-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-M740F
新開発プリントヘッド搭載のビジネスインクジェットプリンター



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M740F
OX97エラーメッセージ 11ヶ月で故障 プリントヘッド不具合の為 部品交換。 16ヶ月でOX97エラーメッセージ今修理中です、(修理3ヶ月以内は同一カ所の場合無料修理する)1回目の修理が4月 今回故障が9月 有料修理になりますが、使用頻度は少ないですが、この複合機は、この程度で故障するのですか?
個体として、不良品だったかも?運が悪かったと、あきらめるか?
書込番号:20258206
6点

mmcc1122さん、こんにちは。
> 使用頻度は少ないですが、この複合機は、この程度で故障するのですか?
> 個体として、不良品だったかも?運が悪かったと、あきらめるか?
まずですが、機械は、ある程度頻度高めに使ってあげた方が、調子良く動いてくれます。
なので使用頻度が少ないというのは、けっして良い条件ではないのですが、、、
それにしても16ヶ月で2回の故障というのは、平均よりは悪いですね。
ちなみに同じ個所が続けて壊れるのは、弱い個体にあたってしまった可能性が高いように思いますが、それも運の内だと考えると、今回は運が悪かったのかもしれませんね。
書込番号:20258718
2点

>mmcc1122さん
私も、この機種を使っています。
2台目です。
使用開始1年前後で
「OX97エラーメッセージ」2台とも出ました。
電話で問い合わせた修理料金は、ほぼ購入価格でした。
EPSONは、プリンターだけで、G900、4000、7000、5100 LP-8300
他にもスキャナーなど使ってきたメーカーだけに、残念です。
このエラーがこれほど出るのは
欠陥品と疑います。
この機種は、お勧めできません。
私のように、どうしてもこの機種でないと
置き場所がない方は、長期保証に加入しましょう。
書込番号:20268350
6点

2014年暮れに買ったこの機械、いろいろありましたが
カラーノズルが詰まってモノクロのFAX専用機として使ってたら、
今日エラー0x97です。
前にも似たようなエラーに当たって、あーだこーだいじってたら直ってしまった経験があり
色々試しました。サポートは修理しか言わなかったけれどネットにはいろんな事例があります。
電源ONのままコンセントを抜くって乱暴なのもありましたがそれは最終手段においといて、
分解掃除とか、、、、5種類ぐらいいろんなのを、、、
結論で言うとプリンタードライバーが一つ前の物だったのを最新版を入れて再起動後一発で治りました
サポートに聞きながら調べたらファームウェアは最新でしたが、ドライバーは一個前のでした。
書込番号:22619030
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





