-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-M5041F
- プリントヘッド「PrecisionCore」搭載で高速・高画質を実現した、A3ノビ対応ビジネスインクジェットプリンター。
- 同一回線でFAXと電話の自動切り替えが可能なほか、文書を確認してからFAXの送信や印刷を実行する機能などを搭載している。
- 新テクノロジー「PrecisionCore インクジェット方式」を採用した新ドライバーヘッドにより、普通紙で600dpiの高画質印刷を実現。



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F
事務所で使用するために購入して、セットアップも完了。
印刷もそこそこ早いし、きれいし、音はちょっとうるさいけどこんなもんだし、問題なしと思ってました。
スキャナを設定しようと思って、設定を見るとメールで送信できるみたい!
これは便利、最近のインクジェットはすごいなと感心してメールの設定を始めたところ・・・
「アカウントが間違っています」と出る、接続確認もしないでこの表示が出るということは@に対応していない?
試しに@の前までだとエラーは出ずに接続確認をする、しかし当然エラーが返ってくる。
ちょっとキレ気味にサポートに電話すると「アカウントは@の前までを入力してください」としれっと返された。
次のファームアップまでにきちんと修正するように念押ししたが、多分治らない。
プロバイダのメールを使っている個人ならいざしらず、小規模会社でも独自ドメインは取得してメールもレンタルサーバで利用するのは珍しくないはず。
結構多くのメールサーバに対応できませんよ、エプソンさん!!!
ちなみにうちはSAKURAです。
gmail、yahooメールも試したが、SSLにも非対応で送信できず。
これではお客さんにも勧められない!
そのために事務所で使ってみようと思ったのが購入動機の1つだったのに。
結果的に買ってみて正解でした。
勧められないことが分かったから。
ただの愚痴ですが、誰かSAKURAのメールサーバを使っていて設定できている人いらっしゃいますか?
書込番号:19310817
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





