LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック] のクチコミ掲示板

2014年 5月15日 発売

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

  • 35mm判換算30mmで開放F値1.7を実現した、マイクロフォーサーズマウント用単焦点レンズ。
  • レンズ鏡筒部に「絞りリング」を搭載し、ファインダーをのぞいた状態でもリング操作で露出や被写界深度を調整可能。「AF・MF切換スイッチ」も備える。
  • 独自の「ナノサーフェスコーティング」を採用。ゴーストやフレアを大幅に低減し、抜けのよいクリアな描写を実現している。
最安価格(税込):

¥46,200

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥38,000 (16製品)


価格帯:¥46,200¥59,620 (30店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:15mm 最大径x長さ:57.5x36mm 重量:115g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の中古価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の買取価格
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のレビュー
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のクチコミ
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の画像・動画
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオークション

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):¥46,200 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 5月15日

  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の中古価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の買取価格
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のレビュー
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のクチコミ
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の画像・動画
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオークション

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック] のクチコミ掲示板

(2239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]を新規書き込みLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

秋の気配。

2017/09/29 19:06(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

機種不明
当機種
当機種
別機種

本日、秋の天気に誘われて昭和記念公園に行ってまいりました。

書込番号:21238687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/09/29 19:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>さくらはさいたかさん
夏も終わり、秋ですねぇ。
昭和記念公園のコスモス祭りの時期がやってきましたか。
広大なコスモス畑は有名ですよね。

アップした写真は初めてミラーレス一眼を買った時のです。
私は2011年以来行ってないので、このスレを見て
今年は行ってみようかななんて思いました。

書込番号:21238813

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2280件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/09/29 20:42(1年以上前)

>まるるうさん

返信ありがとうございます。
コスモス祭りは来月の下旬まで開催していますよ。
今日の時点ではコスモスはまだ三分咲きくらいでした。来週、再来週あたりが見頃かと思われます。
是非お出かけ下さい。

書込番号:21238922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14940件Goodアンサー獲得:1429件

2017/09/29 22:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>さくらはさいたかさん
>まるるうさん

こんにちは。
当地では今日あたりから急に涼しくなりました。
コスモスの季節ですね。

私も賑やかしに去年M10で撮ったのを貼らせいだだきま〜す(^^)

書込番号:21239269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2280件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/09/29 23:00(1年以上前)

>BAJA人さん

返信ありがとうございます、
写真もどうもです。
秋が来るとホッとしますね。これから真冬までは花が好きな私にはカメラの出番が増えてうれしいです。
紅葉も楽しみですね。

書込番号:21239326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/30 08:13(1年以上前)

さくらはさいたかさん
エンジョイ!


書込番号:21239941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2280件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/09/30 09:09(1年以上前)

>nightbearさん

これから涼しくなると紅葉、銀杏、秋桜、薔薇、、、などなど楽しみです。
はーい、エンジョイします。

書込番号:21240026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/30 09:15(1年以上前)

さくらはさいたかさん
おう!

書込番号:21240041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

購入検討中ですが、品質が不安

2017/09/13 17:59(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

クチコミ投稿数:26件

現在キットレンズを使っており、風景写真を撮ることが多いです。、諸事情により明るいズームレンズの購入が難しため、、画角的にこの15mm/F1.7を買おうと思っています。
しかし、レビューを見ると、上位2つともすぐにほこりが混入するうえ、無償対応もしないとさんざんな評価です。
それさえなければ、こちらのレンズを買えば風景写真でも高画質を得られるのではないかと思っていますが、いかがでしょうか。
20mmは少し狭いです。

ご回答、よろしくお願いします。

書込番号:21193593

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/09/13 18:14(1年以上前)

>ポラリス1048さん
どうなんでしょうねー。
私の15mm/F1.7はとくに問題なく、使用頻度も高く、いいレンズだと思っています。使いやすい画角です。オートフォーカスも速い。写りはいいです。
埃がはいるかどうかは、運かなー??

15mm/F1.7、飲み会やカラオケボックスの写真などの室内での人物写真に使うことが多いです。あと夜のスナップとか。
風景にも使えますが、その目的には私はあまり使わないかも。
風景は絞って撮ることが多く、意外にもキットレンズ(12-32F3.5-5.6)が優秀なので、、、

書込番号:21193638

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2017/09/13 18:25(1年以上前)

レンズにほこりが混入するということが、不良とは限らないということです。
コンデジでセンサーにつくと困りますけどね。

最初から入っていると気持がなえるというのも、わかります。
ただ、長いこと写真をやっていると、そのてのことは当たり前になってしまいます。

解像感はいいですね。ただ、歪曲補正前提のレンズであることが、ちょっと気に入らず、結局買っていません。これも気持ちの問題です。

書込番号:21193663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/13 18:26(1年以上前)

良いレンズだと思います(^-^)/
約1年ほど使ってますが特に問題ありません(^_^ゞ


個体の当たり外れがあるでしょうし、レビューの「普通に使っていて…」の普通って人それぞれなので なんとも難しい判断ですね…( ;´・ω・`)



ちなみに私は ほぼ開放付近で使ってます(^_^ゞ
暗い場面やボカしたい時に使います\(^o^)/

書込番号:21193664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/09/13 18:55(1年以上前)

機種不明

>ポラリス1048さん
私も2年ほど使ってますが、ゴミ混入はありません。

単焦点レンズは、望遠レンズと比べて空気の移動がないので
ゴミは入りにくいはずなんですが。やはり、運ですかね。

どのレンズもゴミ混入の可能性はありますから、気にしていたら
きりがありませんし、メーカー対応はその時次第です。

絞りリングが緩いのが若干の不満ですが、写りなど全て満足してます。
あと、20mm/F1.7はAFがめちゃ遅いのでお薦めしません。

書込番号:21193721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2280件Goodアンサー獲得:98件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/09/13 19:25(1年以上前)

>ポラリス1048さん

まだ四ヶ月しか使ってないので参考にはならないかもしれませんが、今のところゴミ混入はありません。
ただ、私の経験ではひどいカビ、曇りは写りに影響が有りますが、ゴミは写りに影響は無いと思います。
私は全然気にしません。

通常ズームレンズはレンズが移動するのでゴミが入りやすいですが、単焦点は入りにくいのですがねー。

ゴミが気になるなら強風の日は撮影しないことです。

panaの20mmは皆さんフォーカスが遅い遅いとおっしゃいますが、0.5-1.0秒以内くらいで合焦します。(GX-8使用)
それが遅く感じるか、そうでないかは個人の感じ方や写す物によるでしょうね。
私は花や静物を写すので遅いと感じません。




書込番号:21193800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/13 21:46(1年以上前)

ポラリス1048さん
14mm

書込番号:21194198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/09/14 13:54(1年以上前)

富士登山のスナップ用に、富士山山頂までと砂走りで使用しましたが、埃の混入は無かったです。登山途中でレンズ交換もしていませんが、そんなに神経質になる必要も感じません。埃が入るのはレンズ交換の時くらいかと思いますよ。

書込番号:21195888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/16 05:08(1年以上前)

>ポラリス1048さん

んー。デジカメ。

書込番号:21200494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2017/09/22 21:45(1年以上前)

うん、たいていのレンズはちょっとしたことですぐ細かい塵が入り込みます。
殆どの場合、撮影した画像への影響を並の人間が知覚することは困難ですが、レンズを覗きこんだ時に見えるそれで精神的に不安定になってしまう人や、売却価格が低下するであろうことで、怒り心頭に発する人も時々いるようです。
まあ、そんなわけでそういうことが気になるのであれば、高価なレンズの購入は避けた方が胃にやさしいかもしれません。


それと、30oって意外と広くないのでご留意を。私も含め昔の人にとっては28は広すぎ、24に至っては超広角です。38とか40、あるいは35mmが広角とか準標準なので30oもでも充分広いレンズになります。
でも、最近のコンデジやスマホの21スタートとかに慣れちゃってると30oって室内では引きが足りず、屋外でもあんまり広くなくて使いにくい、なんてこともあります。標準ズームが何ミリスタートかわかりませんが、ワイド端を多用しているようなら、使用頻度が低くなってしまうかもしれません。

また、遠景を絞らずに撮っても夜景以外では思ったほどの違いは出ないと思いますし、絞り込んで撮影するのであれば標準ズームとの違いを撮影した画像から見出すのは難しいと思います。
勿論風景撮影に向いてないはずはない高性能レンズですが、性格的に近景やスナップにより向いたレンズと感じます。風景しか撮らないならちょっともったいないというか、所有による満足感が最大のメリットになってしまうかも。

キットレンズも、オート任せだと結構開放ばかり使われますが、能動的に絞ってやることでがらりと出てくる画が変わることもあります。たしかに、マイクロフォーサーズのレンズは絞っても画質があまり変わらない物が多いようですし、回折の影響による小絞りボケが良く言及される結果絞り込むのは良くないって風潮もありますが、レンズ自体の解像力と、被写界深度による画面全体の解像感ってのはまた違ったもので、回折ボケによる解像低下を気にするより、しっかり絞ってパンフォーカスにした方が画面が締まる場面は多いとおもっています。(一部の高級機を除くコンデジは絞っても無駄ですが)

書込番号:21220213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2017/09/24 21:41(1年以上前)

>百々目色って何色だ?さん>Lens Man。さん>ROCTさん
>nightbearさん>さくらはさいたかさん>まるるうさん
>☆松下 ルミ子☆さん>holorinさん>SakanaTarouさん

みなさま、お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
埃は気にするほどではないのですね。あまりに低評価でしたので、気になってしまいました。
せかっくなので、金銭面で都合がつけばこのレンズ買ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21225715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/25 09:36(1年以上前)

ポラリス1048さん
おう。

書込番号:21226749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

OLYMPUS omd em10mk2のダブルズームキット

2017/09/19 16:34(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

ダブルズームキットを購入して、一ヶ月が経ち単焦点レンズというものが欲しくなりました。そして、何がいいのかなと探した結果OLYMPUS 17mm f1.8かパナライカ15mm f1.7などが候補に出ました。
始めてのレンズ購入なので全然わかりません。皆さんのご意見をお聞きしたいです。

書込番号:21211180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14940件Goodアンサー獲得:1429件

2017/09/19 16:40(1年以上前)

こんにちは。

具体的にどういう写真が撮りたいですか?
例えば背景をぼかした人物撮影とか、自然風景とか、建物とか、日常の家族スナップとか。
なにかイメージだけでも。

書込番号:21211192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/09/19 17:01(1年以上前)

このレンズ一本つけとけば人物や風景を出かけた時に良い写真を撮れる事ですかね!

人物や風景です。

書込番号:21211224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/19 17:40(1年以上前)

このレンズで良いと思いますが、オリンパスのボディに付けて『絞りリング』ぐりぐり回しても機能しませんので ご注意ください…( ;´・ω・`)

書込番号:21211298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14940件Goodアンサー獲得:1429件

2017/09/19 17:45(1年以上前)

レスありがとうございます。

そういうイメージでしたらこの15mmF1.7は良いと思います。
もう少し画角が狭くなりますが17mmF1.8もいいですね。
いずれも広大な風景や建物を一枚に収めたりするのは無理ですが、
そこは単焦点なのである程度の割り切りは必要ですけどね。

書込番号:21211309

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11660件Goodアンサー獲得:867件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/09/19 19:45(1年以上前)

人物と風景なら25mmのパナソニックかオリンパスのF1.7かF1.8の安いやつ。
人物だと17mmは広角気味です、風景だけならいいと思います。
ライカ15mmはオリンパスでは絞り管が使えないので映りはいいけど今一つ使えないというストレスが溜まります。あと人物はちょっときついかな。

書込番号:21211595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/09/19 20:54(1年以上前)

>ジャンクピザボーイさん
>一ヶ月が経ち単焦点レンズというものが欲しくなりました。

 単焦点は焦点の替えができませんから焦点距離を他人に聞いてるうちはまだ時期尚早なん゛ないですか? 単焦点はもう決め打ちで、ぜひこのレンズが欲しい〜と強烈な購入欲に支配された時に買うのがベストと思いますよ。 まぁ、私は日中の標準域は12-40mmF2.8通しのズームで十分と考えてる単焦点不要派ですが・・・(^_^;)ヾ。 普通に撮ってて20mm以下の焦点距離は期待するほどボケないですよ。 また風景は絞って撮る事も多く、キットレンズとの差別化は判りにくくなります。

オリパナとも25mmF1.8(1.7)や、45mmF1.8は、そこそこ撒き餌価格で出しているので、単焦点ってなんぞやの興味本位はこのレンズで試してみて、納得いったら次にもう少し高価な広角単焦点と段階を踏んだ方が良いんじゃないかなと思いました。

フォトヒトのサンプルを見て やっぱりこのレンズが欲しい〜ならば、とめ立てしません(笑)
http://photohito.com/lens/brands/panasonic/model/leica_dg_summilux_15mm/f1.7_asph._h-x015-k_%5B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%5D/

書込番号:21211802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2017/09/19 21:46(1年以上前)

>ジャンクピザボーイさん

>このレンズ一本つけとけば人物や風景を出かけた時に良い写真を撮れる事ですかね!

 レンズ交換式カメラは、ケースバイケースで最適なレンズを選択することに意味があると思います。もちろん一本ですべてを満足できる

レンズがあれば、それがいいに決まっていますが、現状でそのようなレンズはありません。
 
 17ミリにしても15ミリにしても良い写真(良い写真という定義もあいまいですが・・)は撮れると思いますが、いつでも良い写真が撮れるかというと、そういうものでは無いと思います。

 オールマイティを求めるのではなく、シチュエーションによって最適なレンズを選ぶのが単焦点だと思います。

 ですので、ご自身で色々と写真を撮ってみて、あるいはプロや他の方の写真を見て、どういうときにどういう社員を撮りたいかのイメージを固めて選択してください。

書込番号:21211966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/09/19 22:25(1年以上前)

>ジャンクピザボーイさん

単焦点レンズでこれだけは持っておいた方がいいと思うのは、スナップや風景などで使いやすい準広角とポートレートなどでボケが綺麗な中望遠です。
準広角ならパナの15mmと20mm、オリの17mm
中望遠ならパナの42.5mm、オリの45mm

広角単焦点のポイントは画角であり1mmの差が結構大きいので、お持ちの標準ズームでよく使う焦点距離を確認して選んで見てはどうでしょうか。
よく使う焦点距離がわからない場合は実際の目の見え方に近い画角とかでもいいかと思います。
それもよくわからない場合はパナの20mm1.7でいいです。
中古で2万ぐらいであります。AFは少し遅いですが写りはいいです。

中望遠レンズも焦点距離が違いますが、こちらは気にしなくていいです。
僕はオリンパスの方を選びましたがパナの方もあまり悪い評判は聞きません。
オリンパスの方はm4/3のレンズにしては寄れないので、そこが弱点かな。ボケは綺麗です。





書込番号:21212081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/20 01:39(1年以上前)

ジャンクピザボーイさん
候補以外は、あかんかな?

書込番号:21212481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

クチコミ投稿数:367件

E-M1mk2ユーザーですが、LEICA 15mm/F1.7を愛用しています。防滴防塵でないことが残念ですが、汎用性のある画角、m43を利点を活かす軽量設計、独特な描写性能、走り回る子供を完全に捕捉できるAF性能、、、という点が気に入って一番頻繁に使っています。

LEICA 15mmよりも先に、M.ZUIKO PREMIUMの12mm, 25mm, 45mmを買ったのですが、LEICAの写りが気になってしまいまして、
LEICA LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4
LEICA DG NOCTICRON 42.5 mm/F1.2
も購入したいと悩んでいます。 42.5mmは、M.ZUIKO 45mmよりも寄れるんですよね。でもオリンパスから「5軸シンクロ手ぶれ補正」の42.5〜45mmの単焦点が発売されるなら待ちたいし・・・

LEICA 15mmのせいで、LEICAレンズ欲が盛り上がっています(笑) それくらい良いレンズです。




書込番号:21021150

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2280件Goodアンサー獲得:98件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/07/05 19:36(1年以上前)

こんにちは、
Leica と Zuiko premium を含め 12, 15, 25, 45mmの単焦点レンズをお持ちで、Leicaレンズ欲が盛り上がってるなら ここは是非一つにまとめるレンズ、Pana Leica DG Vario Elmarit 12-60mmのご購入をオススメします。
高級感溢れる佇まい、素晴らしい写り、スムーズなトルク感のズームリング、、、、持つ喜びを満たす逸品です。
ただ一つ残念なのは、オリンパスのカメラではせっかくの絞りリングが効かない事です。

書込番号:21021243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/05 19:42(1年以上前)

LEICA揃えましょう\(^o^)/

書込番号:21021258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件

2017/07/05 19:48(1年以上前)

>さくらはさいたかさん
そうですね。LEICAレンズを2本目、3本目と買うなら、本体も検討したくなりそうです。
M.ZUIKO PROのズームを持っていますが、単焦点のほうが好きなんですよね。撮影した写真を並べて、気に入った写真だけをピックアップすると、ほとんど単焦点レンズで撮った写真ばかり(笑)
写りとか重量とかの問題ではなくて、大きなレンズを人に向けるのが苦手なんです。だからm43にしてるんです(笑)

で、結局はPROレンズよりもM.ZUIKO PREMIUMとかLEICA 15mmとかばかり使ってるんです。
LEICA 15mmは、見た目の雰囲気があるけど、小さいから、人に向けやすいんですよね。

あとテーブルフォト(料理の写真)が多いので、レストランでテーブルに出しておけるサイズ感も大切です。

やっぱり15mmは最高です(笑)


書込番号:21021265

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:367件

2017/07/05 19:51(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

やっぱり?
揃えちゃう?

パナ本体が欲しくなりません?
LEICA単焦点の絞りリングを使いたいんですよね(笑)

あー怖い。

書込番号:21021274

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11660件Goodアンサー獲得:867件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/07/05 23:47(1年以上前)

絞りリングが動作するパナソニックのカメラと寄れないライカ42.5単焦点も揃えましよう。(^^)/

書込番号:21021985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/05 23:58(1年以上前)

機種不明

ボディも買って絞りリングぐりぐりしましょう\(^o^)/

書込番号:21022004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/06 01:32(1年以上前)

蠍座の蟹さん
エンジョイ!

書込番号:21022139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件

2017/07/06 06:19(1年以上前)

>しま89さん
あ。42.5mmは、寄れないですね(笑)
勘違いしていました。

書込番号:21022256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/07/06 15:51(1年以上前)

で、オリンパスメインなのに…パナソニックも併用しているユーザーが現れたりするんでしょうね。

はい、私ですが…何かo(^o^)o?

書込番号:21023079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件

2017/07/06 17:41(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
グリグリしたいですね(笑)

絞りをレンズで調節できると、ダイアル2つある本体の場合、露出補正・ISOを割り振りたいですね。
E-M1だとダイアルが2つありますが、絞りと露出に割り当てているのでISOを変えようとするとメンドクサイです。

グリグリしたい(笑)

書込番号:21023241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件

2017/07/06 17:50(1年以上前)

>松永弾正さん
Leicaを使うまではオリンパスのPREMIUMで大満足でした。
今も不満はないんですが・・・・

撮った写真の中から好きなのを選ぶとLeica 15mmばっかりなんですよね。不思議と。

だんだんとLeicaの使用頻度が上がっています。

書込番号:21023261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/27 21:14(1年以上前)

パナソニック機の方が相性が良さそうですが、どなたかオリンパスとパナソニックで比較された方はいますか?

書込番号:21150081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/13 19:56(1年以上前)

んー。デジカメ。

書込番号:21193858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AF動作について

2017/04/08 17:48(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

クチコミ投稿数:12件

たぶん問題ないと思うのですが、交換レンズを購入するというのが初のビギナーなので、質問させて下さい。

ピントを合わせる際に、AFのモータが動く感触が結構伝わってくるのですが、こういうものでしょうか?
振動と言える程も大きくないと思いますし(感覚としてはモータの油が切れてるような…!?)、フォーカスが合う時間と精度も問題ないと思います。

キットレンズの12-32、35-100では感じたことがないですし、メーカーの製品ページにも「精細でロスが少なく静かなAF動作を実現」となっているので気になりました。多くのレビューでもAFは早くて正確とのことですし。

よろしくお願いします。

書込番号:20801684

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5 Grafica.tokyo 

2017/04/08 22:23(1年以上前)

こんにちは

こういう感覚的なものは個人差がありますけど、自分のも駆動している感触は伝わりますよ。「ククッ」っていう感触ですよね?モーターが動くというよりもレンズ群が前後する感覚です。レンズの動作を考えたら異常とは思わないですね。AF動作から言えば当然の音かと思います。AFは速くて正確だと感じてます。

ちなみに12-32も試しましたが、こちらもAF動作の感触とわずかな音は感じます。機械的な動作をするので多かれ少なかれ音はするはずです。問題ないと思いますよ。

書込番号:20802398

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/04/09 00:10(1年以上前)

>どあちゅうさん

回答ありがとうございました。
やはり問題ないのですね。

本機で初めてミラーレスを使い始めて、些細なことでも戸惑うことが多々あります。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20802729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/07/07 12:57(1年以上前)

同じ症状が気になっていたので、解決積みのようですが便乗コメントさせていただいています。

私もAF時の駆動音?振動が気になっていたのですが、やはりこんなものなんでしょうか。
室内の蛍光灯下で、子どもの上半身を撮影したときに、それほど大きく動いているわけではない(静物とまではいかないが、じっと立っているだけ)にもかかわらず、ピントがジコジコ言ってピントが合わないことが度々ありました。
ZUIKO17mmF1.8を使っていた時も、程度はもっとひどいですが、同じような挙動がきになって、このカメラに買い替えたのですが、
広角よりのレンズで比較的近距離の対象を撮影する場合、こんな感じなのでしょうか?

LUMIX25mmを使うときはこんなことはありませんでした。

書込番号:21025123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ100

返信35

お気に入りに追加

標準

いつになったら届くことやら・・・・

2017/05/17 12:49(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

機種不明

3月末のAmazonでの特価注文からこれで3度目の発送延期(涙)
皆さんのところには届いていますか?
焦点距離が被るオリの17mmは先に手放したに。。。
最悪キャンセルされてたりしないかしらん。
Amazon頑張れ!というか、パナソニックさん頑張ってー!!

書込番号:20898513

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2017/05/17 13:01(1年以上前)

>いただきトラベラーさん

安心してください!
既に三度遅延メール貰ってます (*_*)

今週末、四度目のメールが来そうですね

待ってますからね、パナソニックさんとアマゾンさん

書込番号:20898547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/17 15:05(1年以上前)

特価で買えたのだから待ちましょう!

書込番号:20898740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/17 15:25(1年以上前)

canon復活でしょー(*`・ω・)ゞ

書込番号:20898767

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/05/17 15:32(1年以上前)

想定外の注文が来ちゃったんでしょうね。アマゾンの担当者が限定数量を入力し忘れたのかな?

今頃、全国の問屋から棚ずれ品をカキ集めてますよ。さすがに半年も待たせるなんてことは無いかな?

書込番号:20898780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/05/17 22:39(1年以上前)

在庫切れとかじゃないと思います。
AMAZONに発注して以降、他の店の値段や在庫状況をチェックしていますが、2回以上、売り切れになりながらも再入荷して、販売されています。

要は、許容できる金額まで仕入れ値が下がらない限り、売る気がないと思います。
他の商品と同じようにシステムの自動値付け設定に任せた結果、3,000円引きと重なって、利益が確保出来ない設定となったのでしょう。

発注者がしびれを切らしてキャンセルするのを、無策のまま、ただ待っていると思います。

この値段なら未開封で手放しても利益でるので、自分は意地でもキャンセルしませんが。

直ぐに欲しい方はさっさと他所で買って、AMAZON分が忘れた頃に届いたならば転売してしまえば良いと思います。

書込番号:20899712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/17 23:03(1年以上前)

いただきトラベラーさん
あぁーぁー、、、

書込番号:20899799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/05/18 01:24(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます。
今までは延期メールとともに、
少なくとも延期されたお届け予定日が記載されていたんですね。
まあ、届かなかったわけですが。。。。

でも今回は、
「お届け予定日をお知らせするにはもう少し時間がかかります。」
となっていたのが少し気になっています(-_-;)

過去の書き込みを読んでいたら、3月25日の夕方に注文された方は
4月の第1弾で届いていたみたいですね。
そこから、購入順で追加発送された人っているのかしらん?

書込番号:20900065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/18 01:28(1年以上前)

いただきトラベラーさん
カメラ店は、どうなんかな?

書込番号:20900070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


heroliさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/18 09:13(1年以上前)

みなさんおはようございます。
私もこの件に関してスレ建てしようとしていました。

Amazonから3度目の発送延期のメールが届き「商品が確保できなければキャンセルする事も有ります」と言う内容でしたのでAmazonカスタマーサービスに電話をして話をしました。

「半年でも1年でも待っているからキャンセルなんてしないでネ」とこちらから伝えると「いやぁ誠に申し訳ございませんが、Amazonのシステム上自動的にキャンセルになってしまうので私どもにはどうにも…」と言う返答が…
「なにそれ、このままだとキャンセルなの?」と聞き返すと「はい…たぶん次あたりのお知らせはキャンセルさせて頂く内容になるかと…」………。

カスタマーサービスに八つ当たりしても品物が手に入る訳ではないので、(私)「それじゃあ価格comにこの事を書き込みするけどいいですね?」…(カスタマーサービス)「はい…」と了承を得ましたので書き込みさせて頂きました。

「こんな世の中うまい話には裏(訳)が有る」と半分諦め気分です。最安金額近くで入手された方はラッキーでしたね。

書込番号:20900454

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2017/05/18 21:46(1年以上前)

こんにちは。
私はシルバーですが、3/31の夜10時すぎにオーダーして、5/13発送され5/14に到着しました。
2度延期のメールが来て、ホントに届くのかドキドキしながら待っていましたが、なんとか無事に届きました。
マイクロフォーサーズのライカは小ズミに続き2つめですが、楽しみです。
みなさんカラーはブラックですか?私はシルバーだから少し早かったんでしょうかね?
アマゾン、平気でキャンセルしてくることもありますが、意外と探し出してくれることも多いので、私は愛用してしまいます。

書込番号:20901928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/05/18 23:03(1年以上前)

次あたりはキャンセル、マジですか。
正直、怒れます。

しかしAMAZONは不良品が届いた時に、販売者の言い訳を聞かずに、購入者の意思で、確実に返品・返金処理できるのは大いなるメリットと経験しています。
販売者がゴネるのに付き合わないで済むのです。

総合的には、仕方が無いかな、とは思いますね。

自分の15/1.7黒が運良く届くのを祈るしかありませんね、、、

書込番号:20902165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tasuke33さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/20 23:07(1年以上前)

在庫(入荷)予定が立たないなら、さっさと注文打ち切り(キャンセル)にして欲しかったですよねぇ(ーー゛)
これじゃ、まるで蛇の生殺しですよね(-_-メ)

注文時...桜には間に合わないけどGWには間に合うからいいか♪
延期1...えっ?GWの後半になるの?(~_~;)
延期2...えぇ!?母の日に間に合わないの?(-_-)
延期3...えぇ!?配達日未定...って!(-_-メ)

そして結局、自動的に注文がキャンセルされるんですか!?(; ・`д・´)
合わせて注文したレンズフィルターだけが当初の予定通りに届いて、未開封放置のままです(*´Д`)

書込番号:20906566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2017/05/21 07:23(1年以上前)

私も合わせて注文したレンズフィルターだけが到着し、開封済みです。
なお、3度目の通知は来ていませんが、到着予定5月24日のままで未発送状態です。

因みに、私は、Amazonギフトを購入しレンズの代金決済を済ませております。
注文キャンセルとなった場合、返金は現金orギフト残高の復活のどちらかなと心配しています。
私が支払った対価は、レンズに対してですから、万が一の場合は、返金は是非、現金でお願いしたいものです。
今は、ギフト残高が復活しても他に物欲がなく使い道がないので、Amazonにお金を預けた状態になってしまいます。
ただただ、レンズが届くことを祈るだけです。

書込番号:20907031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/05/21 10:16(1年以上前)

>注文キャンセルとなった場合、返金は現金orギフト残高の復活のどちらかなと心配しています。

AMAZONに翻弄されるだけではつまらないので、
決済方法によってキャンセルに差が出るかどうかも、いっそのこと確認しちゃいましょう。


私は、
クレジット払い、黒、割引3,000円の34,860円、3/29 23時〜24時、
にAMAZONから注文受付のメールが届いています。


さらにお少しお安く発注された方もおられるようですね。

書込番号:20907325

ナイスクチコミ!2


side24さん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/22 23:04(1年以上前)

私も3/28に注文して、2回延期のお知らせが来ましたが、3回目のお知らせも来そうですね。
4月の最初のころまではマップカメラで37000円台、ヨドバシやビックカメラでは41000円台で購入できたはずなので、このまま自動キャンセルになるなら、現在の価格との差額を補償してほしいくらいです。

書込番号:20911475

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5516件Goodアンサー獲得:349件

2017/06/04 18:33(1年以上前)

別スレでも書きましたが、私は、3/31にクーポン利用して34,487円でポチりました。

発送延期のメールは、3回届いており、3回目のメールには確かに「万が一、入荷の見込みがないことが判明した場合は、大変申し訳ございませんが、やむを得ずご注文をキャンセルさせていただくこともございます。 」と言う恐ろしい一文がありますね!!

ここで確認する限り、ブラックもシルバーも、量販店には全く在庫がない状況のようですから、パナソニックから生産終了と言うあり得ない!!!連絡が量販店やAmazon等に一斉に流れない限り、Amazonも入荷まで待ってくれると思うのですが、どうなんでしょうね??

パナソニックは、他のレンズで手一杯なのか、それとも、このレンズの歩留まりが殆どゼロになったのか???

heroliさんのお話を聞く限り効果がないかもしれませんが、近々、メールにて、「メーカーから生産終了の連絡がない限り、絶対にキャンセル扱いにしないで欲しい」と嘆願する積りです。

【蛇足】
私は、未だにCD(最近は、殆どが10枚以上のBOX)を買い漁っていますが、注文したのに入荷しない商品の取り扱いは、大手ショップだと、経過日数だけで一番早くキャンセルするのがTower Records、メーカーから在庫なしとの連絡を受け取ってから??キャンセルにするのがAmazon、メーカー以外も当たってくれている感じで一番長く経過してからキャンセルするのがHMV、と言う感じです。AmazonとHMVは、何らかの連絡を受け取ってからっぽいので、キャンセルになるまでの日数はかなり変動します。

書込番号:20941720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/06/09 14:38(1年以上前)

ちょ、3/30に黒注文して3回目のメールでお届け日未定になってたんだけどお届け日決定のメールが来ましたぞw

てっきりキャンセルのメールかと思って開いてみたら、、w まあ結局また届かない可能性もあるんだろうけど。

書込番号:20953666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/06/09 18:27(1年以上前)

うちのところもメール来ました〜(^^)
まだ、正式な発送連絡ではないですが、
6月10日から6月11日の間に到着予定です。

>ご注文いただいた商品が、予定より早くお届けできることになりましたのでお知らせいたします。

って、予定より全然遅いやろ。。。って突っ込み入れたいところですが、
今までと違って今度こそ届きそうなので一安心です。

書込番号:20954088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2017/06/09 19:05(1年以上前)

私にも、今日、6月9日の昼にお届け予定日確定のメールが来ました。
到着予定は6月19〜28日です。
キャンセルにならなくて、安心しました。

書込番号:20954159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5516件Goodアンサー獲得:349件

2017/06/10 12:56(1年以上前)

私の所には、まだ4回目のメールは届いていないのですが、Amazonの商品ページを見ると、(マーケットプレイス出品者ではなく)ずっと姿を消していたAmazon自体への注文が可能になっています。ただし、「万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。」の注釈付きではありますが‥。

やっと、入荷の可能性が出て来たのでは??

私も、何となく希望が湧いて来ました!!?

書込番号:20956037

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]を新規書き込みLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]
パナソニック

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

最安価格(税込):¥46,200発売日:2014年 5月15日 価格.comの安さの理由は?

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1332

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング