LUMIX DMC-GH4 ボディ のクチコミ掲示板

2014年 4月24日 発売

LUMIX DMC-GH4 ボディ

  • 4K動画撮影が可能なミラーレス一眼カメラ。感度・解像・階調・色再現を向上させ、質感描写を追及した写真画質を実現している。
  • レンズのボケ度合いを使って瞬時に距離を検出する、独自の「DFD テクノロジー」を搭載し、スピードと精度の両面でオートフォーカス機能を向上。
  • SDIやXLRの入出力端子を備えた業務用インターフェイスユニット(別売り)との組み合わせにより、映像製作分野における多様なニーズにも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,400 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g LUMIX DMC-GH4 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH4 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH4 ボディとLUMIX DC-GH5 ボディを比較する

LUMIX DC-GH5 ボディ

LUMIX DC-GH5 ボディ

最安価格(税込): ¥219,157 発売日:2017年 3月23日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:645g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH4 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH4 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月24日

  • LUMIX DMC-GH4 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH4 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH4 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH4 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信58

お気に入りに追加

解決済
標準

動画重視で教えてください。

2014/12/01 19:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

クチコミ投稿数:214件

ニコンのフルサイズがメイン機で、サブはオリンパスのE-P5で子供の撮影を中心に楽しんでいます。
以前、動画はあまり撮っていませんでしたが、近年、動画も撮る事が少しずつ増えてきました。ビデオカメラも運動会とかでは使用しますが、普段はカメラしか持ち出しません。
E-P5でのメインレンズはパナのf2.8の12-35、35-100です。

以前と違い動画もたくさん残したくなりましたので、今なら4Kかとも思われますが、GX7やGH3やGM1が随分お値段が安くなっているので、こちらにも関心が高まってきました。

撮影は幼児から中学生までの子供たちの日常を、気軽に動画にも残したいと思っています。

そこで質問ですが、
1、今からの購入なら、やはりGH4等の4K対応機を選ぶべきでしょうか?
2、E-P5からGX7やGH3、GM1に買い替えて、動画のレベルはあがるのでしょうか?  
3、GH3とGX7の動画性能は、違いが分かる程の差はあるのでしょうか?
4、4KでないGH3でもこれから選ぶメリットもあるのでしょうか?

【現 在】E-P5 12-35f2.8+35-100f2.8+17mm
【買増1】GH4ボディ
【買増2】LX100
【買増3】GH3ボディ 
【買替1】GX7レンズキット
【買替2】GH3ボディ+GM1レンズキット

上記のように色々なパターンで悩んでいます。
頭の中が整理されてない状態の質問で大変恐縮ですが、どうかよろしくお願いします。

書込番号:18227475

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に38件の返信があります。


しま89さん
クチコミ投稿数:11630件Goodアンサー獲得:864件

2014/12/03 12:18(1年以上前)

すみませんGH4持って無い私が言うのもなんですが。
GH4の4Kフォトなかなか良いらしいです。
taka0730さんが言っている「速く動くお子さんを撮るのは難しいかも」はパナソニックの4Kフォトのサイトを見て頂けると、こどもの一瞬の表情を取るためと思えるかもしれません。
 ↓
http://panasonic.jp/dc/4kphoto/gallery/

それと、G6は結構いいですよ。

書込番号:18232881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2014/12/03 12:38(1年以上前)

GH3所有してます。
電車の車窓を動画撮影していますが綺麗です。
トンネル抜けてもピントが合ってます。

書込番号:18232946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 LUMIX DMC-GH4 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/12/03 16:25(1年以上前)

ニコンのフルサイズ機(D800E)、オリのE-PL6、パナのGH4、FZ1000、HC-X1000、ソニーのFDR-AX100を使っていますが、フルHD(ニコン、オリは30p、4Kカメラ達は60pまで)でも画質はずいぶん違います。さらにD800Eの画質でも、4Kを見た後だとがっかります。また、オリンパス機は動画はあまり得意ではないと私は考えています。ですので、オリ機から4Kは相当なアップグレードが期待できます。

どなたかが仰っていましたが、素材の画質は良いに越したことはありません。試聴環境や編集環境は時代とともに進化し、安くなりますが、一度録った映像は進化しませんので、できる限り高い画質で録っておいた方がよいという考えから、個人的には4Kカメラを検討することをおススメします。

ただ、この手の議論は最終的にはどれだけ予算をかけられるかで結論が決まるケースが多いと感じているので、他人の「買う」「買わない」という意見はそこを割り引いて読んだら良いと思います。

ちなみに私は4Kプロジェクターや4Kモニターは使っていますが、4Kテレビはまだ買い時ではないと思っています。4K本放送のチューナーが入っていないからです。

書込番号:18233445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件

2014/12/03 20:52(1年以上前)

たぬきZさん、ありがとうございます。

G6+14-140mmはコスパ高そうですね。
ただ、どうも便利ズームは使用頻度が低くてですね。
ニコンでもズームは24-70か70-200しか使わなくなりました。
後は単焦点です。
GH3とG6のバリアングルはとてもいいと思っています。

書込番号:18234229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2014/12/03 20:56(1年以上前)

taka0730さん、ありがとうございます。

E-M6がもうすぐ出るんですね?
動画の評判がパナが高いため、できれば今回はパナに帰りたい気持ちが強いかもです。

書込番号:18234244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2014/12/03 20:58(1年以上前)

しま89さん、ありがとうございます。

しま89さんもG6オススメなんですね。
コスパ高くていいカメラなんでしょうね。
ただ、以前触れた時に質感がちょっと気になったような記憶があります。

書込番号:18234250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2014/12/03 21:00(1年以上前)

越乃Shu*Kuraさん

GH3お持ちなんですね。
オススメありがとうございます。

書込番号:18234258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2014/12/03 21:16(1年以上前)

新・元住ブレーメンさん、詳しいご説明ありがとうございます。

D800Eの動画よりm43の4K動画が綺麗なんですね!

6万5千円でGH3で撮る動画と、倍の値段で得るGH4の4K動画とのコスパ比較がポイントになりそうですね。

E-P5を選ぶときには、GH3、G6とも相当悩みました。
オリは初めてでしたが、デザイン、ボディの質感の高さ、強力なボディ内手ブレ防止等に惹かれPENを選びました。
当時より相当安くなったGH3、G6を買い増すのもありなんですが、新・元住ブレーメンさんのコメントを読ませていただくとGH4欲しくなりますね・・・

書込番号:18234322

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11630件Goodアンサー獲得:864件

2014/12/03 22:54(1年以上前)

GH3は嫌いじゃないんですが、ルンルン社長さんの内容からするとパナソニックのカメラで、動画の良いカメラですとGH4→GH3→G6→GX7、GM5(ファインダーがレンズ上に無いため)になるのですが、撮影メインですとGH3はどうしても下になるんですよね。そうすると私的にはGH4が一番のおすすめで次がG6かGX7、GM5あたりになってしまいます。
G6は確かにプラスチッキーですが、ハイブリット一眼と言っているだけあって動画も高画質で録画できるのがおすすめポイントです。

書込番号:18234740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2014/12/04 03:07(1年以上前)

4K動画以外でも、GH4はGH3よりよくなっているようですよ。

GH3
シャッター速度     1/4000
最低ISO 感度       200
フラッシュ同調速度       1/160以下
RAWでの最大連続撮影枚数    約18

GH4
シャッター速度     1/8000
最低ISO 感度      100 (拡張ISO)
フラッシュ同調速度        1/250以下
RAWでの最大連続撮影枚数    約40

他にもGH4のいい点として、新しいAF形式(空間認識AF)、EVFが見やすくなった、ピーキング機能、
4K photoなどもありますね。
単焦点がお好きなのでしたら、拡張ISO 100があって1/8000秒が使えるのは便利そうです。

また、GX7はパナボディで唯一ボディ内手ぶれ補正がありますね。単焦点をお使いになるときに便利かもしれません。
GX7は外部マイク端子がありませんが、外部マイクを使用する予定はありませんよね?

書込番号:18235283

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/04 09:29(1年以上前)

GF1➡E-PL5➡GX7へのりかえたものです。
理由はファインダーが欲しくなったことが第一ですが、動画をよくしたいという思いがありました。

GF1からPL5へ移った時の違和感として
ピント位置が頻繁に変わってしまう
同じレート設定でもフレーム間の滑らかさが足りない
というのがありました。

これってピントの追従性や圧縮の考え方の違いかと思い、パナの方がノウハウが多いのかな、と感じてます。

ですのでお店で同じ対象で試写することをお勧めします。好みがありますので。

ちなみに私はGX7のFHD30p mp4で動画とりますが満足しています。

書込番号:18235715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2014/12/04 20:29(1年以上前)

しま89さん

G6は全然ノーマークでしたが、調べたらなかなかいいカメラのようですね。
十分、楽しめそうな気がしました。
しかし、GH4の誘惑に負けそうです・・・

書込番号:18237378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2014/12/04 20:32(1年以上前)

たぬきZさん

当初はGX7に興味があったんですが、GH4のオススメが多くて、悩みが更に深まっています・・・
バリアングルがGX7より、GHやGの方がいいですね。

書込番号:18237392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2014/12/04 20:36(1年以上前)

ぼほんぼんさん

やはり動画はオリよりパナなんですね。
参考になります。

しっかり悩んで自分もパナに戻りたいですね!

書込番号:18237404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2014/12/05 04:06(1年以上前)

パナの最強動画機は何か?と聞かれたらみなさんGH4と答えると思いますが、
気軽に撮る分にはGX7の動画性能でも十分か?と聞かれたらみなさんやっぱりYesと答えると思いますよ。
E-P5で動画以外は満足されているのであればGX7でも十分かもしれません。

バリアングルとチルト、レンジファインダー型と一眼レフ型、どちらがいいかは好みではないでしょうか。
私はバリアングルで横に開くの好きですが、チルトの方を好まれる方もいるようです。

書込番号:18238669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2014/12/06 19:08(1年以上前)

たぬきZさん、ありがとうございます!

バリアングルは絶対欲しいですね。
LX100とかGMに無いのが残念です。

書込番号:18243827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2014/12/06 19:21(1年以上前)

皆さん、たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
皆さんにグッドアンサーを付けれないのが残念です。

さて、解決済みにさせていただきましたが、まだまだ悩みが深まっています。

フルサイズのサブに現在Dfを使用していますが、GH4を購入したらDfの使用頻度が激減しそうな気がしてきました。
悩んでいるときも楽しませてもらっていますが、もう少し悩み楽しみたいと思います。

また、ご相談させていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:18243880

ナイスクチコミ!0


MM子さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/07 21:01(1年以上前)

解決済みですが・・・・・。

まず4K映像の解像感がFHDモニター(テレビ含む)で体感できないなんてないですよ。

私はG10,α7、GH3,AX100ですがFHDモニターで見てもAX100の4K映像はあきらかに違います。

逆に量販店で4Kテレビで4K画像を何度も見ましたが家で見るFHDテレビ4K映像と大きな違いは感じられませんでした。

編集しないなら4Kは特に敷居が高いものでもありません。

先週、子供の校庭周回のマラソン大会をAX100の4Kで撮影しましたが私には30Pの問題はさほど感じませんでした。

1年先でも変わらないであろう風景ならよいですが毎日成長する子供の撮影ならば一度4Kカメラを購入してご自分で試してみたほうが良いと思います。

書込番号:18247565

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2014/12/08 01:53(1年以上前)

ソニーのハンディカムからも4K動画が撮れる物がでてるんですね。

動画撮影中に子供の笑顔を自動的に検出して写真も撮ってくれる
ソニーのスマイルシャッター機能は便利そうでうらやましいです。

書込番号:18248444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2015/01/30 21:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

皆様のアドバイスでGH4がとてもきになっていましたが・・・
GH3が5万円を切ってきたので、ポチってしまいました。
GH3で動画の腕を磨いてから、4Kにもチャレンジしたいと思います。

GH3は自分が6年前にデジタル一眼デビューしたときに購入したニコンD40とほぼ同じ重量。
実機を手にして重さはあまり気になりませんでしたが、今ではD5500の方がGH3より軽量になっているんですね。
m4/3と思うとGH3は決して小さくありません。
しかし、m4/3のレンズはf2.8のズームでもかなり小さいのが魅力。
フルサイズでは軽量なDfでも24-70mm/f2.8のレンズだと、とても重く大きくなりますので。

GH3の動画のクオリティはE-P5より格段良くなって満足しています。
これから春に向けてGH3を動画メインで使用していきたいと思っています。

購入が遅くなりましたが、アドバイスいただいた皆様に感謝申し上げます。

書込番号:18422597

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

スレ主 akito3344さん
クチコミ投稿数:2件

GH4で4k動画を撮影し、Youtubeにアップロードしてみたのですが、アップロードした動画を閲覧する際に4kへの画質変更がスムーズにいかなくて困っています。

どういうことかといいますと、例えば以下のURL
http://www.wgn.co.jp/store/blog/item-1421.html

このページにある1つ目と2つ目の動画なんですが、4kへの画質変更時の挙動が違います。

1つ目の動画:
https://www.youtube.com/watch?v=KXmSzgfkhPM

2つ目の動画:
https://www.youtube.com/watch?v=UdySZSuyJt8

例えばGoogle Chromeで上記動画を閲覧した場合、1つ目の動画では、右下の設定で画質を4kに変更するとスムーズに画質が4kに切り替わります。
しかし2つ目の動画では、一瞬「エラーが発生しました。後でもう一度お試しください。」と表示され、4kへの画質変更が行われません。もう一度設定を4kに指定すると切り替わりますが、切り替わるまでにやたら時間がかかります。私がアップロードした動画も、これと全く同じになります。

IEの場合ですと、1つ目の動画では切り替えがスムーズで、2つ目の動画ではエラーの文字は発生しないものの切り替えに時間がかかります。

この2つの差は一体どこから来るのでしょうか?2つ目の動画のような挙動にならないように、つまり1つ目の動画のように視聴者がスムーズに4k画質に切り替えられるような動画をアップロードするには、どうすればよいのでしょうか。

撮影する際のファイルの種類をMP4からMOVファイルに変えても、2つ目のような動画の挙動になりました。
また、Premiere Pro CCで、プリセットを「Youtube 2160p 4k」に設定して書き出し、それをアップロードしてみたのですが、結果は同じでした。
その後自分なりに検索したり調べてみたのですが、結局原因が分かりませんでした。

原因をご存じの方や、また「自分はこれで問題なくできた」という方がいらっしゃいましたら、教えていただけると大変助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:18216940

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/11/28 21:01(1年以上前)

Youtubeの仕様です。
HTML5プレーヤーがクソ過ぎて使い難いだけです。
何時になったら改善するのかも不明です。
Flashプレーヤーの方がまだ使いやすいです。
画質に関してはWebM(HTML5プレーヤー)の方が繊細感が逢って4K視聴向けです。

とりあえず具体的な解決策はありません。

書込番号:18217055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/11/28 21:26(1年以上前)

youtubeをレスポンス良く見るのであれば、
Flash Playerで見るようにすればいいと思います。
そうなるとブラウザは、Firefoxを使われた方がいいと思います。
Flash Playerで見れればブラウザは何でもいいんですが、
IEとGoogle ChromeではWebMのHTML5プレーヤーにされてしまいますね。

Firefoxでは全く問題なく視聴できています。

あと、アドオンの「YouTube High Definition」をインストールしておけば、
設定した解像度ですぐに見ることが出来ます。

※ Firefoxの最新バージョンは、
  ストリーミングでスムーズにいかず途中で止まってしまう不具合が出る場合もあります。
  ストリーミングに問題があるなら旧バージョンのVer.31をインストールしてください。
  問題がなければ最新バージョンでOKです。

書込番号:18217147

ナイスクチコミ!2


スレ主 akito3344さん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/29 19:50(1年以上前)

>何時もゴロゴロさんさん

ご返信&アドバイス、ありがとうございました。
Flash Playerなら問題ないとのこと、了解致しました。

もう少し調べてみまして、もし改善策が見つかったらこちらでご報告させていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:18220445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ピント合わせについて。

2014/11/15 20:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

クチコミ投稿数:10件

子供(6歳)の運動会や発表会で4K動画と800万画素の写真が1台で取れるということで当機種を購入いたしました。
来年の運動会を想定して子供に走ってもらい動画撮りの練習をしていますが、奥から手前に走って来る際、被写界深度を深くしても近づくにつれてピントがうまく合いません。
カメラの設定はシャッタースピード優先にし、AFF,AFSどちらも試してみました。ちなみにMFは私の技術では追いつきません。
このような場合どのように対処すれば良いでしょうか?またカメラのオススメの設定などありますでしょうか?
二兎追うものは...になってしまうんですかねぇ。。。

書込番号:18170991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2014/11/15 20:08(1年以上前)

すみません。AFFとAFCでした。
ちなみにオートフォーカスモードは1点と追尾に設定しておりました。

書込番号:18171015

ナイスクチコミ!2


BNTKさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/15 21:45(1年以上前)

4Kの場合ですと2kよりフォーカス速度が落ちるので難しそうですね。

各モードにおけるビデオ撮影中のフォーカスパフォーマンス比較
https://www.youtube.com/watch?v=BdiG-edf4oU

書込番号:18171394

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2014/11/15 21:53(1年以上前)

BNTKさん、ありがとうございます。
ピントを早く合わせたいときは、やはりFHDですかね。。。

書込番号:18171434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2014/11/15 23:05(1年以上前)

このボデイの価格なら、EOS 7D+レンズを、買った方が、良かったのではないですか。

書込番号:18171737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/11/15 23:53(1年以上前)

連写してピントがきてもどーせ日の丸構図じゃないですか。それより、きっちりした構図で、置きピンで撮ることをお薦めします。

書込番号:18171898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5941件Goodアンサー獲得:192件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/11/16 00:40(1年以上前)

4K動画はAFが遅いのでそのようなシチュエーションには向きません。
動画は引き気味の4Kで撮り、アップめの静止画はAFCの連写で撮るのがよいでしょう。

書込番号:18172000

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2014/11/16 08:20(1年以上前)

MiEVさん、てんでんこさん、taka0730さん、ご返事ありがとうございます。
試行錯誤してうまく使い分けして、使用していきたいと思います。

書込番号:18172477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α350さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/16 21:50(1年以上前)

4Kだとこんなに遅かったのか。
BNTKさん リンクありがとう。

書込番号:18175124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:41件 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/11/19 09:45(1年以上前)

4Kはまだ使える環境にないので全然使ってませんが、ピーキング利用したMFの練習をすればなんとかなると思いますよ。

やってるうちに手が覚えます。

書込番号:18182929

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

どちらのカメラがお勧めですか?

2014/11/14 21:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

スレ主 stepbystepさん
クチコミ投稿数:26件

GH4で動画を撮っています。二台体制で撮影したいです。手前から向こうに街道が見え、広角7-14を三脚に乗せ「引き」を12秒のカットを撮ります。
次に三脚とGH4を持ってそのまま5mほど歩き、二台目の標準レンズカメラで店先の看板とかを「寄せ」で5秒取ります。それからまた街道に戻り7-14のカメラでカットを撮影します。この30秒程度のシーンを取るのに2回もレンズ交換必要とします。私としてはそれは面倒なので、もう一台カメラを購入しようと思います。その場合中古GH3とPanasonic GX7とではどちらが動画撮影お勧めでしょうか?

書込番号:18167621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/14 21:21(1年以上前)

お勧めは、もう1台GH4です。(笑)

書込番号:18167715

ナイスクチコミ!6


スレ主 stepbystepさん
クチコミ投稿数:26件

2014/11/14 22:25(1年以上前)

私、GH4と3本のレンズや三脚 カメラバックとかの購入で相当の出費をしてしまいましたのでGH4は無理です。

書込番号:18167978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/11/15 01:59(1年以上前)

こういう撮影法だったら、カメラが違ったらまずいのでは?

頑張ってGH4購入してください。

たぶん、安いのを買ったら後悔しますよ。

書込番号:18168639

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/11/15 08:01(1年以上前)

こういう場合でもう1台要るなら
やっぱりGH4!

書込番号:18169103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/15 09:35(1年以上前)

動画は判りませんが、FZ1000ではダメでしょうか?

書込番号:18169354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2014/11/15 10:45(1年以上前)

GX7ですと外部マイクが使用出来ないので、GH4が無理であれば、GH3ではないでしょうか。
もう少しコストを抑えたいのであれば、G6という選択肢もありかと(*^^*)

書込番号:18169577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/15 14:52(1年以上前)

金利0の20回払いでGH4をもう一台。
ぜひ4K動画で作品を。

書込番号:18170158

ナイスクチコミ!1


スレ主 stepbystepさん
クチコミ投稿数:26件

2014/11/16 16:41(1年以上前)

皆様多くの方にご回答頂き感謝にたえません。皆様のご指摘のようにGH4を買える様積みたてて買うことにしました。ありがとうございました。

書込番号:18173951

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5941件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

初歩的な質問ですみません。今度スマホデビュー予定です。
GH4で撮った4K動画をピントの確認などのためにスマホのより大きな画面で
すぐ確認したいと思った場合できますか?
そもそもスマホはSDカードスロットはあるんでしょうか?マイクロSD?

書込番号:18147991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/11/09 13:51(1年以上前)

私はG6で撮ったFHD動画を、Wi-Fi経由で直接スマホで再生できることを確認しています。
GH4も出来るはずですが、4K動画は解像度が高いのでスマホの処理が追いつかず激しくコマ落ちするかもですね。
ハッキリした回答でなくて申し訳ありません。殆どのAndroidスマホには、microSDカードスロットがあります。

書込番号:18148056

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5941件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/11/09 15:28(1年以上前)

まるるうさん、どうもありがとうございます。
そうなんですね、すべてマイクロSDなんですね。
スマホにUSB端子があれば、カードリーダーを接続して標準SDカード
を読むことができるのではないでしょうか。
スマホ側の映像の処理速度の問題もありますね。
WiFiの場合は通信速度が100Mbpsあればいいはずですが…。
またはminiHDMI端子付のスマホがあれば、GH4とつないで再生
できるんですけど、そんなスマホあるんでしょうか?

書込番号:18148415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/11/09 17:33(1年以上前)

taka0730さん
>スマホにUSB端子があれば、カードリーダーを接続して
USB端子はありますよ。スマホ対応のカードリーダーも販売されています。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E7%94%A8%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC/s?ie=UTF8&jp-ad-ap=0&page=1&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E7%94%A8%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC

>またはminiHDMI端子付のスマホがあれば、
miniHDMI端子はないですが、USB端子にMHLというアダプターを付けると
HDMI出力は出来るようになりますが、入力することは出来ません。

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_3_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=mhl+hdmi%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF&sprefix=MHL%2Caps%2C407&rh=i%3Aaps%2Ck%3Amhl+hdmi%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

スマホ(Android)のUSB端子(MicroUSB)は、充電、USB接続してデータ通信、MHL(HDMI出力)など多機能です。
最近ではスマホでも4K動画が撮影出来るものがありますから、ビットレートはGH4のほうが高いと思いますが、
GH4で撮った4K動画も再生できる可能性があると思います。

書込番号:18148865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/09 19:49(1年以上前)

galaxy note3です。スマホのUSB端子にリーダーをつないでスマホに読み込ませています。問題なく再生できますよ。MX動画というアプリでの再生です。再生中に拡大も問題なしです。

書込番号:18149426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/09 23:33(1年以上前)

スマホのUSBカードリーダーは、スマホにホスト機能がないとダメだったはず?
スマホの仕様確認を!
現行スマホは4K撮影が可能な機種もあるのでもしかしたら4K再生可能なのかは定かではないですが、明らかに本体の液晶で確認したほうが早いですし画質も綺麗です、、、

個人的には、WIFI接続で再生は可能ですが画質は落ちますし、4K撮影時のピント合わせにはちょっと無理そうな感じです。
ブレを防止で始めから使える画にしたい時は使えるかと思います、画角確認程度と録画開始停止、SS、F値、ISO感度変更くらいですかね?使えるのは。

厳密なピント合わせは(特に望遠時)予算が許すのであれば外部モニターの方が良いですよ、まだ自分は買えてませんけど(笑)

書込番号:18150572

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5941件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/11/10 14:35(1年以上前)

まるるうさん
カードリーダーがいろいろ発売されているんですね。
Xperia Z3 のみ、MHL(HDMI出力)が4Kに対応しているみたいですが、あまり使い道はなさそうですね。

全く上達しないさん
galaxy note3で問題なく再生できるんですね。iPhone6プラスを買おうと思うんですが、大丈夫ですかね。
どなたかiPhone6で試した方はいらっしゃらないですかね。

kibunya123さん
スマホにホスト機能がないとダメなんですね。
iPhone6プラスはホスト機能はあるんでしょうか? 調べてもよくわかりませんでした。
同時モニターは考えていませんが、撮影後のチェックは iPhone6プラスの5.5インチのモニターのほうが
大きくてよくわかりそうなんですが・・・。

書込番号:18152124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 LUMIX DMC-GH4 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/11/10 16:55(1年以上前)

iOSではパナソニックのアプリ「Image App」を使ってカメラにWifi接続し、撮影中の映像のモニターや、録画再生・ズームなどのリモコンができますが、ピントがチェックできるような画質ではありません。

私はアドテクノの7インチの液晶モニターを使用しています。ソニーなどのカムコーダーのバッテリーで駆動ができ、ピーキングも表示可能、フードつきで視認性も良いので、重宝しています。5万円前後で購入できます。

書込番号:18152473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/11/10 18:30(1年以上前)

taka0730さん
kibunya123さんにご指摘いただいたホスト機能についてですが、
AndroidスマホはVer3.1以降は基本的にホスト機能に対応しています。
http://keitaiseikatsu.blogspot.jp/2012/08/android-usb.html

スマホのメーカーによりサポートしてない場合のあるかもしれませんが、
今新品で買うスマホはVer4.4なのでほぼサポートしていると思って良いです。
でも、購入時に一応確認したほうが良いですね。

>iPhone6プラスはホスト機能はあるんでしょうか。
子供がiPhone5Sでカードリーダーを使っているので、最新のiPhone6は間違いなくあります。
iPhoneはmicroSDスロットがないので、カードリーダーが使えないとかなり不便ですし。

スマホはすさまじい勢いで進化しています。うまく付き合えばこんなに便利なものは
ありませんね。現在スマホは2台目ですが、今は Xperia Z3 が欲しいです(笑

書込番号:18152724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 LUMIX DMC-GH4 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/11/10 18:59(1年以上前)

ちなみに、アップルの純正アクセサリーのSDカードアダプター「Lightning to SD Camera Reader」はiPhoneには対応していません。iPadでGH4の4K映像が再生できるかは現在手元に機材がないので分かりません。

書込番号:18152815

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/11/10 21:37(1年以上前)

4K動画がスマホで快適に再生できるかどうかに
興味があったので試してみました。
まずはiPhone6Plusです。

Lightning - SDカードカメラリーダーはiPad専用で
iPhoneでは使用できません。

非純正でiPhoneに対応した物も存在するようなのでそれを使用するか
WiFi SDカードリーダーのようなものを使うか
素直にPC経由で転送をする必要があります。
はっきり言って繋げて即再生とはいきませんので面倒です。

動画データはGH4で撮影された4K MP4 100Mbps IPB
iTunesのムービーライブラリにはそのまま登録することが出来ました。
しかしiPhone6Plusと同期しようとすると
非対応ビデオと出て同期することが出来ませんでした。

AVPlayerという多種多様な動画再生に対応したアプリがありますので
そのアプリのフォルダにiTunesから動画を転送させたところ
再生することが出来ました
動きもスムーズです。

しかし、同じことをiPhone5sで行ったところ
ところどころで引っ掛かりが気になります。
スムーズな再生にはA8クラス(iPhone6、6PlusやAir2)の性能が必要なようです。

そしてWiFi経由でのPCレスでの転送ですが
A-DATAのDashDriveというWiFiストレージからの転送を試してみました。
直接再生は出来ませんのでファイルをローカルに転送してからの再生です。
こちらも問題なく再生自体は出来ましたが
このビットレートですと転送に実時間の数倍の時間がかかりますので現実的とは言えないです。

そしてXperia Z3
こちらは動画が入ったmicroSDXCカードを挿入するだけで
標準のムービーアプリ、MX動画プレイヤーとも
スムーズに再生する事が出来ました。
標準で4K動画撮影機能を備えているだけはあります。

AndroidですとSnapdragon800以降の世代であれば
再生能力を備えている物と思います。
(4K撮影機能が搭載されたのがこのあたりからなので)

ということでスレ主様の目的であればiPhoneでも再生自体は可能ではあるものの
Android搭載機種の方がはるかに快適に使えると思います。

書込番号:18153582

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5941件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/11/10 23:19(1年以上前)

まるるうさん
ありがとうございます。iPhone6プラスはホスト機能があるんですね。

Akito-Tさん
実験どうもありがとうございます。Xperia Z3のほうが簡単なんですか?
今日スマホを見に行ったんですが、iPhone6プラスのほうがZ3より画面が
明るくて視野角も広くてきれいだったのですごく気に入ったんですが・・・。
iPhone6に非純正のカードリーダーをつないでSDカードを入れて、
AVPlayerでさっと再生できないのでしょうか?
どちらも再生の処理能力に問題ないのは安心しました。

書込番号:18154173

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/11/11 00:05(1年以上前)

そもそもiPhoneでSDカードを直接読み取るという行為自体が
イレギュラーですからね。

私が見つけた商品はi-FlashDrive HDというものですが
最大転送速度が2.3MB/sec(18.4Mbps)となっていますから
GH4の4K動画をリアルタイムに見るのはどう考えても不可能ですね。

書込番号:18154386

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5941件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/11/11 00:49(1年以上前)

iPhone6は動画の再生機としては無理があるようですね。動画で連携するならZ3ですね。
静止画のみに絞ればiPhoneでもいいんですかね。GH4にはWiFiが付いているので、
iPhone6へ静止画を転送して手軽に保存再生ができるのでしょうか?

書込番号:18154511

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/11/11 13:27(1年以上前)

詳しくは"Panasonic Image App"で検索してみてください
メーカーサイトには詳しい使い方まで記載されています。
AndroidとiPhone、両方に対応しています。

私は使ったことが無いので使い勝手は分かりませんが
ユーザーレビューを見ると
バージョンや環境によって不具合も多く報告されているようですね。

書込番号:18155840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

クチコミ投稿数:14件

GH4 が発売してからだいぶたちましたが、
GH3と比べて写真画質は向上しているのでしょうか?

4K動画とフォーカス精度のアップグレードに注目が集まりますが、
出てくる写真の画質は上がっているのでしょうか?

中古のGH3 はすでにGH4の半額近くまで下がりましたが、
GH4 は倍の値段を出してまでアプグレードする価値はあるとおもいますか?

写真を撮るカメラとしての観点でご意見お聞かせ頂けると幸いです。

書込番号:18137768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/06 20:41(1年以上前)

mark mountain 様
GH3から4へ変えましたが、最大の印象はホワイトバランスです。
林の中(都市公園ですが)で草花のスナップを楽しんでいます、
3までは黄色に振れてしまうのでRAWで色バランスの調整をする必要がありましたが、
4ではほぼ私にとっての許容範囲に納まっています。
フォーカススピードは直接比較していないので判断はしかねますが、
はずすことが減ったように感じています。
ただ持ち出す機会はGM1のほうが多いのと、本気で撮りに行くときは6Dになってしまいます。
高ISOにもう少し強くなると出番が多くなるのですが。
いまひとつ使いこなしが足りず、ちゃんとした回答になっていませんが。

書込番号:18137857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/11/06 20:44(1年以上前)

> 写真を撮るカメラとしての観点

大きな観点として上げなければならないのはEVFの出来です。

GH3のEVFは端の像が流れる、ぼやける、
中央も解像度が悪くピントが合っているか分からない
という非常に出来が悪いものでした。
私はGH3は買ったものの、
あまりのEVFの出来の悪さに数日で売り払いました。
写真を撮る道具としてなっていないです。
写真を撮るという行為が楽しめませんでした。

GH4のEVFは大きく改善されています。
E-M1のEVFも出来がよいですが、GH4のEVFも遜色ありません。
私は例えGH3がGH4の1/10の価格になってもGH3には絶対に手を出しません。
画質云々以前の問題です。

さて画質ですが、
各テストサイトの数値を見ると若干は良くはなっているようですが
並べて見て人の目では違いは分からないと思います。

書込番号:18137865

ナイスクチコミ!1


pine.さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/06 21:03(1年以上前)

GH3からGH4に移行しました。

写真の画質そのものは大差ないと感じてます。

買い替えのポイント
◆EVFの進化→格段の見やすさです
◆AF精度と動体への粘り→歩留まりは向上しました
◆4Kフォト→使ってみたら楽しかった
◆NFC対応→出先でスマホやタブレットをタッチしただけで画像が転送されるのは快適すぎます

私は画質の進化よりも他の項目を重視して購入しました。
Gh3からの買い替えなら待ちでもいいと思いますが、どちらかで迷ってるなら予算の許す限りGH4をお勧めします。

書込番号:18137938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/11/07 17:14(1年以上前)

画質そのものは大差は無いかと。
画像処理エンジンのチューニングの差や、撮影素子そのものの素性の違いによる「癖」みたいなものはあるかもしれません。

GH3はEVFがアレなのと(^^;
連写バッファがそれほど大きくない(GX7より速くスローダウンする)
操作メニューの応答性が(GX7より)遅い

以上の点と、GH4で新規搭載のDFDやらNFCやら4Kやら、その他もろもろを考慮した場合、GH3を特に価格理由で新規で購入されるのは、全力で止めます。
(そういう意味では、GシリーズやGFシリーズも同様なんですが)


DFDやら連写性能やら何やらで、GH4のほうがGH3よりも撮った写真のヒット率が高く、結果として満足いく写真を撮れる確率が高くなった…という意味合いでなら、画質は向上している…と言えるかもしれません。

あと、グリップ形状とかも微妙に変更されているんで、GH4のほうが手になじみます。

書込番号:18140759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/07 19:56(1年以上前)

http://www.dxomark.com/Cameras/Compare/Side-by-side/Panasonic-Lumix-DMC-GH4-versus-Panasonic-Lumix-DMC-GH3___943_842

高感度以外は良くなっているようですね。

書込番号:18141245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/11/07 21:16(1年以上前)

私の場合、GH4発売後、すぐにGH3から買換えました。理由は、
○EVFの発色の悪さ(私の場合、歪みと流れはなし)
○バファーメモリの少なさ
○高感度時の処理速度の遅さ
でした。GH4ではこれ等はすべて解消され快適に操作できます。

画質の判断は難しいものがあります。GH4は低感度域では、NO1
だと思いますが、GH3とは微妙な差しかないと思います。

LUMIXで高感度がよいのはGX7とGMだと思います(DXOのデータ
と異なります)。GH4の高感度域は暗部ノイズが多いです。
ISO6400は、GH3より若干ノイズが多いかもしれません。
それでも私にとってISO6400はギリギリ使える範囲です。
12800(使わない範囲でしょうが)では、GX7とGMの圧勝です。

4Kフォトはなかなか面白いです。しかし、静止画を重視され、
GH3に不満がないのでしたら、GH5まで待ってもよいかもしれません。
ただし、GH5が素晴らしいという保証はないです^^;

書込番号:18141547

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GH4 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH4 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH4 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH4 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH4 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月24日

LUMIX DMC-GH4 ボディをお気に入り製品に追加する <532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング