LUMIX DMC-GH4 ボディ のクチコミ掲示板

2014年 4月24日 発売

LUMIX DMC-GH4 ボディ

  • 4K動画撮影が可能なミラーレス一眼カメラ。感度・解像・階調・色再現を向上させ、質感描写を追及した写真画質を実現している。
  • レンズのボケ度合いを使って瞬時に距離を検出する、独自の「DFD テクノロジー」を搭載し、スピードと精度の両面でオートフォーカス機能を向上。
  • SDIやXLRの入出力端子を備えた業務用インターフェイスユニット(別売り)との組み合わせにより、映像製作分野における多様なニーズにも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,400 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g LUMIX DMC-GH4 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH4 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH4 ボディとLUMIX DC-GH5 ボディを比較する

LUMIX DC-GH5 ボディ

LUMIX DC-GH5 ボディ

最安価格(税込): ¥219,157 発売日:2017年 3月23日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:645g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH4 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH4 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月24日

  • LUMIX DMC-GH4 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH4 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH4 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH4 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EDIUS Pro 7 GH4/4Kの入力対応

2014/04/27 00:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

クチコミ投稿数:123件

グラスバレーのwebによると
2014/04/25 EDIUS Pro 7.30を公開しました

http://pro.grassvalley.jp/download/readme/EDIUS%207.3%20Release%20Notes%20Apr%202014(JP).pdf
 Panasonic LUMIX GH4 で録画した 4K ビデオファイルの入力に対応しました。
GH4の分割されたファイルが,EDIUS7上でシームレス再生が可能かどうか とても興味があります。


(ちなみに昨年秋発売のAX1のフォーマット)SONY XAVC S フォーマットファイルのエクスポートに対応
しました。これによってSONY XAVC Sの4K編集結果をSDカードにかき戻して,本体再生・4Kモニターで表示が可能に
なったわけですが,AX1発売の11月より対応バージョン公開まで約5月。
EDIUS7は今回のugで,GH4の4K入力は可能になりましたが,GH4への4K出力(専用カードへのかき戻し 
そして本体再生による4Kモニターでの表示)が可能になるのは秋ごろでしょうか?

書込番号:17453133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

4K収録時は1インチ相当か?

2014/04/25 05:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件

GH4 2台 到着..

4K収録時のクロップファクター(レンズ表記に対する倍率みたいなもの)が気になりますね
InterBeeでは 2.3倍 ということでしたが  もう少し狭いんじゃないかって  (倍率が高い)

QFHD(830万画素ぐらい)のときは 実質 1インチ相当になるのかも.. 

あとで、実写確認しますけど  まずは そこが気になる所

それにしても 動画設定は豊富ですね 16-255と0−255きりかえできるし CineD,Vの2種類用意..
24FPSと23.98(およそですが)FPSの切り換えもきっちり出来るのはありがたい。

これでNDフィルター内蔵だったらとも思いますが.. マイクロフォーサーズ、SONYのEマウントとも「シャッターユニット」との取り合いになりますから  AF105の後継に期待でしょうか...

書込番号:17447105

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2014/04/25 09:14(1年以上前)

先日は、他スレでお世話になりました。

>nterBeeでは 2.3倍 ということでしたが  もう少し狭いんじゃないかって

私もそう思います。多分2.5〜6倍くらいな気がしますが、どうですかね。
やばいおもちゃが来ましたので、寝不足ですが、仕事に支障きたさない程度にしないと・・・・。

あまり使わないと思いますが、フルハイ60PでEXテレコンが出来るようになっていますね。CP+の展示品でも一応出来ましたが、バグがあって非常に不安定でした。これから直しますとパナの方が仰っていましたが、製品版ではちゃんとしてきましたね。

書込番号:17447517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/04/25 09:20(1年以上前)

へえクロップになるんですね

だけど半分ほどの面積を使うだけだからクロップ係数的には
フォーサーズに対しては1.4未満じゃないとおかしいような…

2.3てライカ判に対する係数???

だけど4Kて間引きじゃできないのかな?
間引きのほうが画角が変わらなくて使いやすいような気が…

書込番号:17447527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2014/04/25 09:38(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

分かりにくくてスミマセン。
4/3、m4/3に対して1.3倍で、35mm換算が2*1.3で2.6倍という意味合いで書いています。

Pana自身が公式に認めていますが、GH4の4Kは間引きでなくて、センサーの家電4Kやシネマ4Kに対応する画素をそのまま読み出しています。もちろん間引きのが使いやすいですが、全画素読み出しだと、今のところセンサー読み出しが追いつかないとのことです。

書込番号:17447572

ナイスクチコミ!1


karuchieさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/25 10:43(1年以上前)

マルチアスペクトセンサーじゃないので16:9にするとそれだけで望遠寄りになり
なおかつソニーセンサーは若干小さいので更に望遠寄りに

書込番号:17447701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/04/25 12:28(1年以上前)

12mmのレンズを着けると4K撮影時はおよそ32mmだそうですが
これって3840x2160ですかね。
4096x2160だとちょぴり広角になる?

書込番号:17447898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/04/25 13:04(1年以上前)

間引きも全画素読み込まなくてできるでしょう

書込番号:17448011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2014/04/25 13:27(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

確かに、ラインスキップで間引けば、全画素読み出しでなくて可能なのかもしれませんね。ラインスキップだとエイリアシングや解像度の低下は免れないし、2*2ビニングだと逆に画素が足りなくなりますね。そこら辺が、今回の読み出し方法の選択に関連しているのでしょうか。それとも、センサーの仕様的に、今の形しか不可能なのか。

なぜかSDさん
4096x2160だとテレビのアスペクト比とはずれてしまいますが、3840x2160で撮るときに比較してちょっぴり広角になります。

書込番号:17448056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/04/25 13:52(1年以上前)

あわわわ(汗 さん

ありがとうございます。
書いてから気がついたんですが、画素数から計算すれば一発ですね(まだしてませんが)。
失礼しました。

ところで、4K撮影時にこれだけクロップするなら
いっそのこと電子式手ブレ補正が効くようになれば…
なんてことを思いますが、そうすると演算処理が間に合わないのでしょうね。

それにしても、GH4ってデジイチなのに動画モンスターマシンですね。
すごいなぁ。

書込番号:17448089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/04/25 19:57(1年以上前)


だけどベイヤーだから全画素読み込んで画素補間してからじゃないと間引けないね

ならばクロップするしかないや

理想はやはり全画素からの画素混合なんだがなぁ…

書込番号:17448807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件

2014/04/25 21:12(1年以上前)

今日、営業に聞いてみたところ QFHDで 2.6倍だそうです..
(担当氏が勘違いしてなければ.. の前提ですが)

nikon1並みというところでしょうか..

今日 収録で仕込みCamとして2台 実戦投入しましたが 現在フッテージ移動してる最中でスキミングするかぎり 素直な絵柄
編集前提であれば扱いやすいかと思います。

3台目(YAGHG付き)も 到着して 当面GH4が4台体制での運用でしばし様子見です。

書込番号:17449021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/25 23:49(1年以上前)

僕も昨日今日の2日間使ってみました。
フォーカスがジャストで合った時の4kの絵は本当に素晴らしいです!ちょっと感動しました。反面、フォーカスは本当にシビアですね。マニュアルで操作しましたが結構外しまくってました。

書込番号:17449588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2014/04/26 01:08(1年以上前)

4608x3456 の真ん中の 3840x2160 だけを読みだしている。

35mm換算で2.6(2.6666?)倍ですね。

4608x3456は1605万画素にならないのでなんか間違ってるかもしれんが・・・

7-14 でさえ 18-36 にしかならないのは結構つらいもんがあるわ。
あとAX100は動画有効1490万画素、GH4は上記の通り動画有効830万画素、
解像力が心配やわ。

書込番号:17449768

ナイスクチコミ!0


スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件

2014/04/26 06:42(1年以上前)

昨日の収録がGHだけで400Gbyteほど収録したので..収容に時間かかりました..

フォーカスですが、AFがところどころでは使えますが このあたりGH3並みです
MFですが、有効素子サイズと言いますか、面積が小さい方が ピンの送りは緩いです。

S35で4Kするよりは楽ですね 反面背景を大きくぼかすとなると このあたりはモニターが小さいGH4は 拡大機能つかったり工夫が必要かと
4K収録中も8bitながらHDMIから信号でてくるようですので外付けのEVF(CineroidRVF)つかうか10inchの現場収録のモニターで確認しなら撮影する方が当面は無難かもしれませんね。
AX100は4K収録中は現状 HDMI出せない(内部処理が間に合わないそうです)とのこと.. つかってる処理系のプロセスルールの世代は似たようなもんでしょうから 処理能力を何に割り振るかファームの設計の違いなんでしょうかね..
AX100も同時に回してみて、4K収録中に外部モニターつなげるかつなげないか.. 使い勝手が大きく違う. そう強く感じました
天井吊りとかGH4楽ですからね..


レンズについては 広角側の不足はたしかに懸念されます 7−14を急ぎ増やして3本体制しましたけど それより広い映像を収録となると
S35級の撮像搭載の機材を別途選択することになりそうです。
ただ、いろいろ色の調整ができますし 他の機材とマルチCAM構成したときはGH4 あんがい扱いやすい感触はあります。

そのあたり、AX100のように「ブラビア専用機」として そのまま見たときに「くっきり鮮やか」に簡単収録できる巧みな色作りをしてるSONYの「物作り」より 幅広い用途でつかえるように曖昧さを残した「パナソニックの汎用性追求の物作り」の違いなのかと思います
(どちらが優れてるでなく、2社の求める方向の違いでしょう)

余談ですが、現状 4K以上の収録PixelbyPixelで収録してくれる機材の方が、編集回すと 扱いやすいです、素直で調整かけたときに破綻しにくい。
SONYもAX100以外 AX1や編集前提のCIneAltaをPixelbyPixelで読み出しする設計にしてるのも 使ってみて あー違うなという感じです
全画素読み込みで 機材の内部で映像合成するメリット.. デジタルズームやデジタルの手ぶれ補正以外に何があるのか?
光学系をコストダウンして、ソフトで補うとかいうのは良いのかなと
いずれは、映像処理系の能力が格段にあがって 全画素読み込みの4K出しも安定して使えるようになるのかもしれませんが..
1−2年あとなのかもしれませんね


バタバタとしてますので、コメントを記載してくださった方々 個別の返答になってないこと陳謝いたします。

書込番号:17450083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2014/04/26 17:13(1年以上前)

ピクセルbyピクセルのくだりだけあまり論理的でないですね
そもそもディベイヤー処理が入る時点で何らか合成してますし。

歪み補正や手ぶれ補正がある機種の場合、
あるピクセルの影響が及ぶ範囲が広くなる、というのならわかりますが。
上記補正は多画素機種に比較的多いですからね。

書込番号:17451644

ナイスクチコミ!0


スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件

2014/04/27 08:31(1年以上前)

遅れて届いたYAGHGも扱いやすいですね 汎用XLRコネクターで手持ちの電源系の機材流用できますし
底面の固定ねじに3/8が追加されるのもありがたいところ。1/4ねじ1個では心もとないので..

当初危惧していた下部基盤冷却ですが
3G−SDIの基盤冷却用の 「外気導入部」 実機手に取ってみて、ようやく吸入口が見つかり 一安心(InterBEEでは説明の方がどこに冷却インテークあるのかわかってなかった..3G−SDIとGENのコネクタ群の上にスロットあるんですね)  これなら長時間収録での3G-SDIの信号も安定して使えそうです..

また 音声の取り扱いが凄く楽です..ピークメーター見やすくてありがたい.

あとは 外部収録のテストを徐々にする事になりますかね... 4Kでの外部10ビット記録は AJA QUAD取り寄せないと当面は無理そう
手元のOdassey7Qでも物理的リンク胃は大丈夫そうなのですが追加のコーディック料金が割高な点と後処理がまだ重いので シンプルなAJAの方が無難かなという感じです

SAMURAI BLADEでHDの10ビット収録してみて グレーティング耐性がどの程度向上するかもありますが..
連休明けになりますか..

[17451644] はなまがりさん
ご意見ありがとうございます。

自己保有する4KRAW収録機 5機種 6台 +GH4とAX1,AX100を使って収録 編集も自分自身でおこなって 
 AX100だけがある意味 生成される輪郭のつながりとか 何か他機種と違うという部分をどうも感じてしまいまし。
(もちろんAX100が悪いということでなく、AX1の有り合わせの部品組み合わせという感でなく、SONY渾身の力作であるには間違いないと使っていて感じております)

当然、処理回路の能力もあるでしょうが  大きな違いが  Pixel by PixelでないのがAX100ということころで
実際の収録中で感じただけです。

論理的なところは わかりかねます 

書込番号:17453737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ116

返信39

お気に入りに追加

標準

予想を超える注文で生産追いつかず!

2014/04/24 19:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

クチコミ投稿数:1343件 The Fujio Ikegami WebPages 

在庫がきれるとしばらく、入らないかもしれませんね。
出足好調、景気のいい話で結構なことです。(≧∇≦)

実機を触った感じはGH3と全く同じですね。普通の機能は後発機並みに順当にあがって、フラッグシップにふさわしくなり、念願のファインダもE-M1には及ばないものの普通に見えるようにはなった感じですか・・・GH3との倍近い価格差が悩ましいところですね。4Kを必要とするがどうか次第でしょうか?
個人的には、現状の価格でスチルだけならGX7か、E-M1を勧めると思います。

動画は破格でしょうね。やはり、動画のためのカメラですね。

http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140424_646055.html

書込番号:17445845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/04/24 19:42(1年以上前)

この値段で動画だけに使うために従来のμ4/3ユーザーが買うとしたら「どうがしている」と思います^o^/。
スチル機能で高速コントラストAFになる空間認識AFは後継機にもどんどん載せて欲しい機能ですね。

書込番号:17445870

ナイスクチコミ!14


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/04/24 19:50(1年以上前)

>「どうがしている」と思います^o^/。

ナイス!^o^

書込番号:17445889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/04/24 20:10(1年以上前)

今回は、パスして、GH5にするか、価格がこなれるまで
待ちます。

書込番号:17445957

ナイスクチコミ!7


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2014/04/24 20:12(1年以上前)

なんか最近、カメラに限らず、こんな事が多く「ちょっとワザとらしいな」と
感じてるのは私だけではないのではないでしょうか。

まるで言葉が準備されてたみたい。

書込番号:17445961

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/04/24 20:17(1年以上前)

注文多過ぎて、出荷停止?
http://www.j-cast.com/2014/04/23202974.html

書込番号:17445983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:24件

2014/04/24 20:38(1年以上前)

ヨドバシ・ドット・コムで在庫有りになってますが

書込番号:17446053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DMC-GH4 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/04/24 20:39(1年以上前)

池上富士夫さん、こんばんは。

確かにGH3をお持ちだと、今のこの値段では悩ましいですね。
私はむしろ4Kには興味なくて(30Pなので)、静止画機能に興味があります。スポーツ撮影もしますので、連写速度と高速AFに食指が動きました。見やすいEVFも良くて、あと意外にも実重量の割に軽く感じたのが良かったです。グリップの形状も変わっているようでパナソニックセンターで触った時の第一印象が最高に良かったです。

今日、会社帰りに量販店に立ち寄り、店員さんから同様に「在庫がきれると、しばらく入らないかもしれませんね。」と言われたのと、G7の話も当分なさそうで、恐る恐る在庫ありますか?と聞いたら、普通に「ありますよ」、と意表を突かれて気が付いたら買っていました。幸い、現行使っているG5と形状が似ていますので、奥さんに気づかれないことを祈っています。(^-^;

書込番号:17446057

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2014/04/24 20:50(1年以上前)

予定通り手に入りました。レンズが小ぶりになり軽くなっているので全体がひとまわり小さくなった感じで扱いやすいです。
GH3で不評だったファインダーはとても見やすくなっており歪みも気になりません。色合いがGH3の場合 紫色が青色になる傾向がありましたがきちんと出ているようです。

4Kはまだテレビも持たないし今のところ宝の持ち腐れというところ。SDカードも4K向け推奨の64 GBが17万円とは驚き。そのうちレコーダーも対応してくるだろうしこれからです。

何かを秘めたようなこのカメラに期待して使い込もうと思います。

書込番号:17446082

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件

2014/04/24 21:07(1年以上前)

GH3の中古が大量に出回る予感、来年は間違いなく4Kカメラ元年になりそうだ。売りだった撮像素子の大きさが関係なくなる。
(4K)100Mbps
(FHD)200Mbps ※商業水準でも十分使える、フルサイズのカメラより画質が良いのではないだろうか?

書込番号:17446136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/04/24 21:33(1年以上前)

無いとなると欲しくなりますね^^
パナセンターで触った印象がよかったので、買うつもりですが、
さて、何時買うか?

元々生産数が少ないので、時期を見極めなければ^^

書込番号:17446244

ナイスクチコミ!2


Greecさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/24 22:02(1年以上前)

タンタンで購入したらなんの音沙汰もなし。
問い合わせをしても丸1日なにも返事なし。
失敗したなあ・・・・予約製品は価格もたいして変わらないし
力ある量販店のほうがいいですね。とはいえjoshinも確保できてなかったようですが。

書込番号:17446362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2014/04/24 22:03(1年以上前)

4K動画には全く興味がないのですがキットレンズの14-140でさえ爆速のAFにはビックリしました。
空間認識AFはエンジンとCMOSが共通なら他機種にも搭載できるのでしょうか?
今GMをとても気にいって使用中ですが後継機にぜひ流用して欲しいです(^o^)

書込番号:17446371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1343件 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/04/24 22:25(1年以上前)

salomon2007さん
>この値段で動画だけに使うために従来のμ4/3ユーザーが買うとしたら「どうがしている」と思います^o^/。

 でもね、E-M1の初値が13万でしょ?
 +4Kで4万円高・・・こんなもんじゃないかと思います。

書込番号:17446463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1343件 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/04/24 22:27(1年以上前)

今から仕事さん
>今回は、パスして、GH5にするか、価格がこなれるまで待ちます。

 GH3ユーザーはそうなると思いますね。

 ぼくは、手放したので微妙です。(^_^;)

書込番号:17446470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1343件 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/04/24 22:31(1年以上前)

パパ_01さん
>なんか最近、カメラに限らず、こんな事が多く「ちょっとワザとらしいな」と
>感じてるのは私だけではないのではないでしょうか。

 GH3の時も玉不足になったしね。

 ただ、こういうのは京都の商法で、品切れ御免は余程商品力かブランド幻想が無いと通用しません。

 単純にスケジュールの見積もりが甘いだけではないかと思います。

書込番号:17446486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1343件 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/04/24 22:33(1年以上前)

MiEVさん
>注文多過ぎて、出荷停止?

 ガリガリ君のナポリタン味は潤沢に供給されています!d(^_^o)

書込番号:17446491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1343件 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/04/24 22:35(1年以上前)

じゃいのすけさん
>ヨドバシ・ドット・コムで在庫有りになってますが

 各店数台ずつで、切れると再入荷は時間が掛かりそうだと言うことでした。

書込番号:17446496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1343件 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/04/24 22:38(1年以上前)

kosuke_chiさん
>意表を突かれて気が付いたら買っていました。

 初値購入価格を除くと今回の衝動買いは、間違いないものだと思いますよ。
 とことん使い倒してください。応えてくれますから。(^○^)

書込番号:17446511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1343件 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/04/24 22:50(1年以上前)

フェデリーさん
>予定通り手に入りました。

 早速手に入れましたか・・・おめでとうございます。(^○^)

>レンズが小ぶりになり軽くなっているので全体がひとまわり小さくなった感じで扱いやすいです。

 新しい14-140 は良いですよね。ぼくはGH3+旧14-140のキットだったのですが、旧品は売って新14140に買い換えました。
 ぼくなら、このカメラにはこのキットレンズをはめっぱなしにすると思います。

>GH3で不評だったファインダーはとても見やすくなっており歪みも気になりません。

 ですね。だいぶましになりましたね。動画で使ってもなんとかなる気はしました。
 でも、GH3のクセは若干残ってるのかという気がします。E-M1やフジの新しいのが良いだけに、もっと頑張って欲しいなぁと言う気はします。

書込番号:17446558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1343件 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/04/24 22:58(1年以上前)

CPラスベガスさん
>GH3の中古が大量に出回る予感、来年は間違いなく4Kカメラ元年になりそうだ。

 楽しみですね。

>売りだった撮像素子の大きさが関係なくなる。
>※商業水準でも十分使える、フルサイズのカメラより画質が良いのではないだろうか?

 それはちょっと言い過ぎ。レンズはフォーサーズ系が圧倒しますが、絞り込みの耐性や種々のセンサ性能はやはり大きい利点はあります。

 以前GH3の板でも書いたのですが、動画からの切り出し画像の品質は4Kが圧倒するでしょうね。これは商用でもドンドン活用されるようになるのだと思います。取材も動画回しておくだけで圧倒的にラクですし、チャンスを逃すことなどなくしましからね。報道ではスチルしか撮れないカメラマンは脱落するかもしれませんね。

書込番号:17446586

ナイスクチコミ!2


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

GH4お披露目セミナー

2014/04/23 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

クチコミ投稿数:54件

パナソニックのイベントではないですが
ビデオショップのお披露目会が明日実施されるようです。
私は仕事で参加できませんがご興味があれば。

https://www.fujiya-avic.jp/event/gh4-seminar0424/?from=special_topics_event

書込番号:17443778

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

標準

入荷が遅れる旨の連絡が

2014/04/22 16:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:52件

昨日Joshin.webより

ご注文頂いております【Panasonic LUMIX GH4】に関しまして、メーカーより
入荷が遅れる旨の連絡があり、発売日お届けが困難な状況となっている事を
お詫びとともにご案内申し上げます。

商品名:デジタル一眼カメラ「GH4」高倍率ズームレンズキット
発売日:2014年4月24日
入荷予定日:5月下旬頃

入荷日が確定しましたら、改めてご連絡いたします。


GWはこれを持ってお出かけしようと思っていたので
非常に残念です

書込番号:17439155

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/22 17:00(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:17439253

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2014/04/22 18:09(1年以上前)

一ヶ月遅れとはけしからん。なにかトラブルがあったのでしょうか。

書込番号:17439437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/04/22 21:02(1年以上前)

何でしょうか?Joshinだけ?
注文が多くて生産が追いつかないのでしょうか。
一カ月も遅れるとは、何かトラブル?

チューニングをやり直すとかあるのでしょうか?
それにしてもGH3も半月遅れたのに、何も反省されていないですね。
予約している方に同情します。

書込番号:17440050

ナイスクチコミ!2


@hiyokoさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/22 22:39(1年以上前)

ヨドバシカメラでは、発売日にお届けとなっていますよ?

そのお店に予約が殺到してしまったのではないでしょうか、、、

書込番号:17440499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2014/04/22 23:10(1年以上前)

同じく初回出荷が少なすぎて
5月中旬になるかもってお店から連絡ありました;;
もちろんキャンセルしました
いまさらネットでどこに聞いても25日まで手元に入りそうもないので
秋葉原に24日朝一から店頭分探しまわるつもりです

書込番号:17440618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/22 23:29(1年以上前)

私もJoshin webで予約をしていますが、今のところその連絡はきてないようです。

予約開始日に予約をしました。

書込番号:17440711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2014/04/22 23:35(1年以上前)

みなさん 早速のレスありがとうございます

田舎ですから販売当日に店頭に無いかも知れないので
納期の方はあきらめて成り行き任せで行く事にします

後々、オリの「OM-D E-M1」を買う予定だったので
店舗にあったら買ってこようと思います

現物がなかったり価格の折合いがつかなければ
あきらめてコンデジ持って出かけて来ます

書込番号:17440735

ナイスクチコミ!0


JAC3さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/23 00:58(1年以上前)

うちには本日ソフマップから発送しました連絡がきました。
なので、発売延期はないと思います。

書込番号:17440944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2014/04/23 16:28(1年以上前)

皆さん こんにちは

私の場合
ニコンDf、フジX‐T1どちらを買おうか悩んだ末に当機種にしたので
チョット出遅れたみたいですね1ヶ月が2ヶ月にならなければ良いのですが
最悪、キャンセルすれば良い事なのですがね

SF大好き!さん
JAC3さん

明日届くのですね、羨ましいです
是非使用感など教えてください。


「OM-D E-M1」見て来ましたが
価格的にも納期的にも無理なようなので

あきらめて「RX100 & LX7」持って出かけて来ます
目的地もまだ決めかねている状態なのでチョット焦りぎみ
今年は近場で最悪日帰りか1泊で、奥方 怒るかな

書込番号:17442403

ナイスクチコミ!2


tamkipapaさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/23 19:29(1年以上前)

今日の早朝にヨドバシで予約しました。
出荷連絡が来て明日に到着の予定です。

書込番号:17442832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2014/04/23 19:47(1年以上前)

先ほど予約なしで有楽町のビックカメラに行って店員さんに尋ねたところ、最初はやはり予約が一杯で明日の受け渡しは無理とのことだったのですが、時間かけてチェックしてくれ、本日支払いなら明日の納品可能ということで払ってきました。レンズキットにしました。このカメラで使おうと思って先走ってパナの7-14mmやNOKTONの42.5mmを買ってしまったので、明日手に入らなかったらちょっとガッカリでした。明後日からパラオにAX100やD800Eと共に持って行きます。

明日どうしても欲しい人は今日の現金攻撃が効くかもしれません。

書込番号:17442888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/04/23 23:04(1年以上前)

「けしからん」とか、
「何も反省がないですね」って
書き込んだ人は、反省しているのだろうか?

書込番号:17443635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2014/04/23 23:06(1年以上前)

tamkipapaさん
新・元住ブレーメンさん

明日届くのですね

おめでとうさんです

パナの7-14mmは私も注文しましたが入荷予定が5月13日の連絡を
3月28日に貰ってこちらは最初から諦めていたのですが
販売日直前になってから5末の納期連絡にはガッカリしました。

パラオですか良いですね
ここ数年オーディオに散財しているのでとても海外まではお金が回りません
もっとも奥様と休日が合わないので現役の間は行けないですね
私の場合は11連休+αで長い休暇ですが奥様はカレンダー通りですから

では、旅行を楽しんでいらっしゃいませ
良い思い出を沢山お持ち帰りくださいね。

書込番号:17443643

ナイスクチコミ!1


whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/24 01:02(1年以上前)

僕も今週月曜日にボディ単体をヨドバシドットコムでオーダー。
出荷完了のメールが届いたので、日付変わった今日届く予定です。

多分ゴゴイチで持ち出せそうかな・・

楽しみです。

書込番号:17444048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2014/05/08 17:01(1年以上前)

本日Joshin.webの購入履歴を覗いてみたら5月9日出荷のと記載されていました
最速での配達なら10日午前中に届くと思います。

書込番号:17493715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

静止画の作例

2014/04/18 21:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

GH4の静止画作例を探していたら、もうマップカメラとフォトヨドバシにありました。
下記に紹介しておきます。残念ながら高感度のチェックにはならないです。

マップカメラ
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=23835

フォトヨドバシ
http://photo.yodobashi.com/gear/panasonic/cameras/gh4/index.html

書込番号:17426796

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/18 22:06(1年以上前)

フォトヨドバシのほうは何気にSUMMILUX 15mmの作例もあがってるんですね。参考になります。

書込番号:17426891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cafelasmさん
クチコミ投稿数:78件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度2

2014/04/18 22:27(1年以上前)

既に注文済なので実写して確かめないと、という気持ちでいます。

これらのサンプルがどういったプロセスを経ているのか分りませんが、少し気になるところを書いてみます。
特にヨドバシカメラの例ではコントラストが強めで、暗部方向に押し下げられている感じがするところが気になります。リアリティがなさ過ぎるというか、ダイナミックレンジが狭すぎるというか。RAWデータではそうなっていない、ということならいいのですが、もしRAWでここまでコントラストが強いと、ナチュラルな方向に調整するのは諧調が失われて難しいかもしれないし、撮影時の露出がシビアになりすぎる可能性があります。

それと、両者に共通する点としては被写界深度の浅さです。このセンサーサイズは使ったことがないのですが、単純に被写界深度という数値としてはセンサーが小さい方が深くなるはずです(これまではAPS-Cを使っていました)。でも、その数値には表れない特性になにか特徴があるのかな? と思ったりしています。
たとえば、被写界深度の臨界距離を外れると急激にボケるが、更に遠くにあるものはさほどボケない、みたいな。もしそうだとすると非常に不利ですね。理論上はそんなことはないような気もしますが、画素ピッチなどの要素を含め、計算すれば判ることなのかもしれません。自分にはその力がありません・・・


余談ですが、普段僕はLightroomで処理していますが、RAWデータにいつ対応してくれるのかがとても気になっています。現時点では読めないので撮影してもその後何もできません・・・

書込番号:17426975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/19 07:53(1年以上前)

見なかったことにしておこう!

書込番号:17427770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/04/19 08:34(1年以上前)

APS-Cを超えた?

書込番号:17427854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/04/20 12:50(1年以上前)

マップ、ヨドバシの作例とも、カメラやレンズの性能テスト
のような感じの作例です。

ヨドバシのSUMMILUX 15mmの作例で、1枚目のボケは流石です。
あんなにボケるのか?と言う気もしますが、背景の選び方が
いいのでしょうね。

先日、パナセンターでGH4、SUMMILUX 15mm、NOCTICRON 42.5mm
に触ってきました。いずれも素晴らしいです。
SUMMILUX 15mm、NOCTICRON 42.5mmには絞環があって高級感
ありました。

特に、GH4にNOCTICRON 42.5mmを装着すると、よく似合います。
カッコいいです。両方は買えませんが^^

GH4はもっといろいろな作例を見たいですね。

書込番号:17431970

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件Goodアンサー獲得:192件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/04/20 16:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/04/20 18:20(1年以上前)

taka0730さん、どうも^^

今月号のカメラ雑誌をいろいろ見ても、静止画の大幅な進歩は無さそうです。
ノイズだけ見ると増えているように見えるが、解像度がよくなっているとの
評価です。私も作例をいろいろ見ると、開発発表時の静止画の1段分の進歩は、
感じられません。ちょと残念です。

ここで気になるのが、千葉大工学部が行ったGH3の評価で、中間ノイズがISO1600から
急に増えると言う試験結果です(日本カメラ2013、3月号の診断ページ)
この傾向がGH4に引継がれていると嫌だなと思っています。ただし、GH3の画像を見ても
素人眼には見分けられません^^;

まあ、GH4は気になる各部が進歩しているので、今のところ購入予定です。

書込番号:17432916

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件Goodアンサー獲得:192件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2014/04/22 05:17(1年以上前)

いろんなテスト画像を見ると、ノイズに関してはISO800まではGH4が勝っていて、
ISO1600ではGH3と同等、それ以上になるとかえってGH3より増えているように見えます。
ちょっとがっかりですが、その他の性能が向上しているので、買う価値はあると思います。

書込番号:17437936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GH4 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH4 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH4 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH4 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH4 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月24日

LUMIX DMC-GH4 ボディをお気に入り製品に追加する <532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング