※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



初書き込みです。
TH681って2.4メートル離れた所から投射すると、画面はどの位の大きさになりますか?
昨日、電気屋さんに神田無線のZ240Kが1万円で売ってたので、オモチャ感覚で買ったら、プロジェクターにハマってしまいました。
もっと明るい大画面で写したく、購入を考えております。
当方、プロジェクターっつーのはレンズが3つあるもんだとばっかり思ってた素人ですので、どなたか優しく御教授下さい。
書込番号:17684899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンズの先から240cmで実測してみると、ズーム最大値で16:9画面の横幅が205cmでした。
4:3のスクリーンだと100インチ、16:9だと90インチ位ですね。
>http://theaterhouse.co.jp/c_cgi/size/culc.php
本機は短焦点プロジェクターではないのですが、六畳間の横方向でも十分大画面になりますよ。
書込番号:17686652
1点

kamukamu05さん。回答有り難う御座います。
約90インチですか。もっとおっきくしたいですね!
寝室は3m60位距離取れるからそっちにしようかと思います。設置したら3m30位になるかな?対辺の壁は5m位あるから大丈夫てすよね!
ワクワクしてきました!
機種選び頑張ります!
書込番号:17687047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実測してみました(笑
レンズ先から360cmの距離で画面の横幅が328cm!でした。
むちゃくちゃデカイです!!
書込番号:17687255
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
-
【おすすめリスト】見積もり
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





