『Suicaチャージへの対応は?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:非接触型カードリーダー サイズ:87.6x5.5x56mm 重量:30g パソリ RC-S390のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • パソリ RC-S390の価格比較
  • パソリ RC-S390のスペック・仕様
  • パソリ RC-S390のレビュー
  • パソリ RC-S390のクチコミ
  • パソリ RC-S390の画像・動画
  • パソリ RC-S390のピックアップリスト
  • パソリ RC-S390のオークション

パソリ RC-S390SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 3月13日

  • パソリ RC-S390の価格比較
  • パソリ RC-S390のスペック・仕様
  • パソリ RC-S390のレビュー
  • パソリ RC-S390のクチコミ
  • パソリ RC-S390の画像・動画
  • パソリ RC-S390のピックアップリスト
  • パソリ RC-S390のオークション

『Suicaチャージへの対応は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソリ RC-S390」のクチコミ掲示板に
パソリ RC-S390を新規書き込みパソリ RC-S390をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

Suicaチャージへの対応は?

2014/04/08 10:30(1年以上前)


ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S390

スレ主 Johncooperさん
クチコミ投稿数:10件

iPhoneで残額確認できる機能は非常に使い勝手良いですが、チャージができるようになるとさらに便利に活用できます。
近い将来、Suica(交通系ICカード)へもチャージ出来るようになることを期待しています。

書込番号:17392020

ナイスクチコミ!2


返信する
shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2014/04/08 11:30(1年以上前)

パソコンからパソリでチャージできますよ...
http://www.jreast.co.jp/card/function/suicainternetservice.html

私はオートチャージにしていますので履歴を見る時に使っています。

書込番号:17392149

ナイスクチコミ!2


スレ主 Johncooperさん
クチコミ投稿数:10件

2014/04/08 11:42(1年以上前)

shiba-mさん

 私もUSB接続でPCからチャージしています。

S390がせっかくiPhoneに対応しているのだから、チャージもできるようになればさらに便利かと。
Edyに出来てSuicaに出来ないのは、セキュリティー上何かしらの制限があってのことなのでしょうかね?

書込番号:17392176

ナイスクチコミ!1


NBR155さん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/17 08:23(1年以上前)

RC-S390でUSB接続してもSuicaへのチャージが出来ません。みなさん出来てますか?
Bluetooth機能のない380は出来るのでしょうか?

書込番号:17740982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


edpyonさん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/20 22:11(1年以上前)

iPhone上でSuicaアプリを使って、Bluetooth経由でSuicaカードへチャージできるように
なりましたね!
http://www.jreast.co.jp/suica/pdf/ios_app.pdf

iPhoneとRC-S390とSuicaカードの3つを持ち歩くことでやっと、
Android携帯のモバイルSuicaアプリと同様に、外出先での任意額チャージが出来るという事でしょうか

書込番号:18073757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2014/10/21 17:00(1年以上前)

チャージはViewカードに限られるのが残念。
一般のクレジットカードでもチャージができるようになればいいのですが。
PC・iPhone両方対応してほしいです。
RC-S390 RC-S380両方持っています。
Edyと同じように従来型携帯電話をRC-S390 RC-S380両方でチャージができるようにしてほしいです。
もちろんスマホも。
スマホの事は詳しくないのですが、
従来型携帯電話のN-01FはモバイルSuiCaだからJR東日本が制限をかけているのか、
PC・iPhoneからのチャージを試みると、対応していないと蹴られます。
ちなみにEdyを外出先でチャージする時は
、私はオクで落とした解約済みのソフトバンク版 iPhone4S 32GB・ServersMan SIM月額490円(税別)・HW-01C・N-01F(チャージ対象の従来型携帯電話)・RC-S390の組み合わせで使っています。
従来型携帯電話のチャージのためにドコモのパケット通信料がかかるのは馬鹿らしいからです。
モバイルSuiCaのクレジットチャージはN-01Fではドコモの携帯電話ネットワークにアクセスしなければチャージができず、パケット通信料がかかってしまいます。
モバイルSuiCaもEdyのようにPC・iPhoneからパソリでチャージができるようにしてほしいです。
WAONも同様に。

書込番号:18076122

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > パソリ RC-S390」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

パソリ RC-S390
SONY

パソリ RC-S390

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 3月13日

パソリ RC-S390をお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング