LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー] のクチコミ掲示板

2014年 5月15日 発売

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]

  • 35mm判換算30mmで開放F値1.7を実現した、マイクロフォーサーズマウント用単焦点レンズ。
  • レンズ鏡筒部に「絞りリング」を搭載し、ファインダーをのぞいた状態でもリング操作で露出や被写界深度を調整可能。「AF・MF切換スイッチ」も備える。
  • 独自の「ナノサーフェスコーティング」を採用。ゴーストやフレアを大幅に低減し、抜けのよいクリアな描写を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,100 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:15mm 最大径x長さ:57.5x36mm 重量:115g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の中古価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の買取価格
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]のスペック・仕様
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]のレビュー
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]のクチコミ
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の画像・動画
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]のピックアップリスト
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]のオークション

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月15日

  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の中古価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の買取価格
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]のスペック・仕様
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]のレビュー
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]のクチコミ
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の画像・動画
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]のピックアップリスト
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]のオークション

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー] のクチコミ掲示板

(2239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]を新規書き込みLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナ単焦点レンズ悩んでます…

2017/04/03 19:05(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]

スレ主 kitty815さん
クチコミ投稿数:7件

LUMIXのGF7を所持しています。

まだまだ初心者なのですが、キットのズームレンズで撮影していて、もう少し明るくふんわりとボケた写真が撮りたいと思うようになり、単焦点レンズの購入を考えています。

迷っているのはパナライカの25mmf1.4だったのですが、GF7のボディには大きい&色が黒しかないので悩み気味です。

サイズ感としては20mmf1.7のパンケーキがいいかと思ったのですが、いろんな方の撮影例を見てみると、ボケが煩く感じます。

候補に上がっているのは、パナライカ15mmf1.7か、Gの25mmf1.7です。

主に料理や花など撮りますが、旅行などの際は風景、あと玉ボケが大好きなので綺麗な玉ボケも撮りたいと思っています。
とにかく明るくてふんわりとした写真が撮りたいです。

単焦点レンズを購入したら恐らく付けっ放しになると思うのでその辺も考慮してどのレンズがオススメか教えてください。


書込番号:20790173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11744件Goodアンサー獲得:882件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の満足度5

2017/04/03 20:45(1年以上前)

15mmは広角になるのであまりボケません。
25mmと同じくらい寄れてボケが出やすい42.5mmF1.7か30mmマクロはどうですか

書込番号:20790423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2017/04/03 20:51(1年以上前)

kitty815さん こんにちは

ボケの大きさ 焦点距離が長くなるほどボケが大きくなるので 15oよりは25oの方が大きくなりますが ふわりとしたボケの場合 標準系よりは望遠系の方が綺麗に出るので オリンパスの45oかパナソニックの42.5oの方が良いように思います。

書込番号:20790435

ナイスクチコミ!2


veilchanさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件

2017/04/03 21:33(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

25mm f1.4で撮影

フォーサーズレンズ50mmマクロ f2.0で撮影

50mm f2.0で撮影

15mmF1.7のレンズを生かせるのは、室内や明るさが不足するかもしれない場面でもそのままの明るさ・暗さで撮ることが可能になること。

15mmという広角めなレンズではぼかすことを目的として購入するには不満を感じやすいでしょう。
ぼかすことを優先させるのなら、45mm位に中望遠のレンズならしっかりぼかしやすくなります。
あとは、被写体へ可能な限り接近させて撮ってみたり。(45mmのような中望遠では近づけても50cm離れないとピントが合いません。)

出来れば25mmはないと背景はなかなかボケてくれません。


広角めなレンズでは風景中心でしか撮影していませんので今回画像は載せていませんが、25mmと50mmの画像で比較してみるとこれだけ違いがあることをお分かりになるかと思います。
45mmと50mmでは焦点距離が若干異なりますが、15mmと比較する場合には45mmや50mmとは大きく異なることがお分かりになるでしょう。

書込番号:20790576

ナイスクチコミ!2


スレ主 kitty815さん
クチコミ投稿数:7件

2017/04/03 22:01(1年以上前)

>しま89さん
>もとラボマン 2さん
>veilchanさん

みなさんありがとうございます
42.5mmも迷ったのですが、velichanさんがおっしゃっているように50cmほど離れないとピントが合わないとのことで、レストランなどで写真を撮る場合に不便だなぁと思ったのと、私自身被写体に近づいて撮る癖があるので不便に感じやすいかなあという印象です。
マクロレンズも迷ったのですが、普段使いでもいけますでしょうか?
パナライカ25mmf1.4と25mmf1.7ならやはりパナライカを選ぶべきでしょうか?

書込番号:20790673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/03 22:54(1年以上前)

機種不明

画角は重要です!
使いやすい画角の15mm/F1.7が良いと思います(o^-')b !

書込番号:20790841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11744件Goodアンサー獲得:882件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の満足度5

2017/04/03 22:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

LEICA DG SUMMILUX 25/F1.4 最短撮影距離

LUMIX G 42.5/F1.7  25mmにほぼ合わせて

LUMIX G 42.5/F1.7 最短撮影距離

パナライカ25mmはしっとりした画質がいいのですがチョット高いのと最短撮影距離が0.3mであまり寄れません。パナソニックの25mmF1.7とオリンパスの25mmはほぼ同じ画質、性能、最短撮影距離が0.25mmでパナソニックの方が安い。
パナソニックの42.5mmは先ほど書きましたが最短撮影距離が0.31mと結構寄れる。オリンパスの45mmはボケは綺麗だけど寄れない。
ということで私はパナソニックの42.5mmをお勧めしますね。

書込番号:20790850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2017/04/03 23:06(1年以上前)

30マクロ?かな?

マクロレンズ常用してます♪
…別のカメラに、ですが(あ、今日点検整備に出しちゃった……)

書込番号:20790874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/03 23:16(1年以上前)

>kitty815さん
お悩み、よく分かります(笑)
私は1月末にニコンからパナにシステム変更しました。
キットのズームレンズに、パナライカ15mmf1.7と42.5mmf1.7を加えました♪(42.5mmは好きな画角でしたのでパナライカ42.5mmf1.2と真剣に悩みましたが最短距離を優先してf1.7に。やっぱり料理写真も撮りたいので(笑))

標準となる25mm を買っていないのは、パナライカのデザインのリニューアルに期待しているためです(^-^;

書込番号:20790896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


veilchanさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件

2017/04/03 23:18(1年以上前)

マクロレンズは35mmと50mmの2本持っていますが普段使いも出来ます。


ただ、外食時のようにテーブルで手元を取るような場合にはマクロレンズではちょっと焦点距離がある為やや離れた方が入れたい範囲のお料理をしっかり撮りやすいと思います。
ご自宅等のテーブル周囲を色んな角度で動きやすいような場合にはマクロレンズでも撮りやすいですよ。(レストラン等のような場ではテーブル周囲をウロウロと動くことはしづらいでしょう)

書込番号:20790903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/03 23:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

>kitty815さん
レストランでの撮影を考えるとパナライカ15mmがコンパクトで良いと思いますよ〜
(仰々しいの抵抗ありません?小心者なのでスマホで良いかと思ったり(笑))

添付は少々のトリミングしてますが(^-^;

書込番号:20790919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2017/04/03 23:40(1年以上前)

話題に出ているレンズを交えた丸ボケの大きさ比較が載ってますので参考までに。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000766327/SortID=19269882/
この比較だと15mmのボケ量がとても小さいことが判るかと。30mm F2.8マクロだと60mm F2.8の半分位の大きさになる計算?かと思われます。

ちなみに1本ですべてを満たすのは不可能だと思った方がいいです(´・ω・`)
将来的にボディ複数持ちも視野に入れるなら、今回はボケの大きい42.5mm or 45mmで広角は他ボディでカバー。
ボディ一つでの汎用性重視なら25mmや30mmがいいかなと思います。
30mmはマクロではなくF1.4の方も結構いいかも。
http://photohito.com/lens/brands/sigma/model/30mm_f1.4_dc_dn_%5Bマイクロフォーサーズ用%5D/?o=recent

書込番号:20790966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2017/04/04 05:40(1年以上前)

>とにかく明るくてふんわりとした写真が撮りたいです。

まずパナ25mmF1.4を買いましょう。ムダに悩まないで下さい。このレンズに限らず、一般にF1.4級のレンズはボケが柔らかくなるよう、ボケ部分のコントラストが高くならないよう配慮して設計されています。

勿論45mmのほうがボケやすいのですが、背景をあまり取り込めない分、見た目の印象としては25mmのほうが柔らかい絵を作りやすい場面もあります。また画角的に、45mmだと付けっ放しにするには狭いです。

書込番号:20791245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2017/04/04 07:45(1年以上前)

kitty815さん おはようございます。

ボケだけを考えると焦点距離が長くて開放F値が小さい方がボケやすいのは当たり前ですが、単焦点レンズは当たり前ですがズーム出来ませんのでまずはあなたの撮りたい画角(焦点距離)を考えられた方が良いと思います。

撮りたい被写体撮りたい方法によりレンズ交換して撮るのであればボケ優先でも考えられますが1本で全てとなれば、私ならば25oなどは画角が狭すぎて考えられませんのでまずはお持ちのキットでズームリングを固定するなどして撮ってみられれば自ずと回答は得られると思います。

玉ボケとなれば15oではかなり近距離でうまく背景を考慮しないと難しいかも知れませんが、明るくふんわりならば保護フィルターに水滴でも少し付けるや白い紙を持参して被写体に光をまわすなど方法はいくらでもあると思います。

書込番号:20791355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2017/04/04 22:20(1年以上前)

あ、明るさは
設定で変えましょう♪

……と、いうか
設定を弄らないとレンズを変えても明るい写真にはなりません( ̄▽ ̄;)

書込番号:20792969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitty815さん
クチコミ投稿数:7件

2017/04/04 22:53(1年以上前)

皆さんたくさんの回答ありがとうございます!
ますます悩んでしまっております(笑)
すぐにでもほしい気持ちでいましたが、安い買い物ではないので、もう少しズームレンズで自分にあった画角を探してみて購入しようかと思います。
皆さま本当にありがとうございました!

書込番号:20793059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/04 22:57(1年以上前)

画角探しの旅を楽しんで来てください(^_^)/

書込番号:20793073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/07 01:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

LUMIX G 25mm/F1.7

LUMIX G 25mm/F1.7

LUMIX G 25mm/F1.7

>kitty815さん こんばんは〜♪

候補に上がっている 「LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7」  「LUMIX G 25mm/F1.7」 の作例をアップしますね。
百聞は一見に如かず、ふんわりとボケた食べ物の作例になります。
まずは「LUMIX G 25mm/F1.7」から、ご参考になれば幸いです〜♪

書込番号:20797927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/07 01:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7

続いては、「LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7」での作例です〜♪

書込番号:20797933

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

標準

今後の価格予想

2017/04/02 22:26(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

今後の価格予想です。具体的な数値はブラックを基準にしています。また、Amazon 価格は、飽くまで、Amazon自身の販売価格で、マーケットプレイス・出品者の価格ではありませんので、ご注意下さい。

別スレに書き込んだように、Amazonとヨドバシとは、お互いに価格を合わせる傾向にあります(特に値動きが少ない商品、例えば、カメラ関係ならフィルター等だと顕著)。ビックはヨドバシを気にしていて、ヨドバシもビックを(Amazon程ではありませんが)気にしています。ビックはヨドバシにピッタリと合わせるか、ほんの僅か下回る価格に設定するように感じています。

本レンズのブラックの場合、別スレに書き込んだ以下の式に、書き込み時点でのヨドバシ表示価格を当て嵌めると、
・想定されるAmazon価格=ヨドバシ実質価格=[ポイント10%付与の場合]0.909*ヨドバシ表示価格=0.909*46,250=42,045円

一方、
・書き込み時点でのAmazon価格=42,041円

と、ほぼ、式の通りになっています。なお、
・書き込み時点でのビック表示価格=47,876円 > 書き込み時点でのヨドバシ表示価格=46,250円

となっており、さらに価格が上昇する可能性もあり得ます。逆に、ビックがヨドバシにほぼ合わせるなら、価格上昇の可能性はひとまずなくなります。

従って、マップが値上げに踏み切る可能性はかなり高いと予想しています。マップは、本店サイト、楽天市場店、Yahoo!ショッピング店に依らず、統一価格です。もしAmazonの3/31までの3000円クーポンに気付かず、同等価格(34,860円程度)でご購入なさりたい方は、マップが値上げをする前に、例えば、今、買い物マラソン開催中の楽天市場店等でのご購入をご検討なさってみて下さい。不必要なモノをマップ以外のショップからご購入なさる必要は全くありませんが、買い回りや楽天イーグルス勝利等で期間限定ポイントのパーセントを上げると、実質34,860円程度になると思います。

・別スレに書き込んだ私のコメント
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000636770/SortID=20766977/#20778985

書込番号:20788410

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5526件

2017/04/02 23:22(1年以上前)

補足です。

楽天市場やYahoo!ショッピングでは、キャンペーンの●倍が、実質〇%引きに相当するのか、良くお考えになって、3000円クーポンが利用出来た時のAmazon最安値と比較なさって下さい。詳しくは【ご参考】をご覧下さい。

また、買い回りや期間限定ポイント消化で、不必要なモノまでご購入なさるのは、全く馬鹿げていますので、その点も合わせて、ご検討下さい。

【ご参考】
n個のキャンペーンにエントリーした場合、合計が●倍となったら、実際には「●−(n-1)」倍=「●−(n-1)」%引きに相当します。
ショップが通常ポイントとして△倍となっていた場合も、考え方は同様で、「●+△−(n-1)」倍=「●+△−(n-1)」%引きに相当します。
また、スーパーポイントアッププログラムでは楽天カード使用で、+3倍となっていますが、Amazon等と比較する場合は、さらに1を引いて下さい。これは、楽天カード使用分の内、+1倍=1%引きは、楽天カードをAmazon等の他店で使用した場合にも同様に付与されるからです。

(例)
・(スーパーポイントアッププログラムで)ベースポイントが4倍
・買い回りで3倍(3つショップで1000円以上購入)
・楽天イーグルス勝利で2倍
・ショップポイントが5倍

他店でも付与される楽天(通常)カードのポイントを除外した実質割引率=(4+3+2+5)−((4−1)+1)=10%引き

ポイントサイト経由で楽天市場等をご利用なさる場合には、ポイントサイトの付与ポイントも含めて計算なさって下さい。

書込番号:20788591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/03 06:46(1年以上前)

ミスター・スコップさん
ほんでぇ、、、いつ買うん?!

書込番号:20788967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5526件

2017/04/03 09:00(1年以上前)

nightbearさん

> ほんでぇ、、、いつ買うん?!

これが「私が」いつ買うのか?と言う意味なら、私はラッキーな事にまだAmazonが3000円引きキャンペーン中だった3/31に、(別スレでは3/30に34,860円でポチったと書き込みましたが、ブラックもシルバーと同額にまで下がったので、注文し直し)34,487円で購入出来ました。

逆に、ご購入なさりたい方がいつまでに購入したら良いのか?と言う意味の場合、ポイント等を含めてでも実質価格を(Amazonが3000円引きキャンペーン中だった)34,860円程度でご購入なさりたいのなら、飽くまで「個人的な」アドバイスですが、マップが(書き込み時点の)37,480円から凡そ41,000円に値上げする前に、マップの楽天市場店/Yahoo!ショッピング店でのご購入に踏み切った方がいいと思います。

繰り返しになりますが、価格推移に関しては誰にも予想出来ないと思いますので、飽くまで個人的な見解として受け止めて下さい。

書込番号:20789168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/04/03 10:07(1年以上前)

パナの業績を考えると、レンズの値上げは間違いないでしょうね。新品・中古とも平均30%くらい値上がりしても不思議ではありませんから、今の内に欲しいレンズはゲットしておくのが良いと思います。

書込番号:20789265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5526件

2017/04/03 11:35(1年以上前)

モンスターケーブルさん

> パナの業績を考えると、

日経記事の影響で?、パナソニックの業績が悪いと考えておられるなら、悪い訳ではありません。日経記事は、パナソニックが日立と較べると物足りない(=停滞している)と言っているだけです。さらに、その日立でさえも(期待値が高くなった為)、ジャック・ウェルチ氏のCEO時代(1981〜2001年)からずっと日本の電機メーカーのベンチマークとして比較され続けているGE並の収益性を求められています。

・AVCネットワーク社(p.14)
「映像・イメージングは、高輝度プロジェクター、ミラーレス一眼などのデジタルカメラ新製品が牽引し実質増収も、熊本地震の影響が残り、前年並み。」
・全社通期見通し(p.18)
「売上高は、10月30日公表の年間業績見通しから、1,500億円(上方)修正し、7兆3,500億円(前年度差▲2,763億円)といたします。
調整後営業利益は、200億円(上方)修正し、3,400億円(前年度差▲732億円)。当期純利益は、100億円(上方)修正し、1,300億円(前年度差▲296億円)とさせていただきます。」
・パナソニク・2016年度・3Q決算説明(2017/02/02)
http://www.panasonic.com/jp/corporate/ir/pdf/2016_3q/3q_financial_results_note_j.pdf

以下は、(誤った見方を広めてしまった)日経記事です。特に日立との比較にご注目下さい。
・パナソニック、再リストラ デジカメなど6事業 (2017/3/25)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC23H1G_T20C17A3MM8000/

日経記事に対する私のコメント (2017/3/26)
なお、次の書き込みで誤記訂正した通り、アプライアンス社へ移管されるのは「B2Cのデジタルカメラのみ」ではなく「B2Cのデジタルカメラとデジタルビデオカメラ」です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938769/SortID=20766607/#20768916

・アプライアンス社の事業領域 (4月から「B2Cのデジタルカメラとデジタルビデオカメラ」が加わりました)
http://panasonic.co.jp/ap/corporate_profile/business.html

・(AVCネットワークス社を母体とし、4月から発足した)コネクティッドソリューションズ社の事業領域
http://www.panasonic.com/jp/corporate/cns/company.html#business_area

【ご参考】
・富士フイルム・2016年度・3Q決算説明(2017/01/31)
http://www.fujifilmholdings.com/ja/investors/pdf/other/ff_irdata_2016q3_001j_note.pdf

書込番号:20789417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5526件

2017/04/06 19:01(1年以上前)

本日(4/6)の午後(夕方?)、マップが予想通り、値上げに踏み切りましたね。現時点では、マップが41,630円、またビックがヨドバシの46,250円を若干下回る46,245円、Amazonはヨドバシ表示価格から算出される想定価格にほぼ等しい42,041円なので、予想通りの落ち着くべき所に落ち着きました。従って、当面は、価格に大きな変動はないと思われます。

本レンズのご購入を希望されていた方々が漏れなく、お買い得価格でご購入出来たとしたら、嬉しい限りです。

書込番号:20796967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/08 09:33(1年以上前)

>ミスター・スコップさん

注文しなおしって数百円値下がりしたからキャンセルして買いなおしたってこと?
すごいね・・・・・

書込番号:20800581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5526件

2017/04/10 13:01(1年以上前)

元バイヤーさん

> 注文しなおしって数百円値下がりしたからキャンセルして買いなおしたってこと?

その通りです。キャンセルするのは、Amazonに限らず、ショップに申し訳ないと思いつつ、場合によってはキャンセルする事があります。

今回の場合、、キャンセル/再注文したと言っても、下がったのはたった373円です。しかし、本レンズ用に購入した保護フィルター(Hakuba CF-LG46)が実質775円だったので、保護フィルターの価格を考えれば、馬鹿に出来ない??金額だと感じています。少なくとも私は!!

【蛇足】
AmazonでマーケットプレイスショップではなくAmazon自身の在庫が1個等、僅かな時、キャンセル/再注文しようとすると、価格が上がってしまう事があるので、注意が必要です。私は、プライム会員でない為、欲しかったCD-BOX(10枚組、新品)が安くなった際、2000円未満だったので、他のCD(1〜3枚組、新品)4つ(計5つ)と組み合わせて注文しましたが、他のCDの内の1つを別のCDに変更したくなり、注文をキャンセルしたら、元々欲しかったCD-BOX(10枚組、新品)はマーケットプレイスショップだったので価格は変わらなかったものの、一緒に注文して買おうと思っていた方のCD-BOX(3枚組、新品)の価格が、何と10倍近く跳ね上がってしまいました。泣く泣く、別のCD-BOX(3枚組、新品)を選びましたが、超後悔!!この価格が跳ね上がる現象は、全く別の時に購入したCD-BOX等でも良く見られる現象です。Amazonにこちらが欲しがっている(需要がある)と感知されない事が安く購入する為の秘訣の一つですね!!

書込番号:20806419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/03 07:42(1年以上前)

ミスター・スコップさん
うっ、、、、、

書込番号:20863313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


heroliさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/07 16:17(1年以上前)

>ミスター・スコップさん

私も3/31にポチりましたがまだ手元に届いておりません…
最安組は後回し?…

書込番号:20874509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5526件

2017/05/07 17:15(1年以上前)

heroliさん

> 私も3/31にポチりましたがまだ手元に届いておりません…
> 最安組は後回し?…

heroliさんも34,487円組ですか?私はAmazonから発送延期のメールを2回受け取りました。何となく、3回目のメールが来る予感がして来ました。

34,860円等を含め、激安時には注文が殺到したのだと思います。パナソニックからすれば、休日出勤手当だけでなく時間外手当さえ出したくないような価格だったので、受注残が相当あったとしても、通常のペースで生産しているような気がします。前述の通り、個人的には、34,860円をキャンセルし、34,487円で再注文した事には満足していますが、もしかすると注文日がたったの1日違いでも、届くまでの日数にはかなりの(1ヶ月以上?の)開きが出てしまったのかもしれませんね。

書込番号:20874623

ナイスクチコミ!0


heroliさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/07 22:34(1年以上前)


>ミスター・スコップさん  こんばんは

 私もはじめは34,860円でポチりましたが延長保障を付けたくて、同金額なら一旦キャンセルし再購入しようとAmazonを見直したら34,487円になっていたのでキャンセルしたのですが、延長保障の付け方が分らずあわててしまい、延長保障は付けずにそのままポチりました。(目当ての商品表示の前にAmazon自体の出品にチェックを入れなければならないのは後に分りました。)
 
サイトに表示されるものはAmazon自体の出品で無い場合が結構ありますので分りにくいですね。Amazonさんもう少し分りやすくしてくださいな

書込番号:20875467

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

標準

レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

クチコミ投稿数:4584件
機種不明
機種不明

http://kakaku.com/item/K0000636770/pricehistory

3/1 47.250円
3/31 37.480円
一か月に一万円も下がっています。

書込番号:20782644

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/31 21:09(1年以上前)

買いです!

まとめて10本くらい買いましょう!

書込番号:20782689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4584件

2017/03/31 21:33(1年以上前)

クーポンも考えると、これ以上の安さが二度とないという話は本当かもしれませんね。

書込番号:20782762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/03/31 21:39(1年以上前)

>ポポーノキさん
っていうか、マーケットプレース・キタムラでなく アマゾンを選ぶと、今日のうちならまだ3000円クーポン効きますよ〜。
まだ¥34,860でした。(私は買って無いけど・・・)
3000円クーポンの頁
https://www.amazon.co.jp/b/ref=s9_acss_bw_tm_changeme_md1_w?ie=UTF8&node=4851295051&pf_rd_m=A3P5ROKL5A1OLE&pf_rd_s=merchandised-search-3&pf_rd_r=VFQ3GBM27WJ47GRXSWZH&pf_rd_t=101&pf_rd_p=777301ca-3b5c-4dee-a4eb-17618f6a1952&pf_rd_i=3283359051

https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00J8H7H48/ref=dp_olp_all_mbc?ie=UTF8&condition=all

良いお買い物を

書込番号:20782784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:15件

2017/03/31 22:53(1年以上前)

くぅ〜悩ませますねぇ。クーポン期限まであとおよそ1時間…。

書込番号:20783065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/31 23:09(1年以上前)

気になっているなら買いましょう!!!


二度とないかは分かりませんが、滅多にないチャンスです!
今 買わない人は いつまでたっても買わない人だと思います!


我慢するな買っちゃえ買っちゃえ!!!

書込番号:20783116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/31 23:25(1年以上前)

買うなら、シルバーがオススメかもッす(^_^)/

書込番号:20783160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:15件

2017/03/31 23:33(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
私のカメラはDMC-G5の白なので、シルバーが似合うでしょうねぇ(笑

書込番号:20783191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/01 00:03(1年以上前)

そうです!
レビュー見てきました(^_^ゞ

書込番号:20783280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:15件

2017/04/01 00:14(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
…Amazonの画面を見ながら、カートにこのレンズを入れて悩んでいた人が全国に数十人居たんじゃないかと思います。急だったので私は今回は購入に踏み切れませんでしたが。みなさんの作例を見て後悔するかも知れません!

書込番号:20783319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/01 00:53(1年以上前)

後悔先に立たず!!!
格言です!


私はチョッピリ前にポチりました(^_^ゞ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000636771/SortID=20632780/

書込番号:20783406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/04/01 00:58(1年以上前)

6Dは要らないナ!

クレッ!!!( ̄ー ̄)ノ

書込番号:20783413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/01 01:44(1年以上前)

ポポーノキさん
あぁーぁーに、ならんょうにな。

書込番号:20783489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


heroliさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/01 15:53(1年以上前)

商品の小計: ¥ 37,485
配送料・手数料: ¥ 0
割引: -¥ 3,000
注文合計: ¥ 34,485

¥34,860で注文済みでしたがキャンセルして 再注文しました。(アマゾンさんごめんなさい)
到着が楽しみです。

書込番号:20784843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2017/04/01 18:14(1年以上前)

自分は¥37,660の時の−¥3,000で¥34,660で注文しました。
E-M10 Mark II(シルバー)に装着予定でオリの17mmと迷っていたんですが、クーポン価格に後押しされてポチってしまいました。
納期が1〜3週間ということなので気長に待ちますが到着がとても楽しみです。

書込番号:20785178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2017/04/02 19:38(1年以上前)

オリ 17mm f2.8か本製品か?
迷っていたところ、クーポンに釣られポチッとな。
早くこいこい春よ来い。

書込番号:20787873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件

2017/04/03 09:15(1年以上前)

唯一3万円代で残っているマップカメラですが、サイトではすでに売り切れていますね。

書込番号:20789186

ナイスクチコミ!0


幻花さん
クチコミ投稿数:1件

2017/04/11 21:16(1年以上前)

やっとアマゾンから届いたのですが、梱包には割れモノ指定はなく、大き目の段ボールの中に固定されることもなくゴロゴロ転がるような状態で送られてきました。あちらこちらで荷物を放り投げられてきたことを思うと、とりあえず動作不良は起こしていないような気がしますがちょっと心配です。

書込番号:20809884

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

Amazonでクーポン後34,860円

2017/03/31 00:05(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

スレ主 utlionさん
クチコミ投稿数:16件

3月31日0:00時点で、3000円クーポンで34,860円になります。
ほしい方は早く注文してください。
二度とこの価格にならないでしょう。

書込番号:20780587

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:32件

2017/03/31 03:28(1年以上前)

ちょうどoly 17mm f1.8と悩んでいたところのなのでポチりました。
情報ありがとうございました。

書込番号:20780855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5 ブログへご招待。^o^ 

2017/03/31 04:01(1年以上前)

既出情報でしたが、こちらのスレタイの方が分かりやすいですね。

書込番号:20780875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/03/31 21:37(1年以上前)

憧れのライカ。マイクロフォーサーズマウントならどの機種でも。

書込番号:20782776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/04/25 16:41(1年以上前)

今日アマゾンから2度めの納品延期通知がきて、5月になるとのこと。
まだとどきませ〜〜ん涙

書込番号:20844831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2017/05/03 13:34(1年以上前)

昨日5/2、私にも二度目の納入延期の通知
ちなみに、注文は3/26 納期4/22→5/3→5/24
GWに間に合わず

書込番号:20863926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zakikatsuさん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/03 22:55(1年以上前)

panasonic頑張れ。需要があるのに供給できない。残念です。amazonの納期延長おかしいですよね。メーカーと調整し正確な納期を提示して注文を受けるべきです。

書込番号:20865226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2017/05/05 07:17(1年以上前)

このスレの前のスレでAmazonにて注文した者です。

>自動で決めてくれさん
私も同じタイミングで遅延のメールが来てます。

>ダックス・ショコラさん
ゴールデンウィークの発送を疑っていたのですが、やっぱり無理だったんですね (T_T)

気長に待つしかなさそうですね (´ω`)

書込番号:20868234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信28

お気に入りに追加

標準

amazonで

2017/03/25 22:42(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

クチコミ投稿数:49件

2017年3月25日夕方ですが、
アマゾンでクーポン使用で¥ 37,487で注文受け付けてました。
「7〜9日以内に発送」だそうです。
ずっと気になっているレンズですが・・買うチャンスかなあ・・・・

書込番号:20766977

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5 ブログへご招待。^o^ 

2017/03/25 22:46(1年以上前)

チャンスでしょう。

後で買っておけば良かったと後悔するかも〜。

書込番号:20766997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/25 23:08(1年以上前)

後悔先に立たず!!!
格言です!

書込番号:20767044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 23:22(1年以上前)

ドライフライさん、こんばんは。
これを見てしまったせいで、ボタンを押してしまいましたよ。
長い間気にしていたレンズだったので、踏ん切りをつけるきっかけを下さり、ありがとうございました。
お先!!

書込番号:20767081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/03/26 02:49(1年以上前)

>ドライフライさん
私は5万円ほどで買いましたから、お買い得ですね。
AFが遅いのが不満だった 20mm/F1.7 から買い替えました。

換算30mmと画角が広く、F1.7と明るいので暗い室内で重宝してます。
今ではGX7MK2の常用レンズとなってます。

買って後悔無し、その価格なら買わないと後悔しますよ。

書込番号:20767413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/26 06:36(1年以上前)

ドライフライさん
あぁーぁーに、ならんょうにな。

書込番号:20767584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/26 08:05(1年以上前)

機種不明

開放で!(トリミング有)

>ドライフライさん
このレンズがきっかけでこちらへマウント移行したaomushikunです!
写り良し、ルックス良しで大満足の一本です(^○^)

この機会に行っときましょう(^_-)

書込番号:20767698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5 ブログへご招待。^o^ 

2017/03/26 08:40(1年以上前)

僕が買ったのは、¥42,500でした。

ちょっと悔しい。(;^_^A

書込番号:20767760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/26 09:40(1年以上前)

マケプレでなきゃ買うんじゃがね〜

ワシもあるところから、商品仕入れてマケプレ出品したこと何度もあるけど、まあ、ちょっとこわいわね

キズとか動作チェックあまりせんし・・

書込番号:20767901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2017/03/26 11:15(1年以上前)

>ドライフライさん

どうしましょう
このスレ見てしまった…

ポチッと…

桜に間に合うかな?
良い情報、ありがとうございました (^^)

書込番号:20768127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


utlionさん
クチコミ投稿数:16件

2017/03/27 17:52(1年以上前)

僕もこの価格で買いました。ずっと買いたかったんです。
Amazonの価格変更をするとき「The Camelizer」というサービスからメールもらえますので、いつも利用しています。

書込番号:20771555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5 ブログへご招待。^o^ 

2017/03/27 23:06(1年以上前)

おいおいマジかよ。

Amazonで、¥37,860+3,000円OFFクーポン。
¥34,860だって。安過ぎです。

書込番号:20772420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/03/27 23:25(1年以上前)

ナイス 1ポチ。 ・・・と言いたい所だが、このタイミングでお金が無いっ(貧)  期末決算セールは考慮しとけばよかったなぁ。

書込番号:20772483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2017/03/27 23:28(1年以上前)

>ドライフライさん
ナイスな情報感謝です。(^-^/

>にゃ〜ご mark2さん
このお値段に釣られてしまいました。(^_^;;;

書込番号:20772495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/03/27 23:33(1年以上前)

ポチりました!!

書込番号:20772513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2017/03/27 23:42(1年以上前)

皆さん後押しありがとうございました!注文しました!到着が楽しみです!しかしここまで価格が下がるとは驚きです。

書込番号:20772544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:15件

2017/03/28 08:44(1年以上前)

うわぁ安くなってる!クーポン期限は31日までですね。お試しだと思って買っちゃおうかな…

書込番号:20773166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5 ブログへご招待。^o^ 

2017/03/28 12:02(1年以上前)

> クーポン期限は31日までですね。お試しだと思って買っちゃおうかな…

残念ながら、もう値上がりしちゃいましたね。

書込番号:20773499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/03/28 16:51(1年以上前)

シルバーはまだありますね!

書込番号:20774052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Spec-Kさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/30 00:37(1年以上前)

ブラック再度値下がりしましたね。
シルバー注文してたのですがキャンセルしてブラックを注文し直しました。
納期は延びましたけど。

書込番号:20778123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5526件Goodアンサー獲得:351件

2017/03/30 03:03(1年以上前)

このスレには全く気付いていなかったのですが、Amazonは価格変動が大きいので、Wish Listを、一日に数回、チェックしています。

Wish Listで、このレンズ(基本的にブラックしか買いません)が大幅に値下がりしている事を発見。私がさっき見た時は、37,860円 ― クーポン3,000円=34,860円だったので、物欲に負け、ポチってしまいました。

半年?前に、サムヤン16mmF2の新品を超格安で買ったばかり。しかも、画質は凄く気に入っています。もしサムヤン16mmF2を持っていなければ、即決だったのですが、ポチる前は、少々躊躇いました。しかし、m4/3用交換レンズは、16本+テレコンバージョンレンズ1本と、そこそこ持っているのに、安物ばかりなので (でも殆どの画質は結構良好)、ライカ銘は1本も無し。憧れていたライカ銘は、「焦点距離 + 価格」から、この15mmのみでした。その為、この価格では、物欲を抑えるのは、絶対に無理無理!!

届くのは早くても一週間後のようですが、今からとても楽しみです。

書込番号:20778249

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信13

お気に入りに追加

標準

マウント移行、大成功?

2017/03/13 23:50(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

スレ主 aomushikunさん
クチコミ投稿数:71件
機種不明
機種不明
機種不明

パナライカで大満足(笑)

調子に乗って赤フィルター

良いボケ♪

デカ重APS-C一眼レフから、マイクロフォーサーズに参りましたaomushikunです♪

ことの発端は、軽量化を図るためミラーレスに移行しようと、キャノンのMを考えてましたが、キャッシュバックキャンペーンの前日にこのレンズの存在を知り(換算30mmが好きだったもので…)、何も吟味せず即ポチり!(笑)

結果、大満足♪です!
ボケの綺麗さ、色合い、完全に好みで、GX7MK2のコンパクトさが◎

皆さまどうぞよろしくお願いいたします??

書込番号:20736601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/13 23:53(1年以上前)

機種不明

GF7 ですが…( ;´・ω・`)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

こちらこそ よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:20736613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 aomushikunさん
クチコミ投稿数:71件

2017/03/13 23:58(1年以上前)

GF7、良いですね(^^)
マイクロフォーサーズのコンパクトさならボディ二台持ち歩いても苦にならないので、欲しくなります(笑)

書込番号:20736626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/14 06:52(1年以上前)

aomushikunさん
エンジョイ!

書込番号:20736964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2017/03/14 08:06(1年以上前)

ハイ、G1からマイクロフォーサーズのユーザです。最初はコケにしていましたがね。
でもAPS-C/フルサイズも使っています。

書込番号:20737064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2017/03/14 09:34(1年以上前)

コンパクトサイズに反応。
私のAPS−C機のNEX−6の方が小さいよ、レンズは別だけど。

書込番号:20737213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/03/14 19:00(1年以上前)

機種不明

あ♪僕も調子に乗っちゃって赤フィルターです(笑)

ご購入おめでとうございます\(^^)/

書込番号:20738462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 aomushikunさん
クチコミ投稿数:71件

2017/03/14 20:45(1年以上前)

うさらネットさん
センサーサイズを縮小するのに抵抗ありましたが、何より撮影機会を増やしたいと思いコンパクトさ優先でマイクロフォーサーズへ参りました♪


神戸みなとさん
NEXももちろん検討しましたが、レンズも含めたサイズが…。とは言いましてもミラーレス、充分にコンパクトですよね♪

ぽん太くんパパさん
赤フィルター、お仲間ですね♪
青はオリンパス、緑はペンタックス、オレンジはソニーな感じがして、赤にしました(笑)

書込番号:20738792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/15 13:21(1年以上前)

機種不明

コンパクトなGF7と そうでないGX8の2台持ちです(^_^ゞ

書込番号:20740426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/15 15:01(1年以上前)

機種不明

初ショット♪

私も先週フジヤカメラにて買いましたので、記念にアップします。
特に不満はなかったのですが、1年間使用した、LUMIX G 25mm/F1.7を下取りして乗り換えました〜♪
これから頑張ります。

書込番号:20740616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/03/15 15:20(1年以上前)

機種不明

飲みすぎ注意。

私もこのレンズ 気に入ってます。
旅行に、散歩に持ち出しております。

書込番号:20740651

ナイスクチコミ!2


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度3

2017/03/23 12:25(1年以上前)

当機種

aomushikunさん、初めまして!

マイクロフォーサーズの魅力って、このライカシリーズが使えるのは大きいと思いますよ。

よく名前だけのニセモノなんていう知ったかをする人がいますが、本当に良いレンズです。

コレ買ったら、恐らく25mmも欲しくなるんじゃないでしょうか?

書込番号:20760814

ナイスクチコミ!1


スレ主 aomushikunさん
クチコミ投稿数:71件

2017/03/25 09:10(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
マイクロフォーサーズなら二台持ち歩いても余裕の軽さですね♪

>空に架かるcircleさん
ご購入おめでとうございます(^○^)
ケーキ、美味そうです〜

>SakanaTarouさん
気軽に持ち出せるこのサイズ、良いですよね〜!
ところで、こちらの写真は海外ですか?
バイクって絵になりますね!

>Jameshさん
パナライカのみならずフォーサーズも最初はバカにしてましたが…(^-^;
今や、コレで十分、どころか、かなり満足(笑)

実はLEICA42.5mmf1.2を買おうか悩んだ挙句、最短距離を優先して42.5mmf1.7を買ってしまいました(笑)
安く済んだので、LEICA25mm f1.4も買いたところなんですが、外装リニューアルして欲しいですよね〜
パナレンズのデコレーションリング、スッキリしたルックスが好きなのです(笑)

書込番号:20765194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度3

2017/04/08 03:31(1年以上前)

25mmの外装に関して、色々悪くいう人が多いんですが、この間、連日氷点下での撮影をした時、プラスチック製の有り難さを実感しました。
金属だと、冷たくて大変なんですよね・・・。

それに金属なんて言った所で、目に見える所だけで、中身はプラスチックなんでしょうから。プラスチックの方がショックも吸収しますし、悪いことばかりじゃないんですよ。私は寧ろ、今の25mmの外装に好感をもっている位です。

書込番号:20800211

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]を新規書き込みLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]
パナソニック

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月15日

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]をお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング