LUMIX DMC-GH4 ボディ のクチコミ掲示板

2014年 4月24日 発売

LUMIX DMC-GH4 ボディ

  • 4K動画撮影が可能なミラーレス一眼カメラ。感度・解像・階調・色再現を向上させ、質感描写を追及した写真画質を実現している。
  • レンズのボケ度合いを使って瞬時に距離を検出する、独自の「DFD テクノロジー」を搭載し、スピードと精度の両面でオートフォーカス機能を向上。
  • SDIやXLRの入出力端子を備えた業務用インターフェイスユニット(別売り)との組み合わせにより、映像製作分野における多様なニーズにも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g LUMIX DMC-GH4 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH4 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH4 ボディとLUMIX DC-GH5 ボディを比較する

LUMIX DC-GH5 ボディ

LUMIX DC-GH5 ボディ

最安価格(税込): ¥219,157 発売日:2017年 3月23日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:645g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH4 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH4 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月24日

  • LUMIX DMC-GH4 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH4 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH4 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH4 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ943

返信146

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

GH4は発売当初163000円でしたが、半年も経たずに11万へ暴落!
53000円もの値下がりです!三割以上価格が急落しているのです。
10年近くカメラを趣味にしていますが、わずか短期間で
ここまで暴落したカメラは初めてです。

新規に買う人はお買い得でしょう。
しかし、既に高値で購入させられたユーザーはたまったものではありません。
デジタルものは値落ちは速いとはいいますが、
ここまで短期間で価格を落とすのはどうかと思います。
信頼できるメーカーのカメラは、簡単に価格が下がりませんので
発売日に安心して購入できます。
こんな売り方をしてると、パナソニックのカメラを発売日に
買うことは二度となくなりますよ!

それでなくても、GH4の発売の前にGH3の3万円キャッシュバックをやっています!
既存ユーザーがGH3を売ってGH4を買い換える邪魔を
パナソニックはしているのです。
そこに更に発売してすぐに2万のキャッシュバックは酷過ぎです!
既存ユーザーに優しくないメーカーですね。

ここは既に購入したユーザーにも2万円のキャッシュバックを
して下さい!!
でないと、既存ユーザーはアンチパナソニックになりかねませんよ
少なくとも私は二度とパナソニックのカメラは発売日には
買いません!!




書込番号:17898091

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:158件

2014/09/03 21:49(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=hHIxyv4oKiU

この方も不満を漏らしていますね。
GH4は非常に完成度の高いいいカメラだと思います。
しかし、こういう売り方をされるのは非常に不愉快です。
撮影したものはプライスレスとは言いますが、
こうも短期間で暴落されるととてもそこまでの元は取れていない方が
ほとんどでしょう!

最初からもっと価格を落とした値段で売れたはずです。
GH4は、実質4kだけで、カメラ本体の性能はGH3から
ほとんど進化してませんから。
そうすれば購入された方も不愉快な思いをしなくで済んだのです。

書込番号:17898109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/03 21:54(1年以上前)

カメラを購入したら、価格は見ないことです。

私はGH4が安くなっても購入しません。
4K動画のスペックが中途半端ですから。

私は初物買いで、いつも価格が下がるのを見ていますが
早く購入した分、新しい機能を人より早く使えるので
納得しています。

書込番号:17898128

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:158件

2014/09/03 22:00(1年以上前)

1年後の価格とかいうなら分かるのですが、半年も経たずに
5万円の値下げはちょっとありえない現状です・・・
私はニコンのD800も使用してましたが、2年前に24万で購入して
今現在も23万ですから、ほとんど価格が動いてません。
ここまでしろとはいいませんが、5万の値引きは少し酷いですね。

GH3の時も末期こそ値段が下がりましたが、半年も経たずに
こんなに暴落したことはありません。
元々GH4は、GH3と同じコストしか掛かってなかったのでしょう。
そこで売れなかったので値段の仕切り直しをしたってところでしょうね。

私はまだ4月に購入しているので救われませんが、
上の動画の人のように6月に購入してたら、全然まだ撮影もろくにしていないでしょう。
とても5万円の価値を補えるとは思えませんよ。

パナソニックも既存ユーザーにも2万バックをやるべきですね。
そのくらいしないと今後の買い控え起こりますよ。
私はことあるごとにネットでパナソニックの商品は暴落するから
すぐに手を出すなと言い続けるでしょう。

書込番号:17898152

ナイスクチコミ!7


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/09/03 22:00(1年以上前)

まあ、新製品を先に入手して先行者としてのいろいろな満足(不満足)を
得るのか、見送り続けて製品末期に格安に購入するか、考え方ですね。

デジタル機器は生ものですので傷みも早いですよ。

SIGMAみたいにSD1 70万円をSD1 Merrillの際にロイヤルカスタマーだからと
40万相当の商品引き換えといったことは、普通の企業ではやらないでしょうか。

相手がコンシューマなので微妙ですが、B to Bなら国税に睨まれるかも。


書込番号:17898153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/09/03 22:01(1年以上前)

なんとなく、『ハイ、それまでヨ』を思い出しますね〜〜。

https://www.youtube.com/watch?v=8w-6uPw0TZY


それにしても。植木 等さんはやっぱり上手いナ〜〜。

書込番号:17898156

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2014/09/03 22:01(1年以上前)

まず、カメラで元を取ったなんてことはないですね。
元を取るためには、旧機種でもとにかく長く使うことです。

また、新製品を買うときは、のちの価格下落やキャンペーンは織り込み済みです。

書込番号:17898159

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9011件Goodアンサー獲得:569件

2014/09/03 22:03(1年以上前)

こんばんは。

不謹慎ですが、紹介頂いたYouTube、面白かったです。
私は、GH2(過去)、GX7Cユーザーですが、まあ、これがパナソニックカメラの宿命かと。

私の場合、キヤノン30D、40D、50D、 ニコンD300sは発売直後に買いましたが、
APS-Cも短期間で値崩れ激しかったですね。慰めになってなくて、すみません。

フルサイズなら値下がりがここまで露骨でないと思いますよ。あっ、マイクロフォーサーズも好きです。

書込番号:17898164

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:158件

2014/09/03 22:04(1年以上前)

>元を取るためには、旧機種でもとにかく長く使うことです。

いや、デジタル製品の場合は、新機種が出たら売って乗り換えるのが
一番コストが安く済むんですよ。
二世代落ちるとアホみたいに値段が下がりますからね。
GH3の時もそうやって売って乗り換えようとしたら、
3万円のキャッシュバックで、中古相場暴落ですからね・・・
ホント、パナソニックさんは既存ユーザーに冷たいですよ。

書込番号:17898167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2014/09/03 22:06(1年以上前)

よく読むとGH4を買ったとは一言も書いてない。
ここは安く買うことしか考えてない人が集う掲示板ですよ(笑)

書込番号:17898174

ナイスクチコミ!21


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/03 22:07(1年以上前)

値下がりの厳しさ、最終価格の低さはGHシリーズの特長かも、GM1は結構頑張っているので・・・パナの特徴ではありません。

書込番号:17898181

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/09/03 22:07(1年以上前)

確かに値下げ幅は大きいよね、M4/3規格全般に。
ある程度はEーM1とかみたく高値安定させた方がよいのだろうけど…。

書込番号:17898183

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2014/09/03 22:09(1年以上前)

だって結局安く済んでないんでしょ。

書込番号:17898187

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2533件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DMC-GH4 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/09/03 22:09(1年以上前)

呑まずにはいられない!! いっぱい飲んで水に流しました。

書込番号:17898194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2014/09/03 22:10(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん

私も初代GH1から常に買い換え続けていたのですが、
今回は大幅に読み違えましたねぇ・・・
1年後には大幅に値下がるとは思ってましたが、まさか
数ヶ月でここまで暴落するとは・・・

5万もあれば、いいレンズの1本も買えますよね・・・
12-35mmとか中古で。
今回は、発売日にバッテリーとSDのプレゼントが1ヶ月と
あったのと、品不足だったので慌てて購入してしまったのです。

そうしたら、プレゼント期間も1ヶ月の延長
しかもプレゼント終わった途端に1万円の値下げですから、
なんだかなぁって感じですよ。
今の13万の価格でもおいおい!って感じで見ていたのですが、
そこに2万円のキャッシュバック!
まさにガビーンって感じですね^^;
泣きっ面に蜂とはこのことです!

書込番号:17898198

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/09/03 22:13(1年以上前)

どんなに高い時でもお布施感覚を忘れないニコ爺を見習いなさい。

書込番号:17898214

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/03 22:15(1年以上前)

>新規に買う人はお買い得でしょう。
 しかし、既に高値で購入させられたユーザーはたまったものではありません。

購入させられたって・・・
押し売りにでもあったみたいな言い方やね
自分の意思で価格に納得して買ったんとチガウの?

イヤなら替えたら?
ライカなら値崩れせぇへんでしょ(-。-)y-゚゚゚

書込番号:17898219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/09/03 22:15(1年以上前)

ソニーのα7シリーズとか、フジのTー1だっけ?
あそこらへんの影響もあるんだろうな。
新規購入やミラーレス新規追加…この価格帯を買うタイプなら…特にα7なんかとは比較するんだろうしね。

書込番号:17898223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2014/09/03 22:18(1年以上前)

杜甫甫さん

確かにGHシリーズの末期の投売りは歴代すごいですよね。
でも今回みたいに発売して数ヶ月でここまで暴落したことはなかったですよね。
今の価格は新機種発売前くらいの暴落ですよ。
初4kだったので慌てて購入したのですが、今となってはソニーのAX100を
買っとくべきだったと思いますよ。
AX100は18万から2万円くらいしか下がってません。
ソニーは値落ちしないので有名なメーカーですから発売日に買うのは安心ですよね。

arenbeさん

私はニコンも使ってるのですが、ニコンは値下がっても持ち直してくるんですよね。
だからある程度の価格で購入したら買い換える時も
そんな損をしないんですよ。

書込番号:17898229

ナイスクチコミ!4


510-509さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/03 22:20(1年以上前)

不満があるなら泣いてください・・・。

書込番号:17898241

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:158件

2014/09/03 22:21(1年以上前)

松永弾正さん

それが不思議なんですよね。
GH4は、4kとしては無双状態なのに
何故ここまで慌てて値段を下げる必要があるのかと・・・

4k動画需要が高くないせいかもしれませんね。
敵がいない時にユーザーを増やしておきたいって
ことなのでしょうが、既存ユーザーは面白くありませんよね。

パナソニックさんももっと戦略を考えるべきですよ。
こんなぽんぽん値下げしてたら、商品としての価値も下がるし
ユーザーの不満も溜まります。

書込番号:17898245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/09/03 22:27(1年以上前)

4K動画機としての側面では武双…ライバルはムービーでしょうね。
で、スチルとしては…やっぱりフルサイズとの価格的な…僕的にはアホらしいのだけど…バランスかなぁ!

書込番号:17898272

ナイスクチコミ!2


dekolishさん
クチコミ投稿数:30件

2014/09/03 22:35(1年以上前)

発売当初は高くても買う人がいるから高い。

書込番号:17898305

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/09/03 22:40(1年以上前)

G3ですが、発売日に買ったら、3ヶ月で暴落。

ここでそのことを書いたら、みんなにバカにされましたよ。

パナは値下がりが早い。同じマイクロフォーサーズのオリンパスはほとんど
下がりません。家電メーカーとカメラメーカーの違いかなと思っています。

最初のうちは暴利を貪っているとは思っていません。会社の方針なんでしょう。
薄利多売のほうが結局、収益が上がると考えているのだと思います。

書込番号:17898325

ナイスクチコミ!8


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/03 22:41(1年以上前)

>10年近くカメラを趣味にしていますが、わずか短期間で
>ここまで暴落したカメラは初めてです。

 私の初めてのデジ一はニコンD300ですが、買って半年でそれくらい下がりましたね。
 価格コムのデータで調べようとしましたが古いからなのか載ってませんでした。
 21万で買ったフラッグシップ機(まあ、一応)が半年で16万くらいだったですね〜。
 ただ、もし値下がりを知ってたとしても早く買って使ったと思います。


 Digicさん、クレージーキャッツとか見てませんでしたか? シャボン玉ホリデーとか。
 私はずっとプロフに好きなアーティスト「植木等」と書いてるくらいなので……。

書込番号:17898328

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/03 22:45(1年以上前)

発売直後に購入された方々にはお悔やみ申し上げますが、でもね、私みたいに、普段は勘が鈍くてもこのGH4には妙な胸騒ぎを覚えたものもいるんですよね〜え

そもそも4kカメラとして先陣をきった機種でしょ?(一部では、完成されていない4kだ、中途半端だ、とさえ言われていますよね)それに飛びつくのはやはり「新し物好き」「ミーハー」だという誹りを受けても仕方がない部分があるのかなあ、という気もするんですよ。だとするとやはりそれ相応の「リスク」も伴うわけでね。それは織り込み済みだったのかなあ、と。

私は現に今まさにGH3にしか食指が動きませんし、「GH4既存ユーザーもキャッシュバック!?じゃあ、3万円の怒涛のキャッシュバック終了後も在庫が唸っているGH3はどうするんじゃい!」という気持ちもあります。現時点でキャッシュバック適用後のGH4と、GH3のボディのみの差額は約2万円(!)ですから。

いろいろ歪みが出てくる価格設定ですよ、ビミョーです。
ここは酷だとは思いますが、泣いていただくしかないのでは、と思います。
なんだかんだ言って、GH4に早々に手を出した方は、きっと次回の新作にも手を出すでしょうし。

書込番号:17898342

ナイスクチコミ!13


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/09/03 22:46(1年以上前)

コンデジよりはまだましかなと・・・

同社のTZシリーズなどほぼ毎年新機種が出てますが
モデル末期は半額になっています。
機種によっては1/3になっていた事も・・・

スマホも同じですが値段を気にしながらも乗り換えて使っていきたいなら
新機種が発表されたモデル末期に一世代前のを買い替えていくほうがいいのでは。

自分はよっぽど惚れた機種以外値下がり後を狙うので
値動きが激しいのは歓迎です。

書込番号:17898348

ナイスクチコミ!4


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/03 22:55(1年以上前)

3割値下がりする間の6ヶ月に残せた『あなたの思い出』は5万3千円以下ですか?
投資や転売目的で金を購入するんじゃなく、どの製品でも『ほしい特(必要なとき)が買いどき』でしょう。
価格が下がったから補填しろなんて、非常識も甚だしい。
逆に価格が上がって転売して利益が出たら、あなたはそれをらそれをメーカーに支払いますか?

書込番号:17898390

ナイスクチコミ!26


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/03 23:01(1年以上前)

>いや、デジタル製品の場合は、新機種が出たら売って乗り換えるのが一番コストが安く済むんですよ。

写真好きじゃなくて『タダの新しもの好き(見せびらかし系)』ですか?

書込番号:17898411

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:158件

2014/09/03 23:08(1年以上前)

デジタル系さん

GHシリーズはパナソニックのフラグシップですから・・・
GH1も末期こそ暴落してましたが、長らく10万で
値下がりは渋かったですよ。GH2やGH3も。

小鳥さん

あの頃のニコンはキャノンと切磋琢磨してましたからね。
今では静止画ではニコンの天下ですが。

支那蕎麦さん

確かに4kだから初めてパナソニックの商品を発売日に
購入してしまったのですよね・・・
たまたま在庫があった店を発見してしまったのも
運が悪かったのでしょう

>GH4に早々に手を出した方は、きっと次回の新作にも手を出すでしょうし。

GH5は、4k60pを実現するか、全画素読み出しにならない限り
すぐには購入しないでしょうね。
でもレンズもあるから、GH5は多分買うでしょう。
しかし、次はソニー辺りも対抗馬を出してくるでしょうから、
AX100の後継機を先に購入して、GH5が暴落したら
AX200を売り払って買い換えますw

>nuqneH !さん

まだ5ヶ月ですよ・・・
確かに私はまだ撮りためたデータに価値を
見出すことできますが、
上の動画の人のように6月とか7月に買っていたら
悲惨ですよ・・・
せっかくいいカメラなのに、購入した人たちを
不愉快にさせてしまうのは勿体無いですね。

書込番号:17898435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/09/03 23:09(1年以上前)

GH3の3万円キャッシュバックのお陰でGH4買わずにすんだ。
GH3から乗り換えだと、
GH3を残しておく意味がないので売却しようと思ったけど
高値で売れなくなったから諦めてGH4はスルーした。

結果的に正解だった。
GH5が出るまでノンビリ待つとする。

価格の下落はデジタル家電ではしょうがないよね。

書込番号:17898437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/09/03 23:29(1年以上前)

> 半年も経たずに11万へ暴落!
価格の推移を見たところ、
初値163,100円 → 最安値128,000円 (それぞれ価格最低店)
ですから、35,000円の値下がりです。

どこかで11万円で売ってたのでしょうか。
でも、かりにそういうのがあっても例外であって50,000円の値下がりと嘆くことはないと思います。

あと、分母が大きいので値下がり額も大きいですけど、初値163,100円 → 最安値128,000円は、
率にすると2割ちょっとです。

自分に関係することでいうと、GM1が発売10ヶ月で38%ほどの下落ですから、もっと酷い。
でも、そのぶん、よく使っているし、他に代えがたいカメラですから「早く買って損した」とはまるで思いません。

あと、文面を拝見していると、GH4を褒めているかと思えば、GH3とほとんど変わらない旨の発言もあります。
口幅ったいことを申し上げますが、スレ主さんのGH4はどれほど活躍していますか?
カメラが高いか安いかはそこじゃないですか。

書込番号:17898490

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2014/09/04 00:09(1年以上前)

市場社会(資本主義)ですから、しょうがないですね。
嫌なら、ソ連(ロシアでなく)で、社会主義全盛の時間に、行くしかないです。
しかし、種類は少なく、モデルチェンジは、滅多になく、何年経っても、価格変動はしません。

書込番号:17898634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/04 00:21(1年以上前)

買ったらここを見ないことです。

パソコンを買ったら、一年ぐらいで8万まで値下がりして笑いましたね。

書込番号:17898657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/09/04 00:36(1年以上前)

11万って中古価格のことみたいですね。価格コム掲載店では128000円ぐらいがこれまでの最低価格みたいだから*_*;。
GH4とFZ1000のキャッシュバック・キャンペーンも9月1日から10月31日まで始まりましたから(GH4は2万円?)その分価格を上げてくるのが量販店価格みたいなところがあるのでCBCが始まる前の価格まで戻してよ〜とか交渉しないといけないかもしれないですね*_*;。

書込番号:17898687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2014/09/04 00:53(1年以上前)

まあ、そう気にしないことです^^。
いいじゃないですか、Panaに儲けてもらって、次も良いカメラ出してもらえれば。m4/3ユーザーが増えればレンズも売れるし、後々の後継機開発やレンズ開発にも生きるかもしれません。

個人的にはGH4は、GH3から4K以外でもかなり改善されていると思っています。

書込番号:17898735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件

2014/09/04 01:09(1年以上前)

11万とは無論キャッシュバック2万を入れた価格ですよ!
現在最安が13万ですから、2万引いて11万円です。
125000円で買えた人は、105000円ですよね・・・
16万円で買ったものとしては面白くないですよ。

それなりにGH4は使用してますが、5ヶ月足らずでは
元が取れたってほどは使ってませんよ。
効率的な使い方を覚えるまで時間掛かりますしね。
元を取るには1年は欲しいところです。

GH3と変わらないというのはハード面ですよ。
実質4kを足しただけのようなもんですからね!
それこそファームだけで実装できちゃうんじゃないですか?
だとすると開発費はそんな掛かってないし、11万そこらで
売っても損をしないんですよ。

でもその価格で売るなら最初から13万円くらいで売り出して欲しかったですね。
その方が長い面で見ればメーカーとして信用されるので
いいと思いますよ。
すぐ値下げするメーカーは、三流ですからね。

書込番号:17898768

ナイスクチコミ!3


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/04 01:54(1年以上前)

実機に触れてGH3から最も大きく変わったのは『見やすく(マトモに)なったファインダー』と『空間認識AF』だと思います。
4Kなんて「おまけ」ですよ・・・

書込番号:17898832

ナイスクチコミ!15


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/04 03:09(1年以上前)

ちょっと見「GH3と変わり映えしない」のが販売の足かせというヒトもいますが、バッテリーやアクセサリーが引き継げるのは『良心的』だと思います^^

書込番号:17898902

ナイスクチコミ!10


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/09/04 04:02(1年以上前)

GH3の時に既にキャッシュバッグなどでの価値暴落を経験してるんだったら、その時点で考え方改めて、評判や売れ行き、タイミングみてカメラ買えば良かったのに。
新機種乗り換えが1番安いみたいな持論が崩れたからといって、企業がその持論に遵守して商売する筋合いはないし、企業は企業の都合でしか値付けできないし、価格も定常変動なんてしないのは当たり前なので、そこに公平感を求めても無駄でしょう。予想より売れていないのかもしれないし、他社製品との競争の結果、予想外に下げる必要がでてきたりもするでしょう。
変動激しいと予想される商品を杓子定規な持論に固執して考えても、当然思い通りにはいかないでしょう。

書込番号:17898918

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2014/09/04 06:35(1年以上前)

皆さんスレ主様に厳しいですね。

確かに発売して半年もしない内に2万円CBは異例なのかなと思いますが、販売店はその分を見越して値上げをするのでスレ主様が言うような発売当初との価格差にはならないでしょう。

それよりはGH4を発売日に購入する方がこのようなスレを建てるのかと、ちょっと不思議に思いました。

自分などから見るとパナ機であの値段、4K初搭載のGH4を発売日に購入すると言うのは、相当の動画マニアかつ金額など気にしないちょっと特殊なカメラ道楽家なんだと思っていました。

自分なんかにはGH4の初値は4K初搭載の御祝儀価格で、皆さん熊手を買うみたいな気分でお金を出しているものだと思っていましたよ。


スレ主様は過去に幾つもパナ機を購入されたようですし、値段の下落傾向も分かっていたかと思います。
そのような方が「初4Kということで慌てて購入」と言うのはちょっと引っかかりました。

さらにパナは周知のように業績面では厳しい状態で、販売戦略として何をするか分かりません。

それが良い方に出れば画期的な新商品の投入だったりするのでしょうが、とりあえずの手段として今回のようなCBに出る事も十分あり得たのでは?

加えて言えば以前に別機種で発売直後から大きく値下がりした物も幾つかありましたから、

>すぐ値下げするメーカーは、三流ですからね。

と言うスレ主様の主張からすると元々あまり期待し過ぎない方がよろしかったのかな、と思います。

書込番号:17899025

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/09/04 06:43(1年以上前)

スレ主さんのスタイルとしてデジカメをまめに買い換えるという部分で非常に腹立たしく思うのでしょう。常に比較的短期間での買い換え前提ですから。

そうでない人は一度買った商品のその後の価格変移なんかあまり見ないでしょう。僕はそうです。これから買おうとするものはかなりこまめに見ますけど。

価格が下がる要因は一番が売れないことですので、最初は生産がうまくいかず納期も掛かってたこの商品も最初の購入層が買ってしまった後はあまり売れてないから値下げになったのではないですか?商品ってそういうものですので、メーカーが卸値を下げるのはやむを得ませんでしょう。

メーカーの強気の最初の値段に納得で購入されたのですから、後でどうのというのはどんな商品でもおかしいと思います。

書込番号:17899033

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:158件

2014/09/04 08:34(1年以上前)

コメントキングさん

デジタルカメラになってから、カメラというものは長く使うものでは
なくなってしまったんですよね。
銀円の頃は、そうではありませんでした。
名機は中古でも価値がありました。
ところが、デジタル時代になると、一昔前のカメラは
すぐに陳腐化してしまいます。
メーカーもアホみたいに新製品を投入して
カメラの価値を家電製品に貶めてしまったのです。

結果的に一番効率よく使えるのは、新製品ごとに
買い換えていくことなんですよ。
そうすればうまく買い換えれば追い金2万程度で新製品に
買い換えられます。
事実私はそうしてきました。
しかし、パナソニックは買い替えのタイミングで旧製品を
暴落させ、しかも新品を買った途端に、キャッシュバックで
価値暴落させるから腹立たしいのです!
既存ユーザーには優しくないのですよ。

今やどこのメーカーもカメラ本体は長く使うような
システムではなくなりますたね。
しかし、レンズは長く使いますよ。
35-100mm持ってますが、このレンズはGH5になってもGH6になっても
使い続けます。

書込番号:17899235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/09/04 08:43(1年以上前)

パイオニアのDVDレコーダーが、数日(一週間位)で、店頭価格が、3万円程下がりました。(当然購入)
中には、翌日から半額になる事も有ります。
GH4を購入する理由が有れば、価格下落は、やむを得ません。
特にパナソニックは、当初の販売見込みが、間違っていた?(品薄状態)
それで、生産アップを図ったら、それ程続かなかった?
早く買う人は、金額にこだわらない人?
物には、相場が有ります。利益を上げる為に、4Kテレビとセット販売。
日本のテレビが残飯!
持ち直す為には、4Kを普及させる必要が有ります。
FZ-1000も貢献しています。
GHー4で、不足が有れば、要求を出すしか有りません。
ボディーの価格から考えれば、フルサイズに手が届きます。
レンズが、無いのは、マイナスでも、有りますが、アダプターで、沢山のレンズが、使えるのは、同じです。
手振れ補正も、レンズとボディーのW補正が、夢です。

書込番号:17899251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/09/04 09:29(1年以上前)

値下がりはしょうがない。
7Dなんか、10月に17万で販売開始して、年明けには12万台で売る店が出て他店も追随、3月には軒並み12万台の価格表示。
それでもキヤノン板の人達はお人好しだから「コスバ最高!」とほめちぎり、後継機購入を考えてるユーザーには、過去の価格推移は全く無視して、「後継機が出ても、当分高値が続くので、現行機がお得ですよ」ってアドバイスしてる。

これ位脳天気に行かないと

書込番号:17899366

ナイスクチコミ!13


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/09/04 09:41(1年以上前)

その値段に納得してご自分の意思で買ったんですよね。
何を今更いじいじ文句言ってんだか。
発売日に買うようは人はふつーそんなせこい愚痴は言わんでしょ。

私はお金も度胸も無いから発売日になんて買ったことないw

書込番号:17899397

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2014/09/04 10:02(1年以上前)

デジタル家電は、発売されたらすぐ購入すべきではない。事情がある場合は別ですが。
ある程度の期間から半年程度してから購入する。スレさんのはまさにこのセオリー通りだとつくづく思います。
デジカメなんかは特に新製品の数量が多くてサイクルが短いのですぐ値段が崩壊しますね。
いったいこれまで出たデジタルカメラの不要品は、どこに行くのかと疑問を持つくらいです。

興味の無い分野ですが、まー次から次へと新製品が良く出てくるものだと関心至極です!

書込番号:17899455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/09/04 10:24(1年以上前)

この手の話題って必ず、大メーカーならこんなことないのに!ってなりますよね、なぜか。

7Dの他にも、6DとかEOS Mとかもすごかった様な気がしたけど、違ったかな…。

書込番号:17899506

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/04 10:34(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000575054_K0000634963

4K対応とは言え最初の価格が高杉たのかもしれませんね。残念ですがどうしようもないと思います。

書込番号:17899532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/09/04 10:44(1年以上前)

スレ主さんのスレの最初の書き方だと、GH4を買おうとしている人に誤情報を与えている事になりますね。
実際に市場で買うには13万円台掛かるのに、「11万円に暴落」というのはあくまでCBCで2万円が戻ってきて初めて成立するわけで、購入時には12〜3万円を払って購入するわけですから、「あれ〜価格コムで11万円と言ってたけどどこもそんな値段で売ってないぞ〜」となりますからね*_*;。ちゃんと(CBCの2万円込みで考えると)というような但し書きを付けないとミスリードになりますね。

GH4はEVFの見え方がGH3とは全然違うようですし、4K動画のためのプロセッサーや空間認識AFのためのプロセッサーなどが新しくなってますからGH3とほとんど変わらないというスレ主さんの意見も間違っているように思います*_*;。

自分の購入パターンでいつもの様にそれほどお金を掛けずに買い替えが出来なかった事をもってしてパナソニックに救済措置を求めるのは証券会社に自分の勝ちパターンで購入指示を出しておきながら当てが外れて損をした損失を証券会社に補填してくれ〜!と言っているのと同じように見えますよ+_+;。冷静に考えるとおかしいですよね、あくまで自己責任ですから、誰も「強制してスレ主さんにGH4を買わせた」訳ではないんですから。

書込番号:17899560

ナイスクチコミ!21


886464さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/04 11:28(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140904_665138.html

これが35万くらいで発売される11月ころにはキャッシュバック・キャンペーンも終わり
実売価格は名実ともに11万以下になるさ〜 大歓迎さ〜 中古なら9万円台さ〜
発売直後と1ヵ月後に2台買ってるけど、そこまでいけば更にもう1台買い増しするさ〜
耐久消費財なんて投資目的で買うもんじゃないんだから、買った瞬間から値下がりするもんさ〜
4K60PのGH5が出たら中古下取りも4万円くらいかもしれないさ〜
今のうちに9万円でヤフオクに出して売ったほうがいいさ〜 その時は勿論いただくさ〜

書込番号:17899653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/09/04 11:54(1年以上前)

まぁスレ主さんのお気持ちも分かりますが…。

発売当初に買う人って、最も高い値段と分かった上で購入されてるので、後から値段で文句を言う人は少ないかも。キャンペーン直前で買った人の方が、ダメージが大きい気がします。


本題ですが、損得でカメラを選ぶんなら、次はオリンパスのカメラの購入をオススメします。オリンパス会員となり、オリンパスオンラインショップで購入すれば、発売日の購入が最もお得になります。プレミア会員だと(新製品でも)約25%OFF、3年保証付き、キャンペーン商品が貰えます。価格コム内の最安店とは比べものにならないほど安いです。

最初はポイントを貯める必要がありますが、たまにあるクジで5000〜2万ポイント貰えたりするので余るほどです。

書込番号:17899701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2533件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DMC-GH4 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/09/04 12:25(1年以上前)

私には近々発売されるGM5とLX100との価格戦略だと思えるのですが。

GM5の価格の方が高くなったりして…

書込番号:17899758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/09/04 14:15(1年以上前)

>いや、デジタル製品の場合は、新機種が出たら売って乗り換えるのが
>一番コストが安く済むんですよ。

こうゆう持論があるなら、四の五の言わず価格の暴落は見ないのが筋って物ではないでしょうか。

最近のデジタル製品は不要なものが多すぎて、
いまだに、Nikon D3,D2x,D300 PanaG1を使ってます。

書込番号:17900043

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/09/04 14:22(1年以上前)

ニコンさんのD700も発売当初わ30万円ちかいお値段だったけど、
半年もたたないうちに3万円キャッシュバックがはじまって、
実質20万円切っちゃったんじゃなかった?っけ?かな?  (°_。) ? (。_°)

発売直後に購入されたニコジイさん、どーしてるんだろー?  (*。*) ?

書込番号:17900055

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2533件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DMC-GH4 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/09/04 15:57(1年以上前)

何だかんだ言っているうちに、ビックカメラさんの価格が186300円まで上がっています。卸値が上がったのでしょうか。
こうなるとGM5も強気の13万円くらいで発売されるのでしょうか。Panasonicさんの方が一枚上だったのかもしれません。

GH4が安く買えるのは通販専門店の在庫が尽きる今日明日くらいまでなのかもしれませんね。

書込番号:17900283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/09/04 17:06(1年以上前)

おっ、病院からカキコしてるの?
滅多なことでくたばらないとは思うけど、一応、お大事に。

書込番号:17900422

ナイスクチコミ!1


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/04 17:42(1年以上前)

五万円の差額でGM1が買えちゃうと考えたらガッカリするのもわかります。
パナソニックのフラッグシップ機なのに残念な気分にもなりますよね。
GX7を持っていますが、パナソニック機はちょっと様子見てから買ってます(^_^;)

書込番号:17900518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/04 19:29(1年以上前)

わざわざスレ立てして言うほどの事かな???

それが欲しくて買ったんでしょう。ならば半年後に買えば満足できたのですか??

書込番号:17900803

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2014/09/04 22:51(1年以上前)

釣り上げた魚に餌をやってはいかん








from 松下幸之助語録

書込番号:17901737

ナイスクチコミ!5


whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/04 23:44(1年以上前)

なんだか、面倒な持論ですね・・

スーパーに買物に行けば、毎日夕方になると生鮮食品が半額になりますよね。
ヘタすると選んでカゴに入れた刺し身の盛り合わせが、よそ見しているうちに半額札が貼られて
他のオバちゃんに持って行かれてしまった・・そんなこと日常茶飯事。

まぁ、刺し身の盛り合わせはその場で店員捕まえて、コレもよろしくと頼めば半額にしてくれますが、昨日買った刺し身が、今日のこの時間半額だから差額返せ! は無理でしょう。

僕にはスレ主さんの訴えは、コレと同義に思えます。



書込番号:17901954

ナイスクチコミ!19


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/04 23:53(1年以上前)

それも店頭に出たばかりの『旬の魚』を味わったのにね^^

書込番号:17901984

ナイスクチコミ!14


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/09/05 00:01(1年以上前)

買ったあとから、キャンペーンでそれを救済しろってか??
単なるユーザーのわがままじゃないすか。

セール前に冷蔵庫を買って、1ヶ月後セールが始まったら差額を返せって言っているようなもの。

書込番号:17902010

ナイスクチコミ!14


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/05 00:21(1年以上前)

そういえば『マグロ』や『いちご』や『スイカ』も初物はご祝儀相場でめちゃくちゃ高いですよね^^

書込番号:17902064

ナイスクチコミ!7


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/05 00:38(1年以上前)

>発売直後に購入されたニコジイさん、どーしてるんだろー?  (*。*) ?

毎日ドッグランで犬を撮ってたりして^^

書込番号:17902097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/09/05 01:32(1年以上前)

すぐに高値で売っ払ってAF-Cで動体捕捉率(ジャスピン率?)の良い機種に買い替えてると思うけどな〜^o^/。

書込番号:17902189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2014/09/05 01:54(1年以上前)

批判的な意見が多いようですが、私はスレ様のお気持ちわかりますよ。
単に値下がりするだけならまだしも、フラグシップ機を半年も待たずにキャッシュバックキャンペーンをするのは
初期に買ったお客さんの気持ちを逆なでする行為だと思います。

その日のうちに売らないといけない刺し身が夕方半額になるというのは、
GH4の場合には1年半ぐらいたってキャッシュバックキャンペーンになるような場合じゃないでしょうか?
それなら文句もないと思うんです。でもこのタイミングは早すぎませんか?

パナのカメラはとても良く出来てると思います。
でも、もうちょっとパナソニックという会社へのファン、パナのカメラのリピーターを増やす工夫があってもいいのかなぁと思います。
発売直後にフラグシップを買ってくれるようなお客さんはもうちょっと大事にしてもいいのにと思います。

書込番号:17902213

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/05 07:02(1年以上前)

↑もらいなき・・・

マンションでは「金返せ」訴訟も起きていますが、写真機ですと門前払いでしょうか。
値引き額がアフリカあたりの月収(へたすりゃ年収)ほどにもなるのにねえ。

4Kは即スルーですが、GH3のへたれファインダーとあほ動画wifiが改善されたとくりゃあ、
いくら散財したとはいえ、持ってる人がうらやましいっす。

写真機は、いまだnikon F3のおっさんでした。

書込番号:17902439

ナイスクチコミ!2


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/05 08:34(1年以上前)

マンションは「資産」ですもん。
クルマも「資産」ではありますけど,安くなったから差額返せなんて認められないし。

書込番号:17902592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/09/05 08:52(1年以上前)

>元を取るには1年は欲しいところです。

元をとるってプロさんですか?
最新機種を発売日に買うのは、ほかに持ってる人が少ないという優越感だったり、
新機能を使える満足感だったりで、それに半年後や1年後の価格との差額を支払うわけですよね。
スレ主さんはそういう感覚は味わったんじゃないんですか。
そうじゃなけりゃどんなバグを抱えているか分からないのに、わざわざ高いお金払って新機種買う
意味は薄いと思うんですけど。
スレ主さんは新発売で即買い替えが安く付くとお書きですが、ほんとに追い金2万で買い替えできますか?
私はそれが信じられません。まさか前買ったぶんのポイントを使って・・・とか?
まあどっちにしろ2万で新機種に買い換えられたらみんな買い換えるんじゃないww

キャッシュバックが早いという人もいますが、私は半年でキャッシュバックはそんなに早いと思わないですけど。
他メーカーでもありませんでしたっけ?

書込番号:17902631

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/05 09:57(1年以上前)

このキャッシュバックは朝10時に買った生鮮食品が12時には半額になってたってレベルだと思うので反感があるのは解ります。
品は違いますが少し前にニンテンドー3DSは半年で1万円の値下げをして滅茶苦茶叩かれたことがありますね。
あの時は任天堂の場合は既存ユーザーにも一定の補償をしていましたが…。
GH4はたった4ヶ月なのでもっと叩かれてもおかしくないと思ってましたが、以外にそうでもないのかな。

http://www.nintendo.co.jp/3ds/ambassador/index.html
>いちばん最初にニンテンドー3DSを応援してくださったみなさまからのご信頼を損ない、ご批判を受けかねないことだと痛感しております。
>みなさまは、ニンテンドー3DSを最初に応援してくださった大切なお客様です。

分野が違うので単純に比較はできませんが、パナソニックはファンを大事にしないのかなぁ、と思ってしまいました。一時の販売数だけ伸ばせるだけで、こんな事ばかりやってると今後買い控えが増えるだけじゃないですか?

書込番号:17902789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/05 10:14(1年以上前)

初期価格の設定ミスでしょう

書込番号:17902818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/05 10:14(1年以上前)

そう言えば同時にキャッシュバックを始めたFZ1000は、発売からまだ1ヶ月半でしたね。
GH4より更に酷い…。
やはりユーザーを大事にする気は無いのだな感じました。

書込番号:17902819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/09/05 10:16(1年以上前)

3DSのアニバーサリープログラムは私ももらいました。しょぼいソフトではありましたが、うれしかったですね。

でも、これが普通の対応? って感覚はおかしいと思いますけどねええ。

それとも、みんなそんなにキヤノンに恨み貯めてるんですか?

大幅値下げの後、発売日購入ユーザーさんは何かもらえたの???

書込番号:17902827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/05 10:46(1年以上前)

いろいろ調べてみたら、EOS Mや富士のX-A1が発売から5ヶ月、コンデジですがFinePix S1が2ヶ月と割と短い期間でキャッシュバックしてました。
GH4の場合市場価格がかなり急激に落ちてきてるのと相乗効果で値下げが大きいから騒がれてるのかなぁと。
ゲーム機の場合はメーカー価格が下がらない限りカメラより値動きは少ないので、やはり単純には比べられなかったです。

書込番号:17902903

ナイスクチコミ!3


mupadさん
クチコミ投稿数:1185件Goodアンサー獲得:79件 動画 

2014/09/05 11:22(1年以上前)

panasonicで先が読めないと言うと
ワタシなんか、3DO REALを買って爆沈しました。
なので少々の不義理には動じません・・。

書込番号:17902988

ナイスクチコミ!7


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/05 11:30(1年以上前)

Gh4はGH3の「モデルチェンジ」じゃなく「上位モデル」と言うのがややこしいんでは?

書込番号:17903010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/09/05 12:41(1年以上前)

G6の後継機を出さない代わりにGH3を継続販売(製造している?)しているので、本来なら後継機のGH4が出たから市場からは(バッタ屋さんや中古以外の新品市場)GH3は無くなってGH4だけになっているはずがそうじゃないですからね。
GH3がG6の後継機の代わりと言われても機能性などを考えたら中途半端で買いたいとは思わないですよね*_*;。

マンションなど不動産に株・債券は資産ですね。自動車も資産(動産ともいう)。カメラはレンズは「資産」と言われますが経済用語としての資産ではないですね。カメラボディは陳腐化するけれどレンズは長く使えるからという意味での擬似的「資産」と言ってるだけ、ボディにしろレンズにしろ耐久消費財ですね。「消費財」つまり使ったら価値が減っていくものなので高価なカメラとかだと備品に登録して減価償却で5年で落として6年目に新しいカメラを買うようなサイクルにしてるんじゃないかな〜学校・専門学校・写真事務所などなど。
ただ家計(一般人)以外で購入した場合は帳簿上固定資産扱いにして減価償却の対象になるので資産と言ってもいいかもですが*_*;。

書込番号:17903216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/05 19:48(1年以上前)

今見たら、価格コムの平均価格は約15万7千円じゃが、キャッシュバック分差し引いたとしても13万7千円で11万円暴落とはそれこそ暴論じゃろ。
それに、スレ主さん以外の方々はいつも最安値で買うんかのう?ワシはだいたいヨドバシとかビックで買うんで、そもそも最安値なんて別世界の話じゃと思うとったが。

買手が欲しいと思い納得し合意したうえで買っておるわけじゃから、後で値が下がったからと言って文句をつけるのはセコすぎて見苦しいし、そんなことが世の中でまかり通りだしたら、そらダメじゃよ。

書込番号:17904271

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2014/09/05 22:06(1年以上前)

プライシングは個人事業や企業でも悩ましい問題です。
スレ主さんが言っていることは一理あります。
というのは価値を落とさないようにするには値引きしてはいけません。
価値を保ったまま値段を変えず+αをユーザーに理解して販売してゆくのが、これからの売り方。
この+αが今回4Kだったのではないでしょうか。
安易に価格を落としたりせず価値を高めて販売できるような企業の姿勢や戦略が大切だと思う。
なぜ、値引きしてはいけないかというと発売当初の値段で購入した
人やキャンペーンの時期以外で購入した人が少なからずいるから。
時期でいうと今年の7月〜8月末や発売当初。
この時期に購入された人たちへの心情的な配慮に欠けるからです。
人によってはPanasonicに裏切られたと思うでしょう。
もちろん企業の都合が最優先ですし売れないと困りますから
キャンペーンをやるのはPanasonicの、かってです。
けどフラッグシップ機なんだから、もっと堂々としていてほしいですね。
例え売れてなかったとしても値引き(*今回のキャンペーン)は
やらないで、GH4の価値を高める方向に心血注いでほしいです。
安くするという方法は誰でも浮かぶアイデアですから。

書込番号:17904809

ナイスクチコミ!2


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/09/05 22:22(1年以上前)

ごんばんわ^o^

スレ主さまのお気持ち、良くわかります。。
わたしのGX7もいま買えばきっと5マン位差があると思います(≧∇≦)
ちなみに親に買ってもらいましたから、全く同様の境遇ではありませんが。。

※皆さんの書き込みはいっさい読まずに書き込みしますのでお許しください。。

わたしもそれを思えば同様の感情になります。。

でも?仕方ないですよね(>_<)

これは"自分のお金の使い道"に"自分自身の意思"がある様に、値決めも販売社の意思があるから。。

結局は自己責任・・・(>_<)

もちろんスレ主さまはリアルでCBなんてありっこないと思っているのもわかります^o^

要するにいまの"心情"とPanasonicさんに届いて欲しいユーザー、もっというとPanasonicの顧客の声が少しでも届いて欲しい!ですよね^o^

わたしはPanasonicさんのユーザーでもあるし、OLYMPUSさん、富士フィルムさんのユーザーでもありますが、やはりPanasonicさんと富士フィルムさんのCBのやり方、タイミングなどは?マークを感じます(^◇^;)

新規獲得が大切なのはわかります。。

しかしながら、"顧客"として製品登録している現ユーザーもとても大切なのです^o^

むしろこれからは顧客情報をいかし、個別にアプローチできることが販売のキーになると思います。。
一台売ればシェアかもしれません。
叩き売れば目先の数字は見栄えの良いものになるかもです。。

でも?これからの世の中をみたら、デジカメの需要なんて知れてます(^◇^;)

事実これだけ一眼に投資したわたしでも?スマホはイージーで、まだまだカメラの使用頻度が圧倒的に高いです。。

わがままをいうのではないです^o^
これからどんどんキビしくなるカメラ業界(^◇^;)
現ユーザー、大切なファンも置き去りにしないこと!をわたしもいいたいです^o^
CBはともかくとして、情報を持ってる現ユーザーをコアなファンにできないようでは撤退の未来もあるんじゃないかな?て(^◇^;)

経済は知りません。
マーケティングも知りません。

でもそれがファンの声だとPanasonicさんには届いて欲しい♪

※ついでに富士フィルムさんにもw

最後に繰り返しますが、スレ主さまの心情お察し致します。。

少し脱線、また、飛び入り失礼致しました♪

書込番号:17904874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/05 22:36(1年以上前)

>GH4の価値

??
投機の対象でカメラ買ってんのかいな?
写真(やビデオ)を愛する誰もが買えるように安くなってファンが増えた方がはるかに良いと思うがのう。


>安易に価格を落としたりせず価値を高めて販売できるような企業の姿勢や戦略が大切だと思う。

一見きれいごとを言っておるようじゃが、消費者のための独占禁止法にも反する、ホンマに身勝手な考え方じゃ。

書込番号:17904928

ナイスクチコミ!8


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/09/05 22:45(1年以上前)


表現ミス(^◇^;)

>まだまだカメラの使用頻度が圧倒的に高いです。。

まだまだスマホカメラの使用頻度か圧倒的に高い、です。。

失礼致しました。

書込番号:17904965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2014/09/06 00:11(1年以上前)

>スッテンコロリーナさん

そういえば、ソニーのVAIOも発売前に1万円値下がりして
先に予約した人達の価格も1万円下げると言ってましたね。
売れないから値下げしたとか騒がれてましたが。
ここはパナソニックも太っ腹な対応してくれると嬉しいですよね。
それ以前に購入された方も、1万円バックとか!
そのくらいしてくれてもバチ当たりませんよ。
キャッシュバックなくても、35000円も値下がりしてましたからねぇ。
卸価格を安くし過ぎでしょう。
既存ユーザーも大切にしてくれたら、パナソニックの株も上がりますよね!
GH4はいいカメラですが、見るたびに腹立たしくなりますよ・・・
ここは購入した人達をハッピーにする対策して欲しいですね。


>sojidaijinさん

>ワシはだいたいヨドバシとかビックで買うんで、そもそも最安値なんて別世界の話じゃと思うとったが。

最近はヨドバシやヤマダも価格コムの値段にも対抗しますよ。
もちろんそのまま言っても価格コムと同等には中々ならないことも
多いですが、交渉次第では可能です。
まぁ、それより安くなることはないので、もはや量販店で買うメリットもないですけどね。
保証も通販でも長期保証対応ですから。
水没保証もつけるなら、ヨドバシより通販店利用した方がいいくらいです。

書込番号:17905246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2014/09/06 00:20(1年以上前)

AE84さん

>スレ主さんは新発売で即買い替えが安く付くとお書きですが、ほんとに追い金2万で買い替えできますか?


厳密にいうと即ではなく、価格が安定してからですね。
通常は私も数ヶ月待つのです。
GH4ならまさしく今が買い時でしょう!
そして手放すのも、極端に値下がりする前に手放さなくてはなりません。
私はカメラの使用頻度は、春から9月くらいがピークなので、
値下がる前に売り払ってしまうことも多いんですよね。
そうすれば、買った価格よりもあまり下がってないので、
高く売れるんですよ。
カメラはGH4以外も持ってるので可能なサイクルですけどねw
そうすればレンタル代わずかで、新機種でデータを残せます。

もう1つオススメなのは、製品末期ごとに買い換えることです。
GH3なら、6万円で買えましたので、GH4が8万円になる頃に買えばいいわけです。
大事なのは2世代は待たないことです。


しかし、考えてみると、今回の5万の暴落で、GH3買えちゃう価格なんですよねぇ。
愚痴くらいせめて言わせて下さい・・・
酒でも飲まなきゃやってらんない心境なんですよ

書込番号:17905273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件

2014/09/06 00:30(1年以上前)

それとキャッシュバックの時期が早いことだけを怒ってるのではないのです。
これが15万の2万バックなら悔しいけど、仕方ないか!
で私も済ませてます。
価格のグラフを見て下さい。
7月中旬までは155000円くらいの価格だったのです。
それが8月の下旬に一気に125000円まで下がった。

それでも相当悔しいのに、ここでダメ押しの2万円キャッシュバックだから
怒ってるんですよ・・・
温厚な私でも切れますよ(ノД`)
発売したばっかりで下げすぎでしょう!と

書込番号:17905302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/09/06 00:35(1年以上前)

価格コムの最安って大概はバッタ屋さんのような少数だけ仕入れて売っているお店で大手量販店など普通の皆さんが購入するお店の価格とはかなり乖離してますね*_*;。
少数しかないのでそういう安値を競争している店の在庫が無くなると一気に最安価格が上がるのはどのカメラでも同じですから最安値が16万円ぐらいになったりすると今度は「急に値段が上がりましたけどどうしてですか?」なんてお決まりの質問が立ったりしますよ*_*;。

書込番号:17905320

ナイスクチコミ!4


aqua1982さん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/06 02:54(1年以上前)

>温厚な私でも切れますよ(ノД`)

自分で自分のこと温厚って思っていること自体たいして温厚じゃないと思いますよ。
むしろ厚顔無恥かな。

書込番号:17905508

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/06 09:01(1年以上前)

>>温厚な私でも切れますよ(ノД`)

>自分で自分のこと温厚って思っていること自体たいして温厚じゃないと思いますよ。
>むしろ厚顔無恥かな。


まったくその通りじゃ!!

小売平均価格でなく最安値価格を引き出してきよったり、暴落とかどぎつい暴論的誇張もしよるし、タチが悪いぞな。
とにかく利己中心で身勝手な言い分じゃ。問題なのは誹謗中傷しておるそっちの方じゃ。

いま、GH4を買いたいと思っている人たちにとってはまさしく非常にウェルカムなキャンペーンなのに、自分が対象外だからといってそれを否定するんかいな。
自分の機種の性能や品質に変わりはないわけじゃし、まわりまわって今後のサービスなんぞで還元が期待できるじゃろうし。

言っとくが、ワシゃ、ファンが増えて欲しいしそういう人たちの味方じゃ。。

メーカーの拡販戦略にしてもむしろヘンに価格維持なんかせずこれで良いものを。
ホンマ、嘆かわしいワイ。

書込番号:17905935

ナイスクチコミ!9


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2014/09/06 09:21(1年以上前)

デイトレーダーみたいに日々の価格とにらめっこしながら、いつ売る、いつ買うとやっているわけですか。
そういう趣味も否定しませんが、わたしはもっと写真やカメラを楽しむことに時間を費やしたいです。
古いものは古いもので十分楽しめます。新しいものがいつも最良と思っているわけではありません。

書込番号:17906002

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/06 09:35(1年以上前)

>とにかく利己中心で身勝手な言い分じゃ。問題なのは誹謗中傷しておるそっちの方じゃ。

あなたも変わらないんじゃないの。

>ニッコルパステームさん

まぁパナソニックのマイクロフォーサーズ機は価格の下落が激しいので、少し経ってから
買うのが吉ですね。

書込番号:17906048

ナイスクチコミ!3


886464さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/06 12:36(1年以上前)

スレ主の他での投稿も読んでみたけど、本当に自己中極まりない。
GH4見るたびに頭にくるなら、さっさと中古品として処分しなさい。
愚痴なら同情もするし、書いてもスルーできるけど、あなたの言い分は
愚痴じゃなくて、性質の悪い言いがかりでしかありません。
袋叩きにあって当然です。妙な屁理屈こねて正義の味方づらするから
こんなに非難されるんですよ。単に買い時間違えた、悲しいとだけ
書いてれば、こんなに反感買いませんよ。

書込番号:17906646

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/06 14:31(1年以上前)

この機種が欲しくて気になっている者です。
なんか口コミが賑わっているかと思えば・・・

これ、釣りじゃないんですかw
スレ主の書いてることって所々破綻してるようにしか見えないんですが・・・
指摘するのも面倒くさいので書きませんが。

>>もはや量販店で買うメリットもないですけどね。
交渉の仕方がマズイんじゃないんですか?
自分はカメラはほぼヨドバシです。
まぁ高い商品もありますが、安心(アフターケア含)を買ってるんで。
それでもGH4は高かったです、が、別機種(機種書くとバレそうなんで)なんかは購入当時の最安の10000円安とかで買えましたから
自分は気に入ってます。

もし、スレ主様がホントのユーザーなら、写真をいっぱい撮ったほうがよっぽど「元が取れる」気がしますが・・・
差額でカメラを最新にすることが「元が取れる」定義なら、それは写真を撮るためにカメラを買っているのではなく
手元に「最新機種を置いておく」のが目的なんではと思います。

ホントに写真取るのが目的にカメラを買ってるなら、買い替えに短いスタンスでお金を使うより、
旅行やカメラ教室なりで写真をいっぱい撮って
「センス」を手に入れたほうが満足度が高くなると思います。

ちなみに私事ですが、この前ユニクロで2000円で買ったパーカーが2日後1500円に値下げされて
非常に悔しく思いましたwwww
25%offですよwwww
なのであと2枚買って1枚単価を1670円位にする予定ですwwww

書込番号:17907016

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/06 17:08(1年以上前)

発売されて間もない価格も下がってないときに買う人って
これらのことを織り込み済みで買う物じゃないの?1日も早く触りたいから少々価格が高くても買う
そういうのが普通だと思いますが

書込番号:17907445

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:158件

2014/09/06 19:33(1年以上前)

sojidaijinさん

しかし、この総ネット時代
買うのは最安価格ですよね?
だからこれだけ価格コムがにぎわってるのですよ。
昔と違って、最安より高いと売れないのです。
だから、昔は価格コムには、赤字だとか普通の流通じゃないと
言い訳して一切対抗してこなかったヨドバシや
ヤマダでも対抗するようになってきたんですよ。
じゃないと売れないからです!
平均価格と比較しても意味がありません。

リラックマックさん

在庫処分品とかでは稀に価格コムより安くなることありますね。
でも今のGH4の129800円にヨドバシでしろと普通に交渉しても
難しいでしょうね。
安くしてもポイント還元ですし、交渉しても
同等価格が限界ですから、わざわざ交渉するのも面倒くさくなってくるんですよね。
だめだとこっちも嫌な思いしますから。

それにカメラの場合、ヨドバシの長期保証は使えません。
1度修理したら終わりですし、自然故障のみ対応です。
しかし、通販なら、物損保証まで対象になってるところもあります。
カメラの故障で多いのは落下や水没ですからそこまで
対応してない長期保証はあまり役に立ちません。
ですから、私はカメラは物損保証まで対象にしてる通販で買うことが多いですね。

元が取れるってのは下落する今までの期間ってことですから、
数ヶ月では5万円の分も撮影してるとは言えないですよね。
7月に買った人はもっと腹立たしいのではありませんか?
2000円のTシャツが1500円になっても、価格が安いですから
怒りは少ないでしょう。
感覚的には1万円のシャツが2000円になったようなもんですよ。
5万円の下落は

書込番号:17907903

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/09/06 20:02(1年以上前)

>>スレ主さんは新発売で即買い替えが安く付くとお書きですが、ほんとに追い金2万で買い替えできますか?

>厳密にいうと即ではなく、価格が安定してからですね。
>通常は私も数ヶ月待つのです。
>GH4ならまさしく今が買い時でしょう!

言ってる事にまったく整合性がないですよねw
できれば追い金2万で買い替えた実例を具体的に書いてくだされば、少しはこのスレッドの
存在意義も出てくるかなと思います。


>愚痴くらいせめて言わせて下さい・・・

愚痴を言うなとは言いませんが、このような公共掲示板でなくご自身のブログなどに書かれることをお奨めします。

書込番号:17908019

ナイスクチコミ!7


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/06 20:11(1年以上前)

デジタルカメラはなま物、鮮度が下がれば価値が下がる。
納得いかないのはわかりますが、もうどうしようもないことです。メーカーも保証してくるません。わりきって使いましょう。

パナソニックは今後、この流れを断ち切って高値安定の機種を出せるのか,,,

書込番号:17908069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2014/09/06 20:53(1年以上前)

私もデジタル製品の値下げが大きいことは知ってますが、
今回はちょっと早過ぎで、パナソニックのフラグシップへの
信頼度が大きく揺らいだのです。
過去にここまでGHが短期間で値下げをしたことがなかったので
その信頼感から今回は発売日に購入したのですから。

もちろんもうどうにもならないことは分かってます。
私は貧乏くじを引いてしまったと。
しかし、私のように高値で買った人は、不満を持ってる人も
多いです。その声をメーカーに伝えたかったのです。
こんな売り方をしてたら信頼をなくしますよと。
そして、少しでも既存ユーザーを大切にするなら、
既存ユーザーへのキャッシュバックも考慮に入れて欲しいと。

価格コムの口コミはマーケティングツールとして
非常に有益なので、多くのメーカーさんも必ず見てますからね。
私の声も伝わってることでしょう。

書込番号:17908236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/06 21:17(1年以上前)

>私の声も伝わってることでしょう。

既に高値で購入させられた

なんて考えてる自己中クレーマーの意見として
伝わってるな(-_-#) ピクッ

書込番号:17908330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


886464さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/06 21:19(1年以上前)

>>既存ユーザーへのキャッシュバック
ここだよ、ここ!!!!
スレ主にどうしても感情移入できないのは、ココ!!!

あなた、これただの強請りタカリだっての判って書いてる!?
これがあるから、あなたに同情できないんだよなあ・・・
既存ユーザーに対して返金で対応するなんてあり得ないでしょう。

自分はそういうもんじゃなく、例えば強力なファームアップ提供とか
そういうので既存ユーザーに返してもらえればいいと思ってるよ。
4K60Pとかは無理だろうけど、4K撮影時のHDMIからの2Kダウンコン出力に
2K30Pを出してくれるとかね(今は60P出力なので外部レコーダーで録画できない)

それとかバッテリーなどの周辺機器が引き続き次期機種でも
使えるように配慮してくれるとかね。

あと業務で使うユーザーに対しては別売りのSDIユニットを
割引販売してくれるとかね(現在のGH4U相当の価格に
なるように20万のユニットを15万円で登録ユーザーに優待販売するとかね)

今回の販売政策は大成功だったんじゃないかな?
実質的大幅値下げで新規ユーザーも取りこめただろうし
現金問屋などの安売りで苦しんでる一般販売店に対しても
援護射撃になったろうし。実際価格コムの最安価格は
大きく戻してるしね。

とにもかくにもこの程度の価格で4K動画をカメラだけの
内部自己録画で録画時間制限も無しで提供してくれたってのは、
もっともっと評価されるべきだよ。

書込番号:17908339

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:158件

2014/09/06 21:26(1年以上前)

>今回の販売政策は大成功だったんじゃないかな?

そうですかね?
私はパナソニックに大幅な不信感を抱きましたし
同じく私のように大損した人達は二度と
パナソニック製品を発売日に買うことはないでしょう!

パナソニックの商品は発売日に手を出すな
これがソニータイマーのようにネットに広がったとしても
成功だったと言えますか?
ソニーはソニータイマーのうわさのせいで
長らく苦しめられたと言ってますよ
それが結果的に経営の首を絞めたと。
その呪縛は今でも続いてます。
VAIOは華奢で壊れやすいと。

安くなったから買うユーザーというのは
一見さんでしかないのです。
そんなユーザーはすぐに他のメーカーに
目移りして固定ユーザーにはなりませんからね。
私は、GH1から買い続けてるのですよ!
GH1、GH2、GH3
GH4で実に4代目です。

今後のユーザーに2万円バックするなら、
16万で買ったユーザーにもバックしてくれても
バチは当たりませんよ・・・

書込番号:17908374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/06 21:27(1年以上前)

>既存ユーザーへのキャッシュバックも考慮に入れて欲しいと

その発想が理解できません。

もしそんな理屈が通るなら、キャッシュバックという仕組みは消滅する(メーカーは二度とやらない)でしょう。

書込番号:17908383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:158件

2014/09/06 21:34(1年以上前)

ミニピン飼ってます♪さん


コンビニ弁当と同じです。
最初から夕方に半額になると分かっていたら、
定価で弁当を買う人が少なくなるでしょう?
だからコンビニでは弁当を半額にせずに売れないものは
捨てるのですよ。

キャッシュバックは諸刃の剣です。
既存ユーザーへの反感を買う
その時期は慎重に考慮しなくてはなりません。

今回は、元々16万もしないものを
4kという付加価値で高くしていただけです。
結果、それで売れなかったので
この短期間で大幅な値下げをしたのです。
カメラの価格設定を大幅に見直した。
ならば、付加価値でぼったくられた
ユーザーにも還元してくれてもいいという話ですよ。
VAIOの新型ノートが発売前に1万円の値下げをして
定価の仕切り直しをしたようなものですからね。
5万という価格の下落は。
VAIOは予約ユーザーも1万円値下げしました。

もちろんこれはメーカーの義務ではありません。
どんな売り方をしようとメーカーの自由ですから。
ただユーザーをないがしろにする売り方をするメーカーは
ユーザーからは愛されません。

書込番号:17908412

ナイスクチコミ!1


886464さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/06 21:46(1年以上前)

大成功ですよ、少なくとも貴方みたいに製品の良し悪しじゃなくて
単にお得感だけでしか製品を評価できないような人は買わなくなってくれるんですから。

ソニータイマーって(笑)仮にそんな都市伝説が事実だったとしても
それがソニーが弱体化した原因じゃないですよ(^^;
全く馬鹿らしい・・・

消費者目線で考えても、これでPanasonicの販売手法がハッキリしたし
新製品が出て3ヶ月くらい我慢すれば、ど〜んと安く買えるんだから
願ったりかなったりでしょう。初物欲しい人は安売りどころか
定価にプレミアム上乗せしてでも買うもんです。

確かに発売直後の大胆なキャッシュバック戦略は異例だとは思います。
逆に言えばなかなかこれだけの大企業で決断しにくい販売政策ですよ。
経営にスピードを求められる時代に対応してるってことです。
もっともっとこういうビックリセールスやって欲しいです。

既存ユーザーへの配慮も必要なことだと思いますが
単なる返金とかそういう非常識な話じゃなくて
登録ユーザーの2台目買い増しに大幅割引とかはあってもいいかもしれません。

とにかくただ安く買うってことじゃなくて
良いモノをより安く買って行きたいですね。
まずは何といっても商品自体の性能魅力ですよ。
GH4の完成度、本当に高いと思います。
GH2のときはなんじゃこりゃでしたがw

4K動画カメラとしてみても、その安定度も含めて
十二分に満足できる製品水準です。(他社製品と比較して)
GH5では4K60Pと全画素読み出しをクリアしてくるんでしょう。
期待してます。ただ業務用SDI出力ユニットはそのまま
使えるような設計にだけはして欲しい!

書込番号:17908471

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/06 23:32(1年以上前)

ニッコルパステームさん
レスが付いてたんで・・・

>>在庫処分品とかでは稀に価格コムより安くなることありますね。
型落ちは結構狙い目です。
ただ、私が書いたカメラの件は今デジカメの売れ筋のベストテンに入ってる今年発売のヤツのことです。型落ちを安く買ったってあの話の流れでは書きませんよ。GH4は最新機種ですから。

保証の件は、今まであまり故障でお金を払ってまで修理って経験ないんですよね。
だいたい具合が悪くなる前に新しいの買っちゃいますからw
落下や水没なら、いっそ紛失・盗難扱いで新しいの申請します。やったことないですけど。
ヨドではダメでしたっけ?ビックだけだっけ??盗難保険って??

>>元が取れるってのは下落する今までの期間
多分、コメントされてる人との価値観のズレがこのコメント数の結果だと思います。
ニッコルパステームさんは買った金額と売却した金額の差が少ない方が元をとったと感じますが、
大多数の人は、残した思い出の数を買ったカメラの金額で割った?金額なんだと思います。
なので、高く買ってもそれなりの期間使っていっぱい思い出写真が撮れればだいたいオッケーなのでは??
と思いますが。

ニッコルパステームさんもいろいろ丁寧に返信しているのを見ると悪い人ではない気がします。
私ももし買った立場なら・・・泣いていたでしょうw
でも、既に買ったのもに対して差額をどうにかしろと言うのはさすがにマズかったと思います、色んな意味で。
だいたい、パナソニックストアが値下げしたならともかく比較してるところってみんなバッタ屋でパナソニックから
仕入れてないところですよね?
それをパナソニックが「売価」を「不当に」下げたみたいな書き方はどうかと思います。
元にヨドバシやビックは表示価格ってそんなに変わってないと思いますが・・・。
キャンペーンだって一番最初はバッテリーとSDメモリつけてたと思いますがこれの分、価格に入れてますか??

>>感覚的には1万円のシャツが2000円になったようなもんですよ。
5万円の下落は
それは例えとしてオカシイですよ。金額的にも。
2000円でしか売れそうにないものを1万円で買う「センス」を呪うべきですw
私なら恥ずかしくて人に言えません、そんな「価値観」だったのかって。
目利き出来なさすぎだろって
私が言いたかったのは半分は金額ではなく「価値」です。
あと半分はジョーダンですw

書けば書くほど辛くなると思うのでこの辺で切ったほうがいいと思います。
私も見ていてちょっと辛いです、でもいじめじゃないんですよねwこれww
どっちが「正論」かって訊かれれば・・・
みなさんもツッコミが追いつかなくなりそうなんで・・・


書込番号:17908926

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:145件

2014/09/07 00:00(1年以上前)

オープン価格なんだから需要と供給のバランスで売値が決まるのは当たり前でしゅ。
キャッシュバックキャンペーンも然り。
価格比較サイトを見て一円でも安いネットショップで買おうとする消費者が増加している昨今の状況で
メーカに対してよくそんな身勝手なことが言えましゅね。。。

大幅に値段が下がったということは供給過剰の状態なんでしょ。
おそらく一時的なの在庫不足を解消しようとして増産したところ、思った程売れなかったのでしょーね。

ユーザーを大切にしないでしゅって???
あんたらみたいに、世界が自分を中心に回っていると考えている身勝手な輩が、
パナユーザーの代表みたいに言われても、誰も共感できましぇーん。。。
最後は金目でしょ???(某石原大臣風にwww)

書込番号:17909039

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2014/09/07 00:39(1年以上前)

Panasonicは、このスレを読んで早急な仕切値の切り下げとキャッシュバックにより 予想より既存ユーザの不満が大きいことを認知し、救済策を検討した。

さすがに遡ってのキャッシュバックは出来ないが9/1までにユーザー登録していたユーザーに対して次期モデルGH5の2万円割引購入クーポンの発行を決めた。





なぁんて するわけねーじゃんwww

いや、クーポン券配るけど GX1→GX7の前例にならって 次期モデルをGH7と番号飛ばしてGH5クーポンを踏み倒すとか...クーポン券の有効期限1年にして 次期モデルを1.5年後にリリースとか...

書込番号:17909156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/07 02:28(1年以上前)

仕方ないじゃん。
受注生産品でない限り、メーカーは色々な仕入れ先から、何千、何万単位のロットで部品を仕入れ、仕入れた部品が不良在庫にならないように、工場稼働率を上げながら、部品を組み立て出荷するんだから。
製品にブランド価値がありかつ市場で製品が高く評価されていれば高値で売り続けられるでしょうが、この製品は発売された当初の価格では売れずにいたのでしょう。つまり、完成品が流通のいずれかの段階で在庫になっていた、あるいは、在庫になるであろうと予測したかと思います。
キャノンやニコンのフルサイズ機の価格が下がりにくい理由は市場がブランド価値、製品価値ともに認めてる証だと思います。
あくまでも一般論です。


書込番号:17909329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/07 02:54(1年以上前)

言い忘れました。
つまり、価格を決めてるのはメーカーでもあるけど、最終的には実は消費者でもあることを言いたいのです。
製品価値はメーカーに責任ありますが、逆にブランド価値(メーカーの努力もありますが)は消費者のマインドなのです。
以上です。

書込番号:17909356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/07 08:27(1年以上前)

こんな値下がりする機種に価値なんてない。パナソニック機はもう今後買わないぞ !といって早々に手放して他社に乗り換えては?

正直、もう誰にもどうにもできない状態ですし、納得いかなくても既存のユーザーに現金などのキャッシュバックがあるはずもありません。

諦めて使い倒すなり、見限るなりしてください。それともパナソニック本社に乗り込んで直談判でもしますか?
「発売当初に買ったのに、そこから値下げしすぎだろ!俺は損してる!金返せ!」

こんな人、どう思います?

書込番号:17909801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/07 09:14(1年以上前)

カフカさん

>それともパナソニック本社に乗り込んで直談判でもしますか?
>発売当初に買ったのに、そこから値下げしすぎだろ!俺は損してる!金返せ!」
>こんな人、どう思います?

大好きです!

それと、こんな楽しい議論のネタを、人には罵倒されながらも
私たちに与えてくれたスレ主さんは、もっと好きです。
おかげで、毎日、パソコンを起こすのが楽しみになりました。

書込番号:17909906

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/07 09:18(1年以上前)

>コンビニ弁当と同じです。
>最初から夕方に半額になると分かっていたら、
>定価で弁当を買う人が少なくなるでしょう?
>だからコンビニでは弁当を半額にせずに売れないものは
>捨てるのですよ。

 同じですね。
 昼に食べたいから半額でなくても買うのです。半額になると分かっていたら昼を抜いて半額まで待つのですか?
 コンビニなんて高くても「いつでも買える」「待たずに買える」とか(私は特別なことがない限りコンビニを利用しないので分かりませんが)自分の条件に合っているから買うのだと思います。
 半額にしない理由は別の理由が大きいでしょう。

 ま、そんなことはどうでも良いとして、最初にも書きましたが、別に値下がりが激しいのはパナソニックに限ったことでもなく、この機種に限ったことでもありません。
 購入時は自分が性能と価格とを考えて買っているのでしょうから、値下がりでの悔しい思いはグダグダ言わないで「勉強になった」くらいに思っているのが良いと思います。

書込番号:17909917

ナイスクチコミ!9


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/09/07 09:46(1年以上前)

おはようございます^o^

結構察して、、フォローをなんて思ってたんだけど^o^

で、心情の吐露かな?と思えばメーカーになんとか!をこんな場所でリアルに要望!みたいな書き込みもある。。

かといってご自身は過去からカメラを上手く転売される知識も持ち、タイミング良く回転させてる風でもある。
また通販でベストな保証を付け最安値近辺で購入されてるスレ主さまにとって素晴らしいカメラ運用ライフの現状を書かれてw

なのにここまで落とし所を見誤ると=3

なんか変(^◇^;)

最初に自己責任だしと書いたけど、意外とスレ主さまは上手くいってるカメラライフではないですかw
いあwカメラはレンタル回転発想ライフが(^◇^;)

わたしはご自身の購入金額と使用期間を最安値との金額差と置き換えて、元を取る、取らないの感覚はよくわからないですがw

とても気にいり購入し、とても有意義に運用し、かけがえのない時間を残したカメラですから、、元をとったとかない^o^

もちろん買い替えとかまったくありだとおもいますよ^o^
問題無いし、デジタル物だし、常に最新はむしろ羨ましいです。。

でもやっぱりなんか変です(^◇^;)

ここまで他者に対してのレスを拝見してると・・・もうご自身でPanasonicさんに打診、意見、要望をだし、または訴訟まで視野に入れてご自身で頑張るしかないのでは?と思ってしまう。。
その労力と世の中の常識の自由価格と費やされるマネーが同等なるか?は全くならないとおもいますが。。

不買運動をされたいのか?
ネットで運動をし巨人を揺さぶりたいのか?

しかし多数の方が残された書き込みがある程度、いあかなり(^◇^;)
世の中の常識かとw

最終的な選択はここでやっても仕方ないと気が付くこと。。
ご自身で戦うという選択がベストだとおもいます。
じゃなきゃこちらで食い下がったとこでなんの進展も、またスレ主さまのマネー、心情に変化はおそらくありませんから。。

どうかスレ主さまの納得いく展開になることをお祈りします^o^

※わたしが書いたせっかくの顧客情報を元に、大切な顧客、既存ユーザーに対し、例えば新商品の価格とかでアプローチするとかはやって欲しいと思います^o^
そういうユーザーに対するケア、アプローチはするべきだと思う。。

書込番号:17909997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/07 12:36(1年以上前)

>コンビニ弁当と同じです。

何が同じなのか、分かりません。
また、賞味期限切れ間近の品を値引き販売しない理由も違いますよ。
スーパーの惣菜コーナーの弁当は値引きしてますね。違いはビジネスモデルで、値引きする、しないの差はそこから出ています

あと、予約販売期間の話と、
売り手と買い手が合意の上、対象物品を受け取りその対価を支払い済の話を、
同列に扱う発想もあまりに乱暴です。

そもそも付加価値でぼったくられたって・・・

ご自身で見極めることができないのでしたら、発売当初に購入するという行為が間違ってると思いますよ。

ないがしろ云々はもはや言いがかりです。

書込番号:17910486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/07 16:27(1年以上前)

>>コンビニ弁当と同じです。

>何が同じなのか、分かりません。

 そうですね。
 私は「同じですね」と書いてしまってますが、何で同じですねと書いてしまったのか……。
 後に続く文章を読んでもらえれば分かると思いますけど……。

書込番号:17911097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2014/09/07 18:19(1年以上前)

既存ユーザーと言うより、毀損ユーザーとか既損ユーザーってことかね?

書込番号:17911446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/07 18:49(1年以上前)

>小鳥さん

最初「えっ!?」と思いましたが(笑)
「定価で弁当を買う人の数は同じ(減らない)」
という意味で書かれていることは、
すぐ理解できましたよ。

書込番号:17911542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/07 19:37(1年以上前)

値下げ幅が大きい!って、メーカーだって「高く」売りたいのに
メーカーへ文句を言うのは「お門違い」じゃないの?

値段に関しては、いったん自分が「納得」して買った以上、文句を
言っちゃいけない

あまりにも下らなすぎるって思うのは私だけだろうか

書込番号:17911717

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:158件

2014/09/07 22:54(1年以上前)

886464さん

>GH2のときはなんじゃこりゃでしたがw

そうですか?私は、GH2こそ一番完成度が高いカメラで
GHシリーズの中で最も長く使ったカメラですよ。
GH1の時は初期型ということもあり、動画の画質も
ビデオカメラと比較して特出するものがあまりありませんでした。

しかし、GH2のハックファームを使った画質は素晴らしかったですね。
メーカーが機能制限しなければこんなに画質がいいって分かりましたよ。
今でもGH4は動画はISO6400までしか使えませんが、
GH2のハックはISO12600とかでも動画撮影が可能でしたからね。
これで60pに対応していたら、GH3を買うことはなかったでしょうね。
GH3のファインダーはお粗末でしたから。
GH2のファインダーの方が良く、GH4でやっとまともに戻りました。

リラックマックさん

>バッタ屋でパナソニックから
仕入れてないところですよね?

いまだにこんなことを思っている人がいるとは・・・
価格コムの常連のアライカメラとかは創業30周年のカメラ屋さんですよ?
メーカーから仕入れてるに決まってるじゃないですか!
三ッ星カメラにしても老舗ですよ。
ヨドバシ価格にしてもポイント還元に14万
2万バックすれば12万ですから、価格コムの最安と
比較しても1万円ほどしか変わりません。
この値段なら交渉次第でヨドバシでも1万円値引きさせることくらい
造作もないこと。

ばった屋だから安いのではないのです!
メーカーの卸値が下がったから安いのです!

書込番号:17912570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2014/09/07 23:01(1年以上前)

小鳥さん

>半額になると分かっていたら昼を抜いて半額まで待つのですか?

他の店で食べます。半額になると分かってる店を選ばなくても
他に店はいくらでもあるのですから。
半額になる店は、その時に買いに行きますよ。
スーパーで弁当が20時に半額になる店がありますけど、
20時前までは大量に余ってますよ。
でも20時になると人が一斉に群がり完売になります。
皆さん賢いですよw
定価で買う人は、半額になることを知らない一見さんか
リッチな人だけでしょう。

これと同じことが言えます。
もし私が事前にこの暴落を知っていたら?
ソニーのAX100を先に買い、暴落した今AX100を売り
GH4に買い換えますね。

mhfgさん

>なのにここまで落とし所を見誤ると=3

大誤算でした・・・
GHシリーズをずっと見てきたので
短期間で値下げをすることはないと信頼していたのですよ。
16万というフルサイズと同等の価格は私も高いとは思ってましたよ
でも4kに開発費が掛かっているのだろう。
ソニーのAX100も18万ほどする。
4kというものは高いものだと思って買ってしまったのです。

そうしたら、3ヶ月程度で大暴落
おまけにこのキャッシュバック
何じゃこれじゃ!となったわけです・・・
元々10万程度のコストのものを4k需要を見越して
16万とぼったくられて売られていたわけですよ。

だから売れないと分かったら早々にこの値下げなのです。
これじゃ最初に高値で買わされたユーザーはあんまりじゃないですか!
値段を落とすにしてもせめて冬まで待って欲しかった!
この暴落は実質の定価の仕切り直しです。
ならば、最初に高値で購入したユーザーにも還元してくれと要求するのは
そんなに暴論でしょうか?
ここで批判されている方々は私のように16万で購入された人達なのですか?

書込番号:17912598

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/07 23:19(1年以上前)

>これと同じことが言えます。

 いや、そんな話ではなくて……。
 弁当が半額になる店はどこかにはありますよね?
 朝昼夜を抜いて夜8時過ぎの半額まで待ちますか?って事です。
 食べたい時(欲しい時)に買って食べるでしょう。

 昼飯に弁当買って食べといて、夜の半額を見て昼食べた人にも金返せって言いませんよね?

書込番号:17912652

ナイスクチコミ!7


whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/07 23:30(1年以上前)

また話をぶり返しますが、昼ごろ店頭に並んだ刺盛りが夕方値引きでお買い得。数時間で30%オフ。日常茶飯事ですね。
ソレとコレとは次元が違うのか?いやいや同じですって!
同じに思えないのは、単価の違いと時間の推移を換算出来ないから・・どうです?

実際に自身でプロダクトを起こして、世に出している人からすると、何とも陳腐な問答です。

値下げするには訳がある。一時的な余剰在庫処分。はたまたGH4はフラッグシップでありながら、旬のピークを過ぎたのかもしれません。

そこを考察するのが、我々ユーザーや購入検討されている方々自身。

僕はそう思います。

ちなみにネットリサーチ時代ですが、カスタマーは欲しい物を必ずしも最安値のお店から買わないという結果があります。

僕も最安値よりも、付加価値を優先してお店を選んでいます。

一連のレスを拝見していて、スレ主さんの持論は訴求力に掛けています。

書込番号:17912700

ナイスクチコミ!4


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/07 23:34(1年以上前)

『価格は生き物』です。
いつ買うかは自己責任。

書込番号:17912721

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:158件

2014/09/07 23:45(1年以上前)

小鳥さん

>夜の半額を見て昼食べた人にも金返せって言いませんよね?

もちろん言いませんが、そのお店で定価で弁当を買うことは
二度とないでしょう!
半額で食べられるものをわざわざ定価で買いたいと思いますか?
半額にならないお店になけなしの金を回しますよ。

どこかのコンビニが本部の支持にしたがわずに勝手に半額で
弁当を売ってる店舗がありましたが、ニュースになってましたよね?
店舗としては捨てるのももったいないから半額で売った。
しかし、コンビニを統括してる本部はもっと広い視野で見てます。
一時的に値下げをしたら、定価で売れなくなるからやらずに捨てるのです!

半額で買えた人はラッキーですが、定価で買った人は面白くありません。
そんな横暴な売り方ができるのはライバルが不在の時だけです。
GH5が発売されてもこれに懲りたユーザーは簡単に手を出さなくなりますよ。
値下げ待ちになる人が増えるでしょう。

私は、GH5が発売されても、60pか全画素読み出しを実現できない限りは
買い換えません。
仮に実現しても16万って価格だったら、他社を探しますね。
GHシリーズに16万の価値がないことをパナソニックが認めちゃいましたからね。
ソニーのAX200が同じ機能を実現していたら、先にそっちを
次は狙います。
AX100は既に全画素読み出しですからね。
ソニーが60p実現する方が早いかもしれませんね。

whgさん

>昼ごろ店頭に並んだ刺盛りが夕方値引きでお買い得。数時間で30%オフ。日常茶飯事ですね。

やらない店も多いですよ。
高級店はそんな安売りしません。
これはパナソニックのフラグシップが
そこら辺の安物カメラと同列に扱われたということです。
GHシリーズの信頼の失墜です!

一度安売りをしたら、定価で買う客は少なくなります。
マクドナルドを見て御覧なさい!
チキン騒動を起こす前から、売り上げは大幅に落ちてました。
ハンバーガの単価を上げて高級路線に変えてからです。
一度下がったら大衆はよほどの付加価値がない限り
それ以上のお金は払いたくなくなるのですよ。
私もマクドナルドは金輪際食べないでしょうね。
同じ対価を支払うならモスバーガーです!

書込番号:17912760

ナイスクチコミ!1


whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/07 23:46(1年以上前)

>ここで批判されている方々は私のように16万で購入された人達なのですか?

ハイ、発売当日にヨドバシで購入しました。

いいんじゃないですか、値下げ。

もし仮に発売と同時にレンタル機が存在して4ヶ月借りていたら、この下落率?(この表現が微妙だけど)それより対価を払っていたのではないかと思われます。

僕はボディは消耗品、2年間使えれば良しと考えています。月額6,700円くらいの換算ですか・・
これを高いか安いかはそれぞれの方々の使い方次第かと・・

こんな感じで考えるヒトもいるので、スレ主さんの持論はね・・ ちょっとという感じです。

書込番号:17912763

ナイスクチコミ!8


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/07 23:47(1年以上前)

さっさと売り払って二度とパナ製品を買わなきゃいいんじゃない?

書込番号:17912766

ナイスクチコミ!9


whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/07 23:56(1年以上前)

>やらない店も多いですよ。
>高級店はそんな安売りしません。

では、そのお店の数がパイの中のどれくらいの比率なのか?
それとそのようなお店の購買層がどのような人達なのか?

やや、水掛け論の様相を呈していますが、スレ主さん軸ブレていますよ (^^)

書込番号:17912797

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:158件

2014/09/07 23:57(1年以上前)

ちなみに私が弁当屋さんだったらどうするのか?

20時に半額で売るなんて愚かな戦略は立てません。
その代わり、弁当の定価が500円だったら400円に下げます。
そして売れる数を見越して生産しますね。

極端に半額にしなくても、定価を下げることで
売り上げは伸びます。そしてトータルでは同じ金額で売れる。
これだとみんなが平等にハッピーになれませんか?

GH4だってそうです!
11万にしなくても、発売日に13万円にするだけで
今の倍以上売れて、悲しむ人もいなかったと思いませんか?
メーカーの立てた愚かな戦略に振り回される
ユーザーの立場を考えて下さい!
私は4月に購入したからまだましですが、
7月の頭に買った人もいるんですよ!
16万で買った物が次の月に11万に値下がりしてたら
皆さんもショックを受けるでしょう!?
今回のパナソニックがやった売り方はこれなのですよ?
これでもメーカーを擁護できますか?

書込番号:17912800

ナイスクチコミ!1


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/07 23:58(1年以上前)

明日から弁当屋を開業してください。

書込番号:17912804

ナイスクチコミ!8


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/08 00:00(1年以上前)

結論:パナは間違ってないと思いますので、気に入らなければ今後他のメーカーを買ってくださいね。

書込番号:17912809

ナイスクチコミ!8


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/08 00:01(1年以上前)

>7月の頭に買った人もいるんですよ!16万で買った物が次の月に11万に値下がりしてたら

嘘はいけませんね・・・

書込番号:17912813

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:158件

2014/09/08 00:07(1年以上前)

nuqneH !さん

言ったはずです。
そんな横暴な売り方ができるのは
ライバル不在の時だけと!
残念ながら今は4kカメラは、パナソニックが無双状態なのです・・・
ソニーに奮起してくれるように今は願うだけですね。
それとパナソニックには猛省して貰いたい
そして、願わくば既存ユーザーへの還元も・・・

9月以前に購入したユーザーが高級レンズを購入したら
2万円バックとか・・・

>嘘はいけませんね・・・

価格推移グラフを見て下さい。
7月冒頭は156000円もしますよ。
約16万円。

この方も6月に購入されて
煮え湯を飲まされてますね・・・
https://www.youtube.com/watch?v=hHIxyv4oKiU

こう見ると急激な下落ですよね。
カメラ暦長い私でも1ヶ月で5万も下がる
カメラは初めてですよ。
これは読めなくても仕方ないですね。
株だと大暴落です。

書込番号:17912832

ナイスクチコミ!0


whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/08 00:09(1年以上前)

僕はヨドバシで買って、今の価格は2割ほどの下げ率なので、なんともないです。

他の方もおっしゃっていますが、スレ主さんは極端な例を上げて比較されていませんか?

問答としては楽しいので、引き続き眺めさせていただきます。
今夜はこの辺で・・

書込番号:17912841

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/09/08 00:36(1年以上前)

どんなに頑張っても無駄だよ。
ゴネても無理なものは無理、諦めなさい。
パナソニックがAX100の価格に合わせて足元みたんだよ。
価格設定なんてそんなもんでいい加減なもの。
5万円でいい社会勉強が出来たと思って諦めなさい。

書込番号:17912899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/08 01:12(1年以上前)

>>メーカーから仕入れてるに決まってるじゃないですか!
>>三ッ星カメラにしても老舗ですよ。
>>この値段なら交渉次第でヨドバシでも1万円値引きさせることくらい造作もないこと。

もうね・・・
痛々しくてw
自分は以前「売る側」に居たので解りますが、アナタの狭い見識を「独り言」ならともかく
こういう公の場で「晒さない」方がいいと思いますよw
私はROMに戻ります。

不特定多数の人からチョムチョム(舞々)されているニッコルパステームさんに幸アランことをw

書込番号:17912970

ナイスクチコミ!12


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/09/08 07:04(1年以上前)

スレ主さま意味が通じなくて、、ゴメンなさい。。

>なのにここまで落とし所を見誤ると=3

これ、、売却のタイミング、販売価格の下落ではなくw

このスレの落とし所って、まとめ、閉めのことを(^◇^;)

だってもうスレ内容がコンビニ弁当やらスーパーのお刺身のお話にw

ま〜結局買ったカメラの価格、販売価格の下落幅をここで書いても、、グチってもなんもならない、、

スレ主さまの場合上手くいったときもあるように、誰もが自己責任という答えしかいえないですよね。。

だから常識か非常識かは別に、、Panasonicさんとお話するならともかく、ここでは進展もしないスレだから。。
終わりにした方が良いのかと・・・(^◇^;)

そういう落とし所って意味です。。

書込番号:17913240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/09/08 11:46(1年以上前)

>定価で買う人は、半額になることを知らない一見さんか
>リッチな人だけでしょう。

の意見と

>いや、デジタル製品の場合は、新機種が出たら売って乗り換えるのが
>一番コストが安く済むんですよ。



の意見が、相反すると思います。
意見を述べるなら、ちゃんと信念を持って述べてください。

あなたの意見を見ると腹が立ちます。

書込番号:17913795

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/08 14:35(1年以上前)

こんにちは。

スレ主さんの気持ちよく分かります。

僕も3台パナ機を使ってきて、心情的にパナソニックのファンですが、過去の値段の下落の推移とか見て、もっとうまい売り方があるんじゃないか、と思ってました。
いつ買うべきか、なかなか難しいな、と。
フラッグシップでもあるGHシリーズの購入層は、パナにとって一番大事にすべき客だと思いますしね。

既存ユーザーへのキャッシュバックというのは現実的ではないでしょうけど、スレ主さんのこういう声は必ずメーカーにも届いているでしょうから、意義のあることだと思いますよ。



書込番号:17914176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2014/09/08 14:57(1年以上前)

4Kカメラは皆ビデオカムを買ってると思われ・・・

売れてないのでしょうがないでしょ。
しかし確かにそうだな・・・と思われる部分もあり。GH3で金型の償却位終わってんだろうし、供給絞って価格維持するって売り方もありそうな・・・。

まあ4K+静止画で裾野を広げてテレビの売り上げにつなげたいんでしょうけど。
4Kテレビの有力購買層は一眼ユーザーですって。
4Kビエラ超出来が良いし。あれは逆になんで安売りするのかわからん・・・なんか機能のっけて価格維持すれば良いのに・・・素晴らしく良心的な価格設定ですが。
売れてるみたいですよ。

書込番号:17914225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件

2014/09/08 23:01(1年以上前)

スレ主さん お腹立ち十分伝わってきました、

4kの世界はまだよちよち歩きなのです、パナも思わずおもらししたり、転んだりしながら手探りなのです、
4KTVも、4kpcも、4kDISC,当分4k投資が続くとおもいますので、どこかで今回の教訓を生かしてください、

書込番号:17915806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:225件

2014/09/09 06:23(1年以上前)

私はパナ機は、型落ち機が十分に安くなったから購入するようにしています。
特にパナ機は値崩れが激しいですね。

こういう特徴を多くのユーザーが認識してしまうと、パナにとっては結構不利だと思うのですが。
但し最近だとGMは比較的値崩れしてませんね。

書込番号:17916476

ナイスクチコミ!2


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2014/09/09 23:20(1年以上前)

デジタルガジェットは発売日に買うのが一番お得、これが鉄則ですよ。
新機種が出る度に旧機種を売り払って、買い替えるのは一番愚かなやり方です。
今回はいい勉強になったんではないでしょうか。

書込番号:17919242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:225件

2014/09/10 06:02(1年以上前)

そういえばシグマがdp1のときに
自社製品が買える商品券みたいなものを出してましたね

書込番号:17919811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/10 08:58(1年以上前)

スレ主さんは購入時に払った金額分の価値があると思って買ったのでしょ?
だったらそれでいいじゃないですか
大きい買い物なんてそんなものです
そういうのが嫌だったら二度と新製品なんかに手を出すべきではありませんね
1〜2年型落ちした商品ばかり買うことをオススメします

書込番号:17920090

ナイスクチコミ!6


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/09/10 10:19(1年以上前)


皆さんそう言ってるんですが、このスレ主さんはどうしても納得いかないらしいですw

書込番号:17920278

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2014/09/10 13:41(1年以上前)

おかしな論理だってことに気づいてないよな。
カメラなんてシャッター数万回の消耗品なのに。

書込番号:17920752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2014/09/12 13:56(1年以上前)

続けても解決策が見つかるでもなし、もう閉められたらいかがでしょう?

書込番号:17927481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ59

返信41

お気に入りに追加

標準

2万円キャッシュバック!

2014/08/29 17:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

スレ主 hiro_nekoさん
クチコミ投稿数:11件

LUMIX GH4/FZ1000キャッシュバックキャンペーン
http://panasonic.jp/dc/campaign_gh4fz1000/

9月1日から10月31日までに購入でGH4は2万円キャッシュバック。
GH3から買い替えるかちょっと揺らいでしまいます^^;

書込番号:17880896

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2014/08/29 17:15(1年以上前)

出たばっかりで、FZ1000が、キャッシュバックって、凄いですね。

書込番号:17880899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/08/29 17:20(1年以上前)

運動会にむけて、売り込みをかけてきた感じですね.

書込番号:17880906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2014/08/29 17:34(1年以上前)

凄いですね〜。今の最安値から考えると実質11万弱でGH4が手に入るんですね。

私が発表と同時にヨドバシで予約した値段とは雲泥の差。
気に入っていますし、Pana厨で、頑張ってもらうためのお布施もかねていましたが。

稼いで次もまた魅力的なもの出して下さい。次はもちろん4Kも全画素読み出しでお願いします。

書込番号:17880923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2533件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DMC-GH4 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/08/29 17:34(1年以上前)

このところ一気に2万円下がったのに、さらに2万円ですか!

まさか少し前のGX7キャンペーンみたいに生産終了の前兆じゃないでしょうね。GH5が出たりして。そうで無いことを祈ります。やはり作り過ぎたとか…

ファームの発表はまだ無いですね。

書込番号:17880924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22120件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/29 17:40(1年以上前)

まさか本当に7D2を半値で迎え撃つ気か?!

書込番号:17880936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/08/29 18:25(1年以上前)

>キャッシュバック

一度これやっちゃうと、キャンペーンが終わった後も
この価格が基準になっちゃうんで痛いところではないかと・・・

書込番号:17881029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22120件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/29 18:30(1年以上前)

> この価格が基準になっちゃうんで

彼らもプロだから織り込み済みのはず。では、何が彼らをそうさせた?

書込番号:17881044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/08/29 18:45(1年以上前)

>彼らもプロだから織り込み済み

発売当初から、ここまで織り込み済みでの価格設定なら
それも嫌な話ですね。

7D2がイレギュラーファクターってことはないよね。

書込番号:17881090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22120件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/29 18:58(1年以上前)

> 7D2がイレギュラーファクターってことはないよね

他には考えにくいのですけどね。彼らが思ったより動画がまともそうなのでこれはいかん、とかね。
少なくとも、フレームレートは追い付いている感じだし、デュアルDigic6で画質もかなり上がっていそうです。むしろ、静止画はカタログ的なメカが立派なだけかも。値段によってはだけど。

書込番号:17881131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度4

2014/08/29 19:00(1年以上前)

これはヒドイ。
発売後1年ぐらい経ってるならまだ少しはわかるけど、発売してから半年も経たないこんな短期間で既存ユーザーをコケにしたばら撒きキャンペーンとかよくもまあ平気でできますね(呆れ)

書込番号:17881136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/08/29 19:04(1年以上前)

思ったより売れなかったからのてこ入れでしょ…

ボランティアじゃないのだからしかたない
(´・ω・`)

こういう販促をすることも予測して選ぶ目が消費者にも求められているというだけのこと

書込番号:17881152

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22120件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/29 19:25(1年以上前)

> 思ったより売れなかったからのてこ入れでしょ…

もしかしてだけど、パナソニックの皆さんはプロとは言えない、って言ってる?!

書込番号:17881218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/29 19:26(1年以上前)

無いよりはあったほうがいいと思います。私は買えませんが・・・

書込番号:17881219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/08/29 20:15(1年以上前)

これでも売れなかったら、、、

書込番号:17881376

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22120件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/29 20:23(1年以上前)

チェックメイト?

書込番号:17881403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/29 22:10(1年以上前)

うわ〜、ひどい、、、SDカード&バッテリーもらえず、で、これですか、、、

一番貧乏くじ引きました(笑)

せめて7/1〜8/31の間に購入した人間にもSDカード下さいよ、、、あんまりだ。

ま、被写体は待ってくれないので、撮りたい時が買い時と言い聞かせて、気にしないようにしておきます。

書込番号:17881764

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/08/29 22:11(1年以上前)

これから買う人はいいですよね
ただし暫くするとキャッシュバック分が値上げになると予想できます
価格コムの最安値がジワジワ上がってくると思います
タイミングを逃すと意味がないキャンペーンになりますから
欲しい人は9/1にすぐに買った方がいいかもしれませんね

書込番号:17881769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MM子さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/29 22:23(1年以上前)

少し前までは12〜13万円くらいになったら購入しようと決めていましたが、やはり4K,30Pって子供撮りには大変なんですよね〜。

下手をすればドッグラン状態ですからね子供撮りは(笑)

おまけにFZ1000も出てしまったし・・・・。

センサーサイズをもう少し抑えてパンフォーカス、強力手振れ補正&60Pが良いのかな??
子供撮り動画でボケなんか狙っている暇など無いし。

メカ的な事は詳しくないのでめちゃくちゃな事を言っていたらすみません。

書込番号:17881805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2014/08/29 22:35(1年以上前)

私はGF1の時にお勉強したので、底値近くにならないと購入意欲が湧きません。

書込番号:17881854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2014/08/29 22:40(1年以上前)

MM子さん

いやいや仰るとおりですよ。
子供撮りはドッグランですよね。安牌はパンフォーカス+60Pと思いますよ。
GH4の4Kは、4KにCPUリソースを裂くので、AFはFHDの60Pよりのろまになります。被写界深度が浅いとFHDの60Pでも、子供が動き回ると全然AF追従出来ないので、4Kではもう諦めたほうが良いです^^。

でもでも、それでもGH4は良い機種だと思いますよ。

書込番号:17881873

ナイスクチコミ!1


MM子さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/29 23:26(1年以上前)

あわわわ(汗さん

いつも大変参考になる書き込みありがとうございます。

4Kに関してはAX100を使っていますので、だいたいの事はわかるのですが、いざとなったら動画からの切り出しもできるしやはりしっかり撮ればフルHDとはあきらかに画質は違うし課題はまだありますが魅力的だと思います。

GH4の板で申し訳ありませんが今はFZ1000に興味が移ってしまっています。

来年、AX100、GH4の新型が出る(?)まではFZ1000、α7、AX100、RX100体制になりそうです。

スレ主さま、横スレ失礼しました。

書込番号:17882042

ナイスクチコミ!1


machgo3さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/08/30 01:13(1年以上前)

3週間で実質3万円(1万円の値下がり+キャッシュバック2万円)の値下げは、ちょっと凹みます。
GH4のDFD+瞳認識AFの完成度の高さに、Panasonic愛に目覚めかけていたのですが、こういう事があると片想いは簡単に冷めるものですねぇ・・・勢い余ってFZ1000も買おうと思っていたのですが、妙に冷静になれました。

書込番号:17882361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2533件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DMC-GH4 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/08/30 07:23(1年以上前)

少し冷静に考えてみると、GH4の最大の売りはやはり4Kだった故、あれだけの強気の価格設定をしたと思いますが、その後FZ1000が発売され、噂のGM5やLX100の発表が近くなり、4Kが全てに標準搭載されるとなると、もはや4K故の選択でGH4を購入するメリットが薄れてくる分、価格設定の見直しがあったとも考えられますね。

早く手に入れた分、撮影を楽しめたというのはもちろんありますが、4K分の価格が引き下がったのであれば、4Kにはほとんど関心の無い自分にとっては微妙な感じではあります。

ただし、GH4が実質11万円ということは、4K入りのGM5やLX100の価格が実質7万円くらいになるかと思いますので、そこは嬉しいところかもしれません。

書込番号:17882705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/08/31 20:00(1年以上前)

4Kを搭載すれば、じゃんじゃん売れると思ったのでしょうか?
それが、国内ではそれ程売れていない。慌ててキャッシュバック
では、ユーザーとして情けなく思える…

4K編集のPCを含め周辺機器も揃えなければならないので、一般
には、まだ訴求力ないと思います。時代を先読みし過ぎかも^^

キヤノン、ニコンも当分4Kに追随しない気がします。あくまで
静止画重視路線は変わらないでしょう。

書込番号:17888250

ナイスクチコミ!1


MM子さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/31 20:32(1年以上前)

ひかり屋本舗さん

>4K編集のPCを含め周辺機器も揃えなければならないので、一般
 には、まだ訴求力ないと思います。時代を先読みし過ぎかも^^

4Kに限らず動画の編集をする人がどれだけいるでしょうか??
私が思うに一部のマニアだけだと思うのですが・・・・。
一般的には4Kで撮っておいてなんとか使える切り出し静止画で済ませたい人が一般的なような・・・・・。

>キヤノン、ニコンも当分4Kに追随しない気がします。あくまで
 静止画重視路線は変わらないでしょう。

例えばですが、D800からD810の重箱の隅をつつくような画質の向上を気にする人はホント一握りのマニアだと思います。
そのマニアで利益率のたかいカメラが売れればホクホクでしょうが・・・・。

書込番号:17888360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/31 20:33(1年以上前)

ああああ〜〜…
先週買っちゃったよ… ショック!!

書込番号:17888366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/31 21:16(1年以上前)

私は、時間をかけて検討し、今月の21日に
GH4のレンズキットを購入しました。
欲しい時が、買い時と巷で聞きますが、これから購入される方はキャッシュバックは魅力的ですね!いいな〜ぁ。

書込番号:17888528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/31 21:41(1年以上前)

GH3から買い換えようかな^^

書込番号:17888624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/08/31 23:53(1年以上前)

4Kがどうしても必要な人には高値でいきわたったから
値下げして4Kがそれほど必要ではない人にも買ってもらおうってとこでしょ

こう考えるとしたたか(笑)

書込番号:17889144

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/01 08:46(1年以上前)

こうなると、(発売開始から2年も経っていない)

中古のGH3が狙い目かもしれませんね。

また一年ちょっとするとGH5が出るでしょうから。

書込番号:17889804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22120件Goodアンサー獲得:182件

2014/09/01 09:00(1年以上前)


> また一年ちょっとするとGH5が出るでしょうから。

それをやったらオリンパス地獄

三世代揃って絶賛投げ売り中 (ー ー;)

書込番号:17889827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22120件Goodアンサー獲得:182件

2014/09/01 09:48(1年以上前)

ぶっちゃけ、レンズラインアップも再構築途上ということで、CBを織り込んでもまだ高いGH4を買うより、GH3とかG6で様子見した方が得策かも。4KでFZ1000では撮れない撮影をしなければならない、とかでなければ。

いずれ、キャンセルの嵐をくぐり抜けた新ロードマップが出て来るでしょう。実現するかどうかは別にして (^^;;。

書込番号:17889898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/01 20:49(1年以上前)

私は今年購入したG3で様子見です。

書込番号:17891377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/09/03 16:38(1年以上前)

「GH4に組み合わせる望遠レンズありますか?」という質問を少し前にスレ
立てし、皆さんのアドバイスを受け納得して、昨日の9月2日にレンズキット
等を購入しています。

上記の質問をした時点では2万円キャッシュバックを全く予想だにしておら
ず、またこの価格コムのクチコミがなければ店頭でもキャンペーンに気づか
なかったかもしれません。

スレ主のhiro nekoさんはじめ皆さんに、心より感謝いたします。



書込番号:17897193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22120件Goodアンサー獲得:182件

2014/09/06 10:05(1年以上前)

世界的にもGH4の値段を下げているのでしょうか?
そうだとすると理由は7D2ではなくて

http://www.mirrorlessrumors.com/redcrow-confirms-our-nx1-specs-and-adds-some-info

ですかね?

約1500ユーロ(税込)≒約1500ドル≒約16万円(たぶん、日本では売らないだろうけど)

で、GH4と正面衝突コース…。

http://www.43rumors.com/seriously-you-now-get-the-gh3-for-665-only-at-bhphoto/
GH3は絶賛投げ売り中

書込番号:17906141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/09/06 10:12(1年以上前)

28MPってのがホントならまぬけなことになりそうな予感…

α77の24MPに似てるかも(笑)

書込番号:17906164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22120件Goodアンサー獲得:182件

2014/09/06 10:28(1年以上前)

> 28MPってのがホントならまぬけなことになりそうな予感…

画質を真剣に気にする人が使うカメラではないのでは?
クルマの排気量と同じ感覚なのでしょう。

とは言え、GH4/E-M1に正面からぶつけてきた感じですね。α7で上に逃げちゃった?ソニーはクレバーなのかも。

それより、4K非対応というのがいまいちと受け止められるかも…
4KTVをバンバン出してるくせに入力デバイスは…

書込番号:17906200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22120件Goodアンサー獲得:182件

2014/09/06 10:40(1年以上前)

> それより、4K非対応というのがいまいちと受け止められるかも…
> 4KTVをバンバン出してるくせに入力デバイスは…

スペックリストを見直したら…

- UHD 4K 3840×2160 at 30p/24p

2) Most new cameras from Panasonic and Sony now do 4K recording. Why no the NX1?
って…?

http://en.wikipedia.org/wiki/Digital_Cinema_Initiatives
4K違い?!



書込番号:17906239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/09/06 10:42(1年以上前)

てかバランスの問題ですよね

スチルだけなら28MPは画質的に歓迎される面も大きい

だけど動画ではデメリットしかないと思う…
まあ意外に処理能力がすさまじいのなら問題ないけどね

書込番号:17906243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22120件Goodアンサー獲得:182件

2014/09/06 10:49(1年以上前)

> まあ意外に処理能力がすさまじいのなら問題ないけどね

これは出てのお楽しみでは?
個人的には、サムスンのことなのでそういうところの抜かりはないと思います。

GH4にあるC4Kがないのはコンシューマプロダクトとして位置付けているから?
実はある?

書込番号:17906274

ナイスクチコミ!0


伏流水さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/08 00:48(1年以上前)

Panasonicは基本家電メーカーですし、カメラにおいてはテクニクスのようなブランドをパナは持っていません。現在の予算の達成を第一に考えているのではないかと思われます。(恐らく製品の製造の数量の予測をまちがったんはないかと思いますが・・)blu-rayレコーダーと同じようなイメージでしょうか。
(blu-ray年2回の新製品投入も珍しくないので、まあレンズはそうはいきませんが本体は同様でしょうか。)

私もGH4は購入しましたが、それなりに満足しているので価格が下がってもあまり氣にしていません、仕方ないかと思っています。
もともとオリの4/3ユーザでしたから継続してもらえるだけでありがたいです、笑。レンズがこんなに値下がりしたらショックですけどね。
もしかしたらGH4 mk2 やGH5が近いのかもしれませんね。もしくは最近の車のように年次更新を考えているのかなー。

書込番号:17912923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

雨が多いので、防湿対策を。

2014/08/24 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキット

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5953件 LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットの満足度5
別機種
別機種
別機種

福岡県は8月に入って晴れた日は24日中6日しかありません。
ずっと梅雨が続いているような感覚です。
カメラやレンズにカビが生えないか心配だったのですが、とうとう防湿ケースを買いました。
といっても、アイリスオーヤマのパッキン付きコンテナですが・・・。
金属バックル付き 450×295×260mm 送料込み 2110円でした。
写真の湿度計は、家にあったものを使いました。

冷房を入れないと部屋の中は湿度80%、冷房を入れて60%ですが、防湿コンテナにダイソー
で買った乾燥剤を入れたら庫内は湿度45%になりました!!
これで、長雨でも安心です。

GH4に関係ないですが、スレが最近さみしいので投稿しました。

書込番号:17866697

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5953件 LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2014/08/25 08:17(1年以上前)

その後放置しておいたら、湿度が40%になっていました。

書込番号:17867716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2014/08/25 22:58(1年以上前)

>その後放置しておいたら、湿度が40%になっていました

その次に、富士フイルムの「カビシャット」を忘れずに入れておきましょう。

絶大な効果があります。乾燥剤を換え忘れた防湿庫を見つけて、しまったと思って点検したら、カビは生えてませんでした。カビシャットのおかげだと思っています。

普通の乾燥剤で30%ぐらいまでは下がります。乾燥剤も善し悪しですが、芳香剤の青い粒が入ったものは、やめたほうが良いと思います。先日、当方は、乾燥剤をハクバのものに変えました。いまのところ、防湿庫の湿度30〜40%です。ちなみに電子制御のドライキャビ(自動防湿庫)には、フィルムカメラのボディが入っています。

デジカメよりフィルムカメラのほうが、デリケートなためです。

書込番号:17869864

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5953件 LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2014/08/26 07:54(1年以上前)

あじごはんこげたさん、ありがとうございます。
カビシャットというからにはカビの発生を抑制する成分を放出しているのだと思いますが、
それが逆に機材やレンズを傷めたりすることはないのでしょうか?
カメラメーカーが出しているのでそんなことはないとは思いますが。
乾燥剤についても、何かガスが発生してカメラを傷めないのかが心配ですね。

書込番号:17870593

ナイスクチコミ!1


510-509さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/26 08:17(1年以上前)

質問です。
湿度を下げ過ぎてもカメラに良くないのですか?

書込番号:17870634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2014/08/26 12:55(1年以上前)

taka0730さん、こんにちは。

自分はナカバヤシの「キャパティ ドライボックス」を使っています。
防湿庫の購入に踏み切れない組には定番(?)の、パッキンと湿度計の付いた収納箱です。

27L仕様と11L仕様があり、アマゾンでは大差ない価格で売られているので、
ならば大きい方をと思って27Lを買いましたが、深すぎて使い勝手が悪かったので
11L仕様を買い増しし、27L仕様の方はあまり使わなくなった機材の保管用にしました。

(一応)乾燥剤も付属していますが、東洋リビングの「モバイルドライ」というものを中に入れています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001515/SortID=13383028/

コンセント付きの小さな箱に乾燥剤が詰められていて、効きが悪くなったら何度でも再生できます。
コンセントに差し込んで三時間ほどで再生した直後のモバイルドライは強烈に効きます。
合わせてHAKUBAの(レンズ専用)防カビ剤「フレンズ」も中に入れています。

合計五千円ほどになってしまいますが、防湿庫の購入に踏み切れない組には
お薦め、しかも万全とも言える組み合わせだと思います。

書込番号:17871218

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5953件 LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2014/08/26 15:01(1年以上前)

ナカバヤシの「キャパティ ドライボックス」いいですね。湿度計も内蔵されているし。
ぼくもそれにすればよかった。
乾燥剤は、タンス用でいいかなと思ってます。
現在、湿度計は33%をキープしています。

510-509さん、湿度が下がりすぎても問題ないと思いますよ。
0%とかだと問題出てくるかもしれませんが、現実的にそこまで下げることはできないと思います。

書込番号:17871489

ナイスクチコミ!0


510-509さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/26 17:29(1年以上前)

taka0730さん

回答、ありがとうございます。

書込番号:17871783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2014/08/27 18:25(1年以上前)

>カビシャットというからにはカビの発生を抑制する成分を放出しているのだと思いますが、
>それが逆に機材やレンズを傷めたりすることはないのでしょうか?
>カメラメーカーが出しているのでそんなことはないとは思いますが。

揮発成分は、微量で、ppmオーダーということもありますが、まず大丈夫です。

当方もフィルムカメラの頃から30年ほど使用していますが、長期安定性に優れていて、まったく、問題ありません。

>乾燥剤についても、何かガスが発生してカメラを傷めないのかが心配ですね。

シリカゲルなどは、その心配は、無用です。もともとシリカゲルは、第1次世界大戦の頃に、毒ガスのフィルターとして開発されたぐらいなので、吸着はしますが、放出は無いと思います。

むしろ他メーカーの石灰を成分とした乾燥剤が、ちょっと不安というところです。なので、当方は、常時、使う保管庫は、石灰系、長期保管の保管庫は、シリカゲルと、乾燥剤を使い分けています。

ガスの発生の点で言えば、デジタルカメラのリチウムイオン電池の有機溶剤系のガスの方が心配です。なので、当方の場合、デジタルカメラを1年以上、保管する場合は、バッテリーを抜き、バッテリーは、多少、通気性のある、タッパーで保管しています。

書込番号:17874840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/28 08:50(1年以上前)

スレ主さん
福岡か、懐かしいな.. 八幡のほうにしばらく住んどった..

GHは 防水らしいから、大丈夫かもしれんが..
10年以上前かな   水とりぞうさん 倒してしもうて カメラに 中のドロドロしたもんが ついてしもうた。
それで、大切な コンタックス 動かなくなってな.. 京セラさん丁寧に掃除してくれて 戻ったが 大変だった..
「塩害」じゃ.. わしがアホだった.. 塩水みたいなもんだろ 溶けたの?
おかもと も 「使わんでくれって」あとで書いてあったのみた 今は改良されたのかの? Q&A リンク貼っとくし

http://www.okamoto-inc.jp/contact/joshitsu.html


書込番号:17876765

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5953件 LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2014/08/28 13:28(1年以上前)

あじごはんこげたさん
有害なガスは発生していないようですね。
一応メーカーにメールで聞いてみました。
返信があったらご報告します。

フィルム時代が懐かしいさん
オカモトのリンクを見ました。塩水よりたちが悪いアルカリ性の溶液らしいです。
庭に捨てたら水道管が腐食してしまうらしいので、倒さないように気を付けないと
いけませんね。

書込番号:17877375

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5953件 LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2014/08/28 14:45(1年以上前)

オカモトから返答がありました。

「水とりぞうさんから有害な成分が空気中に出でますか?」
についてですが、水とりぞうさんの薬剤は塩化カルシウムというお塩の一種に
なりまして、水分を吸収して液化するという特性がございます。その特性を生か
して除湿剤としておりますが、何か外に放出するという事はございません。倒れ
たままになっていたり、白いシート(=吸湿シート)の上に物を乗せていたりしま
すと、薬剤がもれてしまう恐れがございます。お塩の一種ですので、金属のサビ
の原因などになってしまう恐れがございますのでご使用はお控え下さい。

とのことです。倒さなければ安心なようです。

書込番号:17877521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/08/29 10:42(1年以上前)

防湿対策ですが、ケースの中に布類を入れるのはよくないです。また、ストラップは時々クリーニングして十分に乾燥させることが大事です。また除湿剤は再利用できるものがありますので、経費削減上よいですよ。

書込番号:17880122

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5953件 LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2014/08/29 13:14(1年以上前)

福岡は今日も雨です。
機材はソフトケースに包んだまま入れていますが、乾燥剤が強力なので大丈夫なようです。
塩化カルシウムはシリカゲルの10倍の吸湿能力があるそうで、現在湿度25%で安定しています。

書込番号:17880452

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2014/08/29 20:22(1年以上前)

taka0730さん、こんばんは。

ナカバヤシの「キャパティ ドライボックス」に付属の湿度計は0-40%が黄色で「DRY」、
40-60%が緑色で「BEST」、60-100%が青色で「WET」と区分けされています。
自分はそれを信用して、だいたい40-50%の間に保つようにしています。
色々と読んだ記事からも40%前後が最適なのかなと思っています。

書込番号:17881399

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5953件 LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2014/08/30 04:19(1年以上前)

乾燥しすぎだと、レンズを固定している接着剤がはがれるらしいですね。
シリカゲルに変えたいと思います。

書込番号:17882522

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2014/08/30 12:06(1年以上前)

そうですね、タンス用とか衣服とか使用する吸着タイプのものは
カメラにとって弊害も起きることを考えると
目的にあったものを使ってたほうが安心ですね。

再生の簡単なシリカゲルが無難かと

週に一回程度、シャッターを切るなどしていれば、
防湿対策もそれほど気にする必要もありません。

機材が増えてきたら、大き目な防湿庫を検討するのも良いかと
後々のメンテが簡単ですから。

書込番号:17883467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2014/08/30 13:02(1年以上前)

>乾燥しすぎだと、レンズを固定している接着剤がはがれるらしいですね。

これは、バルサム切れの事です。レンズには色消しレンズといって、色収差の補正を目的として、凸レンズと凹レンズを貼り合わせ、貼合わせレンズとしています。

おおむね30%〜40%前後の湿度で保管すれば、特に問題はありません。当方は、湿度計の誤差をプラスマイナス8%として管理目標を35%にしています。35%中心値プラスマイナス5%で管理していますが、問題は、起きていません。

M型用ズミルックス35mmでバルサム切れを経験しています、これは、FTIR光学測定用のNaCl光学窓(塩化ナトリウム)を、組み込んだファインダー光学系(自作)に取付けて保管していたためで、湿度10%以下で保管していました。比較的、厚みのある光学窓でしたし、素材に潮解性があったため、光学窓から湿気の放出があるものと期待していましたが、結果は、光学窓からの湿度供給は、それほどでもなく、むしろ、他の光学素子の低湿度に対するダメージの方が大きいことがわかり、試験後は光学窓をファインダー光学系から取り外して、個別に保管するようにしました。

要はケースバイケースで管理したほうが良いというのが、本件の教訓と思います。ご参考まで。

書込番号:17883626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

EISAアワード

2014/08/19 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

スレ主 MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件

EISAアワード2014-2015発表 が発表され、
パナソニック「LUMIX GH4」が
ベストカメラに選ばれたみたいですね〜!
http://on-msn.com/1l8i9tA

元記事にはやや誤りがあるみたいですが、
評価されることは嬉しいですね〜(^-^)

今後とも真面目にカメラ開発して欲しいです!

書込番号:17850186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2533件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DMC-GH4 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/08/19 18:22(1年以上前)

これは嬉しいですね!

FZ1000とTZ60もコンデジ部門でそれぞれ受賞していますね。Panasonicもやるじゃないですか!

書込番号:17850412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/19 19:58(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140818_662361.html

こちらですね。

書込番号:17850692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

イギリスのGH4専門サイト

2014/08/16 14:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

イギリスのGH4専門サイト
http://gh4crew.co.uk/

ここに巨大なアイカップが出ています。売れてるようです^^
動画用?静止画用? 

専門サイトがあったので驚きました。43rumorsからのリンクで知りました。
情報提供です^^;


書込番号:17840346

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/16 14:23(1年以上前)

撮影に集中できそうですね。

書込番号:17840373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/08/16 14:39(1年以上前)

>ここに巨大なアイカップが出ています。

ちょっとドキッっとしました。  (#/。\#)

書込番号:17840409

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/08/16 19:20(1年以上前)

じじかめさん、ど〜も

guu_cyoki_paaさん
ナイスです(爆)

書込番号:17841215

ナイスクチコミ!0


TaCamさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/17 14:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

GH4Crew のサイトより

CAMBO のサイトより

ひかり屋本舗さん

ナイスな情報です。 探すと意外に良いものが無いのがアイカップで、薄利なためでしょうか。
たどって見たのですが以下のページですね。

http://gh4crew.co.uk/?p=406

アイカップの写真貼っておきます。
大き過ぎればカットしてサンドペーパーがけすれば、自分にあった形に出来るでしょう。

後の写真は、この製品の出所を調べたのですが、CAMBO というブランドみたいです。
国内で販売されたら良いですね。

書込番号:17844018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/08/17 21:50(1年以上前)

TaCamさん

アマゾンには、これと似たニコン用やキヤノン用のものが売っていますね。
GH4用をアマゾンに取り扱うように要望できないものでしょうか?

書込番号:17845331

ナイスクチコミ!0


TaCamさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/18 00:52(1年以上前)

ひかり屋本舗さん

アマゾンはペット用品に限り取扱い要望に対応している様ですが、これもモニタリングといった風に見えます。 私が調べた限りでは、カメラ用品に関しては期待できそうにありません。
気長に待っていれば、良いものが国内に流通して来るかもしれません。

こういうの、海外から安全に購入出来た情報とか、国内流通の情報とかがありましたら、是非ともここに寄せて戴きたいです。

書込番号:17846068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:41件 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/08/18 13:27(1年以上前)

動画ようじゃないですかねぇ・・・欲しいですね。

自作っちゃいますか?( ̄ー ̄)

書込番号:17846989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/08/18 14:45(1年以上前)

ひかり屋本舗さん
>GH4用をアマゾンに取り扱うように要望できないものでしょうか?

Amazonにパナソニックが直販店を出店していることはご存知でしょうか?

実は、GH3用アイカップ(VYK6B43)もGH4用アイカップ(VYK6T25)もAmazonで通販やってます。
ただし、かなり頻繁に品切れになるみたいで、特にGH4用は6月に取り扱いを始めてますが、ここ一ヶ月くらいは品切れのままです。
(私は家電量販店でGH4用を部品発注かけてますが、半月ほど音沙汰なし)
GH3用も7月下旬の時点では販売してましたが、その後は品切れになってますね。

品切れだとAmazonの検索に引っかからないことがあるので、それで見落とされているのかもしれません。上記の型番で検索すると引っかかるかもしれません。


また、アイカップだけではなく、ホットシューカバーもAmazonで販売してます。
GH3/GH4用のロック機構があるヤツとか、GX7用の爪があるヤツとか。

書込番号:17847156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/08/18 22:22(1年以上前)

CRYSTANIAさん

>Amazonにパナソニックが直販店を出店していることはご存知でしょうか?
これは知らなかったです。ただ、パナソニックストアはネットで直接利用できます
よね。アマゾン経由だと安いのでしょうか?

それから、GH3用アイカップ(VYK6B43)もGH4用アイカップ(VYK6T25)は、カメラに付
いている奴ですよね。
それではなくて、上の写真のように巨大な奴が欲しいと言う書き込みなんですが^^;

書込番号:17848385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/09/05 12:10(1年以上前)

機種不明

DMC-GH4にHVR-V1Jの大型アイカップを取り付けてみました

面白そうなので、家にあるソニーの業務用HDVビデオカメラHVR-V1J付属の大型アイカップをつけてみました。
少々ゆるいのですが、引っ掛けても落ちないぐらいの感じでスンナリ取付けできました。
結構良いかも。
ただアイカップを取付けた状態では干渉するのでモニターの引出し・収納は難しいと思います。
ちなみに今回取付けた大型アイカップは、部品販売されていますので、番号等は下記を参考にしてください。

HVR-V1J用大型アイカップ
部品名:アイカップD
部品番号:2-892-124-01
価格:3000円弱ぐらい?

なお、該当機種は2011年12月頃に生産・販売終了になっていると思いますので、いつまで部品購入できるかは不明です。
他の業務機の物が取付けられるような気がしますが、手持ちで実物がないもので。

お役に立ちますでしょうか。

書込番号:17903105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ202

返信36

お気に入りに追加

標準

GH4とGX7のハイブリットで動画撮影+編集

2014/07/25 18:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

久しぶりに鎌倉に行ってきました。恒例の?オフ会で。
やっぱりオフ会は楽しいです。こんな歳になっても、同じ趣味の仲間が集まって朝から晩まで。朝は8時半から夜は8時過ぎまで、時間を忘れて。仲間に感謝です。

今回はGH4とGX7の両方で撮影・編集をしましたので、4KでなくFHDです。
http://youtu.be/qCTDdC8fYS8

書込番号:17769355

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:13件

2014/07/25 20:55(1年以上前)

道具自慢ビデオって感じですか。こういうのは内輪にとどめておけば良いのでは?

書込番号:17769746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/07/25 21:17(1年以上前)

あわわわ(汗さんは、フライカムC5にカメラを背で向かい合わせて、
撮影していましたね。
ご苦労様です。

私は北海道に旅行に来ています。
軽量スタビライザーにTZ60を乗せて、
撮影しています。

書込番号:17769851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/07/25 21:24(1年以上前)

このスレを見た人が、どれだけGH4に関する情報を得られるのでしょうか。

ゼロでしょ。

書込番号:17769881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2014/07/25 22:13(1年以上前)

私は動画はほとんど撮りませんが、動画にも興味を持っています。

私のようなものからすれば、このYouTubeはすごく参考になりましたよ(^^)
(私はまだまだ「参考になる」というレベルでもないので、勉強になったくらいですが)

機材自慢とは私には映らなかったです。
逆にここまで撮影の裏側的な場面を見せてもらい面白かったですよ。

また見たいと思ってる人間もおります、ということをお伝えしたくて書き込みました!

書込番号:17770123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13件

2014/07/25 22:17(1年以上前)

だから、この掲示板の主旨とは違うと言ってるんでしょ。こういうのはスタビライザー板かなんかでやっとくれ。そんなんがあるか知らんけど。

書込番号:17770139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/25 22:19(1年以上前)

寄りによって大の大人が.... 楽しそうで羨ましいぃ〜(^^)

書込番号:17770146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/25 22:41(1年以上前)

デジタル一眼で動画撮影ならスタビライザーを使う人は多くなっている
かなり一般の人にも普及してきたよね
Flycam C5 なら3万あれば買えるし、
ブレシレス ジンバル でも10万あれば、そこそこ組める
機材自慢というほど高くない
(アームベストの方が高価だと思うw)
ちょっと偏見を持ち過ぎ
動画での手振れ補正がほとんど効かないデジタル一眼ではスタビライザーは無視できないよ

大人になっても子供の様に遊べる機会がほとんど無くなってくるから羨ましいね
画質がどうのこうのではなく、良い仲間との楽しい時間が伝わる良い映像だと思う
人間関係って大事だね

書込番号:17770252

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/25 22:43(1年以上前)

訂正

ブレシレス ジンバル ×  →  ブラシレス ジンバル ○

書込番号:17770258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/07/25 23:05(1年以上前)

あわわわ(汗さん、お疲れ様です。
実に皆さん、楽しそうですね。楽しませていただきました。

スタビライザーなどは一眼動画に欠かせないものです。
ここで紹介してもらって良いと思います。
大変参考になります。

常々、スタビライザー類をパナが開発して発売する事を期待
しているのですが、難しいでしょうかね。最適化した良いもの
を作ってくれそうに思うのですが^^

書込番号:17770346

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件

2014/07/25 23:08(1年以上前)

機種不明

アームベストなんて4万そこそこですよ。どれだけ無知なんだか。

書込番号:17770359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/25 23:10(1年以上前)

あわわわ(汗さんが使ってるアームベストを知らないの?

書込番号:17770367

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2014/07/25 23:40(1年以上前)

超アーリーアダプターさん
気を悪くされたならすみません。
確かに楽しかったよ〜的な、日記的要素が大きいですね。
ただGH4をはじめ、一眼動画に興味がある方には、参考にはなるとは思っています。カメラの設定、グレーディングソフトなどなど。

今から仕事さん
出てくる動画の安定性は、もしかしたら横に2台並べた方がよいのかもしれません。何れ試してみるつもりです。
北海道良いですね、毎年旅行されているんですか?東京は39度くらいになりました・・・・。

松ぼっくりくんさん
有り難う御座います。そういって頂けると嬉しいです。
こういうところで書き込むことで、個別にメッセージがきて、カメラの設定やレンズの選択、スタビライザーの話になることがあります。折角色々良いカメラが出てきていますし、みんな楽しんで撮影できれば良いな〜と思っています。

金太郎親父さん
そうなんですよ、大の大人が無邪気にかえって・・・・楽しいです^^。有り難う御座います。

書込番号:17770514

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2014/07/25 23:58(1年以上前)

何時もゴロゴロさん
むかしはスタビラーザーは高嶺の花でしたが、いまは低価格なものも多いですよね。ただ、スタビライザー類は、実際に手にとって試さないと、良し悪しが分からないのが・・・・。
有り難う御座います、仲間と楽しんでいきたいです。

ひかり屋本舗さん
お言葉有り難う御座います。スタビライザーって、ほんとに日本メーカー作らないですよね。パーツの精度が命の機材なので、Made in Japanでクオリティーでお願いしたいところですね。

超アーリーアダプターさん
お示しのarm&vestは、恐らくかなりの確率で粗悪品ですよ。arm&vestもスタビと同様に、結局試してみないと良し悪しはわかりませんが、外見のつくりで大体想像が出来ます。

書込番号:17770568

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/26 00:26(1年以上前)

あわわわ(汗さん こんばんは
皆さん楽しそうでいいですね^^
同好の士と一日過ごす、なんて素敵なことでしょう

書込番号:17770655

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件

2014/07/26 01:20(1年以上前)

超アーリーアダプターさん

>道具自慢ビデオって感じですか。こういうのは内輪にとどめておけば良いのでは?

楽しいと思える表情が、見ている方も楽しくなる人々も沢山いますよ!

書込番号:17770793

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2014/07/26 06:29(1年以上前)

あわわわ(汗さん

拝見しました。楽しい動画ですね。お見事です。
私はG6を持ってるので、もうちょっと動画もとってみようかなぁと思います。
スタビライザーにちょっと興味が出ました。
でもはまると大変そうですね。

書込番号:17771047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2014/07/26 08:02(1年以上前)

ishidan1368さん
有り難う御座います。そういって頂けると救われます。
ああいう風に言われると、少しへこみますので^^。
GH4の静止画の作例UPするのと、変わらない行為だと思うんですけどね。

たぬきZさん
はまって、エスカレートすると大変です(笑)、でも悩みと同時に楽しくもありますが。小型でも色々でてきています。今回の映像に写っている方が、Wildcat2というのを使用しているのですが、よく出来たスタビでした。子供撮り用途に小型のが欲しかったので、物欲がふつふつと。
本気で挑まないと難しい機材ですが、努力には答えてくれる機材です

書込番号:17771235

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2014/07/26 09:49(1年以上前)

あわわわ(汗さん

kakakuの規約ページを引用するような方の口コミ数が10前後というのは不自然だと思いませんか?
捨てアカウントでしか物を言えない方の言い分なんて気にする必要ありませんよ。

使用機材をyoutubeだけではなくこちらの方にも書けばケチもつきにくいかもしれませんね。

書込番号:17771491

ナイスクチコミ!7


haru888さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/07/26 12:06(1年以上前)

動画良いですね 全然嫌味がないし、楽しさが伝わってくるしクオリティーも高いので
私のようなGH4を使ってても動画初心者には大変参考になります。

書込番号:17771865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件

2014/07/26 13:46(1年以上前)

あわわわ(汗さん

作例にイチャモン付けても気にしないでUPしましょう、叩かれ強くなるのも上達の一つです。

書込番号:17772127

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2014/07/26 14:14(1年以上前)

素晴らしい出来です!
多機能デジタル機器を存分に楽しんでいますね。
メーカーもこんな動画を見たら嬉しいと思いますよ。
でも機材が重そう・・・

道具自慢とか色々ご意見あるようですんが、機器自慢は趣味の基本ですしね。
車だろうとなんだろうと。
センサーサイズの大きさやレンズ交換できる強みとビデオカメラでは中々難しい映像で、GH4や一眼動画の宣伝にも良いスレになっていると思います。

Pleasant time 
楽しい時間

お見事な出来です。

書込番号:17772198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2014/07/26 20:21(1年以上前)

たぬきZさん
有り難う御座います。そうですね、次の機会には使用機材や、GH4の設定などもこちらにも記載するようにします。

haru888さん
みんな無邪気な自然体ですからね^^。有り難う御座います。

ishidan1368さん
そうですね!叩く人がいないくらいのクオリティーを目指して!!有り難う御座います。

スペシャルビームさん
機材はですね・・・・重いです。合計約10kgでしょうか。
でも167cm・55kgのもやしっ子の私でも、気合があれば大丈夫な程度です^^。
もともとPana厨ではありますが、その中でもGHシリーズは大好きです。

書込番号:17773190

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/07/27 20:28(1年以上前)

スタビライザーの動画は、複数の方が撮影すると、
他の方が撮影した動画から、スタビタイザーの設定、歩き方が分かり、
本人が撮影した動画からは、ブレの程度が分かるので、非常に参考になります。

興味を持っている人が見ると、良く分かりますね。
興味がない人は何を見ても、理解できません。

書込番号:17776723

ナイスクチコミ!10


桜町鈴さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/28 12:08(1年以上前)

良い映像というより、モラルが無い撮影風景だと感じました。
各々がスタビライザーを持って撮影し、人の迷惑かえりみずって感じで・・・
おそらく、施設や道路での撮影許可はとってないと思われます。

公道でドリフト走行やスピード違反の映像を撮影してUPしているのとそれほど
違いは無いと感じます。


書込番号:17778456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2014/07/28 16:27(1年以上前)

御指摘はごもっともです。
しかしそれは、我々が常に気をつけていることです。
人が多すぎるところでは撮影しませんし、大目のところでは止まったりせずに、流れを乱さずに歩をすすめます。撮影中も常に回りに目を配って、ぶつかったりしないように気をつけています。
いままで撮影中に、第3者にぶつかったりしたことはありません。人のいない場所で気を抜いて、電柱などに軽く当たる程度ならありますが。

歩きスマホや自転車スマホ、歩きタバコをなさっている方より、よほど安全で、周りに気を配っています。

また道路や各施設での撮影許可は、我々のような趣味の範囲での撮影では、一般的に必要とされません。もちろん撮影禁止の場所では撮影しません。やっている事は、観光地などで親が子供をビデオ撮影するのと変わりませんので。ドラマや映画など、人の流れをさえぎったり、場所を占有する場合は、当然許可を取るべきと思いますが。

御指摘は真摯に受け止め、以後も気をつけながらやってゆきたいと思います。

書込番号:17779114

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/29 23:58(1年以上前)

十人十色、まぁ人それぞれいろんな解釈の仕方があるわけで。

個人的には板違いとは思わないです、GH4を使っていれば基本何でもOKだと思いますよ、その他で板を立ててれば何も問題ないような?
GH4使ってないならおかしな話ですけど。

撮影場所は法的に問題がなければokだと思いますけどね〜、人に迷惑かけなければ(遠巻きで見ると怪しい集団なので人が避ける?(笑))。

歩きタバコの方がよっぽど迷惑です。


GH4とGX7がどのシーンで使ってるかが分かると、もっといいですね、比較になりますし。

書込番号:17783952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2014/07/31 21:57(1年以上前)

kibunya123さん

コメント、有り難う御座います。
GH4とGX7のシーンに関しては、Youtubeに記載してあります。GH4+PanaLeoca25mm/F1.4 と GX7+7-14mm/F4.0の組み合わせです。なので、標準画角がGH4で超広角がGX7です。

長くなるので、こちらには載せなかったのですが、逆に分かりにくかったですね。

書込番号:17789429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2014/08/11 23:19(1年以上前)

はじめまして

去年eijiさんの動画に魅せられて
0からスタートでレンズやらカメラやら
FlycamC5まで揃えてしまいました笑

いつかオフ会に参戦したいなんて思ってます!

楽しい動画ありがとうございます〜

書込番号:17825796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2014/08/12 00:17(1年以上前)

私達はいつでもwelcomeですよ!!
集団で移動して変な目で見られる恥ずかしさ(我々はもう慣れましたが^^)と、動画での顔出しがOKなら、いつでもお越し下さい!

ツイッターでeijiさんや、私(tomoawawawa)を見ていただいていれば、オフ会情報は察知できると思いますので、ツイートいただければ。

書込番号:17825968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2014/08/14 00:06(1年以上前)

ではさっそく探してフォローさせていただきます!
ありがとうございました〜

書込番号:17832394

ナイスクチコミ!2


れれあさん
クチコミ投稿数:16件

2016/07/26 01:56(1年以上前)

>あわわわ(汗さん

2年前のスレへの書き込みで気づいて頂ければ良いのですが。。。
GH4で習作を撮っていますが、三脚で静止やパンチルトの絵だけでは物足りなくなってきました
もっとも、それはそれで編集技術で良い作品に仕上げられるとは思いますが
で、スタビに興味を持ち始めておりましてね

そこでお尋ねしたいのですが、スタビ使用の場合、フォーカスは固定(パンフォーカス)で撮られるのでしょうか?
動画は基本MFだよと教わっており、三脚上ではMF撮りで頑張っていますが、スタビを使いながらフォーカシングって出来るのかな?と。。。
その辺り、ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:20067263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2016/07/26 11:16(1年以上前)

メールアドレスに、新規書き込みのお知らせメールが来たので、書き込みに気づけました。

三脚、手持ち、スタビと各々利点欠点がありますが、組み合わせることで映像の幅を広げられますよね。スライダーも楽しいので、機材候補に入れてみてください。

スタビ撮影では、基本的にフォーカスはMFで固定で撮影します。スタビ撮影中は、レンズに触れるとそれが揺れとなって、撮影画像に反映してしまうからです。超広角では基本的にはパンフォーカスで全てにピントがあった絵になりますし、標準〜望遠レンズで被写界深度の浅い設定にすれば背景がぼけた絵が撮れます。
被写界深度の浅いスタビ動画では、ピントが合う位置に被写体が来るように、被写体との距離を一定に保つように、こちらがあわせながら移動撮影します。

もしくはAFでカメラの性能に任せる選択枝もあります。しかし背景がぼけるような被写界深度の浅い映像では、少なくともGH4のAF性能では厳しいのが実情です。被写界深度が浅くても、動画中のAF性能が安定している機種(動画中も像面位相差AFが効く機種や、DualピクセルAFが効く機種)なら可能とは思います。

大型のスタビや、MOVIなどの業務用のブラシレスジンバルでは、レンズに電動のフォローフォーカスをつけて、撮影中にも都度MFでフォーカシング出来るシステムが組めると思います。ただ、もう完全に映画やドラマを撮影する業者レベルの装備になるかと思います。

ご参考になりましたら。

書込番号:20067868

ナイスクチコミ!2


れれあさん
クチコミ投稿数:16件

2016/07/26 11:37(1年以上前)

>あわわわ(汗さん
早速、有難うございました m(_ _)m
広角でパンフォーカスですね

電動とか高嶺の花だし、狙ってるスタビは重くて数十秒のホールドがやっとwとかで、最近出たソニーのアクションカメラでも良いかな?と迷っています
三脚と重いスタビの両刀機材は、車の足が無い自分には厳しいかな?と
それに還暦過ぎたオヤヂだから、走り撮りはムリだろうしwww
余計な事書きました!(^_^;)
丁寧なご回答に感謝いたします

書込番号:20067909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2016/07/26 13:11(1年以上前)

>れれあさん
オフ会仲間でも60過ぎた方はいますし、まだまだこれからですよ!
ただスタビは気軽に安定した絵が撮れるわけではなくて、設定とオペレートに成熟しなくてはなりませんので、相応の気合と努力が必要です。

最近は、気軽に広角でスタビの聞いた絵が撮れる機材も出てきています。DJI OSMOで調べてみてください。Youtubeにも沢山作例があると思います。技術の進歩は凄いですね。

楽しむのが一番大切と思っています。お互い楽しんでいきましょう!

書込番号:20068112

ナイスクチコミ!1


れれあさん
クチコミ投稿数:16件

2016/07/26 13:31(1年以上前)

>あわわわ(汗さん
色々と有難うございましたm(_ _)m
YouTube含め、耳学問による知識だけは増えました^^;
セッティングの難しさは元より、オペレーションの習熟には時間がかかりそうですね
そこで挫折される方もいらっしゃるようで。。。
DJ OSMOも魅力的ですが、アクションカメラならソニーのFXかな?と考えています。
いずれにせよ金がかかる・・・( ; ; )

大変参考になりました。
本当に有難うございましたm(_ _)m

書込番号:20068140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


れれあさん
クチコミ投稿数:16件

2016/07/26 13:44(1年以上前)

ソニーのFDR-X3000でしたね 訂正しておきます ^^;

書込番号:20068165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GH4 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH4 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH4 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH4 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH4 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月24日

LUMIX DMC-GH4 ボディをお気に入り製品に追加する <532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング