LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック] のクチコミ掲示板

2014年 5月15日 発売

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

  • 35mm判換算30mmで開放F値1.7を実現した、マイクロフォーサーズマウント用単焦点レンズ。
  • レンズ鏡筒部に「絞りリング」を搭載し、ファインダーをのぞいた状態でもリング操作で露出や被写界深度を調整可能。「AF・MF切換スイッチ」も備える。
  • 独自の「ナノサーフェスコーティング」を採用。ゴーストやフレアを大幅に低減し、抜けのよいクリアな描写を実現している。
最安価格(税込):

¥46,200

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥37,000 (14製品)


価格帯:¥46,200¥59,620 (27店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:15mm 最大径x長さ:57.5x36mm 重量:115g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の中古価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の買取価格
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のレビュー
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のクチコミ
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の画像・動画
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオークション

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):¥46,200 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 5月15日

  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の中古価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の買取価格
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のレビュー
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のクチコミ
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の画像・動画
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオークション

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック] のクチコミ掲示板

(2239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]を新規書き込みLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ378

返信31

お気に入りに追加

標準

やはりパナソニックのサービスって・・・

2017/10/05 16:15(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

このレンズは、単焦点にも関わらず、ホコリが入りやすいことは知られていますが、私の場合、明らかに変な黒い異物が入っていました。
純正社外含めて高級品から粗悪品まで長年様々なレンズを使ってきましたが、正直、この手の異物は初めてでした。

そうなると、やはり原因を知りたいと思い、修理に送ったんですが、結果は異物混入で分解清掃で有料修理。

私:じゃあ、コレは何処から入ったのか?
パ:分からない
私:内部から発生した可能性は無いのか?
パ:分からない。
私:分解して確認したのか?
パ:していない。
私:内部から発生した可能性は無いのか?
パ:分からない。
私:それじゃ何も分かっていないんじゃないの?
パ:とにかく清掃が必要で有料

コレをオウムの様に繰り返すだけでした。全てがマニュアルに沿った対応。
この人達、ロクに診断もせずに、思い込みで見積もりを立てて、高い料金請求するんですね!

コレ、修理の現場で一番やったらいけない事なんですけど。

書込番号:21253664

ナイスクチコミ!29


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2017/10/05 17:31(1年以上前)

こんにちは。

まあパナのサービスですからね。
修理後に再発したときのことも話しておいたほうがいいですよ。
できれば録音するかメールのやりとりのほうがいいです。
証拠が残りますから。

書込番号:21253812

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/10/05 19:19(1年以上前)

分解してない時点で、要因・原因は分からないでしょう。
分解には費用が掛かることはご承知と思います。

>この人達、ロクに診断もせずに、---
内観してないのですから無理ですよ。思いこみする材料もないですね。

無理を押しつけていませんか。
修理依頼する時に、そのゴミらしきものを返却する条件を付けるとか、---パナは許諾しないかも知れませんが。

書込番号:21254047

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/10/05 19:39(1年以上前)

>かーるつぁいすCZさん
こういうのは腹立たしいですよね。
でかい異物が単焦点レンズの中にはいっているなんて 製造過程ではいったんじゃないでしょうかね?
その修理にユーザーがお金を払うってのは、、、、

無料にしてもらいたいですな。

っていうか、レンズの中に異物のはいらない構造にはできないんでしょうか? 
それはライカの基準にはなっていないんですか?
パナソニックのかた、いかがですか?

書込番号:21254084

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:174件

2017/10/05 21:35(1年以上前)

>BAJA人さん
パナソニックのサービスって、本当に全てマニュアルで、マニュアルにないことはしない、全てが杓子定規な気がします。

書込番号:21254377

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:174件

2017/10/05 21:38(1年以上前)

>うさらネットさん
無理も何も、原因を究明するのが第一なんですから、最低限分解くらい当たり前でしょう。
ソレが出来ないとしたら、結局「○○…かも…知れない…かも…」といういい加減な修理しか出来ませんよ!

こういう事を当たり前にする態度だからこそ、ゴミ混入しやすいレンズになるんですよ!

書込番号:21254389

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:174件

2017/10/05 21:42(1年以上前)

>SakanaTarouさん
新品の時は無かったので、後から発生したものと思います。
まあ、その物体が製造工程で混入して、後から見える所に出てきたという可能性もありますし、塗装が欠けて、その塗装編が…という可能性もあるでしょうし、製造時のバリの可能性もあるでしょう。

何れにしても、何が何でも杓子定規に異物混入は有料修理というのは、納得行かないですね。

しかも、相変わらず受付は東京で、それから大阪に送って…というたらい回しです。

書込番号:21254409

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/06 06:12(1年以上前)

かーるつぁいすCZさん
そんなもんゃろ。

書込番号:21255141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


okiomaさん
クチコミ投稿数:24928件Goodアンサー獲得:1700件

2017/10/06 06:49(1年以上前)

一方だけの話ですからね。
その場にいないとなんともですが・・・

自分の思うようにいくとは限りません。

お互いの立場はあるものの、
納得はいかないものの
マニュアルに沿った対応であればむしろ当たり前と
思うようにしないとね。

で、結局どうします?

値段が高いとか、高級とか関係無しに
入るときは入るし、入らないときは入らないし・・・
レンズのゴミなんていつかは入ると思っていたほうがいいのでは?

ただでさえ人件費はかかりますからね。

書込番号:21255196

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/10/06 07:57(1年以上前)

>無理も何も、原因を究明するのが第一なんですから、最低限分解くらい当たり前でしょう。

違います。出荷時点の品質に戻すのが目的です。その時点で原因・要因追求はします。
その内部に見える物が何なのかを究明するのは副次的なものです。

書込番号:21255285

ナイスクチコミ!18


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度3

2017/10/06 09:10(1年以上前)

皆さん、随分と寛大なんですね・・・・w

>nightbearさん
そんなもんじゃないですよ。

書込番号:21255399

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:174件

2017/10/06 09:13(1年以上前)

>nightbearさん
そんなもん?

書込番号:21255405

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:174件

2017/10/06 09:17(1年以上前)

>okiomaさん
その物体が何かも分からないのに、確認もしないのに、一律有料修理なんて言われて納得するんですか?

貴方はさぞかし心の大きい方なんでしょうけど、私はそこまで心が広く無いですね。普通に入るホコリじゃないんですから。

そのサービスに掛かる人件費が嫌なら、製品なんか売らないことですね。

書込番号:21255410

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:174件

2017/10/06 09:21(1年以上前)

>うさらネットさん
貴方の理論だと、何が入っていようと原因はどうでも良いってことになりますよ!

普通に入るホコリと、塗装片?じゃ全く違うでしょう?
だからこそ、製品に不良が有った場合、内部を確認するのは、製造者の義務ですよ!
それまでユーザーに負担求めるというのはおかしいの、分かりませんか?

書込番号:21255418

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:174件

2017/10/06 09:24(1年以上前)

>Jameshさん
大体こういうスレって、製品に全く関係ない人が、メーカーに物凄く寛大な態度を見せるものです。

書込番号:21255423

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/10/06 10:04(1年以上前)

みなさん、寛大過ぎますよねー。(パナソニックの株を持っていたりしないですよね?)

私は
レンズの中に撮影の邪魔になるような大きなゴミがはいる(あるいはレンズ内で発生する)ということ自体が欠陥だと思ってますよ。
(レンズ交換できない構造のコンデジの場合はセンサーにゴミが付くことも許せないと思ってます。このせいで数ヶ月で使えなくなったカメラもあり、腹にすえかねてます。)

なんでこれがユーザーの責任になるのか理解できない。変な業界です。

書込番号:21255464

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:174件

2017/10/06 11:48(1年以上前)

>SakanaTarouさん
まあ一般的に、ココでメーカー擁護している寛大な人たちってのは、ユーザーじゃないことが多いですから。

私も30年近く写真をやってきて、ホコリはともかく、黒い物体が入ってきた…なんてのは、皆無ですね。
レンズメーカー品の安物でも無いです。

まあ、私のスレに限らず、この手のスレに対してメーカーを擁護するコメントが多い=メーカーのあの態度を容認する人が多いってことなのかも
知れません。

取り敢えずメーカーの専門家の言うことは正しいと思ってしまう人が多いんですね・・・私も驚きます。

書込番号:21255608

ナイスクチコミ!11


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/10/06 12:13(1年以上前)

話の論点が見えなくなってきてる感が…

パナのサービス料金が不当(高い)と言ってるのか、パナの製造品質が悪いと言っているのか。

工業製品である限りパナに限らず不良品は必ずあるわけですが、パナのサービス料金が高いのは否めません。
買って1年足らずで、GM5の内臓バッテリーが亡くなって、交換に15,000円取られたことがありましたけど…。おこ!

書込番号:21255643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件

2017/10/06 13:54(1年以上前)

>ROCTさん
パナソニックの製品自体は十分に魅力有ると思っていますが、正直、製造品質は分からない所がありますね。

例えば12−35mmF2.8も防塵防滴を謳っているものの、ゴミは入りますし、分解清掃で4.5万です!

内蔵バッテリーが一年でだめになるというのもアレですが、消耗部品の交換に1.5万ってのは、また高いですね。

書込番号:21255850

ナイスクチコミ!7


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/10/06 14:46(1年以上前)

部品交換より技術料が高いんでしょうね。

書込番号:21255926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/06 14:59(1年以上前)

かーるつぁいすCZさん
憶測だけで返答してええんか?

書込番号:21255953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

15mm

2017/12/10 07:52(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

GH5レンズキットに付いていた12-60mmから、このレンズに変えて動画撮影して画質とか描画力とか鮮明差?に違いはあるのでしょうか?
4Kでの風景、街歩き撮影がメインになります。

書込番号:21419733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/10 08:32(1年以上前)

静止画撮影では、明らかな違いがあります。愛用しています。私にとって一番のレンズ。

でも動画では使用していません。というのもレンズが小さくて、マニュアルフォーカスを続けるには使いづらいためです。また固定焦点は動画には使いづらいし、どうせ絞ってしまうならズームが便利。

室内で、被写体があまり動かない場合には、良い写りです。
テーブルに横並びに着席してる2名などには良いですね。
でも、やっぱり絞っちゃうかな、、、

書込番号:21419800

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の満足度4

2017/12/10 10:27(1年以上前)

>越乃さん
>このレンズに変えて動画撮影して画質とか描画力とか鮮明差?に違いはあるのでしょうか?
私もこのレンズを所有して静止画で使用していますが、このレンズはかなり気に入っていますし、レビュー記事を見てもどこも絶賛していますので、購入して後悔をするような事は無いと思います。
被写体によれば、12-60mmより大きなボケを得られますし明るいので夜景撮影や夜景録画に威力を発揮すると思います。
また、4K動画で使用すれば、このレンズが不得意としている開放付近の周辺画質の問題が緩和されると思います。
ただし、レンズ自体に手振れ補正が無いので、歩きながらの撮影には向かないかもしれません。

書込番号:21420112

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2017/12/10 12:16(1年以上前)

>熟成和牛万歳!さん
回答、ありがとうございます。
このレンズは静止画向けでしょうか?

書込番号:21420439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2017/12/10 12:17(1年以上前)

>量子の風さん
回答、ありがとうございます。

手ぶれ補正がないのが・・・
メリット、デメリットがあるようですね。。

書込番号:21420443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/10 21:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

ライカのしかも単焦点ですから、
スタンダードグレードのズームよりは確実に
良くなるはずです。ただし、12-60oほどの
汎用性は無いので、上級グレードのズーム
に買い替えるのでなければ、
ズームと単焦点の両方を使い分けたほうが
良いと思います。

書込番号:21421836

ナイスクチコミ!1


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2017/12/11 19:43(1年以上前)

>ポポーノキさん
アドバイスありがとうございます。

書込番号:21424226

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

いいですね〜

2017/11/15 18:21(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

クチコミ投稿数:87件
当機種
当機種
当機種
当機種

瀬戸田三耕寺に行ってきました。
ボディGX7MK2 他の単焦点も持っていきましたが、スナップ用には換算30oがちょうどよかったです。
解放、とf5.6を多用しました。
解放の日中はNDフィルターなしだったので電子シャッターになってしまいました。

色見はライトルームで補正しています。

書込番号:21360017

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:87件

2017/11/15 18:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

構図も勉強中です。

書込番号:21360021

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件

2017/11/15 18:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

空とんじゃいました

色濃くしすぎですかね?

書込番号:21360025

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件

2017/11/15 18:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お寺なのに総大理石の遺跡跡みたいなのがあります。
ここだけみると不思議な感じになります。国内じゃないみたいな・・・

ちなみにこの大理石群は「未来心の丘」というそうです

書込番号:21360031

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/15 18:50(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000636770/SortID=21360017/ImageID=2882690/
不思議な空間ですね…( ; ゜Д゜)

書込番号:21360073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/11/15 18:57(1年以上前)

行ってみたい場所が増えました( *´艸`)

書込番号:21360088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2017/11/15 19:11(1年以上前)

>☆るみ子☆さん
そうなんですよ。広島のストーンヘンジ(いいすぎ?)です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
デザイナーさん?の名前看板に書いてありましたが、撮るの忘れました。

>松永弾正さん
広島に訪れた際は是非!

ちなみに、GX7mk2のファインダー使い物にならないです。
日中なのにモニター撮影しました(´・_・`)

書込番号:21360127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5 ブログへご招待。^o^ 

2017/11/15 22:40(1年以上前)

近くに住んでたので何度も前を通ったことはありますが、有料なので入ったことないです。

しまなみ海道も良いですよねぇ。

書込番号:21360791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/16 06:27(1年以上前)

17まじぇおさん
エンジョイ!


書込番号:21361325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

お得に買えました

2017/11/06 23:09(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

クチコミ投稿数:77件

このレンズ ここやGX7MK2のサイトの書き込みを見て欲しくなったのですが
AMAZONの3月末の価格を見たら今の価格では買えないな〜と思っていたら

キタムラヤフー店で ソフトバンクの日本一で3時間だけポイント11倍キャンペーンや 5の付く日等の
ポイント値引きで35000円以下で買えました

マップも同じ価格でしたがキタムラがポイントを5倍にしていたのでその分 安くなりました
欲しい人は11月11日ごろまでチェックしたらいいかも

発送も早くて今日の午後には届きました


書込番号:21337902

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/07 02:20(1年以上前)

アンタルヤさん
よかったゃんかぁー。

書込番号:21338239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/07 20:03(1年以上前)

おめでとうございます。(^∇^)

書込番号:21339752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/11 01:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

今日もお買い得な1日です(*`・ω・)ゞ

書込番号:21348176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2017/11/13 11:19(1年以上前)

>nightbearさん
 
  おう(笑)

>ポポーノキさん

 たいした腕もないのに皆さんのクチコミやアップされた画像を見て買ってしまいました
 でも 20歳代の旅の友だった 単焦点レンズのカメラがその後買った3倍ズームのカメラより
 写りが良かったことを思い出しました

>☆るみ子☆さん
 
 松下るみ子さんがスマートに改名されたのですね
 数日 頭を悩ませておりました (笑)

書込番号:21354622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/13 16:15(1年以上前)

アンタルヤさん
ハンドリングテスト!

書込番号:21355128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討_14mm/f2.5との差

2017/11/09 08:28(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]

スレ主 molimoさん
クチコミ投稿数:7件

ご助言お願い致します。

15mm/f1.7の購入検討を検討しています。
現在所有している単焦点に下記の2つを持っています。
・14mm/f2.5
・20mm/f1.7

写りは断然20mmの方が好きなのですが、AFが遅い点(子供を撮る)と自撮りなども含めた画角の狭さがあるので、14mmを多用しています。

そこで、上2つを売って数値的にいいとこ取りの15mm/f1.7を買おうか迷っています。

そこで、写りは20mmに敵わないにしても、14mmより明確に有利な点を使用感などあれば教えて頂ければと思います。
逆に、レンズサイズも含めてたら14mmのがトータルでいいよ。などの意見でも構いません。

お願い致します。

書込番号:21343390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/11/09 09:14(1年以上前)

>molimoさん
近距離での子供撮りは、どんなレンズを以ってしても
ものすごくハードルが高いです。まずうまく撮れないかと。
確かに20mm F1.7は遅く感じる(迷いが長い)はずですが
多少速くなった、だと思います。14mm F2.5同様かと。
今20mm F1.7で少し引き気味にうまく撮れていても
より広角で近づいて撮ったら失敗増えると思います。

にしても、14mm F2.5よりは明るいレンズですので、
暗めの室内撮影には重宝すると思います。
少し大きく重くなる点は妥協かしら。

あるいは外付けフラッシュを買ってバウンスという手もあります。
http://review.kakaku.com/review/K0000665853/ReviewCD=983002/#tab
http://review.kakaku.com/review/10604210105/ReviewCD=775994/#tab
直射に比べればかなり自然な絵が出ますし、
これなら14mm F2.5でも(もっと絞っても)いいかなと。
最低ISO感度で撮れる分、画質も上がりますし。

書込番号:21343456

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/11/09 10:56(1年以上前)

>molimoさん
と同じ所有で、これは持っておりません。
ちょっと違うのが、14mmはボディキャップにもなるので二本使ってます。好きなんですね。
20mmは殆ど出番なしですね〜。

14mmの良さは、画角が街並みスナップ向きなことと、パンケーキ。
周辺が多少流れぼけしますが、良い雰囲気になってくれます。カリカリ解像じゃないですが解像してくれますしね。

15mm F1.7のメリットは明るさですよね。1EVの違いは大きいかも知れません。
今までの写真で、倍速シャッタが切れたらと思うものが多ければ、切替もありでしょう。

書込番号:21343635

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/10 07:27(1年以上前)

molimoさん
明るい。

書込番号:21345916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 molimoさん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/10 08:08(1年以上前)

>パクシのりたさん
回答ありがとうございます。
フラッシュでバウンスってのを初めて知りました!
リンク先で頂いてるような写真イメージのシチュエーションにはまったら検討したいと思います。ありがとうございます。

書込番号:21345979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 molimoさん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/10 08:10(1年以上前)

>うさらネットさん
14mmいいですよね!
私も好きなので、15mmを買って15mmに言うほど感動を感じなかったら金銭的に痛いので迷ってますw
ありがとうございます。

書込番号:21345982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 molimoさん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/10 08:11(1年以上前)

>nightbearさん
はい。きっと明るいですよね。
やはりそこですかね・・・。メリット。

書込番号:21345984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/11 01:25(1年以上前)

広角でF1.7と明るいので、14mm/f2.5 と 20mm/f1.7 の いいとこ取り的に使えると思います!

でも、下取りに出さずに買い増し希望です!!!



・14mm/f2.5
・20mm/f1.7
パンケーキなレンズは携帯性に優れていて重宝しますよねください

書込番号:21348159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2017/11/11 01:56(1年以上前)

こんばんは。

以前14mm/f2.5を気にいって良く使っていましたが、12-32と写りがあまり変わらなかったので、結局売却してしまいました。

その後15mm/f1.7を購入したら、そればかり使うようになりました。そのくらい魅力あるレンズです。

素人ですので何故そんなに良いのか具体的な説明は出来ないのですが、コントラストが良く、色もクリアな気がします。

20mm/f1.7は使ったことがありませんが、こちらも人気のあるレンズですよね。ですので、14mm/f2.5だけを置換えてはいかがでしょう。

書込番号:21348197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2017/11/11 08:47(1年以上前)

molimoさん こんにちは

14oは 自分も持っていまうが 柔らかい描写ですが シャープ感は弱い気がしますので 15oに変えると シャープ感の違い感じるかもしれません。

でも14oの柔らかい描写が気に入っているのでしたら 15oの描写では出せないと思いますので 2本出しての買い替えはやめた方が良いように思います。

書込番号:21348584

ナイスクチコミ!3


スレ主 molimoさん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/12 14:11(1年以上前)

>☆るみ子☆さん
回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、一旦15mm買って使ってみてから考えたいと思うます!
14mmのコンパクトさは捨て難いですよね!

書込番号:21352229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 molimoさん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/12 14:14(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん
回答ありがとうございます。
両方使ってみてのご意見ありがとうございます!
具体的で無くても比較して何か魅力を感じるいいレンズという事はわかりました!
買ってみたいと思います!

書込番号:21352237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 molimoさん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/12 14:16(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
回答ありがとうございます。
なるほど、明るさと画角以外でも微妙な違いがあるのですね。
使い比べた上で14mmは売却を検討したいと思います!

書込番号:21352242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

小型ながら良質

2017/11/06 01:18(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

クチコミ投稿数:4584件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

アマゾンで安売りの時、ぎりぎりのタイミングで買えました。
届いたのは数か月先。そのせいもあって、あまり愛着は無かったのですが
最近使い始めています。ソニーのFE35oF2.8ZA同様、
小型でも高品位の絵が撮れます。

書込番号:21335843

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/07 02:22(1年以上前)

ポポーノキさん
エンジョイ!


書込番号:21338241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件

2017/11/07 20:04(1年以上前)

フォトライフ。(^∇^)

書込番号:21339756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/08 06:51(1年以上前)

ポポーノキさん
おう。

書込番号:21340750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]を新規書き込みLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]
パナソニック

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

最安価格(税込):¥46,200発売日:2014年 5月15日 価格.comの安さの理由は?

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1333

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング