SDSDQUP-128G-J35A [128GB]
容量128GBのmicroSDXCカード
- メモリー容量
-
- 64GB
- 128GB
-
- SDメモリーカード -位
- microSDメモリーカード -位



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQUP-128G-J35A [128GB]
今日 XPERIA Z3 を購入致しました 前日に ヨドバシカメラで購入しておりました 当商品を入れたところ 128GBなのに スマホで確認すると 119GBしかありません。 こう言う物なのでしょうか? 当方 詳しくないのですが 128GBが 実質119GB ??? 足りない9GBは どう言う事でしょうか? 先輩方の ご教授 お願い致します。
書込番号:18571890
2点

9GBはメモリの一部が劣化してもしばらく使えるようにする為の予備領域の部分や機械の容量の計算方式の違いによる差によるもので、不良ではありません。(1MBを1000キロバイトとするか、1024キロバイトとするか等。)
書込番号:18571992 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

119GB = 128GB÷1.024÷1.024÷1.024
の事ではないでしょうか?
コンピュータの世界では1000=1024と数えるので119GB=128GBになります。
書込番号:18572186
5点

128GBとは、デカイですね。
自分は、Xperia Z3 Tablet Compactに、64GBのExtremeProを、入れています。
書込番号:18572439
0点

これに限らず、巷に出回っているHDDやらなにやらの記録媒体は、1Kbyte=1000byteで計算した容量を表記しています。
本品の場合、128×1000×1000×1000=128000000000byte。
それに対しコンピュータのOSでは、1Kbyte=1024byteで計算しているため減ったように見えるだけです。
128000000000÷1024÷1024÷1024≒119GB。
書込番号:18572663
4点

1MB=1000KBで表記するのが、業界の慣例のようです。
~1
書込番号:18573173
1点

製品は異なりますが、同じ128GBの容量についてもレビューしてます。
参考にして下さい。
※このSDに限ったことでは無く一般的な事柄です。
http://review.kakaku.com/review/K0000673806/ReviewCD=749863/#tab
書込番号:18573915
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





