ラムダッシュ ES-ST27-W [白]
「45度鋭角刃」を採用した「シャープトリマー」搭載シェーバー
このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2014年7月1日 17:02 | |
| 0 | 3 | 2014年6月27日 06:27 | |
| 4 | 3 | 2014年6月19日 22:05 | |
| 19 | 14 | 2015年6月17日 23:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST27
ES-ST27を第一候補として考えているのですが
5枚刃で上位機種のES-ELV5も気になります。
ただES-ELV5は2013年秋冬の機種で型落ちっぽく感じてしまいますが
そり残しなどやはり5枚刃の方が魅力に思えます。
しかしES-ST27新機種であるなら5枚刃を上回る3枚刃になってないでしょうかね?
金額差もあるので本当に悩ましいのですが皆さんいかがでしょうか??
0点
5枚刃のほうが、よくそれます。
値段に見合う価値があると思います。
書込番号:17672836
1点
>しかしES-ST27新機種であるなら5枚刃を上回る3枚刃になってないでしょうかね?
そんな訳無い、やはり5枚刃の方が剃り味は上。
書込番号:17672855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
3枚刃は固定刃だから、昔ながらの髭剃り。
5枚刃はヘッドが動いて良く剃れますよ、3枚刃よりes-sf21の方がオススメ。
書込番号:17673151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信遅くなりましたが皆さんありがとうございます。
5枚刃と3枚刃ってそんな違うんですね!!
もうES-ELV5に決めます。
皆さん、ありがとおうございました。
書込番号:17686365
0点
シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST27
現在ES8232を使用していて替刃しても切れ味の戻りが悪くなってきたため、ES-ST27の新規購入検討しています。
実は、両機種の内刃は共通で(ES9068)、刃による切れ味の違いという意味では、外刃の違いのみなのかなと想像しています。どなたかの書き込みではES-ST27の外刃は柔らかいということですね。
そこで、ES8232系を使っていた人でES-ST27を使っている人に対して質問です。
ES-ST27の切れ味・剃り心地は向上しているか教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点
いまだ、ES8238をサブ機で利用しています。
交換は内刃1回と外刃を1回していますが、剃り味は健在です。
で、この機種は持ち合わせていませんが、試剃りの範囲では、自分が
もっているES8238よりおとる感じです。(感覚的な差)
自分のはあたりが出ているので、それるのだと実感しており実際は
あまりかわらないのが実情かと思います。
私の場合、他にLA90や、LV90、シリーズ7を持っているので、経年劣化
が少なくリニアも力強く稼動しているので差が出にくいのかもしれません。
あまり参考になりませんが、私的には同等だと思います。
※この機種は、ウェット剃りを得意としています。
その評価は試剃りでできないのでなんともいえません。
が、歴代の利用してきたシェーバーは、お風呂でもウェット剃りしており
ウェットでもきれいに剃りあげています。
※まったく話がずれますが、最近のT時型の剃刀は、以前より実力が上がっています。
シェーバーがT時に追いついたように感じる事もありましたが、最近また実力をあげ
よりそれて、血がでないように工夫されています。
最近、冠婚葬祭参加時は、T字利用していたりします(笑)
なんともいえません。
書込番号:17654338
![]()
0点
ケインさま、情報ありがとうございます。
切れ味等に明確なアドバンテージはなさそうということですね。
10年ぶりの買い替え悩みどころです。
書込番号:17670490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自己レスながら、お隣りの五枚刃に三枚刃8232との比較感想がありました。
剃る時間が圧倒的に短くなるメリット。
ただし強さとランニングコストとのトレードオフでしょうか。
一年経っても2分で剃れれば五枚刃買い。
http://s.kakaku.com/review/K0000581813/ReviewCD=694489/
書込番号:17670514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST27
既出ならすみませんm(__)m
ST25を使用して1年が経ちました。
外刃の交換時期に来ているようで最近切れ味がいまいちです。
そのまま外刃を替えて使用するか新たにST27を買おうか迷っています。
ST25よりなにか機能的に優れているのでしょうか?
0点
シェーバーを入れる
ポーチが無くなっています。
ST37は有るみたいです
書込番号:17581005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
UOMO No.99さん
ST25もポーチは付いてなかったです。
うーん、やはり25と27では機能的には違いがないようですね?!
書込番号:17581188
1点
公式HPの商品特徴をみると、ES-ST27には『シャープトリマー』が新機能として追加されているようです。
さらに上位機種のES-ST37は『泡メイキングモード』も追加されてますね。
書込番号:17644655
3点
シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST27
使用していて突然外刃部分のカバーが外れることはありませんか?
現在ST25を使っているのですが、前ぶれなくカバーが外れてけたたましい異音と共に髭の粉を撒き散らすという症状に悩まされています。(−−;
使っていて怖いので、別に新しく買おうと思うのですが、ST27はその点大丈夫か不安です。
情報いただきたくよろしくお願いいたします。m(__)m
5点
よくある清掃不良。
ヒゲなどの異物のために、ヘッドが不十分に固定されているから。
書込番号:17492486
0点
ありがとうございます。
でもその可能性は無いです。
と言いますのは、症状は5ヶ月程で7回発生していますが、ご指摘の内容を疑い、爪とその受けの清掃は念入りに行っております。
また、カバーを外した後の装着後は、カバーを引っ張って完全にはめ込まれていることを確認しています、それでも外れます。
もう何が何だか。>_<
書込番号:17492520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
外刃をセットするときに固定する爪部分が欠けたか、磨り減っているのだと思います。
または、爪を押さえるバネが弱いのか?
購入後、一年以内であれば良品と交換してくれます。
但し、爪が欠けていた場合、利用が荒いから折れた。保障できないとか言い出すかも
しれません。
取り合えず、購入店で相談してみてください。
お店の対応によっては、その場で新品と交換してくれる場合が有ります。
書込番号:17495137
2点
コメントありがとうございます。
欠けや磨り減り・・・
それを見つけたくて引っ張ったりロックの掛かる「パチンッ」という音を確認したり目視したり、でも何処にも異常が見当たりません。
それに、最初の不具合は購入後一ヶ月でしたので、磨耗は無いと思います、もちろん落下とかもさせていません。
新品交換、そうしてくれると一番嬉しいです。
パナソニックのお客様相談に電話したのですが、現物を見ないと交換の判断は出来ないの一点張りで、でも原因調査のために物を送ると翌日の髭剃りから困ってしまうし。(極度の剃刀負け体質)
こんなので怪我するのもイヤなので、ST25はあきらめて新しいものを購入しようと思ったわけです。
購入店での相談ですね。
パナソニックのお客様相談が駄目なので、購入店でもたらいまわしで無駄足になるのではと持ち込み前にあきらめていましたが、新品交換してくれるのか・・・。
通常では不具合が全く確認出来ないのがネックです、”調査のために一度預かって”にならないか。(T_T)
書込番号:17495846
2点
私も同じ症状で何度もヘッド部分の外刃フレームが外れて髭をまき散らして困っていました。
先日は風呂場で使っていて同じように外れて排水口にホールインワンしてなくしてしまいました。
ツメが甘すぎると思います。
27はその辺改善されていればいいのですが・・・
書込番号:17619162
1点
初めての電気シェーバーでこの機種を買って1ヶ月ほどたちました。
私は今のところみなさんのように外刃が不意に外れてしまったというようなことはありませんね。
今までT型カミソリを使っていたので、深剃りをしようと結構強めに押し付けていると思うのですが・・・
おかげで(?)最初のころは電気シェーバーなのに肌が切れちゃったりしてました^^;
最近は慣れてきてかなり快適に使用しております。
個体差もあるとは思いますが一例としてご報告まで。
書込番号:17644710
1点
TochanBoyさん
書き込みありがとうございます、返事が遅れ申し訳ございませんでした。
やはり同じような事例もあるのですね、お客様相談室は私だけと主張しておりましたが・・・
あまりにあっさり外れるので、当初は言えばすぐ対作品交換かと思いましたが、”調査のため一度回収”の一点張りで話が平行線で、困りました。
TochanBoyさんの書き込み読むまでは、メーカーの言うように私の固体の問題と思いましたが、必ずしもそうでは無いようですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:17645414
0点
アドンとサムソンさん
情報ありがとうございます。
問題無い固体で羨ましいです。
安い買い物ではないので、もう少し我慢して使ってみて、ST27か、他社さんへの買い替えを検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17645419
0点
スレ主です。
色々なご意見ありがとうございました。
結論が出ましたので報告いたします。
その後もヘッドフレームの外れは止まらず、結局購入店に持ち込みました。
要調査で10日ほど品物を持っていかれましたので、その間用に安いシェーバーを購入しました。
調査結果は再現無しの原因不明。(ーー
部品を新しいものに交換されて帰って来ました。
一ヶ月ほど使いましたが、同じ使い方で問題は発生していませんので、部品に何か問題があったのでしょう。
不良品のためにいらん時間と手間を取られました。
書込番号:17975038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本製品を購入して一ヶ月、外刃カバーが何度も外れて髭屑を撒き散らせて不満に思いましたが、
同様の症状で悩まされている方がいらして少し安心致しました。
以前使用していた製品が、同じ替刃を使用している首振りヘッドの「S-LT20」でしたので、
髭剃り時にちょっと力み過ぎていたのかもしれません。
欠陥で無ければ良いけれど・・・。
書込番号:18143487
1点
A−Q−Sさん、書き込みありがとうございます。
そうですかA−Q−SさんのST25も・・・
ST25のヘッドカバー外れは設計の問題だと思っています、メーカーは認めませんが。
「原因不明ですが念のため部品交換」で帰ってきてから2か月以上が経過していますが、不具合現象は出ていません。
たぶん準備されている”対策品”への交換だったのではないでしょうか。
余談ですが、バッテリーが部品交換リストに記載無く新しいものに換わっていました。
一回の充電でのバッテリーの持ちが良くなっていました。
これは、不良製品だったことの”メーカーからのお詫び”と受け止めています。(^^;
(もしかしたら全体が新品になっているのかもしれません)
A−Q−Sさんも販売店経由メーカーでクレーム修理がいいと思います。
調査の名のもと、10日くらい本体取り上げられて髭剃りに困るかもしれませんが・・・
書込番号:18143675
1点
数カ月前にポイント交換して使用しています。
同様に外刃カバーが外れます。
原因は設計不良だと思慮します。ヒゲ剃を保護するカバーの取り外しと
外刃カバーを外す箇所が同じで保護カバーを外す際に一緒に外刃が緩みます
朝の忙しい時間に使用するのでそんな細かなとこをを考えて作っていないのでしょう
糞バカ商品です。
充電ケーブルも固く充電台がうまく固定できない点もダメです、糞バカ商品です。
何を考えて商品化しているのでしょうか?
書込番号:18878729
2点
こんにちは。
その後はそれなりに使えてますが、保護カバーと一緒に外れる現象は1度ありましたね、充電器のコードが硬いのも同感です。
外れモデルと諦めるしかないのですかね。(-。-;
書込番号:18879236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最近は、何かの利益のためかも知れませんが
口コミは良い点しか記さない人が多く思えます、良くないものは
良くないです。
先日のレポートにはやんわり記しましたが、
髭剃りのため外刃が外れるなんて欠陥設計以外の何者で無いです。
仕事柄「欠陥!」と言う言葉には敏感です。まあ設計不良品を
上しか見ていないおばかな上司が承認し、販売したって所でしょう。
評価テストはしっかりやれ!
リストラをしたら…笑
書込番号:18881994
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)







