ST2000LM003 [2TB 9.5mm] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2TB 回転数:5400rpm キャッシュ:32MB インターフェイス:Serial ATA600 厚さ:9.5mm ST2000LM003 [2TB 9.5mm]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST2000LM003 [2TB 9.5mm]の価格比較
  • ST2000LM003 [2TB 9.5mm]のスペック・仕様
  • ST2000LM003 [2TB 9.5mm]のレビュー
  • ST2000LM003 [2TB 9.5mm]のクチコミ
  • ST2000LM003 [2TB 9.5mm]の画像・動画
  • ST2000LM003 [2TB 9.5mm]のピックアップリスト
  • ST2000LM003 [2TB 9.5mm]のオークション

ST2000LM003 [2TB 9.5mm]SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 3月 7日

  • ST2000LM003 [2TB 9.5mm]の価格比較
  • ST2000LM003 [2TB 9.5mm]のスペック・仕様
  • ST2000LM003 [2TB 9.5mm]のレビュー
  • ST2000LM003 [2TB 9.5mm]のクチコミ
  • ST2000LM003 [2TB 9.5mm]の画像・動画
  • ST2000LM003 [2TB 9.5mm]のピックアップリスト
  • ST2000LM003 [2TB 9.5mm]のオークション

ST2000LM003 [2TB 9.5mm] のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ST2000LM003 [2TB 9.5mm]」のクチコミ掲示板に
ST2000LM003 [2TB 9.5mm]を新規書き込みST2000LM003 [2TB 9.5mm]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音はうるさいですか?

2016/10/22 20:53(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LM003 [2TB 9.5mm]

クチコミ投稿数:52件

seagateは、3.5インチは安いのでよく買っているのですが、動作は問題ないのですが音はうるさいです。ときどき「チッチッチッ」と繰り返しなります(ロジッテックの製品は高いがそんな音はしない=静か)。この製品はOEMだと聞いたことがあるのですが、安いところをみると、やはりうるさいのでしょうか?ガラポンtvの録画に使用するため、音は静かな方が良いのです。当方が持っているseageteの3.5インチと比べて、うるさいか静かかでいいので、誰か教えてくれませんか?よろしくお願いします。

書込番号:20321546

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33872件Goodアンサー獲得:5787件

2016/11/04 02:30(1年以上前)

OEMに使われることはありますが、このHDD自体がOEMということはありません。

書込番号:20359287

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/11/11 00:37(1年以上前)

3.5インチのHDDに比べて2.5インチのHDDはとても静かですよ。
特にこのHDDは5400rpmと回転数が低速なので静かです。
東芝のちょっと古いモデルはヘッドの音が五月蠅いと不評でしたね。

書込番号:20381459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2016/11/12 17:43(1年以上前)

kokonoe_hさん
ありがとうございます。これで一気に購入意欲がわきました。

uPD70116さん
うろ覚えの情報を流してしまい、すみませんでした。

書込番号:20386418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

換装

2016/07/14 17:47(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LM003 [2TB 9.5mm]

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

ノートPCに大容量の2TBの9.5ミリを載せたいのですが・・・
9.5ミリはSeagateしかないようです。
壊れやすいのは過去の話ですか?

書込番号:20037536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2016/07/14 17:52(1年以上前)

2TBの2.5インチHDDはこれしか無いので、選択肢は無いでしょう。

書込番号:20037553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/07/14 18:44(1年以上前)

そのPCに9.5mm HDDを搭載できるのか確認を。薄型PCでは7mmしか収まらない場合がある。

書込番号:20037667

ナイスクチコミ!2


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/07/14 18:56(1年以上前)

>キハ65さん
回答、ありがとうございます。
これしかないようですね・・・

書込番号:20037696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2016/07/14 20:14(1年以上前)

これは元々サムスンが出していたもので、Seagateの製品番号に変えたものだと思います。「売れ筋」順位が高いのに全然レビューがなく、レビューを書いて下さいとクチコミに出したことがあります。その後、レビューが増えてきていますが、壊れたと言っている人はいないですね。Seagateの2.5インチの製品が壊れやすいという話しは聞いたことがないですが、3.5インチのことを言っておられるのでしょうね。どんなに評判の良いものも、たまたま外れを引く可能性があります。

東芝は9.5mmで2TBのものを出せるテクノロジーを持っていますが、出してきません。HGSTは1.5TBのものをやめてしまいました。9.5mmで大容量のものは大口ユーザーがいないのでしょう。このHDDは取扱店もまだ沢山あるので、当面は入手出来ますが、取扱店が減りだしたら、製造中止の徴候ですから注意しましょう。

書込番号:20037859

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/07/14 21:39(1年以上前)

>mook_mookさん
貴重な回答、ありがとうございます。

書込番号:20038140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4で使った場合

2014/11/08 08:32(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LM003 [2TB 9.5mm]

クチコミ投稿数:361件

実際に使える容量はどれぐらいなんでしょうか?

書込番号:18143092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33872件Goodアンサー獲得:5787件

2014/11/08 21:33(1年以上前)

容量の算出は難しいですが、増分の計算は容易です。
システムで使う分は500GBも2TBも同じと考えていいです。

PS4が10進数か2進数どちらで計算しているか不明ですが...
500GB≒466GiB
2TB≒1863GiB
2進数計算なら標準の500GB HDDから1397GiB増えます。
10進数計算なら1.5TB増えます。

書込番号:18145551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件

2014/11/09 13:56(1年以上前)

PS4はOSが入るので500GBの場合使えるのが408GB、1.5TBだと1314GB?なので余り参考にならないですね。

書込番号:18148079

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33872件Goodアンサー獲得:5787件

2014/11/11 05:18(1年以上前)

数値から見て2進数計算ですね。
1.5TB≒1397GiB
1397-466=931
408+931=1339
単純計算で約1,339GiB、実際が1,314GiBなら2%程度の差です。

408+1397=1805
単純計算で約1,805GiB、仮に4%削っても約1,733GiBです。
1,733GiBよりは多いのではないでしょうか。

書込番号:18154784

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/04/29 07:52(1年以上前)

昨日、PS4のHDDをサムスンの2TBを購入して交換しました。実際の使用できる容量は1.77TBでした。

書込番号:18728994

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ST2000LM003 [2TB 9.5mm]」のクチコミ掲示板に
ST2000LM003 [2TB 9.5mm]を新規書き込みST2000LM003 [2TB 9.5mm]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ST2000LM003 [2TB 9.5mm]
SEAGATE

ST2000LM003 [2TB 9.5mm]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 3月 7日

ST2000LM003 [2TB 9.5mm]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)