LDT-MRC02 [ブラック]
スマホの画面をHDMIテレビにワイヤレス転送できるMiracastレシーバー



ワイヤレスディスプレイアダプタ > エレコム > LDT-MRC02 [ブラック]
2015年1月発売のLifebook WS1/T Windows 8.1 64bitsから接続しょうとしたが手順通りしてもProjecterとしてしか認識せず四苦八苦していたが、FMVサポートのホームページにIntel WirelessドライバーAC7265がMiracastレシーバーに関する更新をしたという案内を発見。
手順は下記の通りです。
1.FMVサポートのホームページより更新ファイルE1019301.exeをダウンロードします。
注意:FMVサポートに記載されているように、プログラムと機能から「PROSet/Wirelessソフトウエアー」を削除するとWi-Fiの電波
を拾 わなくなって大変なことになるから削除しないように注意してください。
2.コントロールパネル - システム - デバイス・マネージャ - ネットワーク・アダプター - Intel Dual Band Wireless AC7265を右クリックしプロパティを出す。
ドライバー欄でドライバーの更新 - 「コンピユーターを参照してドライバーを検索します」をクリックした後先にダウンロードした更新 ファイルを選択してクリックして更新完了です。
3. AC7265のバージョンが17.13.12.1に変更されていればOKです。
接続手順:
1.Miracastレシーバーをテレビに接続して待機
2.パソコン側で「Windowキー+C」を押しチャームを表示し、デバイス - 表示とクリックしていくと右上にLDT-MRC02が表示されるので一回クリックしてしばらくすると画面が黒くなった後、テレビにパソコンの画面が映しだされて接続完了します。
書込番号:19361503
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > LDT-MRC02 [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2019/04/08 1:08:03 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/31 4:23:56 |
![]() ![]() |
7 | 2017/02/24 14:17:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/20 9:43:11 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/08 22:23:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/07 8:28:47 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/07 8:33:38 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/07 1:29:53 |
![]() ![]() |
6 | 2016/04/16 17:39:57 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/12 17:51:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



