W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] のクチコミ掲示板

2014年 3月26日 登録

W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

最安価格(税込):

¥1,740

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,740¥2,680 (9店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):4GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC3-12800(DDR3-1600) W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の価格比較
  • W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のレビュー
  • W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のクチコミ
  • W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の画像・動画
  • W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のオークション

W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]CFD

最安価格(税込):¥1,740 (前週比:±0 ) 登録日:2014年 3月26日

  • W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の価格比較
  • W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のレビュー
  • W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のクチコミ
  • W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の画像・動画
  • W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]を新規書き込みW3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:13件

はじめまして。
gateway NV57Hのメモリーの交換用として購入を検討しているのですが、低電力にしか対応しているのかわかりません。
低電力に対応していないパソコンに低電力メモリーを指しても認識するのでしょうか?
また、色々なレビューで相性問題と書かれておられるのですが、初心者なので簡単に説明頂けると幸いです。

書込番号:24513304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/12/26 21:09(1年以上前)

改めて書き直しです。


https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/Gateway/NV57H%252DN52D%252DK.html

何処にも低電圧メモリー対応とは書かれてないようです。


PC本体 :
・通常電圧対応 → 選ぶのは 通常電圧メモリー
・低電圧対応  → 両方のメモリーに対応

書込番号:24513325

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41405件Goodアンサー獲得:7725件

2021/12/26 21:38(1年以上前)

>gateway NV57Hのメモリーの交換用として購入を検討しているのですが、低電力にしか対応しているのかわかりません。

多分、gateway NV57Hのメモリーの交換用として購入を検討しているのですが、低電力に対応しているのかわかりません。が書きたい内容なのかな?と思う、何となく日本語のニュアンス手的にそうかな?とは思うけど

DDR3の場合、低電圧版というのは、通常のメモリーの中で低電圧で動作するものをピックしただけなので、通常電圧にも対応しますが、逆は同様の理由で対応しません。
という事で、使えるという事になります。

書込番号:24513378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13812件Goodアンサー獲得:2898件

2021/12/27 00:26(1年以上前)

>euphoria2404さん

低電力ではなく低電圧です。
低電圧(1.35V)用メモリは、通常電圧(1.50V)の機器でも動きます。
しかし、すべての通常電圧機器で動くわけではない、ということを標準化団体が表明しています。
https://www.webmagazine.kakisiti.co.jp/?p=772

それなら、通常電圧用のメモリなら大丈夫かというと、やはり相性問題が起こる可能性はあります。
結局100%大丈夫とは言えないので、心配なら相性保証のつけられるお店で買うことをおすすめします。

書込番号:24513635

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2021/12/27 08:49(1年以上前)

有難う御座います!
低電力ではなく低電圧だったのですね汗
色々勉強になりました。皆様、有難うございます!

書込番号:24513876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33833件Goodアンサー獲得:5782件

2021/12/28 11:58(1年以上前)

メモリーは速度以外に内部構造(メモリーチップの数・1チップのメモリー量等)で分類も可能なのですが、それは公開されていないものが多いです。
CPUによっては使えるメモリーに制限がある場合もあるので、最大まで増設する場合には確認する必要があります。

確認出来ない場合は運任せということになります。
過去の動作報告は技術革新で安くなったメモリーチップを使って新しくなったメモリーには適用されないこともあるので確実ではありません。
メモリーの速度と容量だけなら動くものでも内部構造の違いから受け付けられない場合、規格は満たしているのに動かない、それぞれ単体で使うと問題ないというときに「相性が悪い」と表現します。
それ以外にも動作マージンのぎりぎり範囲内に入っているもの同士を組み合わせると動かない組み合わせというのも出て来るのですがこれにも「相性が悪い」が使われます。
従って「相性がいい」とは言いません。
規格を満たしていれば動くのは当たり前なので...

8GBのメモリーモジュールなら動かないものもあると思いますが、4GBなら大丈夫だと思います。
ただ計8GBのメモリーで足りるのか、古いPCなのでメモリーを足したところで他の性能が足りるのかという問題もあります。
メモリーは足りなければ遅くなりますが、多くても本来の性能以上にはなりません。
そこは勘違いしてはいけません。

書込番号:24515724

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DDR3Lではないのでしょうか?

2018/02/18 17:55(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:14件

こんばんは。

こちらCFDのサイトでSO-DIMMのDDR3と表記されておりますが、
同時に1.35vの低電圧との記載もございます。
http://www.cfd.co.jp/product/memory/note-ddr3/w3n1600ps-l/

DDR3Lの表記はないのでDDR3仕様で使えるものでしょうか?
どちらなのか迷っております。

お手数ですがご教示頂ければと思います。

書込番号:21610357

ナイスクチコミ!1


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1680件Goodアンサー獲得:282件

2018/02/18 18:18(1年以上前)

1.5V版(DDR3)が「W3N1600PS」→ http://www.cfd.co.jp/product/memory/note-ddr3/w3n1600ps/

1.35V版(DDR3L)が「W3N1600PS-L」→ http://www.cfd.co.jp/product/memory/note-ddr3/w3n1600ps-l/

書込番号:21610430

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2018/02/18 18:20(1年以上前)

低電圧なのでDDR3L規格で間違いないですよ^^

DDR3は1.5Vですから^^;しかし、記載方法が分かりにくいメモリーですね^^

書込番号:21610440

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2018/02/18 18:20(1年以上前)

Amazonの表記が正解だと思います。
>CFD販売 ノートPC用メモリ PCL-12800(DDR3L-1600) 4GB×2枚 1.35V対応 SO-DIMM (無期限保証)(Panram) W3N1600PS-L4G
http://amzn.asia/i0a3yZx

書込番号:21610442

Goodアンサーナイスクチコミ!3


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33833件Goodアンサー獲得:5782件

2018/02/18 19:20(1年以上前)

元々1.5Vで動く様に作られたものの中から、1.35Vで動くものを選んだのがDDR3Lメモリーです。
DDR3Lメモリーなら通常の1.5Vで動くのは当然です。

書込番号:21610640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:536件

2018/02/18 23:16(1年以上前)

メモリー性能を最大限に引き出せる条件の違いを、1.35Vか1.5Vに分けた仕様の物が存在しています。
逆に通常電圧と低電圧の双方で、利用可能なメモリーも同時に存在していますが、クルーシャルやコルセアのメモリー製品に、どちらかに傾倒したものもあるので、先ずメーカー仕様表の確認が必要です。


スレ主さんが選んだその製品は、低電圧版の仕様なのでDDR3Lですね。

書込番号:21611535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2018/02/19 23:45(1年以上前)

みなさま

ご返信ありがとうございます!

やはりDDR3Lなんですね。
元々DDR3のノート(dynabook sattelite B451)で使っていたのですが
次のノート(dynabook AZ25)がDDR3Lだったので買い直しを検討しておりました。
これで安心して使えます!

本当に感謝感謝です!

書込番号:21614484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2018/02/19 23:58(1年以上前)

皆さま

ベストアンサーが三件まででしたので
全員にBAできなかったのですが
皆様全てに本当に感謝しております。
ありがとうございます。

書込番号:21614518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]を新規書き込みW3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
CFD

W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

最安価格(税込):¥1,740登録日:2014年 3月26日 価格.comの安さの理由は?

W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング