このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2015年3月19日 23:51 | |
| 1 | 3 | 2015年3月7日 11:11 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega
80586さん こんにちは。
これの取説です。
http://www.frc-net.co.jp/manual/mega-manual.pdf
これを見る限り、フレームレートの変更は出来ないですね。
ただ、50Hzと60Hzのモードを選択できるようになっているので、
あるいはこれで対応出来るかも知れませんね。
書込番号:18541714
![]()
0点
それと、動画を見ましたが、
これは夜間の鮮明さがちょっと足らない感じですね。
書込番号:18541725
0点
ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega
こちらの商品は録画時間の設定ができるでしょうか。
普段のドラレコの機能に加え、旅行等での記録に使えればと思っております。
5分サイクルとかではなく、例えば2時間くらいとぎれることなく録画できますか?
(SDカードは大容量に変更予定です)
HPにSDカードへの最長録画時間はありましたが、分割せずに(1本の動画として)録画
可能なのかわかりませんでした。
よろしくお願いします。
0点
legvitaさん こんにちは。
録画時間ですが、取説によると、
OFF・2分・3分・5分と設定項目があります。
上書きするのであれば2分・3分・5分を選ばないといけませんが、
(細切れのファイルでないと過去ファイルだけの削除が出来ないですからね)
OFFにすれば上書きをしないそうですから、
あるいはOFFにすれば一つのファイルになるのではないでしょうか?
正確な所はメーカーのサポートに聞かれた方が良いと思いますが。
書込番号:18545537
0点
legvitaさん、こんにちわ
通常のドライブレコーダーのループサイクルは 上書きが前提なので時間分割しています。
もし流し撮りを希望なら たいていの機種なら 繰り返しループ設定をOFFにすれば 可能です。
ただし、メディア要領に達した場合、勝手に録画がOFFになりますので、メーカ推奨の対メディア容量別録画可能時間の目安が有ると思うので、そのmax時間の一割弱を目安に交換すれば良いのではと思いますが いかがでしょうか?
書込番号:18545741
![]()
1点
ご回答ありがとうございます。
OFFにすれば長時間録画ができそうですね。
参考になりました!
書込番号:18551622
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





