オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器 のクチコミ掲示板

2014年 3月10日 登録

オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥123,000

バッテリー容量:6.6Ah シフト数:7段変速 オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器の価格比較
  • オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器のスペック・仕様
  • オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器のレビュー
  • オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器のクチコミ
  • オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器の画像・動画
  • オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器のピックアップリスト
  • オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器のオークション

オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 3月10日

  • オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器の価格比較
  • オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器のスペック・仕様
  • オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器のレビュー
  • オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器のクチコミ
  • オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器の画像・動画
  • オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器のピックアップリスト
  • オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > 電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > オフタイム BE-ENW076 + 専用充電器 > オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器

オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器 のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器を新規書き込みオフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

換装リアスプロケのモデル

2016/02/07 14:19(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > オフタイム BE-ENW076 + 専用充電器

スレ主 Eatherlyさん
クチコミ投稿数:80件

・下記のモデルどちらかに換装可能ですか?
・下記二つの品質はどのように違うのでしょうか?
・自転車店で換装を依頼するにあたり、他に事前購入が必要なパーツはありますか?

SHIMANO(シマノ) CS-HG41 7S 11-28T 1358148 ECSHG417128
http://www.amazon.co.jp/SHIMANO-%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E-CS-HG41-1358148-ECSHG417128/dp/B007QTTYE6/ref=pd_cp_200_1?ie=UTF8&refRID=0V427VEV6E00N9M538RR

(ボス抜きセット) DNP 11T-28T ボスフリー 7段ギア SHIMANO(シマノ) MF-HG50-7 互換 LY-1107KFN (7速 11-28T)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9C%E3%82%B9%E6%8A%9C%E3%81%8D%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-DNP-11T-28T-MF-HG50-7-LY-1107KFN/dp/B00NN7FMKU/ref=pd_sim_200_16?ie=UTF8&dpID=51Io8wfilfL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL160_SR160%2C160_&refRID=0V427VEV6E00N9M538RR

書込番号:19565576

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2016/02/07 15:30(1年以上前)

カセット式とボス式の違いはギア側のベアリングの位置です。カセット式の方がフレームに近い位置にベアリングがあり、横剛性が高いのです。

7速の場合どちらの部品が使われているか、本体型番では分かりません。メーカーがロット毎に部品を変えることがあるからです。従って自分の自転車の後輪を外して、よーく観察するしかありません。油で汚れているかも知れませんがキレイにすれば型番が見えて来ると思います。

書込番号:19565771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:345件

2016/02/07 16:41(1年以上前)

オフタイムはボスフリーなので、そのままでの変更は2のDNPしかダメ。
1のシマノのカセットを使うには、ホイール交換が必須。
そもそも、7速のカセット式のフリーボディーなんて、現在ほとんど出回って無いから。

DNPとの比較なら品質は、ギアだけに全くシマノにDNPは変速性能が歯が立た無い・・・
これ気になる人は、間違いなく気になります。

スプロケだけ持っていけば自転車屋で交換してくれますけど、今はギアのTOPが14Tだから11Tにするとチェーンの長さを触る必要があるかも。
どっちにしても、ちゃんと調整する自転車屋なら、リアディレイラーの調整料を別途請求されても文句は言えません。

*でも、ギア交換してもアシスト領域は変わら無いですしDNPはハズレのギアがあるから、それなりの覚悟は必要かも。

書込番号:19565939

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Eatherlyさん
クチコミ投稿数:80件

2016/02/07 16:58(1年以上前)

>まさちゃん98さん

ありがとうございます。
二つの形式があるのですね。

記載の商品を両方持って行けば、その場で自転車店は判断し、合う方を取り付けてくれるのでしょうか?


>ニ之瀬越えさん

ありがとうございます。

>オフタイムはボスフリーなので、そのままでの変更は2のDNPしかダメ。

そうなのですか。ではDNPの方だけ購入すればいいのですか。

書込番号:19565994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:36件

2016/02/07 20:50(1年以上前)

まさちゃん98さんのいう通り、後ろホイールをしっかり観察するしかないです。
後ろホイールのハブ型番がついていればそこから調べられることでしょう。
ちなみに、2014年のモデルであれば、同時製品のハリヤ BE-ENH544Aでは、7速でカセットスプロケットハブが搭載されています。
ハリヤに限った話であれば、ボスフリーハブは2011年式(BE-ENH673)が最後で、2012年式(BE-ENH444)からカセットスプロケットに変わっています。
ディレーラーのハンガータイプから、ボスフリーしか存在しない5-6速にも対応のものがついてますから、ボスフリーかカセットかは判断難しいです。5-6速の子供用自転車のホイールと共通の可能性が捨てきれないので。
スプロケット外せば一発ですけど。
ちなみに、私もDNPのボスフリーを間違って買ってしまい、同じ頃に購入したパナソニックの子供用自転車を7速に改造して変速性能確認したりしました。
DNPのボスフリーの出来上がりはけっして良くありません。値段高すぎると思う。ひどいもんです。しかし、変速性能はまあまあでした。というか、ハンガー式の5-7速対応シマノのディレーラーの性能が元々低いのでしょうがないです。

書込番号:19566719

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eatherlyさん
クチコミ投稿数:80件

2016/02/07 23:55(1年以上前)

>Tsutomu_kunさん

ありがとうございます。

>後ろホイールのハブ型番がついていれば

RH-IM11 CHINA ○○(○○の部分読めず)
という型番が見えたのですが、これはハブの型番でしょうか。
検索したところボスフリー式のようですが、間違いないでしょうか。

>DNPのボスフリーの出来上がりはけっして良くありません。
>ハンガー式の5-7速対応シマノのディレーラーの性能が元々低いのでしょうがないです。

これはディレーラー換装では補えないのでしょうか。

書込番号:19567480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2016/02/08 09:09(1年以上前)

しかしトップ11Tとかのスプロケットに交換することは違法改造となり検挙されたり交通事故の際に大幅に不利になるので止めといた方が良いですね。まともな自転車屋なら同じスプロケにしか交換してくれないでしょう。

書込番号:19568119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:345件

2016/02/08 09:32(1年以上前)

ハブはボスフリーだって・・・

RD換装でRDの性能は変わりますが、変速自体は期待する程は効果が無いです。

メチャDNPのスプロケットは高いけど、そんなに良く無いですよ。
このスプロケット使うならホイール交換できるなら、そっちの方が余分に価格がかかってもストレス無いのですが。

書込番号:19568168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:36件

2016/02/08 11:14(1年以上前)

>ニ之瀬越えさん
ハブはボスフリーだって・・・

はい、失礼いたしました。自分で自信持てなかったのでm(_ _)m

※シマノ(SHIMANO) RH-IM11 ローラーブレーキ対応ハブ 36H/7速用
で、間違いなくボスフリー対応でした。たいへん失礼いたしました。

カセットへの換装とかですけど
そもそもローラーブレーキ対応のカセット対応のフリーなんて当方はみたことないので、
ブレーキの変更だとか大がかりなことになりそうですね。
普通のキャリパーブレーキ使うだけでいいみたいですから、差ほどたいへんではなさそうですが。

変速性能は、ボスフリーを残した部分改造でどうにかなるしろものではなく、
かといってカセットに変えてブレーキ変えてディレーラー変えるなど、大幅改造で改善するかは人柱になるしかないので
なんともいえません。

まあ、大幅改造したら原型とどめませんから、責任問題含めて全て自己責任、それが一般です。
人にまかせていじってもらう時点で、おやめになった方がいいと思います。

書込番号:19568356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:410件 自転車道場 

2016/02/08 13:48(1年以上前)

オフタイムはシマノ MF-TZ21 7Sボス式です。

>・下記二つの品質はどのように違うのでしょうか?
DNPはゴミです。HG41はまともな部品。しかし、この自転車をカセット化するには最低、自転車を全部分解して組み立てれるだけのスキルが必要です。まず初めに、このくらいまで分解して見ましょう。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/picture/detail/ThreadID=191-19631/ImageID=191-6805/

>普通のキャリパーブレーキ使うだけでいいみたいですから、差ほどたいへんではなさそうですが。
僕も最近ママチャリで1台やったけど、電動自転車で実用レベルにするには不可能でしょう。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/picture/detail/ThreadID=191-19631/ImageID=191-6853/

少なくともDNPのスプロケットがゴミだと、わからないようなレベルで、ローラーをキャリパー化しようなんて絶対無理。DNPなんて、自転車わかってる人間なら絶対買わないゴミ。

>ハンガー式の5-7速対応シマノのディレーラーの性能が元々低いのでしょうがないです。
シマノターニーRDは性能低くありません。
しょうがないのは「Tsutomu_kunさんの変速整備スキルの低さとDNPゴミスプロケ」

ゴミ部品は使い物にならないからゴミと呼ばれます。早く、ゴミ部品を見抜くスキルをつけましょう。

書込番号:19568770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:36件

2016/02/08 14:40(1年以上前)

ここのスレで私が書くのもなんですが

>ディープ・ インパクトさん
いつもありがとうございます。お世話になっております。
自転車の最初のリンク、開いて笑ってしまった。
2番目のリンクでキャリパーブレーキの性能が出しにくいのがわかりました。
ブレーキがフレームから離れてしまうので剛性出ずに性能だしにくそうですね。
オフタイムの場合、荷台のダボとか無い分、少しはいいかもしれませんが、まあ人柱に変わりないので。
世の中見てみますと、
http://8rinan.blogspot.jp/2014/02/2013.html
性能というよりルック車狙いのように思います、オフタイムをいじる場合は。

>>ハンガー式の5-7速対応シマノのディレーラーの性能が元々低いのでしょうがないです。
>シマノターニーRDは性能低くありません。
>しょうがないのは「Tsutomu_kunさんの変速整備スキルの低さとDNPゴミスプロケ」

はい、すみません、まだ変速整備スキルはあまり高くないです。いつも部品性能頼みで調整するので、性能悪いDNPに合わせた整備は苦手で。
DNPゴミスプロケは、自転車ごと捨てました、だいぶまえに。スプロケが悪いのか、ディレーラーが悪いのか、相性なのかの切り分けしませんでした。7速のシマノスプロケを買わなかったので。細かな分析よりも適当な調整だけで子供の前ではごまかしちゃいました。

>ゴミ部品は使い物にならないからゴミと呼ばれます。早く、ゴミ部品を見抜くスキルをつけましょう。

まさにそのとおりですね。もっと修行を積まないと。いつもありがとうございます。

書込番号:19568852

ナイスクチコミ!1


スレ主 Eatherlyさん
クチコミ投稿数:80件

2016/02/09 03:46(1年以上前)

>Tsutomu_kunさん
>ディープ・ インパクトさん
>ニ之瀬越えさん
>まさちゃん98さん

ありがとうございます。

昨日自転車店を回り、リアスプロケの交換を承諾してもらってきました。

まず某チェーン店に行ったのですが、こちらで聞く前の自分と同じ知識量だとわかったのでパス。

次にバイク店と自転車店を兼ねているところに行き相談したところ、
やはりDNP製の品質に疑問を持たれているようで、他社製の同等品の在庫を探してくれました。
在庫は無かったのですが、店主の方の知り合いの自転車店からシマノ製の「MF-HG50-7」を譲ってもらえるということでしたのでお願いしてきました。

来週実際に換装をしてきます。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:19570920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:36件

2016/02/09 13:50(1年以上前)

>Eatherlyさん
MF-HG50-7の11T品を在庫していたところがあるのですね。よかったですね。

これは、2011年式ハリヤのスプロケ換装であっというまに世の中の在庫をさらっていかれた製品で
これの入手ができなく、DNPを買いあさり、性能がでないと泣き、2011年式ハリヤは廃れていくか、足回りの大幅改造に走った人たちのブログで一時期はあふれていました。
懐かしい製品です。

書込番号:19572099

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eatherlyさん
クチコミ投稿数:80件

2016/08/11 19:30(1年以上前)

いろいろ多忙で予定していた時期に店舗に行けなかったのですが、今週換装してもらいました。

ギアチェンジが非常にスムーズで平地7速でシャカシャカ漕ぐ必要が無くなり大変満足しております。
みなさんアドバイスありがとうございました。

書込番号:20107492

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初電動アシスト自転車

2016/04/26 02:53(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > オフタイム BE-ENW076 + 専用充電器

クチコミ投稿数:2158件

買いました。現品処分品の現金特価で9万3千円ほど。
店の人がお買い得と言ってました。 リアリティーがあったので本音なのでしょう。

ほとんど30年ぶりの自転車だ。
乗ってみて驚いた。出足が軽い軽い。すいすいである。

早く期待した使い方を試したいものだ。
期待した使い方とは、車で登山口近くまで行き、車がすれ違えない細い道になったらこれに乗り換えると言うものだ。登りがほとんどなので、電動アシストに期待している。
これで農道みたいな細い道も恐くない? 私は車がすれ違えない細い道が大の苦手である。
はっきり言えば、対向車恐怖症になる。この恐怖症も克服できそうだ。

当たり前だけど、折り畳むと分厚くなることに気づきました。
折り畳んだ、横の写真しか見たことなかったので。
でも、クルマのトランクにすんなり収まりますね。


書込番号:19820279

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オートライトが反応良すぎて困ります。

2015/02/17 00:34(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > オフタイム BE-ENW076 + 専用充電器

クチコミ投稿数:11件

日中雲のない状態で、太陽が当たるとこでは消えていますが家の影で点灯します。保護シールは剥がしています。
お持ちの方がいればお願いします。

書込番号:18485717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4176件

2015/02/17 08:04(1年以上前)

ガルフ三四郎さん こんにちは。

結構明るいうちに点灯すると言う口コミ、他にもありますね。
点かないよりは点いた方が良いのですが、気になるのであれば、メーカーに尋ねられると良いです。

自動車にもオートライトの機能が付いたものがありますが、
あれも高架橋の下とかくぐっただけでも割と点灯しますよw

書込番号:18486253

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2015/02/18 14:22(1年以上前)

パナソニックの説明では

夕暮れ時の事故が増えている背景も考慮して、点灯が遅くなると安全性も低くなる為に現在の設定にしてある
屋外でも建物の影で点灯する場合もある

と明記されてるので仕様ではないかと思われます。
保護シートも取ってあるとの事なので後の対策としてはセンサー部を出来るだけ明るい方向に向けるしかないようです。

どうしても消灯したい場合はライトスイッチでオンオフ出来るようですね。

書込番号:18490976

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/02/19 01:22(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。シートポストも抜けなくなっていたり、考えて改善されているのですね。

書込番号:18493197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2014年モデルのカプレオ化

2014/09/23 22:56(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > オフタイム BE-ENW076 + 専用充電器

スレ主 polo1992さん
クチコミ投稿数:4件

2014年モデルのオフタイムを所有しておりますが
普段使いでギア比に不満を感じています。
そこでネット検索で知ったのが『カプレオ化』の文字。
早速、お店に問い合わせてみたのですが
2013年モデルからなのか?前輪のセンサーが問題なようです。
そこで
実際に2014年モデルのオフタイムをカプレオ化(9段変速)された方はいらっしゃいますか?
・センサーの処理の方法
・センサーを無視してカプレオ化された方等
2014年モデルのカプレオ化にまつわるお話を頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17974035

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:18件

2014/09/25 15:41(1年以上前)

前輪のセンサーはファイナルには関係ないと思います。ムシしても問題ないです。
速度センサーは車速(前輪回転数)からアシストモーターの制御を行うものです。24 km/h以上でアシストしないための制御パーツのひとつです。
電気系統を改造してアシスト上限速度を24 km/h以上にあげることは、道交法違反となります。

カプレオを導入するには、ホイールの組み直しが必要になります。ので、費用対効果をお考えになってからのほうがよろしいかと思います。電アシは、スプロケットやチェーンの負荷が通常の自転車より大きいので、耐久性の低下も気になります。フォールディングバイクですので、あまり速度を期待しないほうが良いとも感じます。

ここで書くのもアレですが、ギュットミニの47Tのチェーンリングが流用できるかも…いえ、ひとりごとです。

保管スペースやご予算もあったかと伺いますが、pas city-xかリアストミニのほうが(ほんの少しだけ)スポーティーだったかと。坂道の問題がないのでしたら、ブロンプトンはムリでももう少し走行性能の高いミニベロが買えた、かなぁ?

電アシは重たく、遅い乗り物です。買い物、通学・通勤、通園専用とか割り切って、トロトロ走る姿が似合うと思いますがいかがでしょう?

書込番号:17980021

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:18件

2014/09/25 20:26(1年以上前)

スレ主さま
申し訳ありませんでした。ギュットミニのチェーンリングは「厚歯用」ですね。無加工ではオフタイムに付けられないです。

オフタイム自体、速度を求めてはいけないのでは?と、言うのが私の見解です。(だって、ステムが華奢に見えるし…)
ケイデンス向上でなんとかしましょう!100 rpm/minもまわせば30 km/hくらいでると思いますよ。オススメはしませんけどw

書込番号:17980854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2014/09/25 21:23(1年以上前)

スプロケットがカセット式であればCS-HG41-7の11Tのロックリングを使うというのが現実的ですかね。

書込番号:17981092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 polo1992さん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/25 22:13(1年以上前)

megatanokyojin 様

細やかなアドバイスありがとうございます。
なるほど、前輪のセンサーにはそのような意味があるのですね。
道路交通法に関係してくるなど、何も考えていませんでした。

カプレオ化に伴い、ホイールからリアブレーキなどかなりの改造が必要だとは感じていました。
確かに費用対効果を考えると…とも言えますね…耐久性の低下は考えてませんでした。
元々、車にのせて観光地をゆっくり景色を見ながら楽しむ目的で購入しましたが
いざ乗ってみると、色々と求めてしまいます。

確かに、フロントのホイールも18インチでこれ以上の速度を出すのも怖いですね。
最初は自転車にも興味なかったのですが、オフタイムのおかげで、ちょっとのめり込みそうです。
早く走るなら他の車種を検討したほうがいいかもしれないとも思いはじめました。

megatanokyojin様のおっしゃるとおり
カプレオ化は費用や、オフタイムらしい楽しみ方をよく考えて検討していきたいと思います。

ありがとうございました。

まさちゃん98様
アドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:17981352

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器を新規書き込みオフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器
パナソニック

オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 3月10日

オフタイム BE-ENW076-B [マットナイト×ブラック] + 専用充電器をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング