LUMIX DMC-GH4 ボディ のクチコミ掲示板

2014年 4月24日 発売

LUMIX DMC-GH4 ボディ

  • 4K動画撮影が可能なミラーレス一眼カメラ。感度・解像・階調・色再現を向上させ、質感描写を追及した写真画質を実現している。
  • レンズのボケ度合いを使って瞬時に距離を検出する、独自の「DFD テクノロジー」を搭載し、スピードと精度の両面でオートフォーカス機能を向上。
  • SDIやXLRの入出力端子を備えた業務用インターフェイスユニット(別売り)との組み合わせにより、映像製作分野における多様なニーズにも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,400 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g LUMIX DMC-GH4 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH4 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH4 ボディとLUMIX DC-GH5 ボディを比較する

LUMIX DC-GH5 ボディ

LUMIX DC-GH5 ボディ

最安価格(税込): ¥219,157 発売日:2017年 3月23日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:645g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH4 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH4 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月24日

  • LUMIX DMC-GH4 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH4 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH4 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH4 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

ソフトクリーム型ブラシレスジンバル撮影

2015/05/24 15:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

スレ主 tvkozoさん
クチコミ投稿数:59件

これまでソフトクリーム型(?)ブラシレスジンバル、PILOTFLY H1にLX100を載せて撮影していましたが、GH4が載せられるということなので撮影してみました。
12-35mmを付けた作例は見かけるのですが7-14mmの作例がなかったので挑戦してみました。メーカーから推奨設定がアナウンスされていないので、12-35mmの推奨設定で使用しました。
PILOTFLY H1の情報が意外と少ないので、導入を考えていらっしゃる方の参考になれば幸いです。
LX100と比べるとさすがに重く感じますが、ワタクシのようなヘタクソではなく上手く扱える人なら両手持ちのジンバルと比べると劣るかもしれませんが、かなり撮影の幅が広がるのではと思います。

https://youtu.be/FfZoAwA_kuY

走り撮りもしてみました。風が強かったのであまり参考にならないかもしれません。

https://youtu.be/W3_ecPstqYE

書込番号:18805803

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/05/24 16:53(1年以上前)

tvkozoさん
こんにちは、GH4を乗せられるブランシレスジンバルを購入されたのですね。
ブレがない動画で良い動画ですね。

昨年11月  tvkozoさんの綾のつり橋の動画を見て、帰省時に綾のつり橋を撮影
してきましたが、綾城があるとは知りませんでした。

私もYOUTUBEでブラシレスジンバルを開発されている方の試作機を購入して
使っています。
この試作機は性能が抜群に良いのですが、GHシリーズは大きくて
乗せることが出来ないことです。
小型軽量のGM5に12-35mmを乗せる予定です。

書込番号:18805971

ナイスクチコミ!1


スレ主 tvkozoさん
クチコミ投稿数:59件

2015/05/24 17:18(1年以上前)

今から仕事さま

吊り橋の映像、以前拝見させていただきました。
「氷隙−Hsky−」を入手されたのですね!うらやましい。ワタクシが気付いた時には既に売切れでした(T_T)
そんなこともあってのPILOTFLYでした。GH4が載るのはうれしいのですがワタクシひどい五十肩でさすがに
長時間はキツイです。
綾城は吊り橋に比べてゆったりしていますので時間のある時に是非ブラシレスジンバルで撮影して下さい。

書込番号:18806029

ナイスクチコミ!2


821031さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/25 18:17(1年以上前)

機種不明

PID

素晴らしい安定感ですね?。コツがあるんですか?私もH1とGH4使っていますが、歩き方が下手なのか上下のブレが出てしまいます。最近PILOT FLYの方がPIDセッティング教えてくれました。デフォルトではGH4と7-14mmはパワー不足のようです!FACEBOOKに公開しておりましたが、こちらにも添付しておきます。

書込番号:18809133

ナイスクチコミ!1


スレ主 tvkozoさん
クチコミ投稿数:59件

2015/05/25 20:21(1年以上前)

821031さま

H1とGH4をお使いなのですね!ワタクシ今回初めてGH4を載せました。
7-14mmのPIDありがとうございます!FBはやってないので助かります。今度試してみます。
ただワタクシ酷い五十肩で、先日の撮影も1時間もかかっていないのですが、もう肩が痛く
てたまらなかったので、暫くは使えそうにもありません(T_T)
撮影方法は、ネットを徘徊して出会った先輩方の教えを自分なりに実践するようにしてい
ます。
膝を柔らかく保つこと、歩幅を狭めること、つま先から着地することなどです。
ワタクシもブラシレスジンバルは始めたばかりなので、いろいろと教えていただきたいこ
とばかりです。

書込番号:18809461

ナイスクチコミ!1


821031さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/26 11:24(1年以上前)

tvkozoさん

ご返信ありがとうございます。
今まで、Nebula4000 liteも使っていたのですが、今はすっかりこちらです。何よりもジンバルで重視している点は、セッティングのしやすさと、それにかかる時間です。この前、祭りで7-14mmつけてまして、あっ広角すぎたって思ってレンズ交換したんですが、心の余裕がありました!

がんばって練習したいと思います!

書込番号:18811240

ナイスクチコミ!2


スレ主 tvkozoさん
クチコミ投稿数:59件

2015/05/26 16:25(1年以上前)

821031さま

Nebula4000 liteをお使いだったのですね。ワタクシはH1とどちらにするか悩んだ末、まさにセッティングが
し易そうに感じたのでこちらにしました。素人の勘が外れてなかったのですね(^_^)
ワタクシも一生懸命練習したいと思います。
機会があればどうぞ素晴らしい作品をみせて下さい。

書込番号:18811869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/05/28 19:16(1年以上前)

はじめまして、素晴らしい商品を発見させて頂きました。GH4を購入予定で、こちらの商品も購入したいと思いました。購入先はどちらですか?お値段なども教えて頂けると助かります。子供の写真や動画にアタフタしてるうちに成長して良い動画を残せるか不安な毎日です。宜しくお願い致します。

書込番号:18818216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tvkozoさん
クチコミ投稿数:59件

2015/05/28 20:24(1年以上前)

きよせのポンさま

GH4と合わせてご購入予定ですか、楽しみですね。PILOTFLY H1は日本に代理店が無い様なので、メーカー(海外)から直接購入することになります。
ワタクシはなんとか自力で購入できましたが、最近日本からの購入方法を詳しく解説された方のサイトを見つけましたのでそちらをご紹介します。

http://chalibrary.link/movie/h1order

うまく購入できますように。

書込番号:18818412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

Ver2.2アップデート始まりました

2015/04/22 23:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 


下記よりDLできます。これまでより、インストールに少し時間がかかります^^

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index.html

書込番号:18709262

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/23 09:23(1年以上前)

アナモルフィックレンズを持っていないとあまり動画用途では恩恵にあずかれなさそうですね。

書込番号:18710026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2015/04/24 07:00(1年以上前)

AGナンバー用のファームは全機問題なかったけど,GHナンバー用のv2.2のアップデートで1台だけアップデート直後にMenuの選択ができなくなって焦った。バッテリ外してもだめ。ファームアップにつかったメモリーカード外したらMenu選択できたが、ファームアップにつかったメモリ、また別のGH用に初期化してあったメモリを入れたら、またMENUが選択できなくなる。
正確にはMENUボタンを押してる間はMENUがでてくるけど、それから何かを機能を選択するとかが一切できなくなった。
メモリはずした状態で「設定初期化」したら収まったんで一安心。
他のGH4と同じ手順でアップデートしてるし、偶然なのかね? GH1からPanaの動画付きデジイチ相当数調達してつかってるけど、初めてじゃないかな、アップデートでトラブったの。 

それは別としてパナソニックってすごいと思う。 GH4が発売されて、そろそろ1年かな?

バグフィックスとかAFの安定とかのアップデートは別としても機能追加をコツコツしてきてる。今回V-LOGの実装見送られたけど、8bitでのLOGということでショルダー部の階調表現チューニングとかしてるのかな?ってそんな気もしてる。

そんな最中でもアナモルをGH4に搭載してきた。一つのターニングポイントをパナ先行して乗り越えたって気がしてる。
ARRIや RED Dragon、フルアパーチャーというかアナモル対応どんどんすすめてきてる。GH4てCanon1Dcと並んでたった2機だけの4K収録できるデジイチ系小型機だものな。あ、Nikonが4K動画って主張する最大15fpsで60Mbpsぐらいまでのパラパラしか撮れないJ5は知らんけど
実質唯一の真っ当に使える4K収録デジイチだもんな、それで追加料金払わずにアナモルまでできちまう。すごいなって..

この1年、三脚倒して壊しちまった1台は別としてGH,AGほぼノートラブルで収録こなしてるものな..それもすごいって思う。

書込番号:18713138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度4

2015/04/25 08:58(1年以上前)

発売から一年近く経つにもかかわらずGH4を今も尚グレードアップし続けるパナソニックってエンジニア側から見てみるといったい何が狙いなのか? と不思議に思えてしまうのは私だけだろうか?
V-LOGの搭載が伸びているのは、仕上げの微調整? 技術的に解決できない問題? AG-DVX200発売によると時期的な調整(戦略)? 等々想像につきませんが、ここまでデジイチにビデオ機能を搭載してくるのならばそろそろ独自のビデオ機能に特化して使いやすさと機能面で作り込まれた新型を出してきてもよさそうな気もするのですが・・・
価格的にはXC10等の価格帯に合わせて対抗できる価格と性能であれば、無理にGH4の機能を上げるより安定性、機能性、拡張性、使いやすさ、どれをとっても更に良い物ができると思うのだが?

書込番号:18716381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2015/04/25 13:51(1年以上前)

皆様、いろいろなご意見ありがとうございます。GH4が幅広く使われている事がわかります。


GH4はいろいろな機能がテンコ盛りの欲張りなカメラでなので、静止画派から動画専門、動画
のプロの方まで使われています。

私の場合、静止画7割、4Kフォト2割、動画1割で使っています。いわば静止画中心です。今回
アップされた、1/16000は使いますが、アナモルは100%使う事はありません。

その意味では、後継機から役割分担をして欲しいですね。
○GHは、動画中心+静止画
○Gの後継機をグレードアップして静止画中心+動画

Gの後継機は、質感アップ(金属ボディ)、最先端センサーなどを採用して、LUMIX静止画のフ
ラッグシップ機、GHをLUMIX動画のフラッグシップ機のようにしてもらえればと思います。とな
れば、Gシリーズを買いますが^^;

書込番号:18717129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2015/04/26 09:42(1年以上前)

マイクロフィーサーズのアナモル パナかオリか、コシナか、コーワ出してくれんかな
安原製作所でも良いけどさ--

書込番号:18719738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

ファームウェア情報♪

2015/04/14 13:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

スレ主 daimacさん
クチコミ投稿数:23件

NABにてGH4ファームウェア2.2?の情報がでてきてるようですね。
どうやら次のファームアップではV-Log搭載見送られそうみたいです。。。残念
それ以降で搭載される予定ではあるようですので気長にまちましょ〜
他になにげに嬉しいのはシャッタースピードに1/16,000が追加される予定のようです。
今月中にはファームウェアが出る予定みたいなので楽しみです。

書込番号:18680748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 LUMIX DMC-GH4 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2015/04/14 14:44(1年以上前)

http://nofilmschool.com/2015/04/panasonic-gh4-gets-native-anamorphic-support-new-v-log-l-gamma

NABでPanasonicの展示員にインタビューしています。1:52からV-logのことについてしゃべっていますが、いつのファームアップに含めるかどうかはわからない、と言っていますね。ダイナミックレンジが2ストップ増えるということなので、楽しみです。

書込番号:18680916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/14 16:19(1年以上前)

今回のファームアップにあるアナモルフィックってどういう機能なのでしょうか。
別途対応レンズを購入する必要があるということでしょうか。
しかし、Logは出し渋っているようにしか思えないです。非常に残念です。

書込番号:18681102

ナイスクチコミ!0


nabe207さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/14 17:25(1年以上前)

次のファームでLog対応されなかったのは、残念ではありますが、新機種ではなくGH4で対応されるのは間違いなさそうなので、楽しみに待ちましょう。
某社の4K搭載の一眼レフは、Logが搭載されていますが、切り替え時のメニューにノイズがのることかある等のワーニングが表示されています。このカメラはGH4の10倍位の価格のプロ用機なので、使う側がそれなりの知識を持って使うでしょうから、問題ないのでしょうが、民生機のGH4だと様々なトラブルも懸念されることから、ほぼ完成した状態でないと、公開できないのでしょう。
楽しみに待つしかないですね。

書込番号:18681231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/14 22:31(1年以上前)


 アナモルフィックってちょっとHだね。

書込番号:18682356

ナイスクチコミ!1


スレ主 daimacさん
クチコミ投稿数:23件

2015/04/15 00:08(1年以上前)

新・元住ブレーメンさん

英語は苦手です( ; ; )
ファームアップで2ストップもふやせるんですね〜
とりあえずV-logがそのうちのるのは間違い無いんでしょうかね?
まだまだGH4使い続ける楽しみがありますね♪

cypherunknownさん

アナモルフィック。。。
おもいっきり簡潔に言うと
4:3スクウィーズが設定できるようになるって事ですかね?
logは検証に時間がかかってるのかもしれませんね。


nabe207さん

対応まで楽しみが続きますね。
家宝は寝て待てということで
高速シャッターがとりあえず嬉しいです♪

おまっとさん

あら。。。そっちですか(笑)


パナソニックのサポートにも告知でましたね。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/info/update_gh4.html







書込番号:18682817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度4

2015/04/15 10:06(1年以上前)

個人的にはこっちが気になります。
https://vimeo.com/124865633
http://panasonic.biz/sav/dvx4k/index.html

V-logに関してはやはりセンサーサイズや感度の関係でノイズがネックになっているのではないかと想像しています。
パナソニックとしてBlackmagic Production Camera 4Kの様な物は出すわけにいかないんでしょうし、それだったらV-logいらないになること間違いないですから。

書込番号:18683635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 LUMIX DMC-GH4 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2015/04/15 14:36(1年以上前)

アナモルフィックレンズは、光学的に映像を横方向に縮めるレンズのことです。元々はフィルムの露光面積を増やすための工夫でしたが、デジタル時代では広いFOVと被写界深度の浅さを両立するテクニックとしても使われています。

デジタル時代なので、例えば4096x2160(DCI)でスクイーズで撮って、5076x2160(2.35:1)に延ばすようなアナモもできたら興味深いソリューションになると思います。

書込番号:18684232

ナイスクチコミ!0


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/16 13:08(1年以上前)

GH4ベースのAG-DV100の4K版AG-DVX200または
非常に人気のあったロングランなAG-AF105Aの4K後継機が
今とても楽しみです。
実用的なコンテニィアスAFに期待しています。
また民生機のような演出的トーンのプリセット的なものと
そのカスタマイズなどもできたらいいですね!
またipadでのモニタリング、(ズーム)、フォ−カス、アイリス、感度、シャッターなどの
リモート操作も出来たら良いな〜と期待しています
CANON系はもうやめてAG-AF105Aの4K後継機にしようかな、
4K60pはさすがにできるでしょう。CANONじゃないんで、、
レンズも比較的安く軽く明るく、電動ーズームもあったり、
明るい広角単玉も多いし、(35mm換算2倍ですよね)
被写界深度も程よく実用的そうだし!!
AG-HPX200(以前所有してたのをAG-DV100と他で書いたけど間違い)
→HPX-175とか買った来たけど、もうこれは論外なくらい使い物にならないので、
今はCANON7DMK2&5DMK3でがんばってますが重いし、
思い通りにならないし、4K60Pなんか論外のようだしCANON!
まあ、LOG収録もあるにこしたことはないですが、、、
50万以内なら、AG-HPX200買ったんだから買えそうな気がする。
panaはバリカム時代くらいからけっこう、、わりとすきです。

書込番号:18687205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2015/04/16 13:08(1年以上前)

SSが1/16,000になるのは嬉しいです。

ただ、GM1が1/16,000だったので、GH4の発売当初にサポートに1/16,000にできない
のか質問したところ、GH4のセンサーでは不可能との回答でした。呼び出し速度が
遅いと言うものでした。

それが今になってやるとは、どうなっているのか聞きたいところです。まあ、アップ
されればいいのですが^^;いい加減な回答をしないで欲しいと思いますね。

ここまで使うことなないでしょうが、FUJIFILMに1/32,000があります。

書込番号:18687206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/16 13:15(1年以上前)

いよいよGH3を更新する時が来た(≧∇≦)

書込番号:18687222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 daimacさん
クチコミ投稿数:23件

2015/04/19 02:01(1年以上前)

Uncle SERENAさん

やはりセンサーサイズの関係でノイズがネックなんですかね?
中途半端に使えないようなV−logなら確かにのらなくてもいいかもしれませんね。。。

新・元住ブレーメンさん

色々な使い方ができるようになるのはいいですね
自分の用途ではアナモフィック撮影はいまのとこ必要せいは感じませんが。。。

K_wingさん

4K60pは魅力的ですね〜
しかしまだまだ編集環境がととのってないのでこれ以上データが大きくなるのはつらいですが。。。
今年後半は4K60P対応がどんどんふえてきそうですね。

ひかり屋本舗さん

SSが1/16,000
ノクトンなどを使ってると結構大きいですよね。
結構こちらの口コミでもパナサポートはあまりいい書き込みみないですよね
製品はいいのにもったいないですよね。


風は西からさん

時期的にはGH5?まちたくなりそうな時期な気のします(笑)

書込番号:18695310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

GH4でシネマ風?結婚式

2015/04/03 15:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

前回の序章に続いて、結婚式の本編です。
https://youtu.be/CIzWvrNDl18

業者さんには出来ない、リアルの知人ならではの映像も盛り込んでみたつもりです。やっぱり結婚式はいいですね、幸せな気分になります。
スロー映像も使いたかったので、FHDの60P撮影です。4Kで60Pで撮れれば最高なんですが、現時点で一眼級の大きさの映像素子でそれを実現しているのは、シネマ用の一部のみみたいです。GH5が出ても4K60Pはまだ無理そうですね。
披露宴会場以外は三脚禁止でしたので、披露宴以外はすべてスタビライザーでの撮影です。

カメラ:GH4×2
レンズ:Leica DG 25mm/F1.4, 7-14mm/F4.0, Olympus 17mm/F1.8
スライダー:Shark slider S1
雲台:Manfrotto MVH500AH
三脚:Benro C3180T
スタビライザー:Steadicam solo's gimbal + customized FlycamC5

書込番号:18644462

ナイスクチコミ!23


返信する
mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/04/03 15:59(1年以上前)


excellent ♪

書込番号:18644468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pullupさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 趣味の部屋 

2015/04/03 16:22(1年以上前)

素晴らしいセンスに脱帽です、、、
知人ならではの
リラックスした表情も捉えていて
業者さん以上の出来ではないでしょうか!

書込番号:18644515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2015/04/03 16:52(1年以上前)

mhfgさん
自分なりにかなり頑張ったつもりなので、嬉しいです!

pullupさん
有難う御座います。
ほかの方の素晴らしい映像みて、自分なりに色々やってみました。
そう言って頂けると嬉しいです。

書込番号:18644589

ナイスクチコミ!1


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/03 17:08(1年以上前)

毎度素晴らしい出来で、もうお手のものという感じになってきましたね。
今回の作品では1:01の、浅い被写界深度の中でも花嫁のベールにピントが
バッチリ合っていて、そのベール越しに花嫁の目が見えるショットに「おおっ!」と唸りました。
カメラ、レンズ(25mm/F1.4?)、そして何よりあわわわ(汗さんのテクニックの成せる業ですね。

書込番号:18644623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2015/04/03 22:30(1年以上前)

Tersolさん

場慣れ含めて、何回かこなすという事は、とても重要なことなんだなあと思いました。仕事でも何でも、ある程度慣れるのは重要なことですよね。

ご指摘のシーンは、ピントはたまたまですよ(汗)。特に挙式はどんどん進んでゆくので、撮りながら次にどうするか考えていて余裕がなさすぎて・・・・。
超広角と、回想のドラムのスライドシーン以外は、全て25mm/F1.4です。一番好きなレンズです^^。
いつも有難う御座います。

書込番号:18645645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/04 03:38(1年以上前)

とても綺麗な動画ですね。妻も絶賛していました!(^^

書込番号:18646222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2015/04/04 18:57(1年以上前)

たぬきZさん
いつも有難う御座います。奥様も有難う御座います^^。
当人たちも喜んでくれたので良かったです。
今回奮発して、GX7は売ってGH4を買い増ししてGH4を2台で挑みました。ビットレートももちろんGH4のほうが高いのでそのためだけかもしれませんが、動画の緻密さというかなんというか、やっぱりGH4のほうが綺麗な気がします。プラセボかもしれませんが。

書込番号:18648116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/04/04 20:56(1年以上前)

素晴らしいですね〜♪

役者さんを使ってプロが作ったCMやPV顔負けだと思います。

結婚されたお二人の一生の思い出を刻む宝物ですね。

こんな風に動画に残せて貰えるなんてホントに羨ましいです。

書込番号:18648501

ナイスクチコミ!1


越乃さん
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/04 21:03(1年以上前)

素晴らしいです!
プロです!

GH3しか持っていないけどGH4が欲しくなる。。。

書込番号:18648530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2015/04/05 09:18(1年以上前)

アスカ〜♪さん
越乃さん

嬉しいです、頑張った甲斐があります!
一眼での撮影を続けるうちに、機材の取り扱いや撮り方など、少しずつ上達できた気がします。
大変でしたが、やっぱり喜んでもらえると、頑張ってよかったと思います。

GH3もとても良い機種と思いますし、昔使っていました。でも、フォーカスピーキングが無いのが欠点で売却してしまいました。GH4は4K以外でも、GH3から色々と大きく進化していると思っています。

書込番号:18649985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/04/10 11:59(1年以上前)

GX7やGH3のころから、あわわわ(汗さんのファンで追いかけてます(笑)
相変わらず、素晴らしい映像です。
いつもありがとうございます。

これからも楽しみにしてますので、また美しい映像をよろしくお願いいたします。

書込番号:18666922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2015/04/10 17:37(1年以上前)

ファンといって頂けるなんて、いやー自分なりに頑張ってきて良かったです(^^)!。
こちらこそ、いつも有難う御座います。

仕事は映像とは全く別なので、機会や時間があるときしか作成できませんが、
また頑張ろうと思います!!

書込番号:18667733

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

4Kでカワセミの求愛給餌

2015/04/06 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

スレ主 困民さん
クチコミ投稿数:147件 http://www.s-yamaga.jp/ 

最近カワセミの同じカップルを追っています。今日の映像の表題は「求愛給餌」としましたが、じっさいには給餌はありませんでした。プレゼントの魚を持ってきた雄が雌を呼んでもなかなか来なかったり、やっと来たと思ったら今度は雄がすんなり魚を雌に渡さなかったりでした。また、カップルの縄張りに別のカワセミが入り込んで、バトルになったりもしました。こうしたときやはり、動きばかりか鳴き声(ガンマイクで拾っています)も記録できるので、ビデオ(動画)は面白いと思いました。ただ、カワセミのような対象を追うとき、AFは精度がよくないのでMFにしていますが、そうすると肝心な場面(肝心な場面ほど慌ててしまうの)で合焦が間に合わないことがあります。
http://youtu.be/kZvpDMjsP7g
https://www.youtube.com/user/yamagasusumu

 4KだとEXズーム(デジタルズーム)が使えないので、400mm(35mmフィルムカメラ換算800mm)以上のレンズがあればいいなと思っています。

書込番号:18655706

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

GH4でWedding Opening movie

2015/03/28 18:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

後輩の結婚式のオープニングムービーの作成を依頼されて、撮影・編集を行いました。結婚式も撮影済みですが、まだ編集中です。
https://youtu.be/myFNgUyuhG0

カメラ:GH4、GX7
レンズ:Leica DG 25mm/F1.4, 7-14mm/F4.0, Nocticron 42.5mm/F1.2
スライダー:Shark slider S1
雲台:Manfrotto MVH500AH
三脚:Benro C3180T
スタビライザー:Steadicam solo's gimbal + customized FlycamC5

参考になる方がいらっしゃるか分かりませんが、自分なりにGH4,GX7の便利だと思っている使いこなしを紹介します。被写界深度の浅い映像を撮影する際には、基本的にAFは信用していません。被写界深度が浅いと、AF合い難い上に、変な迷い(ワブリング)も出やすくなります。かといって結婚式のような、こちらの意図とは関係なく進行してゆく撮り直しの効かない撮影では、じっくりとMFでピントを合わせる時間が無いこともあります。
その際に多用しているのが、MFなのにはじめのピントあわせだけカメラ任せのAFで行ってもらって、あとはMFなのでフォーカス固定でピーキング表示もでる方法です。

具体的には
@メニューの「MFアシスト」を上から1個目か3個目に
AダイヤルでMFに
B普通の撮影画面でFn3をおす
C前ダイヤルを時計回りにまわして左上の表示を6.0×に。 6Xの方が狭い範囲を対象に出来ます。3Xだと枠範囲がかなり広くなってしまいます。
Dメニュー「Fnボタン設定」→「撮影時設定」
Eお好きなFnボタンに「AF-ON」を割り当て

MFモードのままで、フォーカスを合わせたい対象にカメラを向けて、AF-ON機能を割り当てたFnボタンを押せば、対象物にフォーカスが行きます。お好みに応じてカスタム登録など。

利点は、MFなのに最初のピントあわせだけ素早いAFでフォーカスをとり、あとはフォーカス固定でピーキングも表示しつつ撮影できるところです。

書込番号:18624772

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/01 08:41(1年以上前)

素晴らしい動画ですね! プロ顔負けじゃないでしょうか?
後輩の方が羨ましいです。

おすすめの設定ですが、私が持ってるG6ではAF-ONが割り当てられないため試せないのですが、
これは動画開始前に簡単にフォーカスを合わせる方法なんですよね?
それとも動画撮影中にもAF-ONを割り当てたボタンを押すと、AF動作が起きるのでしょうか?

動画撮影中にAFとMFを切り替えられればいいなぁと
思っているのですがG6ではいい方法が見つかりません。

あわわわ(汗さんに触発されて私もG6で子供の動画を撮り始めました。
難しいですが、はまるととても綺麗に撮れ感動です。
私が一眼動画を始めるきっかけとなったあわわわ(汗さんにはとても感謝しています。
どうもありがとうございます。

書込番号:18636853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/01 22:07(1年以上前)

MFで撮る時の短時間でピンと合わせが非常に楽です、MF設定なのでピーキングも出ますしね。
まさに結婚式などでは便利な設定です♪

AFでのワブリング、、、まさにその通りで、、、12月頭に書き込んでもらえれば大分楽でしたが(笑)

自分はwifiはほとんど使わないので、fn-1に設定が一番押しやすいかも?

書込番号:18638974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2015/04/01 22:48(1年以上前)

たぬきZさん

いつもコメント有難う御座います。おこがましいですが、プロ顔負け目指して頑張ります^^。
G6ではAF-ON割り当てられないんですね。

>これは動画開始前に簡単にフォーカスを合わせる方法なんですよね?
そうです、MFモードで素早くフォーカス取る一手段です。
撮影中はボタン押しても反応無く、通常とおり手動でMFです。

動画撮影中に切り替えるのは、AF/MF切り替えスイッチで切り替えるしかないかもですね。そうすると切り替え時のショックや音が記録されてしまいますね。
またAF連続動作をOFFにすれば、AFで撮影しても、シャッターボタンを押さない限りは不要にAFを動かないようにはできます。ただピーキングは表示されないのは難点ですね。

子供も一眼動画でとると、雰囲気よく取れますよね。僕も一眼動画を始めたのは、子供をもっと綺麗に撮りたい!!って動機でした。お互い楽しくやりましょう!。こちらこそ、いつも有難う御座います。

書込番号:18639193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2015/04/01 22:58(1年以上前)

kibunya123さん

そうなんですよね、ピーキングでつつ、短時間でピント合わせられるのが良いですよね。
ワブリング、撮っているときは目立たなくても、PCでみると少し出ているだけでも目だってしまって、使えない映像になってしまいますよね。12月になにか撮影があったんですね。
ちなみに僕はFn4にしています。Fn1はゼブラの切り替えにしています。

書込番号:18639253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/02 09:37(1年以上前)

あわわわ(汗さん

ご丁寧にありがとうございます。
AFとMFそれぞれにメリットがあるのに動画撮影中に簡単に切り替えられないのは惜しいですよね〜

私は最近はアクションカメラでも子供の動画を撮っています。
子供と一緒に遊びながら動画を撮れるのは嬉しいです。
画質はパナソニックのミラーレスとは比較になりませんが、
臨場感のある楽しい動画が撮れてお勧めです(^^

書込番号:18640214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/04/02 21:54(1年以上前)

これはとてもいいことを教えていただきました。
実はAF+MFのモード時に、ピーキングが使えないので、メーカーにこのモードでもピーキングを使えるようにファームアップで機能追加してほしいと要望を上げていたくらいだったんです。
これでまたGH4の使い道が一層便利になりました。
どうも有り難うございました。

書込番号:18642167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2015/04/02 22:08(1年以上前)

たぬきZさん

アクションカム+小型ブラシレスジンバルスタビで、お気軽に臨場感ある絵など、是非やってみたいです!!が金策が大変ですね(泣)。


オヤヂ・ビギナーさん
そうですよね、AFでもピーキング表示できるようにしてほしいですよね!。GH4は画質面(特に高感度)ではα7Sなどに太刀打ちできませんが、色々使い勝手などがよく配慮された、秀逸な機体だと思っています。

書込番号:18642240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/03 08:49(1年以上前)

アクションカムは超広角なので、スタビどころか手ぶれ補正なくても結構大丈夫ですよ!
世界で一番売れてるアクションカメラのGo Proは手ぶれ補正ついてません。
私は手ぶれ補正があることを気に入ってGo ProではなくSonyのAZ1を買ったんですが、
手ぶれ補正をオンにすると画角が狭くなるので結局オフにして使っています。
でも私は手ぶれは気になりません。
不満があるのは画質のほうですね。
G6と比べるともちろんですが、ビデオカメラと比べてもいまいちなような。。。
とはいえこの軽さ、気軽さ、至近距離から撮れるのは大きな魅力です。
カメラを持つとつい撮影に集中してしまいますが、SonyのAZ1には背面液晶もないし
本体では何の設定変更もできないので、開き直って子どもと遊ぶことに集中できます(笑)

脱線長くなってすみません。

書込番号:18643493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5 歩き撮り 

2015/04/03 15:24(1年以上前)

たぬきZさんは、良い父親ですね!
>開き直って子どもと遊ぶことに集中できます(笑)
そういう人からじゃないと、この発言は出ないと思います^^。本当におっしゃるとおりで、撮ってばかりだと子供はつまらなくなっちゃうので難しいですよね。あるときは、一緒に子供目線でカメラのこと忘れて遊んであげて、子供の楽しい気分をくずない程度に撮る。
アクションカムのほうがこういう面では、アドバンテージ高いですね。

書込番号:18644389

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GH4 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH4 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH4 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH4 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH4 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月24日

LUMIX DMC-GH4 ボディをお気に入り製品に追加する <532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング