
AD3U1600W4G11-R [DDR3 PC3-12800 4GB]ADATA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 3月28日



メモリー > ADATA > AD3U1600W4G11-R [DDR3 PC3-12800 4GB]
Optiplex780usf に使用できると考え購入したが電源診断ランプの3,4が黄色点灯して使えない。DDR3-PC3-10600 が指定メモリーだったが12800でもOKだと判断して買った。しかしこの違いがダメだったのかな?unbufferedには合っているはずだが。
書込番号:19255017
1点

両面と片面の違いでしょう。
古いシステムなので、4GBは両面でないと認識しません。
最近はメモリー価格の問題もあり片面が主流です。(こちらの方が安い)
大抵のメーカーでこの違いを区別して販売しないので、中々両面を指名買いするのは難しいです。
I-O DATAやBuffaloの省電力(低電圧とは別)でないモデルを買えば、自動的に両面になります。
片面の方が省電力モデルです。
他にはTranscendのTSシリーズは両面・片面の指名買いが可能です。(JetRAMシリーズは不可)
書込番号:19255165
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





