FIRSTEC FT-DR Mega のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):総画素数:200万画素 液晶サイズ:2.7型(インチ) 駐車監視機能:オプション FIRSTEC FT-DR Megaのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FIRSTEC FT-DR Megaの価格比較
  • FIRSTEC FT-DR Megaのスペック・仕様
  • FIRSTEC FT-DR Megaのレビュー
  • FIRSTEC FT-DR Megaのクチコミ
  • FIRSTEC FT-DR Megaの画像・動画
  • FIRSTEC FT-DR Megaのピックアップリスト
  • FIRSTEC FT-DR Megaのオークション

FIRSTEC FT-DR Megaエフ・アール・シー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 3月 5日

  • FIRSTEC FT-DR Megaの価格比較
  • FIRSTEC FT-DR Megaのスペック・仕様
  • FIRSTEC FT-DR Megaのレビュー
  • FIRSTEC FT-DR Megaのクチコミ
  • FIRSTEC FT-DR Megaの画像・動画
  • FIRSTEC FT-DR Megaのピックアップリスト
  • FIRSTEC FT-DR Megaのオークション

FIRSTEC FT-DR Mega のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FIRSTEC FT-DR Mega」のクチコミ掲示板に
FIRSTEC FT-DR Megaを新規書き込みFIRSTEC FT-DR Megaをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

やはり、保って1年か

2017/02/17 16:39(1年以上前)


ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega

スレ主 珈竰さん
クチコミ投稿数:6件

1年半前にABにて工賃込み12,000円で購入。
 画質は申し分なしでしたが、3カ月後に内蔵電池不具合によるシャットダウントラブルになり、交換。
 その後、1年で再発しました。しばらくは無視して使用してましたが、「ファイルの日付がすべて1月1日」、
「電源断の際、最後のファイルが保存できない」により廃棄処分です。
 この機種(交換前も後も)、Gセンサーはあてにならないようで、高感度モード中、指で弾いても検知せず、
使用期間中一度も検知されませんでした。
 また、タッチパネルも感度が「う〜ん」です。
 カラ割りしてまで電池交換しようという元気がなかったので、Panaに乗り換えです。
 消耗品扱いとはいえ、せめて2年保てば車検ごとの買い換えで納得できるのに…。

書込番号:20666447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/02/17 19:26(1年以上前)

安物買いの銭失い!

書込番号:20666796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/17 19:47(1年以上前)

自分は同メーカーNEXTEC NX-DR03を
2年前に3900円で買いましたが
全くトラブル無く元気です。

書込番号:20666853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/02/17 22:12(1年以上前)

当たり外れはどうしようもないよね。

今使ってるドラレコはもう10年目ですが壊れません。

書込番号:20667234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/02/19 19:10(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん
10年前にドラレコがあったんですね?
機種品番教えて下さい。m(__)m

書込番号:20672896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

倍率について教えてください

2015/11/03 17:21(1年以上前)


ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega

スレ主 hosigakiさん
クチコミ投稿数:2件

プレゼントにこのレコーダーをもらいました
録画中の倍率ですが1.8とか2.0位で録画したいのですが一度設定して録画するときは問題ないのですが
電源が切れたあとは最初に戻り又数値を上げなければなりません、ずーと2.0位の倍率で固定したいのですが
可能でしょうか。
カメラ機能3枚連写しても電源が切れたら又1枚に戻っています
モード変更してOKボタンを押すのですが 何度やっても倍率と連写だけは元にもどります
他の機能は大丈夫です

書込番号:19284720

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2015/11/03 18:03(1年以上前)

hosigakiさん

FT-DR Megaの取扱説明書を確認しました。

この取扱説明書には連射に関する記述はあったのですが、倍率に関する記述を見付ける事が出来ませんでした。

ただ、時計は保持されているけど、連射ONが保持されないのなら↓から電話やメールで発売元に問い合わせる事をお勧め致します。

http://www.frc-net.co.jp/support2.html

書込番号:19284844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/11/03 18:10(1年以上前)

メーカ問い合わせフォームで直接質問された方が良いかと。
http://www.frc-net.co.jp/support2.html

書込番号:19284864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/11/03 18:11(1年以上前)

被ったw

書込番号:19284868

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/11/04 07:18(1年以上前)

こんにちは。

そもそもドラレコは事故の記録に使うものですから、倍率を使って撮るという用途を常時使うのにはあまり想定していません。
理由は、倍率が上がれば、逆に画角が狭くなるからです。

例えば、メーカーのHPにも、
「水平画角 約115度ワイドレンズ」
と、画角の広さをアピールする文言があるぐらい、画角の広さは商品の強みにもなりえる機能なのです。
倍率アップは完全にこれの逆ですし、
しかもデジタルズームであれば、あとでPCで加工しても全然事足ります。

よって、ズームの設定が電源によってリセットされてしまうのが使用だとしても仕方がありませんし、
もっと言えば、ズームから通常にし忘れ防止の為にわざと保持しない設定にされている可能性すらありえます。

書込番号:19286538

ナイスクチコミ!4


スレ主 hosigakiさん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/09 20:45(1年以上前)

皆様ありがとうございました
どうも初期不良のようです
誕生日プレゼントとして貰ったもので
領収書が手元に無く贈り主に言うのもはばかられるので
このまま使おうと思います。ありがとうございました。

書込番号:19303129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega

クチコミ投稿数:17件


この機種に決めた理由は値段の割にセキュリティモードがあるためです。
(マンションで機械駐車を使っていますが、ドアのアタリキズがひどくどの車か調べるためです。)

このためマルチパワーボックス BP-5を買いました、ドライブレコーダーとして使って駐車した後にセキュリティモードに切り替える作業か面倒ですが・・・

カメラまで2系統の電源を持って行ってますが切り替えは手動でコネクターの抜き差しです。
この辺の連携をスイッチ一つで出来れば良いのですが・・・

モーションセンサーのON/OFFがありますが、これも設定画面で切り替えないとダメです、機能としては最高です画面に動きがある時だけ録画を開始します、常時録画も出来ますがこちらにするとバッテリーも長く持ちますし32GのSDカードも上書きされる事はありません。

4日間位カメラに電源が行っていないと、カレンダーがリセットされるので週末のみ乗る方は注意ですが、録画はエンジンスタートで自動録画されるので日時を無視と割り切れれば・・・

画像はパソコンで見ていますがとても綺麗です、夜間の画像も明るく撮れます。

値段ですがオートバックスで9,980円の誕生日クーポンで15%引きで買いました。

以上思いついた事を書きましたが、なかなか良い製品ではないかと思います。



書込番号:17960310

ナイスクチコミ!4


返信する
noriusuさん
クチコミ投稿数:18件 FIRSTEC FT-DR Megaの満足度3

2014/10/03 19:15(1年以上前)

買いました。画像が以前使用のユピテルのよりきれいです。

書込番号:18009772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/25 08:24(1年以上前)

購入を検討しています。モーションセンサーでの駐車モードであれば、2,3日車を運転しなくてもbp-5バッテリーはもつでしょうか?

書込番号:18716301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/04/29 11:07(1年以上前)

返信遅くなりました。

モーションセンサーでの撮影ですが、しっかりと確認はしていませんが…

私の家の駐車場の場合ですと大体日曜日の22時頃セットして火曜日の朝頃迄は撮れていると思います。

これは横切った人や車の数などによって変わります。

ずっとモーションセンサーが反応している所だと、回しっぱなしと同じで15時間位しか撮れません。

すみませんがこのGW中に詳細なデータ取れましたら、明けにまた報告します。

書込番号:18729497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/09 15:23(1年以上前)

ありがとうございます。撮りっぱなしは、バッテリーにもデータ的にも効率が悪いので、動きがあるときだけにしようかと思います。この機能があるのはおそらくこの機種だけと思います。近隣は車にいたずらする人がいるようなので思い切って変えました。

書込番号:18759862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

カードを選ぶみたいです

2015/02/21 16:39(1年以上前)


ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega

スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

オートバックスコムで、工賃込(配線ソケット付)で12000円で、ポイントも1200ポイント付くというので家内のアクア用に購入して、家の近くのオートバックスで今日付けてもらいました。私の車につけてある「ドライブマン」に比べると、パソコンで見る画面がちょっと暗い印象でしたが、画質はよく値段の割に満足のいく商品でした。ただ、SDカードを選ぶようです。付属の4GBではすぐいっぱいになってしまうので、手持ちのSDHCカードに替えてみました。3種類の32GBのSDHCカードで、すべて私の「ドライブマン」では使用可能のカードでしたが、この「MEGA」では挿入するとエラーメッセージが出て、結局キングストンのカードしか使えませんでした。

書込番号:18502048

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/21 17:05(1年以上前)

相性があるみたいですね。

取説などに、推奨メーカーなどの記載はありませんでしたか?。

書込番号:18502111

ナイスクチコミ!1


スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

2015/02/21 19:04(1年以上前)

ありませんでした。

書込番号:18502547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 FIRSTEC FT-DR MegaのオーナーFIRSTEC FT-DR Megaの満足度4

2015/02/21 22:45(1年以上前)

フォーマットしてみた?

書込番号:18503476

ナイスクチコミ!0


スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

2015/02/22 09:18(1年以上前)

3枚とも、パソコンの「クイックフォーマット」でやってから使いました。なお、私の「ドライブマン」の場合は、特に何もしない状態ですべて使用可能でした。

書込番号:18504720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 FIRSTEC FT-DR MegaのオーナーFIRSTEC FT-DR Megaの満足度4

2015/03/02 12:37(1年以上前)

FT-DR mega上からフォーマットしてみた?

こいつ、確かカードが入っていなくてもエラー吐かなかったと思うので、
エラーメッセージが出ているということは、機械としてはSDカードを認識していますよ。
ただし、ちゃんと使えないカードとして認識しているんですな。

ドラレコ側じゃなくてカード側の問題の希ガス。

書込番号:18534853

ナイスクチコミ!0


スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

2015/03/02 20:14(1年以上前)

本体からのフォーマットも考えたのですが、付属の説明書に見つからずにやっていませんでした。今日教えていただいて改めて説明書を探すと、最後のほうにフォーマットのメニューがあることがわかり、これをやってみました。(ちなみに、このメニューも下に隠れていて最初の画面になかったのでスクロールして見つけるのが大変でした。)そして、本体からフォーマットをして使ってみたところ、上海問屋で購入した32MBのSDHCカードが使えるようになりました。ありがとうございました。

書込番号:18536140

ナイスクチコミ!1


スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

2015/04/06 09:54(1年以上前)

「トランセンド SDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応」(上海問屋で1780円)を購入して取り付けたところ、DR-MEGAでフォーマットする必要なく、挿入後すぐに使用できました。

書込番号:18653905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これはフレームレートは変更できますか?

2015/03/04 09:13(1年以上前)


ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega

スレ主 80586さん
クチコミ投稿数:12件

これはフレームレートは変更できますか?
東日本在住ですが実家が西日本なので、60kHz信号対応でないと困る(25fpsがあればOK)ので・・・

書込番号:18541627

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/03/04 09:48(1年以上前)

80586さん こんにちは。

これの取説です。
http://www.frc-net.co.jp/manual/mega-manual.pdf
これを見る限り、フレームレートの変更は出来ないですね。
ただ、50Hzと60Hzのモードを選択できるようになっているので、
あるいはこれで対応出来るかも知れませんね。

書込番号:18541714

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/03/04 09:53(1年以上前)

それと、動画を見ましたが、
これは夜間の鮮明さがちょっと足らない感じですね。

書込番号:18541725

ナイスクチコミ!0


スレ主 80586さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/19 23:51(1年以上前)

お手数をおかけしました。
ありがとうございました。

書込番号:18596403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画時間の設定について

2015/03/05 12:14(1年以上前)


ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega

スレ主 legvitaさん
クチコミ投稿数:12件

こちらの商品は録画時間の設定ができるでしょうか。
普段のドラレコの機能に加え、旅行等での記録に使えればと思っております。
5分サイクルとかではなく、例えば2時間くらいとぎれることなく録画できますか?
(SDカードは大容量に変更予定です)
HPにSDカードへの最長録画時間はありましたが、分割せずに(1本の動画として)録画
可能なのかわかりませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:18545375

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/03/05 13:12(1年以上前)

legvitaさん こんにちは。

録画時間ですが、取説によると、
OFF・2分・3分・5分と設定項目があります。
上書きするのであれば2分・3分・5分を選ばないといけませんが、
(細切れのファイルでないと過去ファイルだけの削除が出来ないですからね)
OFFにすれば上書きをしないそうですから、
あるいはOFFにすれば一つのファイルになるのではないでしょうか?

正確な所はメーカーのサポートに聞かれた方が良いと思いますが。

書込番号:18545537

ナイスクチコミ!0


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2015/03/05 14:55(1年以上前)

legvitaさん、こんにちわ

通常のドライブレコーダーのループサイクルは 上書きが前提なので時間分割しています。
もし流し撮りを希望なら たいていの機種なら 繰り返しループ設定をOFFにすれば 可能です。
ただし、メディア要領に達した場合、勝手に録画がOFFになりますので、メーカ推奨の対メディア容量別録画可能時間の目安が有ると思うので、そのmax時間の一割弱を目安に交換すれば良いのではと思いますが いかがでしょうか?

書込番号:18545741

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 legvitaさん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/07 11:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
OFFにすれば長時間録画ができそうですね。
参考になりました!

書込番号:18551622

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FIRSTEC FT-DR Mega」のクチコミ掲示板に
FIRSTEC FT-DR Megaを新規書き込みFIRSTEC FT-DR Megaをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FIRSTEC FT-DR Mega
エフ・アール・シー

FIRSTEC FT-DR Mega

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 3月 5日

FIRSTEC FT-DR Megaをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング