『天の川がうまく撮れました』のクチコミ掲示板

2014年 5月15日 発売

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

  • 35mm判換算30mmで開放F値1.7を実現した、マイクロフォーサーズマウント用単焦点レンズ。
  • レンズ鏡筒部に「絞りリング」を搭載し、ファインダーをのぞいた状態でもリング操作で露出や被写界深度を調整可能。「AF・MF切換スイッチ」も備える。
  • 独自の「ナノサーフェスコーティング」を採用。ゴーストやフレアを大幅に低減し、抜けのよいクリアな描写を実現している。
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥51,373

(前週比:-3,473円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥51,373

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (19製品)


価格帯:¥51,373¥68,950 (37店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:15mm 最大径x長さ:57.5x36mm 重量:115g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の中古価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の買取価格
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の店頭購入
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のレビュー
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のクチコミ
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の画像・動画
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオークション

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):¥51,373 (前週比:-3,473円↓) 発売日:2014年 5月15日

  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の中古価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の買取価格
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の店頭購入
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のレビュー
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のクチコミ
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の画像・動画
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオークション

『天の川がうまく撮れました』 のクチコミ掲示板

RSS


「LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]を新規書き込みLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信23

お気に入りに追加

標準

天の川がうまく撮れました

2020/05/30 03:44(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

当機種
当機種
当機種

今夜は雲が出そうになかったため、車で少し足を延ばして光害が殆ど無い所に行って、天の川を撮影してきました。
風がそれなりにありましたが、何とかブレずに撮影出来ました。
左は白鳥座が中心、真ん中はわし座が中心、右はいて座が中心です。
真ん中の右下に輝いているのは木星です。

書込番号:23435218

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/05/30 04:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

パープルフリンジが酷すぎたので、パープルフリンジを低減しました。
また、右の画像の明るさとコントラストを少し変更しました。

書込番号:23435227

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/30 09:36(1年以上前)

>とにかく暇な人さん

素晴らしい作例ありがとうございます。


書込番号:23435532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/05/30 10:46(1年以上前)

機種不明

>今 デジカメのよろこ美。さん
昨晩は幸運に恵まれて、お陰様で天の川が結構良く撮ることが出来ました。

>こちらをご覧さん
私は赤貧なので、アップした画像を適当に貼り合わせは、超広角レンズの雰囲気を出してみました。
歪曲収差や貼り合わせの誤差で実際よりかなりズレていると思いますが、超広角レンズの雰囲気は十分味わえるのではないでしょうか。

書込番号:23435663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6367件Goodアンサー獲得:269件 縁側-比較サンプルなどの掲示板

2020/05/30 21:58(1年以上前)

>とにかく暇な人さん

あまのさん、いいんでないの。
いいレンズ持ってるんでないのぉ。

それ、パープル・・・なの?
あと、色ノイズっぽいやつの、色の出方がバラエティすぎるのね。ノイズでないかも。
センサーがオーバーフローしてますかね。
謎や。

試しにISO1600の20秒くらいで撮ってみたいところですわねぇ。

書込番号:23436968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/05/30 22:13(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん
>それ、パープル・・・なの?
だと思いますよ。
Lightroomのフリンジ低減でも見事に低減出来ましたから。

>ノイズでないかも。
露出不足気味の状態でコントラストをかなりアップしたので、それでノイズが盛大になったのだと思いますよ。
ただし、ISO感度を上げると今度はその事によるノイズが増えるため、結局は、明るいレンズでシャッタースピードを長時間にするか、何枚も撮影してノイズを平均化して少なくするしかないと思いますよ。

>試しにISO1600の20秒くらいで撮ってみたいところですわねぇ。
ノイズの発生量は、感度×シャッタースピードに比例するような気がしています。
私の経験では、ISO800でシャッタースピードを1分にするのが一番良かったような気がするのですが、忘れていなければ、いろいろと試して見たいと思います。

書込番号:23437006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6367件Goodアンサー獲得:269件 縁側-比較サンプルなどの掲示板

2020/05/31 03:41(1年以上前)

>とにかく暇な人さん

ん?
単純なトレードオフな結果ではないと思いますよ。
夜空を撮るのは。

書込番号:23437357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/05/31 10:29(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん
エアー・フィッシュさんも夜空を撮影していただいて、何か分かった事が有ったら教えていただけないですか。

書込番号:23437730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/06/01 23:30(1年以上前)

機種不明

継ぎ目を目立たないようにする為に露出などを調整して張り合わせをやり直してみました。
あまり変わり映えはしないですが、こと座のζ星が消えてしまったのは致命的だったので、アップさせていただきました。

書込番号:23441845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/06/05 01:47(1年以上前)

そういえば、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000636770/SortID=23435218/ImageID=3389339/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000636770/SortID=23435218/ImageID=3390862/
に「夏の大三角」が写っていますので、暇がある方は確認して見て下さい。

書込番号:23448305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/06/05 01:50(1年以上前)

因みに、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000636770/SortID=23435218/ImageID=3390862/
は、白鳥座が大分歪んでしまいましたね。
やはり、超広角レンズがあったほうが良いのかもしれないですね(笑)

書込番号:23448309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/06/21 00:52(1年以上前)

当機種
当機種

今夜、絞りを少し絞って撮影してきました。
星像と周辺減光は改善されましたが、絞りを絞った分より少し感度を上げたら、色再現性がいまいちになったかもしれません。
因みに、二枚目の画像の右側に流星が写っています。

書込番号:23482015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/07/01 15:54(1年以上前)

当機種

5/30に撮影した白鳥座を真ん中にした画像の北アメリカ星雲をあぶり出す為に、現像をド派手にして見ました。
まあこれで、北アメリカ星雲が写っている事が一応お分かりいただけるのではないでしょうか。
尚、北アメリカ星雲が写っていると思える場所は、画像の左側の白鳥座の尻尾の付近です。

書込番号:23505400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/07/02 15:07(1年以上前)

当機種

暇なので、6/20に撮影したいて座を真ん中にした画像もド派手にして見ました。
因みに、本日は光害が少ない場所を求めてスタッドレスタイヤを履いた車で山の中をうろつきましたが、路面に苔が生えているような場所に何度も遭遇したため、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23482565/#tab
では私に対する批判者の方から執拗に批判されましたが、スタッドレスタイヤを履いていて大正解でした(笑)
尚、本日は南側が開けている光害が少ない撮影スポットを見つけられなかったため、また撮影スポットを探して山の中をスタッドレスタイヤを履いた車で撮影スポットを探しに行く予定です。

書込番号:23507229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/07/02 15:57(1年以上前)

当機種

5/30に撮影したわし座を中心にした画像もド派手にして見ました。
これで、ド派手三部作は完成です(笑)

書込番号:23507283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/08/19 23:45(1年以上前)

当機種
当機種

今日は本当に久々に良く晴れたので、今年の撮り納めになるかもしれない天の川を撮りに行って来ました。
空気の透明度や空の暗さは今一つでしたが、今まで試したことが無い絞りとISOの組み合わせで撮影して見ました。

書込番号:23609987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/08/22 23:54(1年以上前)

当機種

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000770447/SortID=23615924/#tab
を参考にして、色を青くして見ました。
これまで、色が少し緑っぽいと思っていたのですが、こちらの色の方が良いのでしょうかね。

書込番号:23616222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/08/27 23:41(1年以上前)

当機種

暇なので、もう一枚青くして見ました。

書込番号:23626303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/10/11 18:02(1年以上前)

機種不明

>こちらをご覧の皆さん
天の川が立っている画像は4枚撮影していたので、ノイズを減らすため4枚を合成した画像をアップしました。
画角が狭くなったのは、地上の部分が日周運動でズレるのでトリミングした為です。
4枚の画像合成ではあまり効果は見られないようですが、合成しないより少しマシになったと思います。
尚、合成に使用したソフトは、
http://galaxystar.image.coocan.jp/yimg.htm
です。

書込番号:23719778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/10/13 20:33(1年以上前)

機種不明

>こちらをご覧の皆さん
LRのカラーノイズの低減を行ってもう少しノイズを少なくして見ました。

書込番号:23724030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/10/21 00:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

今夜は久々に良く晴れたので、GX7+15mmF1.7で頑張っての天の川を撮影してきました。
一枚目の画像はカシオペア座とアンドロメダ座で、4枚合成を行っています。
二枚目の画像はぎょしゃ座と牡牛座で、2枚合成を行っています。
特に二枚目の画像は天の川がかすかにしか映っていないですが、安いカメラとレンズで撮影しているので、どうかご勘弁ください。

書込番号:23738716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/10/21 08:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

YIMGで画像合成を行う場合、「移動モード」ではなくて「ノイズ除去」を指定したところ、ノイズが少し少なくなったため、再度アップさせていただきました。
因みに、二枚目の画像のプレアデス星団の左側にカリフォルニア星雲らしきものが写っていましたので、興味がある方は等倍画像をご覧ください。
それと、全般的に星雲や星団が多く写っていますので、暇がある方は等倍画像をよく見てやってください。

書込番号:23738945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/10/21 09:16(1年以上前)

機種不明

カルフォルニア星雲をあぶり出したら、プレアデス星団のガスもあぶり出されました。

書込番号:23739010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/10/22 14:26(1年以上前)

機種不明

カシオペア座とアンドロメダ座のハイライト部分をトリミングして見ました。

書込番号:23741255

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]
パナソニック

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

最安価格(税込):¥51,373発売日:2014年 5月15日 価格.comの安さの理由は?

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング