当機種

新年あけましておめでとうございます。

2016年が始まりました〜

これと言って抱負はありませんが(^^ゞ
ニコンから待望のカメラが出るので
お財布に優しくない一年になりそうです(笑)

皆様におかれましては、素敵な休日と新年になりますように。

書込番号:19450746

ナイスクチコミ!21


返信する
sunachiさん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/01 07:55(1年以上前)

当機種
当機種

>光の詩人さん、新年あけましておめでとうございます。

早々から、素晴らしい写真、拝ませていただきました。

今年もよろしくお願いいたします。

書込番号:19450786

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2016/01/01 10:51(1年以上前)

当機種
当機種

>光の詩人さん


明けましておめでとうございます!
今年は新年早々にD5の発表がありそうですね〜^^
ことしもまたよろしくお願いいたします。^^

書込番号:19451024

ナイスクチコミ!11


sunachiさん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/01 15:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元日、初撮りです。

カワセミくん、愛想良かったです。

書込番号:19451459

ナイスクチコミ!8


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2016/01/01 21:27(1年以上前)

当機種

皆さん、明けましておめでとうございます。

稚拙な写真しかUP出来ませんが、今年もよろしくお願い致します。

今年はD5を始め、D400、D500はたまた、YouTubeにはD850なる物まで、情報が出回っていて、
出費のかさむ年に成りそうで、頭と財布が辛そうですね(^_^;)

また、消費税もUPしますので、レンズの買い替え含めて、いろいろ決断の年に成りそうです。

書込番号:19452185

ナイスクチコミ!10


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/01 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

謹賀新年

暮れの画像ですが、
カワセミさんです。

D5を狙っていますが、
御いくら程でしょうかね。

今年も、よろしくお願いします。

書込番号:19452337

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/03 05:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>光の詩人さん
明けましておめでとうございます、いつも見事な写真をありがとうございます今年もよろしくお願いいたします。
>タミン7155さん
明けましておめでとうございます、水面からの飛び出すカワセミいいですね。今年もよろしくお願いいたします。
>sunachiさん
明けましておめでとうございます、綺麗なカワセミの写真ありがとうございます今年もよろしくお願いいたします。
>RED MAXさん
明けましておめでとうございます。ブルーインパレスかっこいいですねーいつか撮ってみたいです、今年もよろしくお願いいたします。
>1641091さん
明けましておめでとうございます、やっぱりカワセミはいつみても飽きないですねー、今年もよろしくお願いいたします。

書込番号:19455279

ナイスクチコミ!7


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/03 07:34(1年以上前)

当機種

新年おめでとう バンザーイ

光の詩人さん みなさん
あけましておめでとうございます
今年もシャッターチャンスに
恵まれる良い年であれば良いですね

昨年末の写真ですが

書込番号:19455374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2016/01/03 10:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もう3日ですから、偉そうに「元旦」なんて書いたままではダメですね。

平成27年、撮り納め。

平成28年、撮り初(ぞ)め。

平成28年、初猛禽。

 光の詩人さん、D4sオーナーの皆さん、明けましておめでとうございます。

 光の詩人さんの見事な写真は、以前よりこっそりと拝見しております。
皆さんの作例写真と比べられると格好が悪いですが、混ぜてもらいまっす。


 ニコン    D4s
 ニコン    AF-S 400mm f/2.8E FL ED VR+AF-S 17EU
 ジッツオ   G1502 Mk2
 ザハトラー  FSB4 
 全部トリミング無しです。

書込番号:19455752

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:677件

2016/01/03 19:51(1年以上前)

当機種

>sunachiさん、タミン7155さん、RED MAXさん、1641091さん、コバ7000さん、mauihiさん、おとめ座のおっさんさん
 

 明けましておめでとうございます。
 今年も宜しくお願い致します。

 新年の初撮りアップありがとうございます。

 自分も初撮りしてきました〜

 写真はあまりにも大きいボラだったので、陸まで引きずっていき、自分の目の前で
 どうだ〜と言わんばかりのミサゴさん。

書込番号:19457118

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:677件

2016/01/04 21:12(1年以上前)

当機種
当機種

今日で年末年始の休みが終了(T_T)

明日から仕事を頑張れねば。

書込番号:19460225

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/15 18:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新年の一発目はヤマセミでした。

ルリビタキ、これは雌なのか?、若い雄なのか?

キクイタダキ(雄)、残念ながら手前に枝があってボケてしまいました。

これはカシラダカか?

鳥撮りの皆様、


今更ながら明けましておめでとうございます。
(実はパソコンの調子が悪かったので、今更になってしまいました)

今年は我が地元の北陸でもほとんど雪が無いという信じられないような暖冬で、
正月の1日からあちこちに(何れも近場ですが)鳥撮りに行っておりました。

本来なら機種違いでダメなのでしょうが、
ここが一番皆様が集っておられたようなので、
この場にて新年のご挨拶をさせていただきたく存じます。

今年もよろしくお願いいたします。

書込番号:19493818

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ591

返信146

お気に入りに追加

標準

D5開発発表

2015/11/18 13:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

クチコミ投稿数:2081件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

皆さま

とうとう発表されましたが、
なんのこっちゃ???と思う発表内容。。。。
http://www.nikon.co.jp/news/2015/1118_d5_01.htm

書込番号:19328739

ナイスクチコミ!17


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2015/11/18 13:24(1年以上前)

スピードライトの桁が上がりましたね…。
D一桁もD9の次はD10になるのかそれが気になりました。

書込番号:19328754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/11/18 13:28(1年以上前)

開発中とだけでこれでは何も..、せめて正面からの画像だけでも発表して欲しかったです。

書込番号:19328770

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:568件

2015/11/18 13:29(1年以上前)

タミン7155さん、こんにちは。

ニコンのプロ機の商品サイクルは早いですね。
この際、いっそのこと、電磁絞りのEタイプレンズのみの適用で、防塵防滴性能を高めるとか?
これらに合わせて、レンズも一気にEタイプへ更新させてゆけば、買い替え需要も膨らむかな??? ^_^;;;

書込番号:19328772

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2015/11/18 13:30(1年以上前)

ニコンは今、ニュースがないですからね。関心を引き付けておこうという戦略でしょうか。

書込番号:19328775

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2081件 D4S ボディのオーナーD4S ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2015/11/18 13:32(1年以上前)

皆さま

やはりそう思いますよね。。。(笑)

書込番号:19328781

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/11/18 13:33(1年以上前)

ということは‥‥

D400(D300後継)は全く望むが無いということですね。
もし可能性があれば、ここで発表していたでしょう。

書込番号:19328785

ナイスクチコミ!8


tonno2106さん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/18 13:54(1年以上前)

今回は 1D X mark2とほぼ同時期での発表、発売となりそうですから、お互いの意地もあるでしょうね。
楽しみです・・・

書込番号:19328826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/11/18 14:35(1年以上前)

上場企業は株価に影響を与えるような商品や革新的な技術に関する情報は適宜情報公開しなければなりません。
アップルのiPhoneなども新規モデルを開発中であることを発表しますし、キヤノンも遅くても商品化が決定した時点では発表するはずです。

それは発売時期の数ヶ月前ということになりますから、ずいぶん早いという印象も持たれる方もいるでしょうが、ニコンのフラッグシップ機は普通の商品とは違うということです。

書込番号:19328908

ナイスクチコミ!6


sunachiさん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/18 15:18(1年以上前)

しっかり、お金を貯めておいてください。って、ことでしょうか?

書込番号:19328985

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/11/18 15:38(1年以上前)

スピードライトは、電波対応になるんだろうと思っています。

赤外線同調だと、距離とか角度に制限があるので、キヤノンやニッシンとの差が問題でした。
同調も一瞬の遅れがあるし・・・。
個人的には、もっと大容量にしてもらいたいです。なにせ、モノブロックが買えてしまう
値段ですから・・・

D5に関しては、発表してないのと同じですね。オリンピック前に新機種を発表するのが
通例で、いつもと変わらない。まあ、それを知らない人がいるかもしれないので、そう
いう意味では広報効果はあるのかも・・・。

書込番号:19329020

ナイスクチコミ!7


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/11/18 15:54(1年以上前)

D5に関しては、
折り込み済みですが、

先のことになりますが、
オリンピックyearのD5でなく、
次のD5s?の発表は、
いつになるんでしょうかね?

書込番号:19329058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/18 16:15(1年以上前)

がんばれニコン

CANONが「n」を止めたように、NIKONもD5からは「s」が不要なぐらいの仕上がりにしてください。

書込番号:19329124

ナイスクチコミ!9


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/11/18 16:18(1年以上前)

>「s」が不要なぐらいの仕上がりに

 だと良いのですが・・・・・・
 

書込番号:19329131

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/18 16:22(1年以上前)

な〜んも分からへん。

書込番号:19329147

ナイスクチコミ!6


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2015/11/18 16:31(1年以上前)

どのみち買えないし(丿 ̄ο ̄)丿

書込番号:19329164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2015/11/18 16:58(1年以上前)

退職祝いに--- 無理か。ショボ〜ン

書込番号:19329218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/18 18:26(1年以上前)

正式なスペック発表が楽しみです。

書込番号:19329428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/11/18 18:29(1年以上前)

D一ケタを買うような人たちにはD5が開発中であることは知らぬ人はいないでしょう。
このニュースにはサプライズもないし、ティザー広告効果も期待できなさそう。

情報開示のタイミング等キヤノンとの駆け引きになるので、キヤノンより先に発表することにニコンは何らかの意味があるのかもしれません。

書込番号:19329430

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5497件Goodアンサー獲得:349件

2015/11/18 18:29(1年以上前)

今回の開発発表は、キヤノンの1DX2に対する牽制以上のモノではないと思います。リオデジャネイロオリンピックを本番と考えれば、プロカメラマンは来年の早い時期からテストを重ねたいでしょうから、この開発発表は既存ニコンユーザーの安心材料になると思います。新規顧客の開拓も勿論狙っていると思います。


功夫熊猫さん

いつも有益なお話をありがとうございます。

> 上場企業は株価に影響を与えるような商品や革新的な技術に関する情報は適宜情報公開しなければなりません。

この事に関し、詳しい事を知らなかったので、ちょっと調べてみました。JPXの重要事実一覧(初学者用)には、以下の記載があります。

・14.新製品又は新技術の企業化(法 166 条2項1号カ)
軽微基準の概要: 新事業を開始する事業年度以降の3事業年度における新事業による売上高の増加額が、いずれも最近事業年度の売上高の 10%未満、かつ、新事業の開始のための特別支出額合計額が最近事業年度の末日における固定資産の帳簿価額の 10%未満(取引規制府令 49 条9号)
(以下のp.35より)
http://www.jpx.co.jp/regulation/comlec-publication/publication/tvdivq0000000qv4-att/tvdivq000000ugf6.pdf

これに照らすと、D5は適時開示が求められる会社情報には当たらない(軽微基準内の)ように思えるのですが、どうでしょう??
米国の基準は異なると思いますが、Appleの場合は、iPhoneは以下を見ても絶対に外せないと思います。Apple Watchは開示の義務があるからではなく、投資家の期待値を上げるためと思います。D5の開発発表が顧客だけでなく、投資家にも向けられているとしたら、やはり期待値に対してだと思います。ただ、Apple Watchと異なり、従来得意分野はしっかり守るとのシグナルと思います。

・Here's where Apple really makes money
http://www.businessinsider.com/heres-where-apple-really-makes-its-money-2015-7

【ご参考】ニコンが過去に、カメラ関係で開発発表を行った例(2004年〜現時点)。

・デジタル一眼レフカメラ「ニコン D4S」を開発
http://www.nikon.co.jp/news/2014/0107_d4s_01.htm

・「1 NIKKOR」3製品を開発
http://www.nikon.co.jp/news/2012/1024_1nikkor_03.htm

・焦点距離800mmの超望遠レンズを開発
http://www.nikon.co.jp/news/2012/0712_nikkor_01.htm


キヤノンに関しても同様に調べましたが、キヤノンが開発発表を行うのは、カメラ関係では、シネマ製品、展示会に参考出品、研究/開発レベルの要素技術、同時発表の製品に搭載した新技術、と言った所で、D5の開発発表に相当するモノはなかったと思います。

書込番号:19329432

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2015/11/18 18:45(1年以上前)

正式発表が楽しみ。速攻予約。

書込番号:19329483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に126件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D4S ボディ
ニコン

D4S ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

D4S ボディをお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング