-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-M840F
新開発プリントヘッド搭載のビジネスインクジェットプリンター

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2019年3月24日 14:08 | |
| 1 | 1 | 2018年3月24日 15:27 | |
| 0 | 4 | 2017年9月8日 12:19 | |
| 3 | 1 | 2017年3月26日 17:53 | |
| 3 | 3 | 2016年12月27日 23:07 | |
| 0 | 0 | 2015年6月21日 20:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M840F
最近印刷が汚いなあと思ったら目詰まりしていました。
以前、何度クリーニングをしても直らず、メーカー保証期間内だったので無償修理に出しましたが、さすがにもう保証は切れていて、限界のようです。
修理費が3万円近くするとの情報もありましたので、修理するか新しいのを買うかで考慮中です。
インクはまだいっぱいあるし、耐久枚数までは全然届いていないので、やはり最初から耐久性がないものを売っていたんだなと思います。
昔からエプソンってインクの目詰まりが激しいですよね。
機能はとても気に入っているのでキヤノンよりエプソンがいいのですが、新機種を買ったところでこの繰り返しかなと思うと買い換えを躊躇してしまいます。
1点
私もエプソンのビジネスインクジェットモデルを使用して目詰まりに悩まされています
目詰まりは1年近く使用したあたりからひどくなりましたが、ファックス兼用なので修理には出さずに使用しています
いちど社外品のクリーニングカートリッジを購入してカラーは改善しましたが、黒は目詰まりがひどく改善してません
2年間使用していますが目詰まり以外はとても丈夫で壊れる気配がありません
つぎに買い替えるときは受信ファックスのメール転送が便利なので、同様の機能があるブラザーにしようと思っています
書込番号:22555068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M840F
同機種を買い替え2台目を使っています。
買い換えたポイントは、ブラザーの同程度の機種と比較して印刷までの時間が早いという事です。気が短い為ブラザーは印刷するたびにイライラしている(特にコピー)ので、印刷が汚くても気にしない、内容がわかれば良い程度の印刷では重宝します。
しかし、きちんとした印刷を望むのであれば選択してはいけない機種です。
2台とも保証期間内に何度か修理に出しましたが、まともに使える期間は1か月程度です。こんな機種をエプソンが堂々と販売していることに、そして全く改善がない事に驚きです。
インクもべらぼーに高いためさすがに3台目はありません。
0点
>2台とも保証期間内に何度か修理に出しましたが
どういう故障であったのか、書かれたほうが良いかと。
同じ故障であれば、このプリンタで起こりやすい故障との情報になりますから。
書込番号:21700427
1点
プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M840F
両面印刷すると裏写りが酷いです。
キャノンの家庭用機種のプリンタではそんな事はなかったのですが、
この機種はビジネス用機種なので両面印刷に期待していたのに。
印刷濃度をユーザー設定にして-40%にしても裏写りは解消されず、
表面?の印字のコントラストが落ちてしまいます。
マニュアルではエプソンの指定紙を推奨していますが、そんな特殊な紙を
使わなくて駄目なんでしょうか?
0点
よふかしネコさん、こんにちは。
エプソンのビジネス向けプリンターは、全色クッキリハッキリが特徴の顔料インクですので、染料インクが主な家庭向けのプリンターと比べれば、裏写りはしやすくなるかもしれません。
> マニュアルではエプソンの指定紙を推奨していますが、そんな特殊な紙を
> 使わなくて駄目なんでしょうか?
そのようなことはありませんが、紙を選ぶのは確かだと思います。
私も、エプソンのビジネス向けプリンターを、いろいろな紙で使っていますが、裏写りがしやすい紙と、しにくい紙があり、裏写りがしにくい紙を使えば、図や写真を入れた文書を両面に印刷しても、十分読める印刷物ができました。
書込番号:21179100
0点
同じ形状でこのモデルのベースとなったPX-B750Fを使用していますが、量販店で売っているコピー用のA4普通紙で両面印刷の裏写りの現象は生じておりません。
書込番号:21179145
0点
真逆の,非純正インク(しかも,染料系・・・?)何てことはありませんか?
染料系のブラックは用紙に染みこみやすい・・・
外していたら,御免なさい !
書込番号:21179182
0点
皆様、お返事ありがとうございます。
使用している紙は環境に優しいエコ再生紙です。
ものたろうかアスクルで安価なエコ再生紙を探して使っています。
紙を変えてみるべきでしょうか、
でも環境に優しいエコ再生紙は変えたくないので、我慢して使うことにします。
インクは純正を使っておりますが、高価なので互換品へ代える予定です。
書込番号:21179220
0点
プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M840F
純正インクが高くて困っていましたが、アマゾンにていいものを発見しました。
純正インクと同じ成分のセットアップインクというものです。
価格も互換品より安く、早速購入して使ってみましたが、発色も綺麗で滲みもなくとてもいいものでした。
販売は継続ではなく在庫が切れるとなくなっているみたいですので、検索してあればたくさん買い込んでおくと、大幅なコスト削減になります。
見つけたら即買いです。
互換インクでよくあるノズルの詰まりや発色の変化等は今のところありません。
ここで発見しました。参考にどうぞ。
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00IOC1U78/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
2点
これ、いいですよね。あと840Fの目詰まりが起きなくなれば最高なんですけどね。
スレチですが、この機種は「インクが少なくなりました」と言われてから相当使えますよね。
いままで、このタイミングで交換していましたが、相当損していました。
今は「インクがなくなりました」まで使っています(笑)
書込番号:20769110
1点
プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M840F
購入後2か月ほどで印刷時にノイズが出たので、ノズルチェックを行い、テスト印刷しても相変わらずノイズは解消されません。
メーカーに問い合わせたところ修理するとのことでしたが、購入後2か月しかたってなく、購入した販売店に状況を説明したところ、快く交換ということになりました。
1週間ほどして交換品が配達されてきましたが、それも1か月ほどで印刷ノイズが出だし、ノズルクリーニングしても一向に印刷ノイズは解消されません。
エプソンのこの機種は「印刷ノイズが出る仕様」のようです。
2点
ノイズってなんだろう?
写真アップできますか?
書込番号:20306868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
999mac999さん、こんにちは。
前回も同じ症状で、交換に応じてくれたようですので、今回もメーカーに問い合わせて、交換してもらってはどうでしょうか。
同じような問題を抱えた個体に、続けて当たってしまう確率もゼロではありませんので、まあそのようなこともあると思って、どんどんと事を進められるのが良いように思います。
書込番号:20307388
0点
2台目 840F使いです(笑)
1台目は約2年でインク詰まり
2代目は半年で黄色が出なくなりました・・・
修理は郵送料1500円取られます・・・保証期間なのにこの対応はビビりますね・・・
どうやらエプソンのインク詰まりは十八番のようで、この傾向は続きそうですね。
しかし、背面トレイがあってそれなりに速く印刷してくれるのはエプソンのみ・・・
まあ、黒がでる内はとりあえず使おうかなと・・・
書込番号:20519222
0点
プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M840F
よりビジネス用途に対応するために新しい機種が発売されましたね。
印刷速度が速くなっているようですが、当機の様に印刷のギャップがどの程度のものか
心配ですね。
いくら速くても840fの様に印刷にズレが出て修正でないのはいただけませんからね。
どんな感じに仕上がっているか楽しみです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





