BRAVIA KDL-55W920A [55インチ] のクチコミ掲示板

2014年 4月19日 発売

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

トリルミナスディスプレイと4倍速技術を搭載した55V型液晶テレビ(フルHD)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月19日

  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ] のクチコミ掲示板

(219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

クチコミ投稿数:490件

このテレビを購入した人はスポーツ中継等の動きの早い映像をキレイに見たいと思って買った方が多いと聞きます
そろそろ壊れてくる時期ですが今のテレビが壊れたら、そしてこのテレビが(4倍速)まだ買えると仮定して

@ 再度購入する

A 4Kを買う

B 有機ELを買う

どれでしょうか?ちなみにわたしは現在もプラズマで見ています(競馬中継は最高です)

書込番号:21308065

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2017/10/26 08:56(1年以上前)

値段のこなれた、
A 4Kを買う
ですかね〜60型ぐらいの。

でも、10万ぐらいになっていて現在のが急に映らなくなったら買うかも。

書込番号:21308092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/10/26 08:59(1年以上前)

>青ぃ薔薇さん へ

現在のスレッド主様の環境《プラズマ所有》であれば、推奨機種は『有機EL』が一押しです。
将来性を考慮しましても、この機種しかお薦めしません!!絶対に・・・

書込番号:21308097

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2017/10/26 09:32(1年以上前)

>青ぃ薔薇さん
おはようございます。
W920は4倍速の名機ですね。ただ2Kですし、HDR以前の機種になりますので、総合的なバリューは少ないと思います。
今の4Kテレビは液晶も有機ELも2倍速までの対応で、液晶も有機ELもホールド型素子でホールドぼけが出ますので、ボールが画面を大きく横切って、それを視線が追従するような動き、高速のテロップが左右に流れてそれを視線が追従するような動きに関してのボケの点ではW920より劣ります。

ただ、有機ELの場合、液晶より2ケタ近く応答速度が高速なメリットがあります。これは、上記の視線追従を伴うボケには効きませんが、画面にアップになった女優さんのインタビューなどで女優さんの頭の動きに応じて髪の毛がこまかく高速に動くような場合、このように視線追従しない場合の動画画質には大きく効果があり、髪の毛や細かい服のチェック柄などが動いても液晶の様にじわっとぼけたりしません。非常にすっきりと解像間の高い動画画質になっています。

もちろん黒の沈み具合や艶感、暗部の正確な色再現などは有機ELの得意分野で、液晶は部分駆動をしようが、根本的に足元にもおよびません。

というわけで、私も総合的にB有機ELをお勧めします。私自身プラズマから乗り換えましたが、動画画質含め問題は感じません。プラズマの明るさを大幅にパワーアップしたような明るくて透明感の高い映像に日々感動しています。

書込番号:21308156

ナイスクチコミ!5


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2017/10/26 10:48(1年以上前)

私もほぼ視聴時間の半分以上がスポーツなのでプラズマでみてます

やっぱりスポーツ見るなら有機EL一択ですよ。予算を気にしないならそのほうがいいです

液晶の倍速はあってもなくてもさほど効果を確認できません。

予算の関係で液晶選ぶんだったら、私だったら画面の大きさを再優先します。そのほうが映像がくっきり見えます

うちの両親も番組表をよく使うんですが、老眼で画面が小さくなったら見えなくなって困るといいます

書込番号:21308293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/10/26 12:48(1年以上前)

今プラズマテレビだからパネル壊れたら修理不能。

有機EL一択。

書込番号:21308514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2017/10/26 13:09(1年以上前)

W920Aとほぼ同じW900Aを使っています。
4倍速という事で購入しました。
壊れたらもう2Kは買わないですね。
4Kの液晶か、有機ELするでしょう。

書込番号:21308556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

HULUの字幕遅延について

2017/07/20 19:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W920A [40インチ]

クチコミ投稿数:225件

解決済みの方はいらっしゃいましたら教えてください。

<自宅>
有線LAN接続(ブロードバンド回線下り平均20Mbos以上の速度が出ている環境)
KDL-40W920A の本体ファームウエアは最新版を利用している

上記環境で、字幕遅延が発生しています。
HULU日本版サービスのサーバーがhappyon.jpへ移管されるまでは全く問題なく動作しておりましたが、
新サーバー移管後は字幕がワンテンポ遅れて表示されてしまいます。

なお、自宅のPCやスマートフォンでの視聴では遅延は発生しません。

なお、HULUサイト上で対応液晶テレビの一覧に
当機種の掲載もあり、対応済み端末ということも確認済みです。

みなさんのW920Aではいかがでしょうか?
字幕遅延は発生していますか?
なにか、テレビ側の設定で解決する方法はありますでしょうか?
情報をいただけましたら幸いです。


書込番号:21057845

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/07/20 23:53(1年以上前)

この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m


>なにか、テレビ側の設定で解決する方法はありますでしょうか?

とりあえず、「テレビのリセット」と言うことで、電源を切って、コンセントを抜いて、しばらく(5分程度)放置してから、電源を入れ直す。
これで改善しないなら、製品のソフトウェアの問題などの可能性が高くなりますm(_ _)m
 <「見られない」では無いので、「故障」とまでは言えませんが、「処理が上手くいっていない」という可能性が...

改善しないなら、購入店(量販店)はメーカーに問い合わせて、改善を促すしか有りませんm(_ _)m
 <ソフトウェアのアップデートで改善出来れば対応して貰える思いますm(_ _)m

書込番号:21058528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/07/21 00:03(1年以上前)

https://help.happyon.jp/faq/show/3363?site_domain=jp
によると、、、
Android、iOSの対応は済んでいるが、『その他機器での字幕不具合は現在対応中』とのことのようです。

本機種は『その他機器』に該当するんじゃないでしょうか?
私もhulu契約していますが、トラブル以降あまり見ていないので、、、

書込番号:21058554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件

2017/07/21 09:17(1年以上前)

みなさんありがとうございます

電源再投入、リセット処理など試してみましたが改善いたしませんでした(( ノД`)シクシク…
さて、当分改善しないと見込んで引き出しの奥に眠っていたChrome Castで視聴してみたところ!

見事に解決しましたっ。
運用回避ではありますがこれで快適な視聴環境が整いました。

むしろ、TV内蔵のアプリケーションよりも扱いやすく目的の番組にすぐ到達できるという点でも、ChromeCastが圧倒的に便利です(^^♪

すっきりしました! みなさまありがとうございました。

書込番号:21059077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

USB接続のNAS上の動画の一覧表示について

2016/09/30 00:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

クチコミ投稿数:11件

ハンディカムで撮影した映像を、レコーダー機器にUSB接続してコピーした動画は、一覧表示でサムネイル画像!?のように中身の一部が画像で表示されますが、NAS上にm2ts形式でコピーした動画を、ブラビア上からUSB接続機器(NAS)上の一覧で見ると、サムネイル画像!?は表示されませんが、タイトルのみで判断するしかないのでしょうか?

他にブラビア上からサムネイル画像の一覧で確認する方法はないのでしょうか?

書込番号:20250477

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/09/30 00:53(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


「サムネイル」って、テレビが作っているのは?
 <「レコーダー」の場合は、レコーダー自身が生成して自機の中に保存されると思いますが...

しばらく放置すると、サムネイルが出来ている可能性も...
 <これも、ずっと残して貰えるかは...

書込番号:20250552

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

スレ主 kbobさん
クチコミ投稿数:58件



電機関連に強い方に質問です。

家のTV(BRAVIA KDL-55W920A )の裏に、USB端子があったんで、間接照明用にLEDテープライトを購入して、接続して、TVの電源入れた所、何故か、点灯ではなく点滅してしまいました。

車用に、別に、同じ物を購入したので、それも、試しに接続したのですが、同じ結果でした。

只、LEDを、一度抜いて、再度接続すると、今度は点灯します。

又、TVと、HDMIで接続しているPS3のUSBに接続すると、電源入力時、最初から、問題無く、点灯します。

使用環境は、ケーブル会社のチューナーボックスを通して、視聴してます。

因みに、同じく、車用に買った、スィッチを使用して、TVにかましても、結果は同じでしたが、一回切って、再度入れると、点灯します。

又、車載のUSB端子に接続しても、最初から、問題なく点灯しました。

やはり、TVの電力か電圧が負担しているんでしょうか??

問題解決する方法ありますでしょうか??

宜しくお願いします。

書込番号:19738571

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/03/29 10:56(1年以上前)

こんにちは

USBの仕様はメーカーしかわかりませんが、
背面のUSB1(HDD録画用)のことなら、通常のUSB端子と違う仕様だろうと思います。

他にもUSB端子(おそらく一般仕様)は2個あるので、
接続してみるなら そちらで試してみるでしょうか。

書込番号:19739121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kbobさん
クチコミ投稿数:58件

2016/03/29 23:43(1年以上前)

LVEledeviさん

ご連絡どうもです。

背面に2個あるUSBの両方に、接続してみたのですが駄目でした。 両方共、通常の物に見えます。。

レコーダーは持っていないので、接続はしてません。 HDMIで接続しているのは、PS3とケーブルボックスだけです。

なので、今は、PS3のUSBに繋いでおり、起動時のみ点灯という感じです。

書込番号:19741203

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/03/30 11:12(1年以上前)

kbobさん

USB2.0のVbusは、規格上は、最大500mAです。
ですので、2.5WまでのLEDテープライトに対応するはずです。

点滅するとの事ですが、約2秒間隔ではありませんか?
もしそうなら、過負荷保護が働いている事になります。
#起動方法で、変わるのは何故か分かりませんが。

参考までに、LEDテープライト の型番などを教えていただけますか?

書込番号:19742205

ナイスクチコミ!2


スレ主 kbobさん
クチコミ投稿数:58件

2016/03/30 12:57(1年以上前)

>LVEledeviさん

ご連絡有難うございました。

購入したのは、下記商品です。

KAPATA LEDテープライト 防水 5V ホワイト SMD3528 USBコネクター イルミネーション 60LEDs/100cm

入力電圧:DC5V

発光色:ホワイト

LED灯数:60LED

防水:IP65

長さ:100cm

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/512hcFnvo4L._SY90_.jpg

http://ecx.images-amazon.com/images/I/61IUJSf3N0L._SL1001_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61f80JmT%2BkL._SL1001_.jpg

以上です。

宜しくお願いします。

書込番号:19742477

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/03/30 14:14(1年以上前)

kbobさん

かなりいい加減な製品のようです。
PCや家電品から電源を取るのは、止めた方が良さそうです。
点滅するのは、過電流保護が働いているものと思われます。

書込番号:19742628

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/03/30 15:00(1年以上前)

>kbobさん
宛先が間違っていますよ...

書込番号:19742742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kbobさん
クチコミ投稿数:58件

2016/04/22 17:27(1年以上前)

>LVEledeviさん

お名前間違いの件、ご返信遅くなりすみませんでした。

書込番号:19810069

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

転倒防止について。

2016/03/06 18:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

クチコミ投稿数:266件

みなさん転倒防止についてどのような対策をしてますか?

付属でテレビボードと繋ぐのがありますが、テレビボードに穴を開けたくありません。

粘着ゲルのようなものをとりあえずつけていますが、スタンドが特殊で1センチ四方くらいのやつだとあまり意味がないかなと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:19664757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2016/03/06 20:40(1年以上前)

こんばんは。

付属品でテレビボードに繋いでいます。
テレビボードの裏側にネジ留めしていますので、天板には傷が付かず、その穴は
見えません。
それで全く気にしていません。粘着ゲルでは役に立たないように思います。

書込番号:19665192

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2016/03/06 20:57(1年以上前)

このテレビにも、壁に設置するための4本のネジが、背面にありますよね?

そこと、テレボード背面をチェーンでつなぐなど工夫してみるのはどうでしょうか?


書込番号:19665257

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2016/03/06 21:00(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tv/safety/belt/bstv11/

こんなのありますね。

書込番号:19665274

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2016/03/07 03:36(1年以上前)

こんばんは

念のためですが、付属品は耐震性には触れていなかったような。
私のHX720は転倒防止ベルトとあったような気がするのです。


で、耐震ジェルもしっかり着いていたら…なので、ベルトとジェルを併用するのもありかと思います。
(テレビ台がジェル貼りに耐えられるのが前提ですが)

すでに上がってますが、テレビ台の背面に木ネジで留めれば天板に穴を開ける必要はありません。
ジェルが強力なので、1度着けると剥がすときに天板を傷めたりする場合もありますが…。

長細いジェルを使えば強力に貼れると思います。

書込番号:19666469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/03/08 20:50(1年以上前)

ソニーはよくわかりませんが、東芝は何もしなくても、勝手に粘着して倒れなくなりますよ。
購入して1年後に3.11の震災にあいましたが、オーブンレンジがレンジ台から落下するほどの揺れでしたがTVは全く無傷で、その後の余震でも足がTV台に粘着しててむしろTVの足と本体を繋ぐ部分がもげそうな様子でした。サイズは47型で妻と設置するくらいの重さでしたが問題ありません。
震災後ですしソニーも同じ素材の足になってるんじゃ無いですかね。
もしなってなかったら、ソニー糞ですけどw

書込番号:19672212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2016/03/09 18:17(1年以上前)

こんばんは。

> 転倒防止について

添付のような感じで鎖で繋げています。
強烈な地震がきたら、TVの裏カバーを剥がしてしまうかも知れませんが(笑)

書込番号:19675099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

斜めから見ると赤いです

2016/03/06 17:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W920A [46インチ]

スレ主 pokemon333さん
クチコミ投稿数:110件

最近、920Aを購入しました。画質が良く大変満足しておりますが
気になることがあります

30度くらい以上の斜めから見ると
画面全体が赤みがかっています

これは、ディスプレイの特徴でしょうか?

書込番号:19664508

ナイスクチコミ!1


返信する
A&B&Cさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2016/03/06 20:54(1年以上前)

>pokemon333さん

W920Aは液晶パネルにVA方式を採用しています。これは、純粋に近い黒を表現でき、コントラスト比が高いのが特長です。反面、ご質問にあるように、液晶分子の角度でバックライト光量を調整するので、輝度変化や色変化が大きいのです。

書込番号:19665240

ナイスクチコミ!1


スレ主 pokemon333さん
クチコミ投稿数:110件

2016/03/06 22:10(1年以上前)

A&B&C さん

ご回答ありがとうございます。非常に参考になりました。
VA方式の中でも、このモデルはさらに視野角が狭いのでしょうか?

当方の所有するソニー製の液晶TVと比較しても、かなり狭いです。

個体ばらつきではなく、製品の性能ならば問題ないのですが、、、

書込番号:19665637

ナイスクチコミ!1


A&B&Cさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2016/03/06 23:09(1年以上前)

>pokemon333さん

>VA方式の中でも、このモデルはさらに視野角が狭いのでしょうか?

質問者さんのお持ちのテレビと比較して狭いのならば、W920Aの液晶パネル の特性(VA方式の負の特性)が強く、結果として視野角を狭めていることになります。



書込番号:19665928

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/03/07 00:25(1年以上前)

>VA方式の中でも、このモデルはさらに視野角が狭いのでしょうか?
「視野角」と仕様などに書かれている情報は「映像が正常に見える角度」では無かったはずですm(_ _)m

本来なら「視聴可能角度」などの「分かり易い情報」を仕様として表記して欲しいですね...

書込番号:19666205

ナイスクチコミ!0


スレ主 pokemon333さん
クチコミ投稿数:110件

2016/03/07 22:05(1年以上前)

みなさん

ご回答ありがとうございます

本製品を所有している人で同じく感じている人は
いらっしゃいますか?

書込番号:19669268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月19日

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]をお気に入り製品に追加する <854

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング