DrivePro 200 TS16GDP200-Jトランセンド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月下旬



ドライブレコーダー > トランセンド > DrivePro 200 TS16GDP200-J
旅先でレンタカーに装着して使用するためのドラレコとして購入を考えています。以前お年寄りの軽トラにぶつけられそうになった事があり、客観的証拠の必要性を感じました。
そのため画質は勿論ですが、容易に着脱できる事が決め手になります。
装着部は吸盤のようにも見えるのですが、HPでは今一つハッキリしません。
実際にお使いの方に教えていただけたら幸いです。両面テープで固定するタイプも多いので……。
宜しくお願いします。
書込番号:17535657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

豊後水道さん こんにちは。
これの取説です
http://www.transcend-info.com/files/Manual/Manual-CVR_JP_v1.11.pdf
これを見る限り、粘着テープじゃないのかなと私は思いました。
書込番号:17535704
0点

ぼーーんさん、早速ありがとうございます。
メーカーの動画に一瞬映ってましたが、両面テープにも見えますね。
取説に載っているノブを回してブランケットをガラスに密着させるようですが、両面テープだったらノブは不要な気もします。
某カメラ店のHPにはダッシュボードに装着すると思われるアクセサリーが掲載されてますが、詳細情報がありません。
悩ましいです。
書込番号:17535796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

豊後水道さん
TS16GDP200-Jの専用オプションで吸盤タイプのアタッチメントがあります。
型番は『TS-DPM1』でTranscend純正です。
私が購入したところは1980円(送料別)でした。
私はTS16GDP200-Jと同時にこのTS-DPM1を購入しました。
フロントガラスに両面テープで貼り付けることに抵抗があったからです。
でも、実際に吸盤で固定しようとしても1分ほどですぐに外れてしまい、実用になりませんでした。
(結局は本体に付属している両面テープタイプのアタッチメントを使用しています)
しかし、それは私のクルマのフロントガラスの形状の問題だからかもしれませんので、
きちんと吸着するクルマもあるかと思います。
純正なわけですし、フロントガラスでなくても他に吸着できる場所があればそこでもいいわけですしね。
特にレンタカーには両面テープで固定してしまうわけにもいきませんので、
レンタカーとして借りる車種に適応するかはわかりませんが、取り付けるならこの吸盤タイプのほうが安心ですね。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:17535862
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





