


SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXS-008G-J35P [8GB]
カメラ屋さんで勧められて購入。
スナップ写真や風景写真を撮る際には必要がないですが、連写をした祭に初めてわかる他との違い。
読み込みスピード、書き込みスピードが違うと連写が苦ではないです。
動きのあるものには、連写機能を使いますので、使い勝手がよかったです。
ただ、普段使いにはもったいない金額だと思います。
書込番号:17854311
0点

3kittenさんこんばんは。
USB3.0接続のカードリーダーを使用するとPCへの転送も飛躍的にアップしますのでストレスが減りますね。
後は安心の防水、耐温度、耐衝撃、耐X線仕様の安心料でしょうか。
どんなに良いカメラ、レンズ等で撮影しても撮影画像が吹っ飛んでしまっては泣くしか無いですからね。
当たり前のようにタダ同然で付いてくるSDカードもある中でSanDiskのカードは高いですが、レンズ保護フィルターや別売り品のストラップ等のようなアクセサリーだと認識すると価格に見合った価値はあるかなと思えたりもします。
書込番号:17854396
1点

そうですね。
書き込み速度が30MB/s出れば連射時の違いが分かります。
Class10ギリギリのSDカードだと物足りないでしょう。
さらに上位のSDカードならHDD並の速度で書き込めるものもあります。
最上位ならSATA3G接続のSSD並の速度も・・・
書込番号:17854558
0点

データ飛ばすより安心だから、これぐらい普通だと思ってますが…
書込番号:17854672
0点

こんにちは
普段使い用だからこそ、信頼性のあるカードを
使うのが良いかと思ってます
それは、使用頻度が高い分より破損のリスクの
低い信頼性を買ってサンディスクを
オススメされたのだと思います(^-^)/
私もこのカードは、コンデジ用に使ってます
一眼レフ用は、もっと上のクラスのカードですが・・・(((^^;)
書込番号:17854743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最高の普段使い用だと思いますよ♪
お米と同じ。
毎日食べるから安心なものを!
書込番号:17854816
2点

信頼性が高いのでこれでいいと思いますが、私はトランセンドも使っています。(ソニーα6000で)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000340515_K0000630136
書込番号:17854856
0点

近所の家電量販店に行ったら、旧デザインのSDSDXシリーズが投げ売りされてました。
信頼性も大切だけど安くないと…という方には、こういった投げ売りワゴンセールを利用するのもいいかもしれません。
書込番号:17854949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





