JF-NC66F のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥22,077

(前週比:-922円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,077¥28,800 (35店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • 上開き
定格内容積

タイプ : 冷凍庫 ドア数:1ドア 幅:440mm 多段階評価点:3 JF-NC66Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • JF-NC66Fの価格比較
  • JF-NC66Fのスペック・仕様
  • JF-NC66Fのレビュー
  • JF-NC66Fのクチコミ
  • JF-NC66Fの画像・動画
  • JF-NC66Fのピックアップリスト
  • JF-NC66Fのオークション

JF-NC66Fハイアール

最安価格(税込):¥22,077 (前週比:-922円↓) 登録日:2014年 4月 1日

  • JF-NC66Fの価格比較
  • JF-NC66Fのスペック・仕様
  • JF-NC66Fのレビュー
  • JF-NC66Fのクチコミ
  • JF-NC66Fの画像・動画
  • JF-NC66Fのピックアップリスト
  • JF-NC66Fのオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JF-NC66F」のクチコミ掲示板に
JF-NC66Fを新規書き込みJF-NC66Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ新型でないかな?

2020/07/08 11:10(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JF-NC145F

スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

モデルとしてだいぶ月日が経ちましたが、まだ新機種出ませんかね?

書込番号:23519667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2020/07/08 12:06(1年以上前)

この機種の後継モデルは出ていません。
小さい冷蔵庫は他社もそうですが、容量の大きいものと違い、モデルチェンジは毎年ではありません。
ハイアールにこだわって、容量が同じくらいの新しい物だと、148Lの2ドアになります。
2018年11月発売で価格は3万円弱になります。
https://www.haier.com/jp/refrigerator/refrigerator_freezer/JR-NF148B.shtml

書込番号:23519758

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2020/07/11 16:52(1年以上前)

>島国さん
こんにちは。

この辺りの機種、新型が出ても機能、性能何も変わらないと思いますよ。
ほしいとき、安いと思ったときに買うほうが良いです。

書込番号:23526796

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信13

お気に入りに追加

標準

電気代について

2016/11/30 19:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JF-NC145F

スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

年間消費電力のスペックは出ていますが
実際の消費電力は、どうでしょうか?
測られた方はなかなか居ないとは思いますが
消費電力、若しくは電気代の増え具合等情報ありますでしょうか?

書込番号:20441486

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/11/30 19:28(1年以上前)

>島国さん
こんにちは。

これの年間消費電力は230kWhは、JIS C 9801(2006)によるものですので、
実際の消費電力は使い方によって変わりますが、おおむね1.5〜2倍程度高いでしょう。

実際の使い方というのは、ドアを開ける回数や設置環境によって消費電力が変わります。
当然ながら、夏場は消費電力が増えます。

書込番号:20441540

ナイスクチコミ!4


スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

2016/11/30 19:48(1年以上前)

ぼーーさんお返事ありがとうございます。
やはり増える感じですよね。
うちはオール電化で深夜電力が安いので電気代はそんなに掛からないかな〜?なんて思ってますが、現実は厳しいですよね〜(泣)

書込番号:20441595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/30 19:57(1年以上前)

>島国さん

こんにちは。
こいった商品でよくあるのは、消費電力と消費電力量をごっちゃにされる方。
年間消費電力は230kWhではなく、年間消費電力量が230kWhです。
スレ主様は消費電力をしりたいのだと思いますが、電動機は70Wですよ。
あとは設定でかわりますので、また気温で変わりますので、出しようがないんですよね。
この商品は直冷式ですので、サーモスタッドでのオン・オフでしょうから、
消費電力をワットメーターで計っても、回っているときと回ってない時の判別にしかならないんですよね。
年間消費電力量が230kWhは昔の出し方でして、現在はJIS C 9801-3:2015に基づいて出します。
今の実際の数値は、測定を行ってみないとわかりません。
ただ間違い高くなるかと。350kwhかもしれませんし、400kwhかもしれませんし。

書込番号:20441627

ナイスクチコミ!6


スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

2016/11/30 20:01(1年以上前)

ポテトグラタンさん、ありがとうございます。なかなか鋭いです。やはり使用環境に大きく左右されるんですね。欲しいのですが悩みます。

書込番号:20441646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/30 20:15(1年以上前)

230kWh/年ですと1年間で6210円ですかね。1kWh27円計算でいけば。
ただ現在の計算で行くとどうなのかってところではないでしょうか。
月千円いくのか。

書込番号:20441692

ナイスクチコミ!6


スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

2016/11/30 20:20(1年以上前)

ポテトグラタンさん、月々1,000円までならば何とか許容範囲というところでしょうか?
上開きなので開けても比較的冷気が逃げないのもいいかな?って思ってます!

書込番号:20441709

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/30 21:01(1年以上前)

すみません。冷蔵庫と違い新基準で逆に省エネ達成率が上がっているような
こんなの見つけました。
価格.comのスペックで。

省エネ基準達成率 123%(2021年度)
年間消費電力(50Hz) 202 kWh  
年間電気代(50Hz) 5454 円


これならスレ主様にはラッキー。

書込番号:20441868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/30 21:04(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000639499/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
これです。

月454.5円です。
月によってばらつきはでますし、
あくまでも目安ですが。

書込番号:20441882

ナイスクチコミ!4


スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

2016/12/01 05:06(1年以上前)

ポテトグラタンさん、ありがとうございます。

やはり買ってみます!これで電気代の報告してみたいです!本当は、冷凍庫単独で電力測定できればいいんですが!

書込番号:20442875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/12/01 08:36(1年以上前)

あ、これは新基準にして下がるんですね。
メーカーは何でこんなプラス面をアナウンスしないんですかね?
メーカーページや取説でパッと見て判る所は全部旧基準のままでしたから。

>本当は、冷凍庫単独で電力測定できればいいんですが!

やる気があるなら出来ますよ。
累計消費電力が測定可能なもので、安い電力測定器では1000円ちょと、
使い勝手で言えばサンワダイレクトのワットモニター700-TAP017辺りが良いかと思います。
https://www.amazon.co.jpdp/B00J95Y9KE

書込番号:20443146

ナイスクチコミ!4


スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

2016/12/01 10:47(1年以上前)

ぼーーんさん、ありがとうございます!
電力測定できる物もあるんですね。ちょっと考えてて購入検討しますよ。冷凍庫買って消費電力とか報告できたらしますね(^O^)

書込番号:20443401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


美良野さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:142件

2016/12/01 11:59(1年以上前)

冷凍庫用温度計を付けて管理するとか霜がを取り除く事をお忘れなく。

怠ると電気代が上がりますよ。

書込番号:20443559

ナイスクチコミ!3


スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

2016/12/01 13:31(1年以上前)

美良野さん、分かりました。ありがとうございます。やはり霜取りは大切ですよね!霜が成長してきたらやりますね(^O^)

書込番号:20443769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JF-NC66F」のクチコミ掲示板に
JF-NC66Fを新規書き込みJF-NC66Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

JF-NC66F
ハイアール

JF-NC66F

最安価格(税込):¥22,077登録日:2014年 4月 1日 価格.comの安さの理由は?

JF-NC66Fをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング