このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 5 | 2015年11月9日 20:45 | |
| 0 | 3 | 2015年3月19日 23:51 | |
| 1 | 3 | 2015年3月7日 11:11 | |
| 0 | 0 | 2015年2月3日 09:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega
プレゼントにこのレコーダーをもらいました
録画中の倍率ですが1.8とか2.0位で録画したいのですが一度設定して録画するときは問題ないのですが
電源が切れたあとは最初に戻り又数値を上げなければなりません、ずーと2.0位の倍率で固定したいのですが
可能でしょうか。
カメラ機能3枚連写しても電源が切れたら又1枚に戻っています
モード変更してOKボタンを押すのですが 何度やっても倍率と連写だけは元にもどります
他の機能は大丈夫です
1点
hosigakiさん
FT-DR Megaの取扱説明書を確認しました。
この取扱説明書には連射に関する記述はあったのですが、倍率に関する記述を見付ける事が出来ませんでした。
ただ、時計は保持されているけど、連射ONが保持されないのなら↓から電話やメールで発売元に問い合わせる事をお勧め致します。
http://www.frc-net.co.jp/support2.html
書込番号:19284844
1点
こんにちは。
そもそもドラレコは事故の記録に使うものですから、倍率を使って撮るという用途を常時使うのにはあまり想定していません。
理由は、倍率が上がれば、逆に画角が狭くなるからです。
例えば、メーカーのHPにも、
「水平画角 約115度ワイドレンズ」
と、画角の広さをアピールする文言があるぐらい、画角の広さは商品の強みにもなりえる機能なのです。
倍率アップは完全にこれの逆ですし、
しかもデジタルズームであれば、あとでPCで加工しても全然事足ります。
よって、ズームの設定が電源によってリセットされてしまうのが使用だとしても仕方がありませんし、
もっと言えば、ズームから通常にし忘れ防止の為にわざと保持しない設定にされている可能性すらありえます。
書込番号:19286538
4点
皆様ありがとうございました
どうも初期不良のようです
誕生日プレゼントとして貰ったもので
領収書が手元に無く贈り主に言うのもはばかられるので
このまま使おうと思います。ありがとうございました。
書込番号:19303129
1点
ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega
80586さん こんにちは。
これの取説です。
http://www.frc-net.co.jp/manual/mega-manual.pdf
これを見る限り、フレームレートの変更は出来ないですね。
ただ、50Hzと60Hzのモードを選択できるようになっているので、
あるいはこれで対応出来るかも知れませんね。
書込番号:18541714
![]()
0点
それと、動画を見ましたが、
これは夜間の鮮明さがちょっと足らない感じですね。
書込番号:18541725
0点
ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega
こちらの商品は録画時間の設定ができるでしょうか。
普段のドラレコの機能に加え、旅行等での記録に使えればと思っております。
5分サイクルとかではなく、例えば2時間くらいとぎれることなく録画できますか?
(SDカードは大容量に変更予定です)
HPにSDカードへの最長録画時間はありましたが、分割せずに(1本の動画として)録画
可能なのかわかりませんでした。
よろしくお願いします。
0点
legvitaさん こんにちは。
録画時間ですが、取説によると、
OFF・2分・3分・5分と設定項目があります。
上書きするのであれば2分・3分・5分を選ばないといけませんが、
(細切れのファイルでないと過去ファイルだけの削除が出来ないですからね)
OFFにすれば上書きをしないそうですから、
あるいはOFFにすれば一つのファイルになるのではないでしょうか?
正確な所はメーカーのサポートに聞かれた方が良いと思いますが。
書込番号:18545537
0点
legvitaさん、こんにちわ
通常のドライブレコーダーのループサイクルは 上書きが前提なので時間分割しています。
もし流し撮りを希望なら たいていの機種なら 繰り返しループ設定をOFFにすれば 可能です。
ただし、メディア要領に達した場合、勝手に録画がOFFになりますので、メーカ推奨の対メディア容量別録画可能時間の目安が有ると思うので、そのmax時間の一割弱を目安に交換すれば良いのではと思いますが いかがでしょうか?
書込番号:18545741
![]()
1点
ご回答ありがとうございます。
OFFにすれば長時間録画ができそうですね。
参考になりました!
書込番号:18551622
0点
ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega
題名の通りなのですが映り込み軽減の為にPLフィルターを付けようと思っています。
録画の画質は非常に満足なのですが、唯一、映り込みの件だけが不満です。
実際、当機種にPLフィルターを付けている方、
フィルターのメーカーや使い心地等、教えて下さい。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





