BRAVIA KDL-55W920A [55インチ] のクチコミ掲示板

2014年 4月19日 発売

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

トリルミナスディスプレイと4倍速技術を搭載した55V型液晶テレビ(フルHD)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月19日

  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ] のクチコミ掲示板

(835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

30秒送りと10秒戻し

2015/01/04 14:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

BRAVIA KDL-55W920Aの画像が気に入り購入したいのですが外付けHDDに録画したものを視聴する際
CMを飛ばすのに30秒送りと10秒戻しなどできますでしょうか?
ヤマダ電機の定員さんに聞きましたがわかりませんと言われカタログみてもリモコンの写真でもわからなかったので
どなたかよろしくお願いします

書込番号:18335452

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/04 15:15(1年以上前)

ご参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000639701/SortID=17599667/

書込番号:18335569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2015/01/04 15:25(1年以上前)

40W900Aを、使っています。
ほとんど、900Aと920Aは、同じです。
リモコンも。
自分は、HDDは付けていません。
SONYのBDレコーダーも使っています。
SONYのBD用リモコンだと、10秒戻し(←・)・15秒送り(・→)は、単独ボタンであります。
900Aのリモコンには、このボタンがありません。
きっと、920Aも、同じだと思います。
どうしてもという時は、使い方相談の、0120-333-020 TV相談は、200♯。

書込番号:18335588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/01/04 16:11(1年以上前)

1っちゃんねるさん MiEVさん返信ありがとうございます

古い書き込みをちゃんとチェックせずに質問してしまいました  すいません

このテレビの画質が気に入って今から買いに行ってきます



書込番号:18335715

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2015/01/04 16:24(1年以上前)

森の床屋さんさん

こんにちは。

>CMを飛ばすのに30秒送りと10秒戻しなどできますでしょうか?

テレビの外付けUSB-HDD録画機能は、見て消すが原則ですので、チャプターが打たれません。
従って、チャプター間をスキップするボタンも有りません。

どうしても、スキップさせたい場合は、決定ボタン上の矢印キー(↑)を1回押すと27秒・2回押すと57秒・3回押すと1分27秒・4回押すと1分57秒と変則的にスキップします。
又、戻す場合はには規則性が有り、決定ボタン下の矢印キー(↓)で1回押すと15秒・2回押すと30秒と15秒単位で戻ります。

何れにせよ、外付けUSB-HDDでの録画は編集を伴わないので、オマケ程度で有ると言う事です。

使い勝手の良い機能を追求されるので有れば、BDレコーダーとセット購入された方が良いと思います。

書込番号:18335761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2015/01/04 16:38(1年以上前)

連投すいません。

ソニーテレビの型番Aシリーズは、外付けUSB-HDD録画での時間変更による番組追従は出来ません。
型番Bシリーズは、14年9月のアップデートで追従機能が追加されましたネ。

書込番号:18335815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2015/01/04 17:49(1年以上前)

訂正します。
他の方の言われるように、リモコンの中央の方向キーで、送りと戻しが、出来るようです。
▲押すことに、送りは、+27秒、+30秒、+30秒…。
▼押すことに、戻しは、−15秒、−15秒、−15秒…。

書込番号:18336042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/01/04 18:36(1年以上前)

クチコミハンターさんMiEVさん


ありがとうございます 

連続押しでいけると便利ですね見て消すが基本なのでうれしい機能です

週間予約や延長に対応していないのは残念ですね

残したい物はSONYのレコーダーを昨年春に買いましたのでそれでブルーレイに残そうと思っています

結局我慢しきれず買ってしまいました

今の東芝製2007年製42H3000との違いを楽しみにしています

書込番号:18336210

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

普通の価格でした(笑)

2014/12/31 20:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W920A [46インチ]

スレ主 gfxgfxさん
クチコミ投稿数:53件

12/25にヨドバシAKIBAで契約、本日届けて頂きました。
最後まで三菱LSR6の50インチと比較して悩みましたが、4倍速が決め手となり、

本体157790円
配送料540円
合計158330円
ポイント10%
うち5%で長期保証加入

で決定しました。お店の言い値です(笑)
予算には収まっていたので、価格にはこだわりませんでした。
店舗の選択も日常の使用頻度を優先し、万一の時の利便性を考慮しました。

前使用機がLC-24K7のためか、圧倒的な画面サイズにまず、満足。
6畳の部屋で視聴距離1m、おまけに弱視+視野狭窄95%の私の単眼で、ぴったりと視野に収まります。
ノーマルモードでの使用で、明るくても眩しすぎず、暗いシーンでも黒つぶれしない発色性や46インチの割にはさほど荒いとも思えない解像感の高さも好みなので言うことなし。
前機では諦めていた映画鑑賞の楽しみが蘇ってきました。

前機で一番辟易してたカクカク感もまるで感じず(なめらか強)、4倍速にして良かったと満足しています。(LSR6では若干感じてた)
音声も前述の視聴距離1mでは臨場感があり、画面よりも近い位置から音が聞こえてくるような感じがして、安普請の拙宅では十二分かと思います。

当掲示板でよく話題に上る画面周辺のの明るさ不足は部屋の消灯時に左右辺上方でやや感じるものの、個人的には気にしなければ気にならないレベルです。

フルハイビジョン最後の最高峰機種と信じての購入です。
壊れるまで使い倒します!

と言いつつ、来年あたり4Kにしてたりして(笑)

書込番号:18324261

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/01 12:48(1年以上前)

私は初売りで本日、 BRAVIA KDL-55W920Aを購入しました。

昨日、ヤマダで150000円でポイント5000、迷いながらも初売りにかけて朝、ヨドバシで交渉すると157000円にポイント10%…延長保証は5%…無駄足になり。

私の地域では一番現金での支払いが、ヨドバシが高いのでガッカリして、コジマに行って来ました。

149000円、ポイント8000で延長保証+配送も内階段で2階への配送設置、設定込みの交渉が出来ました。

ポイントで外付けHDD 、HD-ED10TKも7000円で購入出来ました。

書込番号:18326198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/11 19:22(1年以上前)

4倍速、そんなにすごいことなのですかね?
ある目と脳の研究によると、4倍速を見極められる能力を持った人は、100人に一人いるかいないかだそうです。

イチローが新幹線にのって通過駅の駅名表示板を読み取れるそうです。
140kmの投手の球を見極められる人は3000人に一人だそうです。

残像が気になって仕方がないとおっしゃているあなた⇒ほんとうですか?

書込番号:18359829

ナイスクチコミ!0


スレ主 gfxgfxさん
クチコミ投稿数:53件

2015/01/11 22:24(1年以上前)

>病なんかに負けてたまるかさん
本当ですよ。
自分が気になる前愛機の不満点が本機で解消されていると個人的に感じたので購入に至りました。

視覚は主観です。
理論や確率論に左右されるものではありません。
貴殿が4倍速不要とお感じなら、それはそれで結構なことです。

書込番号:18360546

ナイスクチコミ!8


59634さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/12 17:50(1年以上前)

二倍速の4Kは、明らかに画像に滲み(残像感)が出ますね。
だから、現状では4Kを買う気になれない。
テレビは、動画を表示するためのディスプレイ。
視覚の性能から言えば3倍速ぐらいで十分なのかも知れないけど3倍は技術的に難しいんでしょw
ハイビジョンブラウン管と55W920Aを使っていますが、920Aは遜色ないです。

書込番号:18363248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/16 12:53(1年以上前)

>本当ですよ。
>自分が気になる前愛機の不満点が本機で解消されていると個人的に感じたので購入に至りました。

これが主観というものです。

いや、べつに否定的なことをいうつもりではありませんでした。(文章べたがそうさせたのはお詫びします)

あくまで、一般の人にはない特殊能力をお持ちだということを言いたかっただけで、且つ、そういう能力を持ってない

大多数の人間には4倍速は必要ないと言いたかっただけです。

書込番号:18375460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/01/22 23:59(1年以上前)

4倍速だと特にカメラがパンした時に圧倒的な差を感じますよね。
4Kの4倍速が早く欲しいです。

書込番号:18396742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W920A [46インチ]

スレ主 SAIKOROINさん
クチコミ投稿数:21件

自宅の46型が故障したので、ソニー好きのため、同じブラビアを購入することに。

4Kにするか迷いましたが、まだ地上波等の環境が整う目途も立っていないようなので、
KDL-46W920Aを購入することに。

で、新宿に行って、交渉後、購入を決断しました。

141000円(税込)
・ポイント20%(好きではない言い回しですが、実質112800円)
・配送・設置料無料
・5年長期保証無料
・古い46型液晶TVは有償引き取り 4536円

安くなりましたね。今週半ばに届くので、非常に楽しみです!!

書込番号:18292461

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/21 21:05(1年以上前)

安くなりましたね。
良い買い物で、羨ましいです。
良いテレビですよ、視聴距離2m以上なら4Kと変わりません、かえって動きの有る画像は
W920Aが勝りますよ。
 年末・年始のテレビ番組楽しんで下さいね。(BD特に綺麗です。)

書込番号:18293125

ナイスクチコミ!1


スレ主 SAIKOROINさん
クチコミ投稿数:21件

2014/12/21 22:13(1年以上前)

悩みオジサンさん
はい、もう、年末&年始は存分に楽しみます〜!!

書込番号:18293407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/19 13:39(1年以上前)

何故、40W920Aは46W920Aより高価で、55W920Aとほぼ同額なのですか。

私がこんなこと言うのもなんですが、4倍速の能力に差があるのでしょうか?

小さな画面のほうが優れているとか。

書込番号:18385905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2015/01/19 15:02(1年以上前)

生産終了して流通在庫が無いからだと思います。

書込番号:18386059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/19 15:21(1年以上前)

代わりの40インチ程度のサイズの4倍速は発売されるのですか?

それとも、小型機種の4倍速は撤退ですか?

書込番号:18386106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:55件

2015/01/19 15:42(1年以上前)

4倍速興味ないんでしょ?

書込番号:18386154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/19 15:45(1年以上前)


興味がないのではなく、見分ける能力がないのです。

書込番号:18386160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2015/01/20 12:59(1年以上前)

後継機?の42W900Bが倍速なので、4倍速は出ないんじゃないでしょうか?。

見分ける能力はないけど、興味は有るということ?。

特殊能力とは思わないけど、自分は残像を感じやすいので残像を感じない人が羨ましいですね。

書込番号:18388919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/20 14:16(1年以上前)

私は普通の液晶で残像を感じることはありませんが、

4倍速でないと残像を感じてしまう人には、4倍速がもしなくなるようなことにでもなれば、

非常にご不自由されることになります。

なにも、ソニーだけがその責を負う必要はありませんが、各社、対策を考えてもらいたいものです。

書込番号:18389073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 AVアンプ経由のブラビアリンクについて

2014/12/20 08:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

クチコミ投稿数:5件 BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の満足度4

55W920Aを購入し映像の美しさ、DLNAのクライアント機能に満足してますが、些細なことで悩んでます。

ARCのHDMIから下記をアンプ経由で接続してます。
テレビ KDL-55W920A
AVアンプ AVR-X4000
BDレコーダ DMR-BWT550

当初、リモコンの録画リストを押したらDIGAが起動し、便利なもんだと感動してたのですが、DIGAで予約完了した後、DIGAリモコンで電源切ってブラビアの電源を落として、翌日ブラビアの電源入れると録画リストボタンを押してもウンともすんとも言いません。
ホームから確認すると、接続機器がレコーダー1の表示からレコーダー2に名前が変わってることがわかりました。
外部接続で確認すると、録画機器登録名はレコーダー1のまま。
これをレコーダー2にすると録画リストボタンからDIGAが起動しました。
電源落とす度にレコーダー1→レコーダー2→レコーダー3と変わるイメージです。
何か設定間違ってるのでしょうか?
普通に電源のオンオフ連動はしますし、録画もできます。
他社製レコーダーなのでブラビアリンクで動かないのも当然とも思いますが、解決できればありがたいです。
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:18287339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/12/20 10:03(1年以上前)

DIGAのクイックスタートは「入」ですか?
もし「切」なら、「入」にしたらどうなりますか?

書込番号:18287636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の満足度4

2014/12/20 11:06(1年以上前)

アメリカンルディさん、ありがとうございます。
早速確認してみましたが、DIGAのクイックスタート設定は「入」でした...。

書込番号:18287848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/12/20 11:25(1年以上前)

そうですか。。。

我が家は、ちょっと古い世代ですが同じメーカーの組み合わせで使ってますが、
HDMI番号が変わったりはしないです。

DIGAのリモコンで起動してもHDMI番号が変わるのでしょうか?

書込番号:18287920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の満足度4

2014/12/20 12:38(1年以上前)

DIGAのリモコンではTVは起動しませんでした。
不思議です...。

書込番号:18288152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/12/20 12:51(1年以上前)

それは変ですね。

BRAVIAの設定は、電源オン連動するようになってるんでしょうか?
(デフォルトは電源オン連動するようになってるとは思いますが。。。)

書込番号:18288189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の満足度4

2014/12/20 15:34(1年以上前)

ブラビア側の電源ON連動は「する」になってます。
レコーダー1でブラビアリンクしてブラビアの電源オフ→DIGAも連動して電源オフ。AVアンプも連動して電源オフ。
ブラビアの電源オン→AVアンプ連動して電源オン→ブラビアのホームからレコーダー確認すると直後はレコーダー1
ですが、瞬時にレコーダー2に名前が変わりました。
ブラビアリモコン中心なので録画リストのボタン以外は快適なんですが...。

書込番号:18288632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/12/20 18:03(1年以上前)

あまり自信はないですが、DIGAからHDMIリンクで電源ONできないのと、
HDMI番号が変わってしまうのが同じ要因かもしれません。

DIGAのHDMIリンク(ビエラリンク)は有効になっていますか?
DIGAとBRAVIAを直接接続した場合は大丈夫なんでしょうか?

書込番号:18289085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の満足度4

2014/12/21 11:05(1年以上前)

DIGAのビエラリンクは「入」です。
直接ブラビアとDIGAの接続はまだ試してません。
AVアンプのARCのHDMIがバグってるんでしょうか?
いろいろ試してみます...。

書込番号:18291389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 値下がりについて

2014/12/17 17:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

スレ主 こう3131さん
クチコミ投稿数:2件

初めての投稿です。
もし勘違いな質問ならすみません。
買い時についてなんですが、価格的に正月のセールまで待てば価格は下がるのでしょうか?
それとも今普通に買っても価格はそれほど変化しないのでしょうか?
すみません、素人な質問でm(__)m

書込番号:18279468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/17 17:48(1年以上前)

こんにちは

もうすでに年末セールの終盤ですが、この機種の価格変動はわずかです。
1年以上たって、次機種が話題に上るころには下がるかと思います。

書込番号:18279492

ナイスクチコミ!3


スレ主 こう3131さん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/17 22:34(1年以上前)

里いもさん、早速のお返事ありがとうございますm(__)m
そうなんですね。
でゎ、早いうちに買いたいと思います。
ありがとうございました(⌒▽⌒)

書込番号:18280451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/12/18 04:26(1年以上前)

>買い時についてなんですが、価格的に正月のセールまで待てば価格は下がるのでしょうか?
>それとも今普通に買っても価格はそれほど変化しないのでしょうか?
今が「必要な時」なのでしょうか?

「値下がりしたら買おうと思っている」程度なら、購入する必要は無いと思いますm(_ _)m


来年になれば、また新しい機種も出るでしょうし、「4K」が同じくらいの価格で買えるかも知れませんし...

書込番号:18281042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/11 20:01(1年以上前)

年末、あるいは年始セールなどもう過去のものです。
社会人で年末年始休暇のある人、もう半数近くに減ってきているのでは?
そういう量販店自身が年末年始に閉店していることはありません。
むしろ、かきいれどきです。そんなときに値上げこそすれ値下げはないでしょう。

書込番号:18359935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

さすが4倍速

2014/12/14 21:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

クチコミ投稿数:148件

今日ヤマダ電機のテレビコーナーに寄ったら、ほとんどのテレビで女子駅伝を放映していました。
4Kテレビを見ながらさすが綺麗だなと感心していましたが、駅伝の画面が先頭グループから2位グループへ連続移動
(パン?)した時画面が荒れる(ノイズ?)状況が発生していました。思わず色々なメーカーの4Kテレビを確認しましたが
大差無く、動きに画面が着いてこない感じでした。そこでこの55W920Aの4倍速はどうかなと確認した所、明らかに
荒れが少なくさすがと感じました。なぜフラッグシップの4Kに4倍速を採用しないのか疑問です。
 当方先月55W920Aを購入、アクション系映画を主に楽しむ為同テレビにしましたが正解だったのかな?

書込番号:18270690

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2014/12/14 21:35(1年以上前)

4Kに、4倍速を採用すると、情報量が多過ぎて、処理出来ないからだと、思います。
CPUの性能が上がれば、将来は出来ると、思います。

書込番号:18270737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2014/12/14 22:48(1年以上前)

途上中ということです。

書込番号:18271097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2014/12/14 23:52(1年以上前)

僕も東芝の4倍速液晶を使っていますが、4Kは4倍速以上になってからじゃないと買う気がおきません。

書込番号:18271354

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2014/12/14 23:57(1年以上前)

4倍速にできないのは、パネルの関係もあると思いますね!パナソニックも過去に4倍速がありましたが、パネルが自社からLGに変わったのでそれに伴い倍速になりました!ソニーの42W902Aも倍速でしたね!

まだ、4倍速ができる4Kパネルは価格が高いのか、まだ、ないのかわかりませんが!

書込番号:18271369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2014/12/15 00:01(1年以上前)

失礼
W902A→42W900B

書込番号:18271382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件

2014/12/15 21:22(1年以上前)

皆さん 返信有難うございます。

 技術的問題なのですね、出し惜しみしているのかと思ってました。

でも技術立国 日本 近いうちに開発され発売されるでしょうね。

4Kも買うのはそれからが正解でしょうね、テレビは動く画がどうかが問題ですもね。

書込番号:18273820

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2014/12/15 22:26(1年以上前)

>でも技術立国 日本 近いうちに開発され発売されるでしょうね。

日本では開発されないと思われます。
海外メーカーとの価格競争に負けて、液晶パネルは殆ど撤退状態です。
唯一(?)製造しているシャープは、膨大な赤字に苦しんでます。

海外メーカー頼みです。

書込番号:18274094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/12/16 16:26(1年以上前)

4倍速を見るから、4倍速でないと不満に感じるのでは?

私は倍速しか見ていないですが、ゴルフのボールは1つの連続体です。

なにもテレビの画像を透して見るからボールが2つに見えるのではなく、

実際にゴルフ場でみてもそう見えます。

一番いい対処法は4倍速が出るまで、2Kの4倍速をみないことでは?

書込番号:18276072

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月19日

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]をお気に入り製品に追加する <854

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング