Officejet 4630 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。もちろん送料無料!
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ Officejet 4630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Officejet 4630の価格比較
  • Officejet 4630のスペック・仕様
  • Officejet 4630の純正オプション
  • Officejet 4630のレビュー
  • Officejet 4630のクチコミ
  • Officejet 4630の画像・動画
  • Officejet 4630のピックアップリスト
  • Officejet 4630のオークション

Officejet 4630HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 3月 6日

  • Officejet 4630の価格比較
  • Officejet 4630のスペック・仕様
  • Officejet 4630の純正オプション
  • Officejet 4630のレビュー
  • Officejet 4630のクチコミ
  • Officejet 4630の画像・動画
  • Officejet 4630のピックアップリスト
  • Officejet 4630のオークション

Officejet 4630 のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Officejet 4630」のクチコミ掲示板に
Officejet 4630を新規書き込みOfficejet 4630をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX送信のエラーについて

2015/07/22 23:33(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 4630

スレ主 fromnaitiさん
クチコミ投稿数:70件

ADF含め条件に合致し、こちらの機種をFAX専用に購入しました。

しかし、なぜか頻繁にFAX送信でエラーが出ます。
そのエラーコードもまちまちで、ヘルプを参照して、考えられる原因を
洗い出し、サポセンに電話し、予想通りのやり取りをし、
速度を低速に変更したり、パルスやトーンの確認等も行いましたが改善せず
「リファビッシュ品」との交換となりました。
(こういったサポートが早いのでHPは好きなんですが…)

しかし、交換品も3週間ほどは使用出来ていたのですが、
この1週間前からADF、フラットベッド共に、何度やっても
また送信エラーとなるようになりました。(この間に環境変化はありません)


この機種で、FAX送信が出来なくなる症状を経験された方はいらっしゃいませんか?
また、改善ケースがあればご教示願えませんでしょうか。

書込番号:18990479

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/07/23 18:31(1年以上前)

fromnaitiさん、こんにちは。

この機種は使ったことがないのですが、一般的な対処法として、もう一度サポセンに電話して、正常に動作する個体に変えてもらい、それでも症状が再発するようなら、この機種はあきらめて、他の機種に換えられるのがいいように思います。

書込番号:18992407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/25 13:19(1年以上前)

現在想定されているように複合機側の問題(設定問題、不具合、接続側FAX機種
との相性問題)かもしれませんが、もしかしたら回線の問題だったり、FAXの受け側の
問題だったりしませんか?

※どの送信先に対してもダメなら受け側の問題ではないと推測されますが、
 特定の送り先でだめな場合、登録されていない番号以外受信しない(あるいは
 設定番号を拒否する)FAX機だったり、相手側の回線や設定の問題で
 失敗する場合もあります。
※単純に番号通知・非通知の問題もあったりしませんか?

書込番号:18997481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/25 13:29(1年以上前)

書き漏らしましたが、回線の問題の例:
アナログ回線でもしばしばノイズの乗る品質の悪い状態だと送受信に支障が出ます。
電話局に電話して障害調査してもらったほうが良いです(引込み線を交換したり、
収容内であまっている別の線に切り替えてくれたりします)
光電話などIP回線の場合だと自宅内での通信、あるいは収容された回線で大量のデータ通信が
行われるためにパケットロスが発生してしまうなど。

書込番号:18997497

ナイスクチコミ!0


スレ主 fromnaitiさん
クチコミ投稿数:70件

2015/08/14 21:47(1年以上前)

回答を頂いていたにもかかわらず、返信が遅くなり申し訳ございません。


secondfloor様
それがセオリー通りなのですが、書き込み以降、仕事が急に混み合ってきたのと
電話が混み合っていた為、面倒になって放置してしまっています。
近々、再度サポセンへ電話してみます。

鹿子緋色様
ご教示頂きありがとうございます。

以前使用していたFAXを再度使用したり、別のFAXを拝借しても問題無しで
テスト送信を受け取って頂いた先様から紙を渡されましたが、品質に異常なしでした。
その為、番通関連や回線関係は薄いと考えておりました。尚、回線はアナログです。
NTTへ一度相談してみます。

受け側のお取引先様数社へ何度か伺いましたが「FAXエラーは御社だけですよ」との事でした。

実際、ブラザーやパナソニックより回線やノイズにシビアなのでしょうか。

書込番号:19052202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/21 02:48(1年以上前)

アナログ回線であり、他のFAX機器では問題ないとすると4630に問題が
あるように見えますね(モデル全体か固体問題かは不明ですが)。

私自身hpの複合機Officejet Pro 8500を利用していますが、FAXの送受信で
問題は感じていません。それに昨年までは特定用途で毎日受信に利用して
いました。

なおアナログ電話での雑音に関しては、電話の受話器を挙げた際にブツブツとか
バリバリという音が夜中に聞こえるようになった時期があり、FAX受信で
エラーが起こることがありました。NTTに相談したら同じ収容範囲&すぐ傍の
電線で空いている線と交換して対処された経験があります(雑音がなくなり、
FAXの問題も解消しました)

今現在は光電話に切り替えてしまっていますが、たまに送受信する際にも
問題は発生していません。
尤も、業務用途ではないのでそんなに頻繁に送信するわけでもないですが。

書込番号:19069426

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ADF使用時の両面コピー

2015/07/15 21:23(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 4630

スレ主 samikouさん
クチコミ投稿数:42件

先日本製品を購入しました。
ADFを使用した両面コピーができずに困っています。
ADFに原稿をセットして両面コピーを行うと、原稿裏面の読込をする前に表面印刷後の用紙が排出され、
その後に原稿裏面の読込が始まる状態です。
印刷の流れとしては
 1 ホームメニューからコピーを選択
 2 両面コピーオンを選択
 3 ADFに原稿セット(表面)
 4 カラー(またはモノクロ)コピー開始を選択
 5 表面コピーが開始される
 6 表面印刷後用紙が3分の2ほど排出される
 7 乾燥していますお待ちくださいのメッセージ
 8 ADFに原稿セット(裏面) 
 8 用紙がプリンタに再度吸い込まれ、その後すぐに完全に排出
 9 裏面の原稿読込開始
 10 コピーが終了しメニュー画面にもどる
といった状況です。
サポートに電話して状況を説明したところ、初期不良とのことで製品自体を交換してもらいましたが
新しく届いた商品も同じ状況で、取説をダウンロードして確認しましたが原因がわかりません。
なお、原稿台に直接原稿を置いた場合は問題なく両面コピーできます。
パソコン、タブレットからの両面印刷も問題ありません。
どなたか本製品を使用されている方がいらっしゃましたら、アドバイスをお願いいたしますm(__)m

書込番号:18969441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/16 00:54(1年以上前)

4630は使っていませんが、取扱説明書(PDF)を読んでみました。
おそらく説明書が間違っている(あるいは説明書と実装とが一致していない)
ような気がします。

というのも、本来両面ADF対応であるOfficejet Pro 8500でも意図して
片面ずつ読み込ませることを意図して「片面原稿→両面印刷」モードで
1枚の用紙のADF経由の両面コピーを試みたところ、そっくりな状況となりましたから。
※尤も8500の場合は本来の「両面→両面」にすれば問題ないのですが…

なお複数枚の片面原稿をADF経由で両面コピーする場合には、
「乾燥していますお待ちください」のメッセージが出ている間に次の原稿を
自動できちんと読み込めるため、正しく両面コピーされます。

1枚の用紙を手動でADFに再セットする場合には、
「乾燥していますお待ちください」のメッセージが出る時点でADFが
次の原稿を読み取ろうとして用紙がないことを検知してしまいます(手では
絶対に間に合わない)。それで裏面に何も印刷せずに排出してしまうのでは?

メーカーへの対応(バグ?修正なり返品なり)要求は、samikouさんに委ねますが、
両面原稿を両面コピーしたい場合は、当面の対応として以下のいずれかで
凌ぐのが現実的だと思います。
 (a) スキャナのガラス板を利用する
 (b) ADFを使いたい場合は、敢えて片面コピーを利用する
  つまり片面コピーし終えた用紙を、手動で用紙トレイに入れ直してコピーする

書込番号:18970139

ナイスクチコミ!2


スレ主 samikouさん
クチコミ投稿数:42件

2015/07/16 01:15(1年以上前)

鹿子緋色さん、情報ありがとうございました。
初期不良などではなく、そもそもできない可能性か高いですね。
再度、サポートに電話して1枚の両面原稿をADFで両面コピーする方法を聞いてみます。
できないようなら、せっかくADFが付いてるのに残念ですが両面の時はガラス板を利用
せざるを得ないですね。
値段も安いので妥協も仕方ないか^^;

書込番号:18970176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 samikouさん
クチコミ投稿数:42件

2015/07/16 01:31(1年以上前)

ちなみに2枚の片面原稿をADFで両面コピーしたら問題ありませんでした。
確かに1枚目と2枚目は連続して読み込まれるので、ひっくり返してセットする時間はありませんね。
そういう仕様なんでしょうが、取説では分からないです。

書込番号:18970201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/16 19:06(1年以上前)

改めて考えてみたのですが…

そもそも、両面対応していないADF経由で両面印刷することを考えると、
 a) 複数枚の片面原稿→両面印刷
 b) 1枚の両面原稿→両面印刷
の2通りが考えられます。

b)は手動作業が必要であるゆえ、都度[OK]ボタンを押させても
ユーザーは不満を感じないだろうし、確実性があってよいと思われます。

a)は、複合機の前に付きっ切りでなくても印刷して欲しいのが普通の
要望と思われ、b)を実現させるために1ページ印刷する度に[OK]など
を表示することにしてしまうと、ユーザーは不満に感じるでしょう。

a)とb)を事前に選択するメニューがあるならば今回の問題が両立できると
思いますが、それを区別するメニューがない場合、a)ができることを
優先させると、今回問題とされたb)は実現できないように思えます。

そういう意味で、取説で両面原稿を両面非対応のADFで両面コピーできる
ような説明をしている事自体が、間違いだと思うのです。

もちろん、両面コピーを選んでいながら2ページ目の原稿が空と検知された時だけ、
2ページ目をADFにセットしてくださいというメッセージを出すようにすれば
両立できる気もしますが、そこまできちんと考えていなかったのか、
その必要性が低い(1枚の両面ならガラス原稿台で十分)と考えたか、でしょうか。

書込番号:18971932

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 samikouさん
クチコミ投稿数:42件

2015/07/17 05:04(1年以上前)

鹿子緋色さん。
おっしゃるとおりですね。
取説を見る限りできるとしか読めません。
b)は原稿をひっくり返す必要があるので、
原稿台に置く作業もADFにセットする作業も、手間はさほど変わりなく、
ADFではできない仕様であってもやむを得ないですね。
いずれにしてもサポートに確認して、その結果を書込みさせていただきます。
ただ、仕事の都合でサポートの終了時間17時までに電話するのが難しいので、
明日からの連休中に問い合わせできればと思っています。

書込番号:18973299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 samikouさん
クチコミ投稿数:42件

2015/07/18 21:57(1年以上前)

電話する時間が取れなかったので、メールで問い合わせました。
以下回答の抜粋です。

お問い合わせの[両面原稿を両面コピーする]件について、
下記をご案内いたします。
ご使用の HP Officejet 4630のADFでは、
両面原稿→両面印刷することができません。
ADFでは、片面原稿二枚→両面印刷することは可能です。
こちらのご案内にご不便おかけしまして、大変申し訳ございません。

結果として、鹿子緋色さんが考えられたとうりでした。
製品の仕様上できないのであれば、割り切って使用したいと思います。
ただし、マニュアルの記載内容は明らかに誤りですので、
修正してもらうよう改めてメールで要望しました。

書込番号:18978368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Officejet 4630」のクチコミ掲示板に
Officejet 4630を新規書き込みOfficejet 4630をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Officejet 4630
HP

Officejet 4630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 3月 6日

Officejet 4630をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング