2014年 5月 1日 発売
NP-TR7
- 洗浄時に食器を置く下カゴに「セットナビカゴ」を採用した、ファミリー向け(45点)の食器洗い乾燥機。
- 洗浄システム「バイオパワー除菌」を搭載。約50度の洗剤液で汚れを溶かし、高圧水流できれいに洗い流す。
- 洗いから乾燥まで、汚れ、食器の量、室温などを見分けてムダを省く「エコナビ」を備える。



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7
食洗機を購入しようと思い、蛇口を調べていたら蛇口の栓のところに
入居当初から分岐水栓らしき栓がありました(画像参照)
ここに給水ホースを繋げることは可能でしょうか??
取り付け費用を抑えたいのと、蛇口の上に棚があって別売りの分岐水栓を取り付けると
棚と蛇口との間隔がなくなってしまうので、できればこっちの方に取り付けたいと思っています。
どなたかわかる方がいれば、ご教授お願いします。
書込番号:17592374
0点

画像の壁際を見るとキャップがしてますね。
それを外せば以下の2点の部品がマッチします。
1)1枚目カクダイ788−805
2)2枚目同じくカクダイの788−803
壁とキャップの間の隙間がどれくらいか感覚がつかめないので
偏心できる788−803がお勧めです。
書込番号:17592574
0点

キャップを外して、片ナットバルブ+洗濯機用給水ニップル(ストッパー付)でも可能ですが、価格的に変わらなくなるので、初夏の飛魚さんのおっしゃるカクダイの788−803がおススメです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005Q3GK2I
書込番号:17592802
0点

分岐止水栓や分水孔コックなどの名称で販売されていますので、検索して好みに合ったものを選択してください。
書込番号:17593727
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





