-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-M5040F
新開発プリントヘッド搭載のビジネスインクジェットプリンター
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2017年8月10日 15:54 |
![]() |
11 | 5 | 2016年8月26日 09:54 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2016年7月24日 21:33 |
![]() |
1 | 2 | 2016年6月14日 14:22 |
![]() |
6 | 3 | 2015年8月29日 18:51 |
![]() |
3 | 2 | 2014年5月18日 20:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5040F
印刷の使用頻度は通常一月あたり数十枚。年に一月は数百枚といった頻度で利用しています。
一年で2度ヘッドが故障。共に罫線や文字がズレるようになりギャップ調整をするも解決にいたらずヘッド交換で対応してもらいました。
本日も文字がズレるようになったためギャップ調整を行いなんとかなったようですが、また故障するのではないかとハラハラしています。
所有しているみなさんはどれぐらいの頻度でキャップ調整をされていますでしょうか。
0点

Short arrow3さん、こんにちは。
この機種ではないのですが、私の使ってきたプリンターでは、したとしてもギャップ調整は年に一回程度、中には購入直後にしたきりというプリンターもありました。
ちなみにShort arrow3さんの場合、前回はギャップ調整をしても改善せず、結局ヘッド交換になったとのことですが、今回はギャップ調整で改善したとのことですので、前回と今回では、同じ印刷のズレといっても、原因が違うのかもしれません。
なので今回の印刷のズレが、またヘッド交換に繋がるとは限りませんので、そこまで心配されなくても良いように思います。
書込番号:20677602
0点

PX-M5041Fを2年3ヶ月前に購入。
ハガキ〜A3ノビまで、今まで1,400枚ほど印刷してます。
販売台数が多いからか、故障などの書き込みが多い中で
私のPX-M5041Fは、インク交換とアップデート以外、ギャップ調整とかした事がありませんが快調に使えています。
書込番号:20677805
0点

amazon.co.jpを見てみたのですがこの製品でまず気になるのが評価の分布です。普通は正規分布と言って良いものは良い、悪いものは悪いというふうに急峻な山の形の分布を示すものですがこの製品は分布が非常になだらかで1つ星でまたピークがあります。これは製品のバラツキが多い事の1つの端的な例です。まあとにかく1つ星レビューをお読み下さい。そういう意味ではShort arrow3さんは残念ながら外れを引いたと言わざるを得ない状態ですね。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00IOC1L90/ref=cm_cr_arp_d_hist_1?ie=UTF8&filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews&showViewpoints=0&pageNumber=1
書込番号:20678264
0点

ほったらかしにしてすいません。その後順調でした。
しかしながらここ最近、重送するようになったり、ギャップ調整が必要になったり。
そして今日は印字がかすれるのでヘッドクリーニングしたところ解決せず。
保証期間も切れ、さすがに3度目の修理をする気にはなれません。まだ購入して2年なのに。
書込番号:21106939
0点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5040F
A3のプリンタがほしいのですが、カラリオ EP-978A3とこちらで購入を悩んでいます。
用途は主に写真印刷(光沢紙)です。
FAXなどは使用予定はありません。
一般的なプリンタとビジネスプリンタの違いを教えてくださいませんか。
初歩的な質問で大変申し訳ございません。
1点

その用途で、顔料4色機のPX-M5040Fはない。
顔料4色機は、普通紙にクッキリ印刷するのには良いが、写真には向かない。
書込番号:20140350
2点

このようなエプソンのビジネス向けプリンタは4色の顔料インクです。
顔料インクは画像のように水に濡れても滲みません。
4色インクでビジネス向けなので写真印刷すると画質はそれほど良くなく細かい点も良く見ると見えます。
写真印刷が重要ならEP-978A3のような普通の6色のプリンタの方が良いです。
EP-978A3のようなプリンタは染料インクなので水に濡れると滲んでしまうという欠点はあります。
書込番号:20140351
2点

.>>一般的なプリンタとビジネスプリンタの違いを教えてくださいませんか。
EPSONの場合、一般的なプリンターのインクは多色染料です。ビジネスプリンターは4色顔料です。
ビジネスプリンターは写真のプリントには向きません。
書込番号:20140354
2点

皆さんと一緒ですが。
ビジネスインクジェット PX-M5040F
長所 4色顔料で普通紙やコピー紙に強く(染料機よりも)クッキリ、万が一水に濡れても平気。
短所 写真のようなピカピカな光沢が苦手、薄い膜を貼ったような光沢。4色しかないので6色より階調表現が乏しい。
カラリオ EP-978A3
長所 写真のようなピカピカな光沢が得意。6色なので階調が豊か。
短所 染料インクなので普通紙やコピー紙で(顔料機よりも)滲みやすい。水に濡れるとインクが溶けて滲んで読めなくなる事がある。
書込番号:20140383
1点

主に写真であれば他の方がおっしゃる様に染料6色で
多色で鮮やかな印刷のできる。EP-978A3の方だと
思います。写真であればあとは本体が少し高いですが。
より綺麗にインクコスト下げるならEPSONの EP-10VAもあります。
http://kakaku.com/item/K0000807921/
http://www.epson.jp/products/colorio/ep10va/
あとはA3で主に写真印刷もするがホームユースで
文章印刷もするという事であればスキャナーはないですが。
顔料ブラック1色、染料ブラックとカラーで5色の6色の
CanonのiP8730もあります。
http://kakaku.com/item/K0000614000/
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a3/ip8730/index.html
書込番号:20144582
3点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5040F
初めまして。父親個人事務所で使用の為この複合機の購入を検討しています。
A3まで対応していること。使いやすそうであることからこちらの機種に目をつけました。
トレーが一箇所しかありませんが、A4をセットしている場合、A3でfaxがきた場合、どういった方法で印刷できるのでしょうか。
トレー二段式は金額が高い事と、A3でfaxがくることが少ないので一段式で検討しています。
何卒ご回答頂けますようお願い致します。
書込番号:20062864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆうきちですさん、こんにちは。
> トレーが一箇所しかありませんが、A4をセットしている場合、A3でfaxがきた場合、どういった方法で印刷できるのでしょうか。
設定によって動作はいろいろ変わりますが、初期設定では、送られてきたA3原稿を縮小してA4用紙に印刷するようになっていると思います。
詳しくは、次のリンク先からダウンロードできる「ファクスガイド」に書かれていますので、よろしかったらチェックしてみてください。
http://www.epson.jp/support/portal/used/px-m5040f.htm
書込番号:20063314
2点

受信FAXはすべてPCに転送しそこで管理、ゴミFAXは画面上で削除。
送信もPCから行えるから、結果FAX関係で印刷するのは紙保存が必要なものだけ。
書込番号:20063534
0点

>secondfloorさん
ご親切にありがとうございます。こちらの機種を購入してみようと思います。ありがとうございました!
書込番号:20064369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>secondfloorさん
ご親切にありがとうございます。
70歳になるハードコピー世代の父親が使用しますので、すべて印刷になります、、、
書込番号:20064376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5040F
購入を検討しております。
EPSONのサイトでは、光ファイバー等のブロードバンド環境を利用したIP電話接続には対応しておりません。
カタログでは、対応機種になっております。
この時代IP電話対応でないと、無意味だと思うのですがご存知の方教えて下さい。
FAXやスキャン機能は利用したいです!
0点

バルサクライフさん、こんにちは。
IP電話は、従来のアナログ電話と比べると、非常に不安定なため、FAXには不向きかもしれませんね。
ちなみに次のリンク先の情報によると、PX-M5040FのFAXを、IP電話で使うときは、FAXの速度を落としてください、と書かれていますので、スピードさえ気にしなければ、IP電話でもFAXは使えるのだと思います。
http://faq.epson.jp/faq/01/app/servlet/relatedqa?QID=033130
書込番号:19956049
1点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5040F
A3が送れるFAXの購入を検討していますが
送信本の原稿が、日経新聞の株式欄程大きさの数字とアルファベットの羅列だと、
走査線密度は、16 dot/mm x 15.4本/mmのスーパーファインは必要でしょうか?
8 dot/mm x 15.4本/mmでも、受信先は十分読めますでしょうか?
上記なら、PX-M5040F
下記でも大丈夫なら、MFC-J6570CDW
を検討してます
価格差が1万有るので悩んでいます…
1点

受信側FAX機の性能/状態による。
相手先が比較的新しいFAX/レーザーコピー機やPC-FAXだったら標準モードでも十分きれいだろうけど、年数を経て印刷機構部が劣化したようなFAX機だとどのモードで受信しても読めないことがある。
書込番号:19092944
1点

ぶんたりーのさん、こんにちは。
漢字などの複雑な文字が入ってくると難しいと思いますが、数字とアルファベットだけでしたら、8dot/mmでも十分読めると思います。
書込番号:19093024
2点

相手は業務用のレーザー複合機です
現在はコンビニから送信していて、特に問題ないみたいです
お金と時間を考えていっそ購入しようと思ったのですが
原稿は英数字のみとはいえ、一ミリ四方の細かい文字の羅列なので
2,3万の機種で送信しても、読めるのか不安でした
8 dot/mm x 15.4本/mmでも大丈夫なら
MFC-J6570CDWを購入しようかと思います
書込番号:19093234
2点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5040F
ブラザー同等機種を所有していますが、紙送りには悩まされています。
そこでPX-M5040Fを考えているのですが、御使用中の方状況を御教示願えないでしょうか。
1.市販用紙を使用した場合、PX-M5040Fの紙送りはどうでしょう。
2.ブラザー同等機種の手差しは紙送りに滑りや傾きが多く結局使用出来ていません。PX-M5040Fではどうでしょうか。
2点

紙は上質紙ですか?
劣悪な紙を使うと、粉やクズが落ちて、紙送り機構が滑ってくる印象があります。
私はブラザーの上質紙を使っていますが、以前はスーパーの安い紙でした。
これに替えてからトラブルが減った印象があります。ただし、値段は高いです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%B7%A5%E6%A5%AD-BP60PA-BROTHER-%E5%B0%82%E7%94%A8A4%E4%B8%8A%E8%B3%AA%E6%99%AE%E9%80%9A%E7%B4%99250%E6%9E%9A/dp/B0002QNI8S
スーパーで売っている用紙は一枚1円以下だと思いますが、この用紙は2円くらいします。
書込番号:17530224
0点

『スーパーで売っている用紙』どころか、時にはその裏紙を使ったりしています。(ムチャですね)
PX-M5040Fでも『スーパーで売っている用紙』だとそれ(ジャム、滑り、複数枚呑み込みなど)は同じなのでしょうか。
以前使用していたキャノンやエプソンのA4プリンターではストレスなく印刷出来ていました。
1トレーだと枚数の少ないA4サイズシールやL版写真印刷は手差を使いたくなるのですが、ブラザーだとどうしても印刷が傾いてしまします。L版写真紙はブラザー製であっても傾きます。
PX-M5040Fでも同じ様なものでしょうか。
ブラザーさんの名誉の為に言っておきますと、インクジェット年賀葉書は100枚近く裏表印刷しても全く問題ありませんでした。
書込番号:17530671
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





